Social Apartment
隣人交流型賃貸マンション【ソーシャルアパートメント】の入居者限定POP-UPです。
「平日の夜、お仕事終わりに集まって毎月違った都道府県を美味しく食べよう」というコンセプトのもと、47都道府県をテーマにさまざまなCOOKさんのお料理を楽しむイベントを開催中。
入居者とそのご友人まで参加OKで、物件の垣根を超えた交流とともに、COOKさんとも直接コミュニケーションを取りながらお料理のこと、都道府県のことを学びましょう!
みんなが投稿した写真 209件
みんなのレビュー 129件

KitchHike User
2018.07.27
【SA限定】日本の食材をフレンチアレンジ( 山形県×nomade kitchen) に参加しました
山形の料理が食べられるということで、山形出身で地元愛な私は参加せねば!と思いました!
だしを鰹に乗せたり、玉こんにゃくをアヒージョに入れるのが意外でびっくり😳
どれも美味しかったです!
COOKは話しやすい方でしたし、奥様が私と同じ高校出身だったりして親近感もちました笑
終始楽しい時間をありがとうございました!

Yukie
2018.07.26
【SA限定】日本の食材をフレンチアレンジ( 山形県×nomade kitchen) に参加しました
山形食材を使ったフレンチ?イタリアン、とっても美味しくいただきましたー!
あまーい桃とモッツァレラとトマトのジェノべサラダ、マネしたいです⍢⃝
三元豚のローストポークも柔らかくて食べ応えあって満たされました…!
とっても丁寧に調理されたお料理、ご馳走さまでした!

RIKAKO
2018.06.02
【SA限定】沖縄の元気を感じる料理を食べよう! に参加しました
野菜たっぷりの沖縄料理ご馳走さまでした!オススメのもずくに生姜も初めての組み合わせでしたが、とっても美味しかったです!美味しいご飯と人との出会い、krugerさんの暖かい人柄もあって楽しい会でした!ありがとうございました☺︎

Yukie
2018.05.31
【SA限定】沖縄の元気を感じる料理を食べよう! に参加しました
優しい味の沖縄家庭料理ごちそうさまでした!
野菜たっぷりなのに食べ応え充分で、たっくさんおかわりさせてもらいました。。
とくにジューシーが懐かしくてずっと食べていたい味でした…!
楽しく嬉しい時間をありがとうございました!
つぎはお店にも行ってみたい!
ごちそうさまでした、、!

Yuka
2018.04.27
【SA限定】mogmogごはん〜高知の野菜を使って、みんなで握ろうおむすび! に参加しました
高知の野菜を使ったお料理や鰹のたたき、塩麹漬けの豚肉のグリルなどなど、全て美味しくいただきました!!
美味しいお料理のおかげで会話も弾み、楽しい会でした♪
Hirokoさんご馳走様でした!

KitchHike User
2018.04.26
【SA限定】mogmogごはん〜高知の野菜を使って、みんなで握ろうおむすび! に参加しました
高知出身の仲の良い友人がいるので、高知のお料理と聞いて親近感が湧き、参加させていただきました!野菜もお肉もお魚も食べられて大満足でした!!特にメインの豚肉はご飯と相性抜群でした!
Hirokoさんのお料理は見た目も味も美味しいものばかりでした!
ありがとうございました!

Yukie
2018.04.03
【SA限定】名古屋メシ☆Night に参加しました
TSUJIさんの名古屋メシ大変美味しくいただきました!
名古屋に住んでいたこともあったので久々の手羽先、きしめん嬉しかったです!
味噌おでんは実はあまり食べたことがなかったのですが、大根やがんも牛すじなどどれも味が染みていて最高でした!
手羽先や味噌おでんのパンチのある味付けと、きしめんの優しいスープが良いバランスの楽しい食事でした!
ごちそうさまでした!

智彦
2018.03.29
【SA限定】名古屋メシ☆Night に参加しました
Social Apartmentの住人として参加しました。甘いタレの味が利いた手羽先と、味噌ベースのおでん、そして手羽先やおでんとは対照的にコシのあった薄味で体にやさしい「きしめん」のマリアージュが最高でした!
手羽先はビールとも相性がよさそうですね。
HIKERのTSUJIさんは、普段は表参道のCommuneでTAPAS BARをされているとのお話でしたが、名古屋メシもおいしかったです!表参道のお店にも遊びに行きたくなりました!

Yoshihisa
2018.02.28
【SA限定】日本の食材を少し洋風に… 熊本県×nomade kitchen に参加しました
初参加でしたが、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
料理も全てとてもおいしかったです!
熊本県の郷土料理でしたが、フレンチのアレンジが加えられて、見た目にもきれいに仕上がっていました。
また参加したいと思います!ありがとうございました!

Yukie
2018.02.23
【SA限定】日本の食材を少し洋風に… 熊本県×nomade kitchen に参加しました
熊本の食材を使ってnomadeさんスタイルに仕上げて頂いたごはん、大変美味しくいただきました!!!
丁寧でお洒落に仕上がったお料理が本当においしく、特にお肉が柔らかくてうまみたっぷりの小春煮、うまか鶏に感動しました。
じゃこと高菜のパスタも、オリーブオイルの風味が素晴らしく、何度もおかわりしたくなるお味でした!ありがとうございました!

risa
2018.02.23
【SA限定】日本の食材を少し洋風に… 熊本県×nomade kitchen に参加しました
全メニュー美味しすぎて感動でした^ ^
特にお肉料理がやわらかジューシーで美味しかったです♪お酒も持って行ったらよかったかな笑
BBQ料理も教えていただいたので自宅で挑戦してみたいと思います!
またイベント参加したいです(╹◡╹)

Asuka zac
2018.02.23
【SA限定】日本の食材を少し洋風に… 熊本県×nomade kitchen に参加しました
熊本の食材をふんだんに使った料理、とても美味しかったです。普段食べている日本食とはまた違った面を見ることができました。
ありがとうございました。

Sho
2018.01.26
【SA入居者さん限定】みんなで食べる、岩手のごはん! に参加しました
めちゃ美味しかったです!
ヘルシーでバリュエーションも多様でみんなで囲む食卓も最高でした!
また行きたい!

