北海道仁木町
果実とやすらぎの里にき。北海道南西部、積丹(しゃこたん)半島の付け根の位置に存在し、札幌市から車で約45分と都市部からのアクセスも良好です。恵まれた気候風土のおかげで古くから果樹などの生産が盛んで、さくらんぼ、生食用ぶどう、プルーン、ミニトマトの作付け及び生産量は道内一。
また、近年はワイン産業にも力を入れており、平成29年12月には「ワイン特区」の認定も受け、町内にはワイナリーやヴィンヤードが増えてきています。果樹・ワイナリーをはじめ特色ある農業の展開が今後も期待されている町です。
みんなが投稿した写真 20件
みんなのレビュー 9件

ヒロミ
2020.12.13
ありがとうございました
豚肉にあの甘酸っぱいソースがとてもよく合いました
海老を茹ですぎてしまいましたが美味しくいただきました。ワインもおいしくて、つい飲みすぎてしまいました😅

明子
2020.12.13
貴重なワイン🍷ができるまで、シャインマスカット、作り手を支える皆さんがとてもステキでした。
一年中がシーズンであることは目から鱗❗️
また簡単な手順で美味しいお料理ができて大満足でした。ありがとうございました😊

Takuma
2020.12.13
今まで食べたどのシャインマスカットよりも、甘くて大きくておいしいシャインマスカットでした!
料理も美味しくて、ワインも美味しくて、本当に最高なひとときでした。
仁木町絶対行きたい

Kumiko
2020.12.12
ワインは果実味溢れ、シャインマスカットはお料理に使ってもこんなに美味しいんだと実感させらせました。ワイナリーにも是非伺いたいです。本当にありがとうございました😊

Shino
2020.12.12
今日のワインとお料理です🤩とても楽しかったです🥰

Masao&YUI
2020.12.12
仁木町、とっても魅力たっぷりの町でした!✨
最近不思議とご縁があって(呼ばれているのか 笑)
北海道のいろんな地域の方との繋がりがあったので、落ち着いたら必ず訪れたいと思っています!
仁木町のみなさんがとても穏やかで楽しい方々ばかりで、きっと仁木町の大自然やたくさんの美味しい恵みが人を豊かにしてくれるんだなぁ、とみなさんを見て感じました☺👍
ノマドさんのお二人のお料理レクチャーもとてもわかりやすく、楽しい美味しいひと時でした!
みなさまありがとうございました(^^)✨

なみへいた
2020.12.12
あらゆる意味でお得でした!ほんとにほんとに素敵でした!ワインへの愛も土地への愛も感じました。マスカットもワインも美味しかったです。仲の良さそうな仁木町の観光局や農協の方々とニキボーも可愛かった!手間のかからないわりに美味しいお料理もとてもおいしくまたつくります!仁木町行きたいっ!

Miki
2020.12.12
鶏肉をフライパン上で
20分間も、あまり触らずに
じーっと我慢し
焼き続けた甲斐がありました。
ノマドキッチン様
随所で適切な御指示をありがとう。
今まで、こんなに
我慢した事ないかも?
柔らかジューシー❤️
素晴らしい仕上がりでした。
👏👏👏。
そして、
シャインマスカット‼️
秘密ですが(生でポイポイ
口に放り込みながらも)
刻んでサッと
鶏のフライパンに残った脂が
良き風味をプラスして
絶品ソースになりました。
真面目に仕上げられたワインと
至福の時間💕
それにしても
全国的に
シーズン終了しているだろう
シャインマスカットを
湿度90%の冷蔵庫で3ヶ月寝かせる事で
この年末のパーティーシーズンに
出荷するとは
仁木町さん
見事な戦略です。
ネーミングも、踊り出したくなる
『ラ、ラ、シャイン』💕
個性的なワイナリーも
沢山あるようで、
毎年10月開催のマラソン大会では
給水所で、ワイン🍷が
振舞われるとか、、、
その後、走れるのかしら😅
仁木町から1時間で
色んな所へアクセス便利みたいだし
ゆるキャラ『ニキボー』と
頭にくっついてる
かわいい💕『タケボー』が
案内してくれそうです。
ぶどう🍇畑を眺めながらの
カフェも是非是非
行きたいです。
しあわせな時間でした
みなさーん
ありがとうございました😊

Masako
2020.12.12
お昼から贅沢な時間でした(^^)ひと足早いクリスマスプレゼント、、おいしかったー、故郷の近くなので、現地に行きたくなってしまった!