キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

ゆっくり、ほっこりお愉しみいただける和食中心のメニューでおもてなし(^^

こんな体験ができます

★★pop upの日付は登録の段階で最大限、実施可能な予定です。実施日、実施時間のご相談をする場合もありますのでご了承ください★★
★★朝食/ブランチのご相談にも応じます★★
★★渋谷、恵比寿、代官山散策にも便利な立地です★★


<たとえば、こんなおもてなし>
・粕なべ もしくは 蕎麦つゆde豚しゃぶ
・粉ふきいもの塩昆布よごし(季節のお惣菜1)
・ビーマンとジャコの旨味炒め(季節のお惣菜2)
・ひじき入り炒り豆腐(季節のお惣菜3)
・季節の魚料理(焼き物/煮魚など2品)
・箸休め(お漬物など)
・無水鍋でつくる一口カレー
・バーミキュラで炊いた、おいしいご飯
※上記は一例です。ほぼ毎日UPしている下記からメニューをお選びいただいても構いません。
https://www.instagram.com/arafifkitchen365/?hl=ja
※2名様~4名様までご予約可能です
※寒い季節には火鉢に鍋ものをご用意します
※お飲み物の持込、ご遠慮なく!
※壜ビール(中瓶/サッポロ赤星)1本380円で申し受けます

お宅訪問 和食

みんなが投稿した写真 39枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 6件

Midori

2017.05.27

和食を食べたいと思い、Masamotoさんのポップアップに参加させて頂きました。家には観葉植物があり、ベランダからは桜の木を眺められ、緑の多い空間でした。どの料理も優しい味付けでどんどん食べ進めてしまいました(笑)
Masamotoさんは穏やかで、一緒にいてとても居心地のよい雰囲気を持った方でした。
家庭料理が恋しい人におすすめです。

Mayuko

2017.04.23

Instagramで毎日更新される美味しそうな料理の写真を見て、いつかmasamotoさんのPop-upに参加したい、とずっと思っていました。(みなさん、インスタ必見ですよ!とんでもない飯テロです!笑)
お住まいがとっても素敵で、入った瞬間びっくりしてしまいました。リビングに入って一番に目を引くのは大きなテレビ。その画面一杯に映るのは美しい大自然の景色。動画サイトのヒーリングムービーを流してくださっていたようです。まるで老舗和食料理屋(なんて数回も行ったこともないけど)のような落ち着いた雰囲気で、これから始まる食事をゆったりと楽しめる空間を作ってくださっていました。

Pop-up開始の3時間前から用意してくださったという料理の数々、どの料理にも共通して感じたのは、和食特有の調味料をとても上手に使っているということです。
粕汁や煮物のお出汁、じゃがいもの煮物に入っていた塩昆布、アボカドとマグロの和え物にかけられていた醤油、、
どの料理も、それぞれの素材と調味料のうまみが自分の中に染み入るようでした...

特に粕汁!お味噌に酒粕を混ぜただけだそうですが、そのお汁の美味しいこと美味しいこと....
すすると思わずぎゅっと目をつむってその味に浸りたくなるほどでした。
静かに美味しさをかみしめたくなる、そんな一品でした。

ぶりの照り焼きはそこらのスーパーではなかなか見られないほどの厚さの切り身を使われていました(それだけで既に美味しそう)。分厚い立派な風貌とは裏腹に、タレがからんで品良く照り輝くその様子は偏差値75越えのビジュアル。上には山椒がかかり、見ているだけで香りを感じられるようでした。(ほんとに見てるだけで幸せ)。お箸を入れるとやわらかく、口にいれるととてもふっくら!そして、待ってましたとばかりに香る山椒。ボリュームも味も満点でした。

他にも、アボカドの上に納豆とまぐろのたたきを贅沢にのせ醤油をまわしかけた一品、じゃがいもの煮物(これまた塩昆布が美味しい)、蕪の煮物におひたし、どれもこれも身体に染み入る美味しさでした。
寒い時期にはリビングにある火鉢をみなさんで囲むそうな。
これは、必ずまた行かねばですね!