逹磨
2018.01.25
【SA入居者さん限定】みんなで食べる、岩手のごはん! に参加しました
他のソーシャルアパートメントの雰囲気が知りたくて参加しました。恥ずかしながら岩手の郷土料理のことは何も知らなかったこともあり、新たな発見がありました。
特にクッキーの天婦羅は料理の大胆さに驚きました。
ひっつみ汁はYUIさんの人柄をあらわしたような優しい味がしました。

Yukie
2017.10.26
[SA居住者限定]お月見だんご汁〜広島郷土料理ver.〜 に参加しました
お久しぶりのYUKIKOさんでした!
広島料理はあまりイメージがなかったのですが、月見団子汁、新生姜が効いていて体があったまるとても美味しいメニューでした!
アクシデントがあったおかげで、みんなで広島焼きを作ったり、盛り付けたりなど、楽しくわいわいできたのも良かったです^^
しいたけのスパニッシュオムレツにかかったトマトソースが美味しすぎて、YUKIKOさんさすがでした!そして、個人的には煎りたての胡麻と人参の葉っぱが入ったまんまるおむすびが、味わいのある一品でお気に入りでした!(もっと食べたかったです!)
唐辛子も大人気であっとゆう間になくなってました!
今夜も美味しい食事をありがとうございました!

Yukie
2017.09.28
[SA限定]日本をたべよう・長野県×Tiger Yummy Kitchen に参加しました
Yumiさんの長野料理とっても美味しくいただきました!
笹寿司に始まり、りんごやぶどう&プルーンのマリネ、たくあんとくるみのみそクリームチーズ和え、山賊焼き、ロールキャベツどれも一口ひとくち、全て美味しくいただきました!
個人的にはたくあんとくるみの食感が楽しい、みそチーズ和え作ってみたくなりました!
長野らしく、七味やみそなどアクセントのあるおかずはお酒が欲しくなるあと引く美味しさと、食感の面白さが楽しかったです!
ほおずきか食べられるというのも衝撃で、初体験をありがとうございました!
ごちそうさまでした!
今回は長野というテーマで楽しまさせて頂きましたが、Yumiさんの他のお料理も食べてみたいです!
またよろしくお願いします!

Rei
2017.09.28
[SA限定]日本をたべよう・長野県×Tiger Yummy Kitchen に参加しました
普段自分では手に入らない食材を使って料理を作って貰えたので、お腹も心も満たされましたー!とても美味しく食の交流が楽しかったです♫

章剛
2017.08.28
SAみんなの日本食堂・京都×しま食堂 に参加しました
滋賀県出身でお隣さんということで、京料理を楽しみに参加しました!素材をうまく生かしたアイデア料理ばかりで、手間をしっかりかけた愛情のある料理が並んでいました。実は茄子が苦手だったのですが、手間をかけた調理法を聞くとつい食べたくなり、チャレンジ。全く嫌なくさみや食感がなく、なんと、苦手なものまで美味しく食べることができました。食の感動体験を有難うございました!!

KitchHike User
2017.08.25
SAみんなの日本食堂・京都×しま食堂 に参加しました
いつも満席必至な志真さんのPop-Up。今回、SAとのコラボで京都にまつわるお料理をいただけるということで参加させていただきました!念願かなっての志真さんのお料理。会場は清澄白河のおしゃれなSA。到着すると既に美しいお料理がずらり。そして志真さんの人柄もとても素敵で、参加者全員すっかりファンに。お料理の詳細はというと、、、冷たくしてあっさりと、昆布の出汁がぎゅっと染み込んだ、冬瓜の炊いたん。じゃこの絶妙な塩加減と、みょうがの夏らしさでおかわり続出な茄子の和え物。からっと揚がった湯葉のカリカリ食感と、生野菜に漬け物という意外性が楽しい水菜のサラダ。ころんとかわいいトマトのフォルムにカクカク厚揚げのコントラストがフォトジェニックな厚揚げとトマトの炊いたん。鴨ひき肉が斬新、一口かじると鴨肉の風味が広がる大きな大きな万願寺とうがらしの肉詰め。とうがらしといっても辛くはありません♪志真さんの腕と黒七味でまったく臭みが無く、ぺろりと食べてしまった鯖の塩焼き。そして私は最後にいただいた、山椒おにぎり。山椒が多過ぎず少な過ぎず、ご飯はもっちりむっちりでとってもおいしかったです!!お料理の説明もたくさんしていただいてとても勉強になりました。ほっこり安らぐ志真さんのお料理。素敵な一夜をありがとうございました!

Yukie
2017.08.25
SAみんなの日本食堂・京都×しま食堂 に参加しました
大変ごちそうさまでした!
しまさんのつくるお料理はいつも食材と食べる人への愛情がたっぷりで今回も楽しませて頂きました!
湯向きされたトマトや綺麗な紫色の茄子、万願寺とうがらしの鴨の肉詰めなど、火を通しても色鮮やかな仕上がりにうっとりでした・・・!
そして優しく丁寧な味付けと食感の楽しさに箸が止まらず食べ過ぎてしまいました!!!
京都では食べられない、しまさんオリジナルの京料理、そしてしまさんの人柄に癒され楽しませて頂きました!ありがとうございました!

KitchHike User
2017.06.25
mogmogはうすのmogmogごはん16〜SAだよ!アウトドアだよ!全員集合!〜 に参加しました
みんなの食堂最終回と聞いて参加させていただきました!COOKはHirokoさん。食に対する考え方や、食と人の関わり方など一つ一つに熱い想いを感じて、とても素敵な方です。
今回はテーマがアウトドアということで、料理はもちろん食器もアウトドアを意識したものに。
まずはお野菜料理。枝豆ペペロンチーノ、ナスとトマト、とうもろこし、じゃがいも、ズッキーニチーズ。ナスとトマトはバルサミコ酢でさっぱりなので、夏にぴったりな一品でした!メインのソーセージはとーってもジューシーで、ナイフを入れた瞬間あふれる肉汁、、!最後はアウトドアといえばカレー!トマトたっぷりのキーマカレー。みんな一列に並んで好きなだけいただきました!スパイシーだけどトマトたっぷりなのでとってもマイルド。仕上げに入れたバジルがとってもいい香りでした!食後にはエッグノッグ。カレーの後の甘ーいエッグノッグはたまらなく幸せでした。シナモンの香りで癒し倍増です。
テーマ通りアウトドアな雰囲気たっぷりで、とても楽しかったです!
Hirokoさん、ありがとうございました!!

MIHOKO
2017.06.24
mogmogはうすのmogmogごはん16〜SAだよ!アウトドアだよ!全員集合!〜 に参加しました
hirokoさん♪
アウトドアをテーマにした美味しいお料理の数々、ありがとうございました!
シェアハウスの仲間とアウトドアに出かけることもあるのでとても参考になりました♪
お料理は簡単そうに見えてとても丁寧な作業が感じがられましたが、お話しを伺いに行った時にとても丁寧に話してくださり、料理にはやはり人柄がでるなぁと思いました。
ご馳走さまでした!

Bryant
2017.06.23
mogmogはうすのmogmogごはん16〜SAだよ!アウトドアだよ!全員集合!〜 に参加しました
野菜いっぱい食べた。すごい美味しかった。ありがとうございます!

