HERB GROOVE by RATNA
たのしく、おいしく、ここちよく♡
自己紹介
料理をはじめたきっかけは?
お料理そのものの原風景は、料理好き&料理上手の母にあります。シンプルな日本の家庭料理で育ててもらったなぁと…それで、作ること自体はその延長線上にあったので、正直キッカケらしいキッカケはなく。自然な流れです。
得意な料理のジャンルと魅力を教えてください
スパイス&ハーブだの、インド料理だの、騒いでおいてナンですが(笑)、プライベートで日々作るのは“和食の”一汁三菜です。なにせ食事とは毎日のこと、胃腸にやさしく&飽きのこない「家庭料理」がイチバン。だからPop-Upで提供するものも基本は家庭料理です。
ふだんはどんなお仕事をされているんでしょうか?
インドやスリランカがルーツの伝統医学・アーユルヴェーダの、セラピスト、講師、オーガナイザーとして。トリートメント(施術)や講座・ワークショップ、イベントオーガナイズ、などなど…さまざまな立場を楽しんでいます♪
どんなHIKERさんに食べに来てもらいたいですか?
KitchHikeをチェックされるくらいだから、食いしん坊には違いないですよね。それに加えて、好奇心旺盛なヒト…味の冒険家?(笑)
今後は、どんな料理やワークショップを予定していますか?
インド料理をお店で食べると、定食形式のミールスやターリーが定番なんですけど。あれをきっちりクラスでやろうとすると、正直ちょっと忙しい。(笑)なので、はじめはゆったりのんびり「一品入魂」か「一汁一菜」くらいの内容で行くつもりです。
ズバリ!好きな料理/食べ物とその理由を教えてください
すじこ、と、イクラ。理由は特にありませぬ。好きだから。お寿司を食べるに、両者の軍艦巻きはなかなか欠かせないーーー
最後に、食べに来るHIKERさんに一言!
ほんとうは特別な理由なんて要らないのだと思ってます。何となく気になって、何となく日が合って、何となく食べてみたい、それだけで十分◎偶然がもたらす出逢いを楽しみにしています。