一緒に参加した方とも様々な話で盛り上がり、いろいろなことを教えていただきました。
やっぱり、一緒にご飯を食べることで生まれる一種の連帯感って、素敵だなあと感じました。
Masamotoさん、HIKERのeikoさん、どうもありがとうございました!( ˙ω˙ )

eiko

2017.04.23

今回が初めてのKitchHikeでした。
皆さんと美味しいご飯をいただきながらいろんなお話をして、非常に楽しい時間でした。
お魚や野菜があきらかに美味しすぎて何処で買えるかや、調理のコツなども沢山教えていただき、感謝です。
1番お代わりした料理の粕鍋は4回もお代わりしました!!作り方や出汁の配分も教えていただいたので、自分でもチャレンジしてみます。
現在も入手困難なバーミキュラで炊いたご飯も最高に美味しかったです☆

窓から満開の八重桜が綺麗にライトアップされていて、素敵でした。
楽しいひと時をありがとうございました。

もっと見る

由起

2017.04.20

天候にも恵まれ、お友達と3人でMasamotoさんのお料理をいただいて参りました♪
お花見ができると伺っていたので、ベランダから見える桜も楽しみにしていました。
COOKのMasamotoさんは、おっとり、ほのぼのとした方。
お友達のお兄さんという感じで、親しみやすい雰囲気でした。
とても居心地がよかったです。
さてさて、待望のお料理♪まず、品数が多いこと!
春の食材もたっぷりでした。
かぶの煮物に、筍、さわらの煮付けetc....。私達の好みを熟知したかのような感の良さ。
粕汁は絶品でした★
それと、最後に無水鍋で作った一口カレーをいただいたのですが、玉ねぎの甘さが口に広がり、あとからスパイスと辛さがやってくるのです。
"味の深みがある口当たりの良いカレー"
初体験のお味でした!
お弁当を毎日作っておられるのですが、Masamotoさんのお弁当も食べてみたくなりました。
お宅は代官山ですので、週末に混んだお店に行くよりゆっくりできるし、新しくビールサーバーも入れるそうなのでお友達とワイワイやるのにオススメ!!
また伺おうと思っています♪
ご馳走さまでした〜〜〜☆

shizuka

2017.01.03

普通のマンションを訪ねて美味しいごはん
隠れ家的なお料理屋さんみたい

男性の大胆な手料理かと思いきや、とっても繊細で優しいお味
お野菜たくさんの家庭料理。
自分では、あんなに何品もつくらなし、和食屋さんほど気どらなくていい
ちょっと不思議な体験でした

かわいい囲炉裏もあって
楽しい

春には窓から桜が見れちゃうらしい

とっても美味しかったです
お腹いっぱい^ - ^
幸せ〜

ご馳走さまでした

珈琲も美味しかったなぁ


Pon

2016.12.11

毎朝手作りで美味しそうなお弁当をインスタにのせている、アラフィフキッチンのMasamotoさん。
実際に食べてみたくなり行ってみたら、最高のおもてなしをして下さいました!
手作り柚子味噌のふろふき大根、人参とたらこのオーブン焼き、ひじきやしいたけの入った炒り豆腐、桜エビとアオサのたまごやき、そして手作り鳥つくねのお鍋!囲炉裏があるおうちで、なんとも家庭的でほっとする味を堪能しました。美味しすぎて、たくさん食べまくってしまいました。食後の挽きたてコーヒーまでいただきました。
料理のコツや、これからやりたいことなどなど話も弾み、なんだか自分の家にいるような気分でした!
寒い冬に心も身体も温まる、素敵な料理と出会いに感謝です!囲炉裏があるおうちも広くて綺麗で、6名くらい入れちゃうので、ぜひぜひ訪れてみてください!!お勧めです〜!

主催者

普段はテレビ関係の仕事をしている独身で料理好きのアラフィフ男子presents!つくる料理は一般的な家庭料理が中心です。「家呑み」気分でお越しいただけばウレシイです。
メニューは、ほぼ毎日UPしているこちらから選んでいただいてもOKです(^^)/
https://www.instagram.com/arafifkitchen365/?hl=ja

冬場は自慢の「火鉢」を囲んで鍋もの中心でおもてなしします。

渋谷からも恵比寿からも散歩気分でお越しいただけるロケーションです。

くわしいプロフィールをみる

5/13 (土) 18:00 ~ 20:00

1/5 人 が参加予定

開催場所

  • 渋谷駅・恵比寿駅・代官山駅 / 渋谷区
  • 渋谷周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Masamoto さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.