Ayaka
2017.06.22
mogmogはうすのmogmogごはん16〜SAだよ!アウトドアだよ!全員集合!〜 に参加しました
参加させて頂き、美味しいご飯をご馳走になり、ありがとうございました^ ^
ひろこさんのお料理は、見た目がおしゃれなのに、伺ってみるとわりと簡単そうで、、
私でもできそう!!と、見ていてワクワクする様なものばかりでした☆
食べるだけでなく、お勉強にもなりました!!ありがとうございました!!

Makoto
2017.06.22
mogmogはうすのmogmogごはん16〜SAだよ!アウトドアだよ!全員集合!〜 に参加しました
キーマカレーが絶品でした!
またの機会にもよろしくお願いします。

Yoko
2017.06.22
mogmogはうすのmogmogごはん16〜SAだよ!アウトドアだよ!全員集合!〜 に参加しました
SAみんなの食堂シリーズラストとの事で初めて参加しました!手作りのソーセージやカレーなど、どれもとても美味しかったです!
みんなでわいわい食べるご飯はやっぱり美味しいなぁと改めて思いました!Hirokoさんのご飯を通して色々な方とも交流が出来たので、とても素敵な時間でした。
また食べたいなー!

KitchHike User
2017.06.22
mogmogはうすのmogmogごはん16〜SAだよ!アウトドアだよ!全員集合!〜 に参加しました
今回はアウトドアがテーマでした♫彩りもよくて、普段自分で作らない料理が食べれて美味しかった。

KitchHike User
2017.06.14
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
大好きなキアラさんとキアラさんのご飯♪今回のみんなの食堂もキアラさんと聞いて参加させていただきました!前回の内容が大満足だったので、今回もかなり期待していましたが、その期待を軽く上回られました。料理は全5品。前菜のパンツァネッラはパンを使ったサラダ。重くなるかなーと思ったのですが、さっぱりした味付けと夏野菜でするすると食べられちゃいました。タコとお豆のサラダはシンプルなのでもう一口、もう一口とスプーンが止まりません。主食はトレビスとゴルゴンゾーラのラザニア。トレビスに日を入れることにみんなびっくりで、キアラさんに質問攻め。笑。そしてこのラザニアが本当においしいんです!まったり濃厚なソースにトレビスの苦みがマッチしてトレビスきたーと思った瞬間、ゴルゴンゾーラの風味が追いかけてきます。お腹いっぱいいただいちゃいました。主菜はバルサミコ酢の聞いた鶏肉料理。こちらも大人気で、みんなキアラさんにレシピを教えていただきました!そしてデザートはチョコレートサラミ!予想通り甘ーいのですが、ナッツの食感やリキュールの香りが複雑に絡み合って、ただ甘いだけじゃない幸せデザートでした!キアラさん、今回も素敵な時間をありがとうございました!!

Shin
2017.06.09
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
住居のイベントで参加させていただきました。今回は特にパンツァネッラと鶏肉とバルサミコ酢の一品がとても美味しかったです。
キアラさんも気さくな方で綺麗な方でした。是非イタリアンが食べたい方は足を運んでみてはいかがでしょうか

Yukie
2017.06.08
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
今日のフルコースご飯も、全てが美味しくて味わい深いメニューばかりでした!
パンツァネッラはさっぱりしつつもコクたっぷりでたくさん頂いてしまいました^^!
タコとうずら豆のサラダも食感が楽しく、トレビス&ゴルゴンゾーラのラザニアは食べ応え充分、でも青カビのクセが強すぎない、バランスの良い味でした!!
もちろん鶏肉もとてもとても美味しかったのですが、最後のチョコレートサラミのリキュールの風味といろんな食感で大人気でした!
本当にどれをとっても美味しすぎて、今日も食べ過ぎましたが、大変楽しい時間になりました!ありがとうございました!

綾
2017.06.08
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
どの料理も彩り、味ともにとっても良かったです。
作り方も教えてくださったので今度作ってみることにします。他の料理も気になるのでまた参加したいです。

yukari
2017.05.27
(SA限定)管理栄養士が作る雑穀料理~雑穀カレーdeインナービューティー~ に参加しました
小麦粉、油不使用のカレーすっっごく美味しかったです。
油とか入ってなくてもこんなにコクがあって美味しいカレーつくれるんだ!って思いました。
一番ハマったのが、黒米です🎶カレーつけなくても、あのプチプチした食感でオカズいらずのおいしさでした。感動😭

Yukie
2017.05.25
(SA限定)管理栄養士が作る雑穀料理~雑穀カレーdeインナービューティー~ に参加しました
雑穀on雑穀カレー、美味しくて満腹感のある楽しい食卓でした!
雑穀についてほとんど無知でしたが、とても丁寧に説明してくださり勉強になることばかりでした。
黒米のプチプチした食感と、カレーに使われている雑穀それぞれが違った食感で、一口ひとくちを楽しんで食べられるのも雑穀の面白だと感じました。
ラペのすっきりとした甘さと旨味の強いミルクスープもカレーと相性がよく、バランスのとれた美味しい食事をありがとうございました!

KitchHike User
2017.05.12
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
毎回すぐに満席になってしまう大人気キアラさんのPop-Up。そんなキアラさんが今回の「みんなの食堂」COOKと聞いて参加させていただきました。キアラさんのイタリア料理は私たちがよく頭に浮かぶパスタやピザとは違い、家庭料理が中心。日本では目にする機会の少ない食材やお料理がたくさん。普段ご自宅で開催されるPop-Upではフルコースで一品ずつ出して頂くのですが、今回は大人数ということもありビュッフェスタイルで。どれも本当においしかったのですが、私のお気に入りはCecina(チェチーナ)。周りのカリカリのところも、生地の少しもちっとした感じもとても好みでした。味はひよこ豆そのもの。キアラさんのCecinaはオニオンがトッピングされていて玉ねぎの甘みがまたぴったり♪それとオレンジのサラダ!日本でもお料理にフルーツを使うお店が増えてきましたが、これほどオレンジメインのサラダは初めてです。葉ものと混ぜるのではなくオレンジをニンニクとブラックペッパーなどで味付けしてあるんです!!オレンジとニンニクなんて本当にびっくりな組み合わせですが、これがクセになる美味しさで、たくさんいただいちゃいました。そして甘党の私は最後のデザートに惚れ込んでしまいました。セモリナ粉を使ったタルト。名前を聞いてタルト生地がセモリナ粉かと思いきや、フィリングにセモリナ粉がずっしり。その上にとってもとっても濃厚なチョコレートがぎっしり。よく冷えたタルトは甘くて濃厚。かなりボリューミーなタルトですが、こういうずっしりあまーいしっかりタルトが大好きなのでぺろりと頂きました!!イタリアのことやイタリア語も教えて頂いてみんなで楽しい時間になりました!キアラさん、ありがとうございました!!

