キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

台湾家庭のある日の食卓 ▷三杯鶏

こんな体験ができます


先日、台中に行った時に知り合った台湾人のママさんに
「普段食べている家庭料理を教えてください」
と言って教えてもらった料理を再現します!

屋台でご飯を済ませることが多いと聞く台湾にも、毎日自宅でご飯を作る文化はあるようです。訪問させていただいたママさんの作るお料理がとてもおいしかったので、それをみなさんに紹介したいです。台湾の家庭料理のイメージが変わるきっかけになったらいいなと思います!

いくつか教わったメニューの中から、特にお気に入りの料理を3品をご用意します。

<MENU>
・野菜たっぷり焼きビーフン
・三杯鶏
・小海老入り豆苗炒め
・土鍋ご飯
・阿里山高山茶
・豆花 (黒ごま練乳/ 生姜シロップ)

甘辛い味付けの三杯鶏(サンパイチー)は、にんにく・生姜・唐辛子・ニラがたっぷり入った、発汗作用抜群の煮込み料理です。土鍋で炊いたほかほかの白ご飯にかけて食べるのがおすすめです。ご飯が止まらなくなること間違いなし!

焼きビーフンは、九州産の干し椎茸から丸い一日かけて取った出汁をベースに、キャベツやニラなど野菜がたっぷり入っています。野菜の甘みをお楽しみください。

食後は、お世話になったママさんにお土産でいただいた高山茶をお出しします。高級烏龍茶として現地で人気の高山茶は、口当たりが優しくとても飲みやすいです。一緒にお出しするデザートの豆花(ドウホワ)は、豆乳を使った杏仁豆腐のようなデザートです。これは台南の屋台で食べておいしかったのを目指して作りました。お好みで、ぴりっと辛い生姜シロップか黒ごま練乳をかけてお召し上がりください。

台湾から買って来た調味料を使った料理がメインなので、1回きりのPop-Upです。どうぞこの機会に台湾の家庭料理を食べに来てみてください!

★大人数のPop-Upのため、料理を出すのに時間がかかってしまうことがあります。書店内を見たり、他のHIKERさん達と話したり、ゆったりとした時間を楽しんでいただけたら嬉しいです。

kitchhikeキッチン 家庭料理 スパイス

みんなが投稿した写真 30枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 8件

やまちゃん

2019.09.22

美味しい お料理 パン 日本酒 スイーツ! そして インパクト大の皆さんのトーク。 ちょっと緊張気味に参加したはずなのに とんでもなく楽しい夜ごはんでした!ありがとうございました~

tomoyo

2019.09.21

素敵なお皿での季節を感じる美味しいお料理、ごちそうさまでした!
最後にデザートもあって幸せ♪
しかも夜景のオマケつき。

Yuki

2017.01.02

周りの人たちに気を配りながら手際よく調理を進めて行く姿が印象的でした。台湾でしか手に入らない調味料を試食することができ、とても貴重な体験が出来ました。ビーフン、野菜たっぷりさっぱりした味で健康によい感じがしました。三杯鶏、味付けが濃厚でご飯との相性が抜群でした。豆苗、調味料の味がよく染みてて美味しかったです。デザート、お店で食べるものは甘すぎて苦手だった私ですが、さっぱりした味でとても気に入りました。生姜のシロップとの相性もぴったりでした。美味しいお茶も飲みながら皆でお話しもでき、大満足でした。

もっと見る

Taeko

2016.12.31

明るい笑顔のSaimiさん。細い体でパワフルに料理する姿は、素敵でした!

ニンニク、しょうがたっぷりの三杯鶏は調理中からとてもいい香りで、テーブルを囲む初対面のHIKER同士が自然と笑顔になっていました。
生で食べてもおいしい豆苗の炒め物は桜えびのだしがきいていて、とても美味しかったです。
おいしいもののパワーは絶大だなと改めて思う上野の夜でした。
また伺いたいです。ありがとうございました。

KitchHike User

2016.12.29

昨日はごちそうさまでした〜!
三杯鷄が甘辛でとっても美味しくて、土鍋ご飯が止まりませんでした(^O^)色鮮やかな料理と、アットホームな雰囲気に癒された夜でした。
アメ横で調味料をゲットして真似してみます!

kyoko

2016.12.29

焼きビーフン、三杯鶏、豆苗炒め、生姜シロップの豆花、美味しくいただきました。色合いも綺麗で、楽しそうに料理されている雰囲気がとても良かったです。ごちそうさまでした!

Ishikura

2016.12.29

【台湾の家庭料理をワイワイと囲む】
山盛りのビーフン。炒めた生姜・にんにくの香り。ジャッジャッと手早く盛り付けられる豆苗炒め。
大皿に盛られた料理とテーブルには黒豆醤油、ごま油の調味料が並んだ食卓は、”はじめましての人”との距離も一気に縮めてくれました。
お皿を片手に、調理の風景をつまみにおしゃべり。勢い良く上がる湯気。気づけば人だかり。ワイワイした雰囲気も、また良しでした。

甘辛な味付けの三杯鶏は、どんどん箸が伸びちゃう味でした。美味しかった。バジルが中華な味付けにこんなに合うなんて、驚きでした。

また、ワイワイしましょー。ごちそうさまでした!

Yumi

2016.12.29

昨日はごちそうさまでした!
14人前、大変だったとおもうけど、量もちょうど良かったです!

私は特にとうみょう炒めが大好きでした!
海老の出汁やシャキシャキ感にはまりました。

ありがとう!
家でもやってみますね~

主催者

こんにちは、さいみです。旅先で地元の食材や地域特有の調味料を見るのが好きです。おいしいものと温泉が大好きです。

くわしいプロフィールをみる

12/28 (水) 19:00 ~ 22:00

15/13 人 が参加予定

開催場所

  • 上野駅(JR・銀座線・日比谷線) / 台東区
  • 上野周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Saimi さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.