<残2席>世界の旅するキッチン メキシコ編 タコス
こんな体験ができます
旅する世界のキッチン メキシコ編
タコス
日本では、texmexといってチーズなどをよく使ったテキサスメキシカンをよく見かけますが、本場のメキシカンは素朴で素材の味がいきています。実際にメキシコの友人と何度も作ってみて、沢山食べてタコスの意味を理解してきた気がします。
知れば知るほど、タコスの魅力を感じています。
今回はメキシコ人のJoelさんと一緒にワークショップをするわけですが、目にしてるけど、こんな風に使ったことないなぁという素材や日本でも馴染みのある素材を使います。
メニュー
-トルティーヤ
-ハイビスカスの炒め物
-エビとチポートレ
-トマトとライムのサルサ
-小豆のフリホーレス
と、盛りだくさんです。
一緒にタコスを食べて脳内メキシコ旅行🇲🇽が出来たらいいです!
6/23(Sun)
10:30 -13:00
14:00 -16:30
7/7 (Sun)
10:30 -13:00
14:00 -16:30
定員 7名
spaceえんがわinn
東京都 世田谷区玉川田園布2-12-6
yukie.ohno@lesgourmandises.info
当日の流れ
ウェルカムドリンクで先ずは一息つきながら軽く自己紹介、挨拶をしてから作業に取り掛かります。レシピの説明。
みんなで分担してメニュー4品を作ります。
料理が出来あがったらメキシコ人のホエルさんからメキシコの話などを聞きながらタコスをみんなで食べます。
こんな人におすすめ
世界の料理が好きな方
旅行が好きな方
タコスが好きな方
食いしん坊な方
予約前に確認しよう
持ち物はエプロン、ハンドタオル、筆記用具、です。
みんなのレビュー 3件

Keita
2019.07.29
カルダモンとシナモンの香りに
フィンランドらしさを感じる素敵なパンでした。
生地の丸め方ひとつでも個性がでて面白かったです。

KitchHike User
2019.07.28
1人1人手ごねでシナモンロールを作りました。思ったようには上手く出来ませんでしたが貴重な体験で面白かったです。最後はそのシナモンロールとYukieさんが作った美味しいリエスカをコーヒーと共にいただいてフィンランド気分を味わえました。
緑に囲まれた素敵な空間でとても癒され良い休日になりました。ぜひまた参加させていただきたいです。

KitchHike User
2019.07.08
昨日は、緑溢れる素敵な場所で、yukieさんもJoelさんも他の参加者の方々も皆さん気さくな方々で、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
ほかほかのタコスもとても美味しかったですし、家でも挑戦してみたいと思いました。
またぜひ参加させていただきたいです😊