yukari
2017.05.12
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
予定より早く着き過ぎてしまったんですが、キアラさんが声をかけてくれて少しだけお手伝いさせてもらいました。楽しかった~
全部美味しかったけど、モルタデッラのムースが、個人的に1番好きでした。また食べたい。
デザートまで着いて幸せでした。
そしてキアラさん素敵すぎました~笑

Yukie
2017.05.11
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
イタリアの家庭料理のフルコース、豪華なメニューをどれも楽しく美味しく頂きました!
どれも好きな味でたくさん食べ過ぎてしまいましたが、特に好きだったのはトスカーナ州のパン屋さんの裏メニューというチェチーナというひよこ豆でできたフォカッチャのようなチヂミのような?
不思議な美味しさがやみつきでした。
ジェノベーゼソース和え雑穀のサラダも押し麦の食感が楽しくてなんどもお代わり...^^
たくさん食べたあとに濃厚なチョコとセモリナ粉のタルトを頂きましたが、美味しくて別腹でした!
丁寧でたっぷり贅沢な食事をありがとうございました✴︎

Keigo
2017.05.11
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
初めて食べた料理ばかりで、新鮮でした。
参加して良かったです。
19:30集合で食事が始まったのは20:30と遅かったので、次回は19:30に食事が食べられるようにして頂けたらより良いと思います。

一行
2017.05.11
SA限定*〜レストランでは味わえないイタリアの家庭料理〜 に参加しました
イタリアの家庭料理は初めてでしたが、食べたことのない味ばっかりでとてもおいしかったです。
機会があれば、また参加したいです。

Florian
2017.05.04
SA限定*みんなで巻き巻き、心と身体もほっとするヴィーガン手巻き寿司 に参加しました
It was my first time eating vegan. Masao & Yui (the cookers) managed to cook amazing dishes. Among them eggless mayonnaise and soy meat. The soy meat was really bluffing. In addition, there was plenty of vegetables. Everything was very well presented and in quantity. I had a very good evening.
On top of that, the cookers were super nice. I would definitely recommend them.

yukari
2017.05.04
SA限定*みんなで巻き巻き、心と身体もほっとするヴィーガン手巻き寿司 に参加しました
ヴィーガンうまかたー\(^o^)/

Cath
2017.04.29
SA限定*みんなで巻き巻き、心と身体もほっとするヴィーガン手巻き寿司 に参加しました
食材にこだわりを感じる色とりどりのヘルシー料理です。大豆ミートやソイマヨネーズなど珍しい食材も使われていて、驚きの連続でした。普段健康に気を配る人とベジタリアンの方にも美味しくいただけます!COOKも参加者も話しやすく素晴らしい方ばかりで、楽しい食事ができました!

yukari
2017.04.27
SA限定*みんなで巻き巻き、心と身体もほっとするヴィーガン手巻き寿司 に参加しました
人生初のヴィーガン料理が今回の手巻き寿しでした。
ヴィーガンってどんな感じかな~、野菜だけってどうなんだろうな~って思って参加したけど、
料理が出てきてすぐテンションがあがりました。
緑、赤、黄色と彩がすごく綺麗で、見た目だけじゃなく食べても美味しくて、ずっと食べ続けちゃいました。
野菜のおかずだけで、満たされるのかなって思ってたんですけど、めちゃめちゃ満たされました。
ウエルカムドリンクまで用意していただいて、ありがとうございました。

Yukie
2017.04.27
SA限定*みんなで巻き巻き、心と身体もほっとするヴィーガン手巻き寿司 に参加しました
今日のヴィーガン手巻き寿司は、実のところ物足らなくてお腹いっぱいにならないんじゃないかと思っていました。
でも、完成されたお料理ではなく自分で好きな具材を巻いて食べる手巻き寿司は、何を組み合わせようか考えるの楽しくて、何より食べ応え充分なことに驚きました!
用意されているうちから美味しい匂いがしていたカルビ風ベジミートは、コクのあるしっかり味で、完全にお肉を食べている感覚なのに罪悪感がなくて幸せでした!
そしてベジミートなしの野菜だけ巻いた手巻でさえも、玄米とバルサミコ酢の酢飯が美味しいからか、満足感が高かったです!
お腹いっぱいありがとうございました、ごちそうさまでした!

美紀
2017.04.27
SA限定*みんなで巻き巻き、心と身体もほっとするヴィーガン手巻き寿司 に参加しました
とっても美味しいお料理でした。
最初はヴィーガン料理って美味しいの?っと思っていましたが、お肉やお魚等使わなくてもこんなに美味しくてお腹いっぱいになるのか!と、新たな発見でした。
特に豆で作ったベジタブルミートは、お肉じゃないよと説明されても、お肉にしか思えないくらい食べ応えのあるものでした。
豆乳味噌汁もクセがなく、美味しくいただけました。
体に優しいものでお腹いっぱいになるって幸せですね。
ご馳走様でした。

Yukie
2017.04.20
SA限定*みんなで囲む、体もこころもホッとする大皿料理 に参加しました
色とりどりのおかずがバランスよく盛り付けられ、とても華やかな見ために感動しました!
そして見た目だけではなくて全部違った味わい深いお惣菜が美味しく、一品ごとに丁寧に調理されていることにまた感動でした!
みんなで生ハムとクリームチーズを大根で包んだ花びら餅風のお惣菜も、楽しくて美味しい、真似したくなる味わいでした!
そして一番人気だった、米粉パン粉の大根フライがさくさく、ジューシーで、さらにお味噌のソースがぴったりでとマッチし、ずっと食べ続けたかったです笑!
豆乳お味噌汁も優しくて、とてもバランスの良いお食事を、どうもありがとうございました!

Sho
2017.04.18
SA限定*みんなで囲む、体もこころもホッとする大皿料理 に参加しました
恵比寿のソーシャルアパートメントにて、Masaoさん&Yuiさんのグルテンフリー料理ご馳走になりました!
料理の味はもちろん、盛り付けや色彩にもこだわりが見てとれて、食べ始め前から期待大でした。特に米粉パン粉の旬菜フライは揚げ物のしつこさがまったくなく、甘酒生姜ソースと野菜の甘みとの相性がとっても気に入りました。ソースは肉や魚など、何につけてもおいしそう。。
盛り付けの仕上げに生ハムとクリームチーズ花びら餅風を作るワークショップもありで、楽しい晩御飯になりました!

