キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

南インドの縁(宴)~南インドの味、モノ、ひと、暮らし~

こんな体験ができます

南インドでつながり出会えた、神戸を拠点におくアーユルベーダ染めのtsumugi さん、ケララ州コーチにてゲストハウスbreath innを運営されているhanakoさんと一緒に南インドの魅力を感じられる催しを開催させていただくことになりました。
新鮮なココナッツと缶ココナッツのカレーの食べ比べ。新鮮なカレーリーフを使ったカレー、ケララならではのフルーツカレー、シンプルな家庭の味のカレーなどをご用意させていただく予定です。ケララから新鮮な食材を利用して、本場の味を試食いただけます。
☆☆☆menu☆☆☆
ミールス
☆フレッシュココナッツミルクのカレー
☆ココナッツミルク缶のカレー
☆ケララのフルーツを使ったカレー
☆副菜(仕入れ内容により変わります。)
☆ライス

☆当日、アーユルベーダ染めの販売や、南インドからのオーガニックスパイス、雑貨なども販売いたします。
フードのみのイベントではございませんので、17時から19時までのお好きな時間にお越しください。

詳しくはお問い合わせ頂くか、こちらをご参照ください。
https://www.facebook.com/%E5%8D%97%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E7%B8%81%E5%AE%B4-1075761975892816/?rc=p

インド料理 南インド スパイス料理 大阪

みんなが投稿した写真 20枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 5件

実希

2017.07.18

昔ベトナム料理店でのアルバイト経験もあり、お店で出していたスープでいただくフォーは何回か食べたことはありますが、汁無し麺は初めていただきました。
本当にモチモチしていて、うどんみたいでびっくり!
乾燥したままのライスペーパーでつつんでいただくサラダは初めはびっくりでしたが、食べてなっとくのおいしさ。さまざまなハーブとお肉がよく合います。
普段なかなか手にはいらない食材をいただけますので、また是非YUCCOさんのお料理会に参加させていただきたいと思います。

hiroko

2017.07.16

気を使わない気遣い、ナチュラルなYUCCOさんのおもてなしに惚れました。
セルフで野菜とお肉をライスペーパーで巻く手巻き寿司スタイルのベトナム春巻き。
食べたいタイミングでYUCCOさんが作ってくれるできたてフォー。
参加者の皆さまともたのしいお話ができました。
ごちそうさまでした!

Mié

2017.07.16

日本のベトナム料理店でも見たことのなかった種類のフォーやライスペーパーを頂きました。
自分好みのトッピングもできるので、アレルギーのある私には、非常に有り難かったです。
また開催されたら参加したいです。

もっと見る

TOMOKO

2017.06.30

タイの人からもらった本場のフレッシュハーブを使ったタイ料理をいただきました。
前菜は小さいイカの入ったサラダとタイ風ニンジンシリシリ、ドリンクはトムヤンクンソーダ(!)=恐る恐る飲みましたが、トムヤンクンと同じくレモングラスやジンジャーが入ったお洒落な飲み物で安心しました笑 タイ料理屋さんで覚えられたそうで楽しくいただきました。
普段からタイ料理が好きでお家でご家族にふるまったりもされるそうで、タイ料理やハーブにもお詳しい様子で、ヤムタクライ、ガイヤーン、パッタイ、グリーンカレー、どれも本格的なお味でした!
モチ米とタイ米も用意してくださっていて、ボリュームも大満足でおなかいっぱいになりました。
参加者のみなさんも和気あいあいとお料理の話をしたりして楽しかったです。
YUCCOさんのパーティーは、タイ料理や本格的な外国の味が好きなHikerさんにオススメです!

KitchHike User

2017.05.04

COOKさん初めてのyuccoさんのワークショップに参加してきました難波駅からとても近くでアットホームな雰囲気での開催でした。 オリジナルのだし醤油を作るというワークショップで鰹出汁、煮干し出汁、混合だし、椎茸出汁の4つの種類を組み合わせてオリジナルのだし醤油を作らせてもらえました。 何を組み合わせるかによって味が全然変わってくるのでとても面白いワークショップでした。 だし醤油を作った山菜料理も美味しくいただきました。
島根から送ってもらったという山菜はどれも美味しくて苦々しい味が全然なく少しの苦味がとても美味しく感じました。 珍しい山菜もたくさんあって 見たことないものも 頂くことのできる貴重なワークショップでした。
お料理全てにだし醤油を使っているとのことだったので 使い道が色々あることが体験できました。 島根からのお蕎麦も十割そばで美味しく頂けました。 だし醤油を使った筍ご飯を巻いためはり寿司も美味しかったです。
2時間漬け込んだだし醤油を煮きるところも見させてもらいみりんのアルコールをきちんと飛ばすことが美味しく作るポイントだと教えてもらいました。 yuccoさんも初めての開催でとても緊張していると言われていましたが和気相合と した雰囲気で楽しかったです。 出汁好きのHikerさん、山菜好きのHikerさんにはとてもおすすめのワークショップです!

主催者

'体験をお土産に。'
そんなコンセプトから生まれた大阪、難波のお料理教室です。
yuccoと申します。皆様はじめまして!!
私自身、外国へ行くとお料理教室に参加し、そこで習ったお料理を帰国後お土産として、家族や友人に振舞ってきました。
そんな経験をもっと多くの人とシェアしたい、そんな気持ちから始まった外国人向けのお料理教室ですが、このたび日本にお住いの皆様とも何かシェアできることはないか?と思い、これまで培ってきた飲食店での経験や旅先での経験を活かし、COOKを始めました!!

たくさんの人たちと、色んな経験を共有できればいいな、と思っています!
ぜひ、遊びに来てください☆
ご予約、お待ちしております^^
I think "Experiences at oversea" will be "souvenirs" for families and your friends.
I was very pleased by my family and friends when I cooked local foods I learned at overseas travel destination for them.
Japanese family food is simple, tasty, and good for balance of mind and body.

くわしいプロフィールをみる

9/17 (日) 17:00 ~ 19:00

1/21 人 が参加予定

開催場所

  • 西長堀駅, または西大橋駅
  • 北堀江周辺 / 大阪
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
YUCCO さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.