ベルナ
ベルナ さんの紹介記事
自己紹介
セブゼリ・シシ・キョフテってなに?
「セブゼリ」は野菜、「シシ」は串、「キョフテ」は肉団子のことをさします。ボリューム、栄養満点です!
バターライスの美味しさの秘訣は?
バターライスにはお米の形のパスタを入れていて、ちょうど良く味が染み込むように工夫しています。
トルコの食って何が有名?
パンがすごく美味しいです。ライスやパスタが出てきても、パンは必ず一緒に出てきます。
トルコ料理の定番は?
もちろん、「レンズ豆のスープ」!!日本でいう、味噌汁ぐらい超定番料理です!
トルコ人って何を飲むの?
チャイですね!チャイと言ってもインドのチャイとは違い、日本で言うところの紅茶にあたります。「チャイダンルック」っていうヤカンを使うんですよ!
![](https://kitchhike.imgix.net//khs3.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/photos/58e52336528beb35bd000053/thumb_670/2015-12-19-01.34.50.jpg?1491411766?ixlib=rails-4.2.0)
栄養、ボリューム満点、彩りも美しい!見ていて楽しくなっちゃいます!
![](https://kitchhike.imgix.net//khs3.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/photos/58e52336528beb35bd000054/thumb_670/2015-12-13-18.08.17-3.jpg?1491411766?ixlib=rails-4.2.0)
実は、バターライスの中に、お米の形のしたパスタが入っています。味が染みていて本当に美味しい。食感も楽しめます!
![](https://kitchhike.imgix.net//khs3.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/photos/58e52336528beb35bd000055/thumb_670/2015-12-19-01.34.56.jpg?1491411767?ixlib=rails-4.2.0)
ご飯にも、パスタにも必ずパンは一緒についてくる!それほどトルコはパンが美味しいのです。定番のレンズ豆のスープと一緒に。
![](https://kitchhike.imgix.net//khs3.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/photos/58e52337528beb35bd000056/thumb_670/2015-12-19-01.34.59.jpg?1491411767?ixlib=rails-4.2.0)
紅茶と一緒にいただきます。食感は日本でいうと求肥(!?)別名は別名を「ターキッシュディライト」だそう。手が止まらない!
![](https://kitchhike.imgix.net//khs3.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/photos/58e52337528beb35bd000057/thumb_670/2015-12-13-18.08.18-2.jpg?1491411767?ixlib=rails-4.2.0)
お茶を入れるためのヤカンです。日本とは全く違う入れ方ですね!