Mutsumi
2017.04.14
SA限定*みんなで囲む、体もこころもホッとする大皿料理 に参加しました
まず、食卓見たら『キレイ~!!』という言葉しか出てきません。バランスよく盛り付けられた色とりどりのお料理が目に鮮やかで、一気に気分が上がりました。花びら餅風の大根と生ハムとクリームチーズを三つ葉で結ぶメニューは各自自作で。最後に大皿を飾ります。参加型でおもてなしを受けたのは初めてでとても新鮮!お皿は自然にかえる素材で形もおしゃれ。せっかく素敵なお皿だし、大皿の盛り付けみたいなセンスはないけれどキレイに皿盛りしようと集中!早く食べたい気持ちを抑えつつ写真をとって実食!今度は『おいしーー』しか出ません。 切り方も味付けも丁寧、繊細、それでいて味気ないということはなく。甘酒生姜ソースはそれだけでごはんが食べれる一品でしたーー!!
お料理の美味しさだけでなく、お食事を楽しませようというCookさんの演出がとーても素敵でした。
ご馳走さまでした(*^▽^*)

KitchHike User
2017.04.14
SA限定*みんなで囲む、体もこころもホッとする大皿料理 に参加しました
以前、参加したPop-Upで素材の良さを生かしきったお料理に感動したMasaoさんとYuiさんがみんなの食堂4月のCOOKさんということで、ばっちり予定を空けて参加してきました!到着するとテーブルにはカラフルなお野菜たちが芸術品のように並んでいてびっくり!後から来たHIKERさんもみんなその美しさに歓声を上げていました。カラフルな正体は、あおさの香りが口に入れた瞬間に広がる「あおさのレンコン」、芋好き女子にはたまらない「さつまいもの茶巾」、柔らかさと塩加減がちょうどいい「人参の塩麹きんぴら」、箸休めにぴったりな「紅心大根の漬け物」、葉物を何か聞くのを忘れてしまったのですがじゃこと生姜の一品もとても美味しかったです。お肉は柔らかくてゴマのプチプチ食感がたまらない「南国元氣鶏の利休焼き」。今回はグルテンフリーということでしたがなんとフライも!!米粉パン粉を使ったフライで中身も驚きの大根!米粉のおかげかいつものフライよりもよりサクサクに、というよりもカリカリ香ばしく、そのおいしさに皆さん感動していました!!そのままでもおいしいのですが、甘酒生姜ソースがまた絶品!中にはごはんのお供にしている方も。そのごはんもがじゅまーるさんこだわりの自然栽培米「ササニシキ」の土鍋ごはん。豆乳のお味噌汁も野菜たっぷりでほっこり美味しくいただきました。そして今回はみんなで花びら餅を作りました!使うのは大根に生ハム、クリームチーズ、最後に三つ葉の茎でかわいく結んで完成。え?これで花びら餅風?と思いましたが、薄ーい大根と生ハム・クリームチーズのもっちりとした食感がなるほど!と納得。とっても美味しかったです!食後のトゥルシー茶で余韻を感じながら今回も大満足なPop-Upでした。仕事終わりに体も心もとっても癒されました。Masaoさん、Yuiさん、ありがとうございました!!

mao
2017.04.14
SA限定*みんなで囲む、体もこころもホッとする大皿料理 に参加しました
ゆるゆるグルテンフリー生活をしているのでグルテンフリーという言葉に惹かれて参加しました。初参加です。
今回のご飯はパンやパスタが無いことは勿論、揚げ物の中の小麦粉や、醤油を作る時に使う小麦粉までを完全に排除したガチグルテンフリーでした。
料理の中では大根の揚げ物が1番好きでした。米粉の揚げ物を初めて食べたのですが、カリッとしていて感動しました。米粉って重い、固い、みたいなイメージだったので、こんなサクサクの食感も楽しめるのかと。
揚げ物のソースも美味しかったなー。
大根の揚げ物以外は特に驚きはなかったけど、どれも丁寧で美味しい和食でした。
おかずの出るタイミングとご飯の出るタイミング一緒にして欲しかったな。後で白米だけを食べたので。
今回のイベントではご飯を食べるだけでなく、おかずの一部をみんなで作りました。とても楽しかったし美味しかったけど、正直仕事終わりでお腹が空いていたのでさっさと食べたかった笑
デザートとか後半に食べるものでそういうのやりたいなー。
ちなみに私は恵比寿以外のSAからやって来ました。
他のSAの方はお友達と来てる方が多い印象でした。SAに住んでない方も結構いらっしゃいました。次はお友達と一緒に行きたいです。

Takayoshi
2017.03.27
【SA限定】恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん に参加しました
普段食べないよつな野菜中心のメニューで、とっても美味しかったです。
また参加したい!
Saoriさんの笑顔が素敵で皆さん楽しく食事、会話してました。

KitchHike User
2017.03.24
【SA限定】恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん に参加しました
Saoriさんのみんなの食堂。前回に引き続き2回目の参加です♪前回、あまりにも私の好みなお料理の数々に感動したので、この日をとても楽しみにしていました!!お部屋に入るとすでに良い香りが・・・。Saoriさんの笑顔に癒され、みんなの食堂スタートです。もりもりカラフルなサラダに厚揚げとブロッコリーの炒め物、柑橘ソースのお野菜料理、切り干し大根、白菜の浅漬けに野菜のちらし寿司。今回もまさに畑の恵みと言った綺麗な野菜料理の数々に圧倒されました。特に春菊の白和えのような一品は、春菊の苦みにゴマの甘みをもったとろーりお豆腐ソースが優しく包んでくれて、この日一番のお気に入りでした。たまに顔を出すクルミのかりっとしたアクセントも最高でした!ゆっくり食事を楽しんでいると続々と他のお料理も!!焼きたてピザに揚げたてキャベツメンチ、焼きたてチキンソテー!出来立てはおいしさを2倍にも3倍にもしてくれますね!お腹いっぱいなのに不思議とぱくぱく食べられてしまいます。ピザは新玉ねぎたっぷりのトマトピザ。自家製酵母で作られた生地は驚くほどもちもちで「女子が好きなやつ!」という言葉に大きくうなずきました!キャベツメンチはたっぷりキャベツのおかげで1つにしようと思っていたのに気付はおかわりしていました。チキンソテーは別添えのタレとレモンをかけて。こちらもたくさんいただいちゃいました。添えられたお野菜ももちろんおいしくて。黄色いカブを初めて知りました。そして今回もSaoriさんのお友達の絶品蒸しパンが♪たまごと紫芋の2種類。鮮やかさに惹かれ紫芋の方をいただきました。ふかふかもふもふの蒸しパンは優しい甘さで幸せになりました。今回はもう一品デザートが。さつま芋のチーズケーキ。私の好きなよく冷えたしっとりタイプのチーズケーキ。また食べたいなぁ。最後にはまたお土産におむすびもいただいて・・・。お家で美味しくいただきました!!Saoriさん、今回も本当にありがとうございました!

Yukie
2017.03.24
【SA限定】恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん に参加しました
今回もとってもとってもおいしいお野菜を活かした、優しい味付けのお料理を楽しませていただきました!
とくに春キャベツのメンチカツはキャベツの触感が楽しくて、塩麹のうまみたっぷりの味でお代わりしてしまいました^^!
白菜のお浸しも、生姜の風味がやみつきになる一品でした!
他にもひとつひとつが丁寧に作られていてどれも美味しくてたっぷり楽しませていただきました~!今回もありがとうございました^^

Sho
2017.03.22
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
恵比寿のSAで野菜たっぷりの夜ごはんをいただきました。
今までご馳走になったKitchHikeイベントの中でも一番の品数で、どの料理も食材から調理までこだわりが感じられる品々でした。
多彩な野菜料理はヘルシーだけどボリューム満点!
ほっと幸せになれて、健康的、でもお腹いっぱお食べたいというHIKERさんには是非おすすめしたい!

makiko
2017.03.21
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
シェアハウス「ソーシャルアパートメント」で開催されたSaoriさんのPop-Upに参加しました。"畑のごちそう"というタイトルの通り、食卓には野菜をモリモリ使ったメニューがずらり。Saoriさんのお友達の農家から届く無農薬野菜を使っているとのことで、旬の野菜を生かしてメニューを考えるそう。ロマネスコと水菜のサラダ、菜の花と厚揚げの炒め物、ヤーコンのソテーなど、10品ちかいごちそうをお腹いっぱい楽しませてもらいました。野菜メインではあるものの、鶏肉の塩麹焼きやコロッケ、おにぎりなど食べ応えのあるお品も用意されていて、男性も多い参加者さんへの気遣いも◎。Saoriさんの肩の力の抜けたあったかい雰囲気と体に優しいごはんで、元気になれるPop-Upでした!ごちそうさまでした´ᴗ`

Asami
2017.03.17
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
絶対に自分では用意できないようなオシャレで美味しい料理でした。コンビニ以外のおにぎりが久しぶりで嬉しかったです。また参加したいです。

hisa
2017.03.11
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
無農薬の野菜をたくさん食べることができて元気になった気がしました。自然で優し味付けがとても美味しかったです。

KitchHike User
2017.03.10
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
畑のごちそうという文字を見て、これは絶対に行きたい!と思い参加したSaoriさんのPop-Up。野菜大好きな私には幸せすぎる一日でした!野菜の多くはお友達や親戚の方が栽培されているとのこと。味付けは日本の調味料がメインということでどれもほっこり落ち着けるお料理ばかりでした。愛情たっぷりの野菜だけあって、どの野菜も本当においしかったです。何より驚いたのが品数の多さ!!数えきれないほどの料理で一通り食べるともう満腹!!と言いながら、美味しすぎてたくさんおかわりしちゃいました。カラフルなサラダはロマネスコの食感が楽しい!白菜とキノコの煮物は温かいお料理ということもあってまさに「ほっこり」という言葉がぴったりです。切り干し大根も優しい味付けでおいしかったなぁ。さつまいもの入ったフォカッチャは今まで食べたフォカッチャの中で過去最高のもちもち度でした。これは世の女子が絶対好きなやつ!可愛いおにぎりは雑穀とキノコの混ぜごはんの2種類。キノコの方はごま油の良い香りでおなかもいい具合なのにぺろりと食べてしまいました。他にも書ききれないくらいたくさんのお料理で、大満足だったSaoriさんのPop-Up。お野菜好きは本当におすすめなので是非Saoriさんのお料理を食べていただきたいです♪

Gigi
2017.03.09
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
さおりさんの料理に感動した!
とりわけ食材の新鮮さに関しては無農薬であることも相まって、格別であった。
それに加え、程よく均衡した絶妙な調味により、見事な味が生み出されていた。
以前、南青山のファーマーズマーケットで無農薬の野菜を購入し料理した経験があるが、
さおりさんの料理には到底及ばない。
やはり優れたというものは食材のみならず、料理人の熟達した知識や技量によって成されるものであると痛感した。
晩御飯は炭水化物を少なくするよう習慣付けているが、あまりの米の美味さに、おにぎりを3つも食べてしまった。
KitchHikeを通じて元気で明るいさおりさんに会えることで、料理の味を楽しむのみならず、幸せな食事の時間を送ることができた。

KENJIRØ
2017.03.09
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
ただただ美味しかったです。野菜が沢山で久しぶりにバランスが良い食事がとれました。ちなみに満腹です。

Yukie
2017.03.09
恵比寿×畑のごちそう◎夜ごはん【SA限定】 に参加しました
食べきれないほど盛りだくさんのおかずがどれも違った味付けで、優しく愛情たっぷり詰まっていて美味しかったです!
ふだん目にしない野菜や、面白い組み合わせのお料理、存分に楽しませていただきました〜✨
おにぎりや蒸しパンも絶妙な食感、甘みが嬉しかったです!
次回も楽しみにしています〜!

hisa
2017.02.26
5つの保存食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
yukikoさん美味しいご飯ありがとうございました。僕は「パクチー醤油オイルの和え麺」が特に好きでした。話もしやすい雰囲気でとても楽しい時間が過せました。ありがとうございます。

KitchHike User
2017.02.25
5つの保存食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
前回とっても美味しかったので、今回も参加しました。
また塩麹の厚揚げが食べれて嬉しかったです。
今回初めて食べたものでは、ツナとマーマレードが合うというのがびっくりでした。
ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

KitchHike User
2017.02.24
5つの保存食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
前回、とても優しい味付けにすっかり虜になってしまったyukikoさんのお料理。今回もとても楽しみにしていました!保存食がテーマということで「黒きくらげと季節野菜のスパイス炒め」「塩糀漬け厚焼き豆腐」「果実ジャム」「大根のマリネ」「パクチー醤油オイルを使った和え麺」をいただきました。生の黒きくらげが出回るのは春から夏にかけてだそうで、今回使用したのは昨年収穫されたのを乾燥させたもの。保存食と聞くとなんとなく食感とかはどうなのかな、と思ってしまうのですが、コリコリおいしくいただきました!!前回好評だった厚焼き豆腐は今回も、ほっこり幸せ気分に♪果実ジャムはマーマレードにツナを混ぜた甘じょっぱいお食事ジャム。ビール酵母で作られたほんのり甘いもちもちパンに、苦みのあるトレビスと一緒にいただくのがオススメだそうで、試したところ、とっても美味しかったです!!味のマッチングはもちろん、パンのもちもち、トレビスのシャキシャキ、ジャムのジューシーさ、この食感のマッチングがたまりませんでした!大根のマリネは優しめに仕上げてあるということで、酸味がキツくなくサラダ感覚でぱくぱく食べちゃいました!後半に出していただいた和え麺は大好きなパクチーが効いていて、固めに仕上げられたフォーの食感がとても良くてぺろりでした(^^)今回もyukikoさんの人柄が伝わるような、優しく安らげるお料理ばかりで大満足でした!!ありがとうございました!!!

Fumiko
2017.02.24
5つの保存食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
日本の知恵、保存食・おばんざい、もっと知りたくて申し込みました。
乾物が旨味たっぷり美味しく惣菜に変身していました。
私は小麦製品を自主的に控えているので、雑穀類(白米ではなく)がなかったのが心残りではありますが、子供の頃からうす味好きで、毎日でも食べたい献立でした。
パンでなければ星5つです🌟

Yukie
2017.02.23
5つの保存食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
数々の保存食の創作メニューごちそうさまでした!
どれもほんとうに美味しかったのですが、とくに濃厚なチーズのような塩麹漬けの厚揚げは何個でもずっと食べ続けたかったですー!
そしてツナジャムは斬新なのに少しなつかしい味がして嬉しくなりました✧*!
あととても好きな味だったのがパクチー醤油オイル漬け麺!
辛さがやみつきでした!
美味しくて楽しいごはん、今日もごちそうさまでしたっ!

Mari
2017.02.23
5つの保存食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
今日はありがとうございました!普段作らない美味しい保存食ごはんをいただき、大変勉強になりました◎ツナ×オレンジジャムに苦味のある紫キャベツ&トーストパンという組み合わせがすごく美味しかったです♪今度自分でも再現してみようと思います(^^)

naozumi
2017.02.19
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
SAみんなの食堂に参加させていただきました。
体を壊してから、食材、有機栽培、発酵食品、添加物など、気にしながら料理をしていましたが、参考になるような料理ばかりで勉強になりました。食事もおいしく、新しいお友達をできて、とても満足しています。

Asumi
2017.02.16
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
すべてとてもおいしかったです!麦味噌ソースのスパニッシュオムレツが一番お気に入りになりました。味付けがどれも繊細で体にやさしそうで、かといって物足りないわけでもなく、たくさんいただいてしまいました。また参加します!

makiko
2017.02.14
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
Yukikoさんの「発酵食のおばんざい」に参加しました!「身体にやさしい発酵食」ということでまちがいなくヘルシーなお料理の数々なんですが、骨まで丸ごといただくいわしの甘露煮や具沢山のスパニッシュオムレツなど、しっかりした食べ応えでボリュームたっぷり◎お味噌の甘みがやさしいスープはおかわりしてしまう美味しさでした。ごちそうさまでした〜´ᴗ`

KitchHike User
2017.02.13
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
メニューのどれもとても美味しかったです!
栄養いっぱいの食材とやさしい味が身体に沁み渡りました(*´꒳`*)
オムレツが一番のお気に入りでした。また食べたいです!

Miki
2017.02.10
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
SAみんなの食堂に初めて参加させていただきました。
ちょうど発酵食について勉強していたところなので、どんなお料理
発酵食品を使っていらっしゃるかとても参考になりました。
お料理はとてもやさしいお味でえいしかったです。
また参加させていただきたいと思います。

KitchHike User
2017.02.10
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
優しい笑顔が印象的なyukikoさんのお料理はどれも素材の味がしっかり分かる心落ち着くものばかりでした。皆さんの様子を見てみると鰯の生姜煮が一番人気でした‼︎4時間もかけて仕上げたという生姜煮は頭ごといただいても違和感無く喉を通るほど柔らかく、臭みもなく本当においしかったです。私はオムレツがとても好きでした‼︎外で食べるとどうしても調味料の味が濃く感じてしまうのですがyukikoさんのオムレツはしっかりと卵の味がして、物足りない訳でもなく毎日食べたいオムレツでした!次回も楽しみにしています‼︎ありがとうございました!

yukari
2017.02.10
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
ほんわり優しい味で、美味しかった。美味しくてデトックスにもなるなんて嬉しい
たくさんいただいちゃいました

tomoki
2017.02.10
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
今回初めて参加しました。
思ったよりカジュアルな雰囲気でkookの方も優しそうな方で非常に親しみやすかったです。
全体的に優しい味でほっこりしました。
また参加したいです!

ko
2017.02.10
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
赤い大根と菊の花と鶏肉の甘酢漬けが美味しくて沢山食べちゃいました。厚揚げの塩麹漬けもまた美味しい!yukikoさんも気さくにお話して下さり、教えていただいた通り、自分でも作ってみようと思います。

Takuma
2017.02.09
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
本日は最近HOTな体に優しい発酵食を食べれるということで参加させていただきました!
一番印象的たっだメニューは、食べ応え抜群のオムレツです!!最高でした!!
どれもとっても優しい味で、体に良いことをしているなぁと身に染みて実感しました!
物腰が柔らかくて、笑顔の素敵なyukikoさんだったので、緊張することもなく楽しく幸せな時間を過ごせました!
知らない人と一緒に時間を過ごすことが苦手なHIKERも、参加しやすいかもしれませんね!
本日は本当にありがとうございました!

Masahiro
2017.02.09
発酵食のおばんざい【SA限定】 に参加しました
体に優しいお料理の数々! こういう食事をしてたら、病気になんかなりそうにないなあ。

Sho
2017.02.03
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
チョコレート煮込みに惹かれて連続で参加させていただきました。
ほろほろの鶏肉シチューから香る仄かなチョコレートのスパイシーな香りが相性よく、とってもおいしかったです!
クスクスサラダやビーツのディップなど、見た目もカラフル華やかで、楽しくおいしくいただきました!
次のMegumiさんの料理も楽しみにしてます!

Asumi
2017.01.30
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
めぐみさんのお料理をいただくのは2回目でした。今回もとってもおいしかったです!鶏肉のチョコレート煮込みを特に楽しみに伺ったのですが、スパイシーでコクがあり、食べたことがない味ではまってしまいました。味の再現は難しいかもしれませんが、自分なりに自宅でも作ってみたいと思います♪鮮やかなピンクのビーツのディップやホタテのセビーチェなどその他のお料理もすべてセンスがよく、おいしい&楽しいひとときを過ごせました。ごちそうさまでした!

Daichi
2017.01.27
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
Megumiさんの回に初めて参加しました〜
すべての料理が優しい味で、かついくらでも食べれてホントに行って良かったです!
ビーツ、チョコレート、ドライフルーツなど、素材の使い方が絶妙です!そして美味しい!
なかなかチャンスも少ないですがまた行きたいです〜^ ^

KitchHike User
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
とっても気になっていた鶏肉のチョコレート煮込み‼︎この目でしっかりチョコレート投入を見届け、いただきました‼︎ビーフシチューのような、でもさらっと食べられて、Megumiさんおすすめのクスクスと一緒に食べると永遠と食べられそうでした!前回同様他のお料理も本当においしかったです‼︎デザートの柚子の香りにはとっても癒されました♡Megumiさん、ありがとうございました\(^o^)/

Tsutomu
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
めぐみさんの料理は初めて食べさせて頂きました。
チョコレートに若干抵抗があったのですか食してみて唖然、コク深い旨味の大変美味しいシチューでした。
急遽人数が増えたのにも関わらず料理を追加で作る対応力、さすが飲食店の申し子✨
とても気さくで話しやすく加えて美人、持ち過ぎです(笑)
素敵な時間を有難う御座いました。

Aya
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
チョコレートと鶏肉の意外な組み合わせ!!!
スイーツ感はなく、シチューのようで本当においしかったです!!!
パクチーの入ったセビーチェが個人的に1番でした♡

Mutsumi
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
クスクスがとても美味しかったです!!あとは、普段はビーツが苦手なんですけど、今回ご用意して頂いたクリームチーズと合わせたディップは絶品でした!!
また食べたいです╰(*´︶`*)╯♡
美味しいご飯をありがとうございます。ごちそうさまでしたっっ!

KitchHike User
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
普段食べない食材、ジャンルで興味津々でしたが、とってもおいしかったです!
ビーツの色の鮮やかさにびっくり(笑)。
チョコレート煮込みも意外にスパイシーな感じで、クスクスに合わせると更に美味しく、もっと食べたかったです(笑)。
ごちそうさまでした(^-^)

Makoto
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
Megumiさんのハイクは2度目の参加ですが、今回も美味しい料理とデザートを用意していただいていて大満足でした\(^^)/
またの機会を楽しみにしています!
ご馳走さまでした!

裕希
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
今まで食べたことのない料理でした!
デザートのパンナコッタ美味しかった😋

Tomokazu
2017.01.26
鶏肉のチョコレート煮込みを味わおう!ボリュームたっぷりの南米料理!【SA限定】 に参加しました
今回もご馳走さまでした!
どれも口に合うお料理で、特にチョコレートの煮込みが一番美味しかったです^ ^
正直もっと食べたかった〜笑

Asumi
2017.01.21
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
定期的に開催されているというイベント「ものがたり食堂」のホームページを見て、世界観がとても好みでしたので是非お食事をいただいてみたい!と思い参加しました。鶏肉の漁師風煮込み・トマトのパン粥・ハチノスのトマト煮込み…と食べたことのないお料理ばかりでしたが、どれも日本人の口にも合い、なおかつ驚きがあるお味でした。実はレバーが苦手だったのですが、Megumiさんのレバーペーストはおいしくいただく事ができました♪また参加します!ごちそうさまでした。

Sho
2017.01.13
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
原宿のシェアアパートメントにて、トスカーナ料理をご馳走になりました。
初めに口にした濃厚で口当たり良しのレバーペーストから、あー来てよかったなと思いました。。
”鶏肉の猟師風煮込み”や”ハチノスのトマト煮込み”など、どれもちょっと珍しくて、お味はとっても親しみ易い料理たちでした!
とても美味しかったです!
またいただきたい!

KitchHike User
2017.01.13
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
会場に入った瞬間、彩り豊かな料理の数々に目を奪われました‼︎鶏肉の漁師風煮込みはマスタードと生クリームを使った一品でした。マスタードを使った煮込み料理は初体験でしたが、鶏肉とはもちろん相性バッチリだし、生クリームがマイルドにしてくれるので食べやすく、たくさんおかわりさせていただきました♪他のお料理も本当に美味しく、楽しい時間を過ごさせていただきました‼︎デザートのパウンドケーキもフルーツたっぷりで幸せ気分で帰路につきました。イタリアの食べ物やお料理のことも教えていただきありがとうございました!またMegumiさんのお料理を食べに行きたいと思います♪

Yukie
2017.01.12
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
初めてのトスカーナ料理ですこしドキドキでしたが、どれもとっても食べやすくて、すごくすごく美味しかったです!
こってり食べ応えのある鶏肉のマスタード煮から、さっぱり目のパンのおかゆや、ライスサラダまでメニューのバランスが抜群で、ずっと食べていたかったです^^!
美味しい食事ありがとうございましたっ
次回も楽しみにしています!

KitchHike User
2017.01.12
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
普段なかなか食べれないトスカーナ料理、とっても美味しかったです。チキンのマスタード煮込みなど、初めて知るイタリア料理もあり、とても勉強になりました!また是非参加したいです♪

Masaya
2017.01.12
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
MegumiさんのPop-Upに参加しました!会場に到着すると、おひとりでつくられたとは思えないたくさんの料理がずらりと並んでいました。おいしそう!いただきますの前に、Megumiさんから料理の説明がありました。トスカーナ地方は、あまり裕福な地域ではなく、パンやモツを上手く使っておいしい料理をつくっていたそうです。下町っぽい感じなんですね!皆で食卓を囲んでわいわいと食べました。個人的にツボだったので、鶏肉の猟師風煮込みとハチノスのトマト煮込みとレバーペースト!!!鶏肉の料理風煮込みの味の決め手は、なんとマスタード!現地では、よく食べられているそうですが、初めて食べる味に驚きました。ちょうどよい辛味と酸味でおもわずバクバクいただきました。ハチノスは、昔から好きだったのですが、こんなにフワフワした口溶けのいいハチノスは初めてです。トマトベースのさっぱりした味付けで、パンにもよくあいました。そして、一番のお気に入りは、なんといってもレバーペースト!人生で一番美味しいレバーペーストでした。お酒を飲みながら永遠に食べられる味です。最後は、みんなでこぞってずっとレバーペーストばかり食べていました。デザートには、フルーツのしっとりパウンドケーキもいただきました。すでにお腹がパンパンでしたが、甘いものは別腹なのでぺろりといただきました。イタリアで長く修行されてきためぐみさんの料理は、家庭的な感じがしてとてもおいしかったです。ぜひまた食べたいです!
「ものがたり食堂」というMegumiさん自身のブランドもあり、時々フードイベント(Pop-Up Restaurant)もやられているので、ぜひそちらにもおじゃましてみたいです。ごちそうさまでした〜、ありがとうございました〜!!また参加させていただきます!

Makoto
2017.01.12
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
megumiさん、美味しかったです(^^)
また参加したいです☆

KitchHike User
2017.01.12
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
本格的なイタリア料理が頂けて、とても良かったです。美味しかったです。ありがとうございました。

Kazuya
2017.01.12
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
ものがたり食堂おいしかったです。

Tomokazu
2017.01.12
トスカーナ料理をお腹いっぱい食べよう【SA限定】 に参加しました
イタリアのトスカーナ家庭料理美味しかったです。
どれも初めての料理で新鮮でした!また食べてみたいです!!
ご馳走様でした!!

Yasuda
2016.12.11
しま食堂 第3回 おでんと炊き込みご飯【SA限定】 に参加しました
健康になれそうなご飯でした。全部美味しかったです。

Keigo
2016.12.05
しま食堂 第3回 おでんと炊き込みご飯【SA限定】 に参加しました
家庭の味とレストランのおしゃれさが融合した料理、最高でした。おでんのきんちゃくはお気に入りです笑 ごちそうさまでした!