キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

被災時にも役立つ調理法「パッククッキング」でコロッケづくり

こんな体験ができます

ふじのきさん家の「みんなのキッチン」POP-UPイベント第2弾開催。

9月といえば防災月間。
お家でストックしている非常用食料の賞味期限をチェックしてみませんか?
今回は、1番身近な保存食の「乾パン」を使って、冷めても美味しいサクサクコロッケづくりを行います。

★レシピ監修とゲストCOOKは健康と栄養のプロを目指している和洋女子大の椎名紗也佳さんです!
★調理方法は被災時にも役立つ調理法「パッククッキング」でおこないますので、美味しく楽しくできる防災訓練としても活用ください。
★当日、希望者にPOPUP終了後、曳舟&向島地区の下町を歩いて探検するまち歩きも開催します。向島界隈は、あの「ひよっこ」の舞台にもなったものづくりの盛んな街。新しい建物もありますが、ちょっと路地を入ると日本の伝統工芸などの工場や歴史的建造物が残る風情ある街なみです。見所は日本四大防火壁団地と呼ばれる長さ1km超えの都営東白鬚アパート。都市防災の今も知ることができるまち歩きも楽しめます。
協力:すみだの巣づくりプロジェクト(芝浦工業大学 学生プロジェクト)

★開催場所について
ふじのきさん家は曳舟にある寄合い処×防災見本の家。
最新の防火耐震化改修をおこなったモデルルーム兼ねた多世代交流をめざす寄合いどころ&カフェを運営しています。日常の防災意識を高くする、イベントを多数開催しています。

♯みんなのキッチン♯コロッケ♯下町♯防災♯乾パン♯曳舟♯ローディングストック♯パッククッキング

主催者

こんにちは、sachieです。
普段はフリーランスで企画やデザインの仕事をしている傍ら、NPO法人燃えない・壊れないまちすみだ支援隊のメンバーとしても活動しています。
防災意識を高めるきっかけづくりとして、食でつながる多世代交流もコーディネートしています。
お気軽にご参加いただけると嬉しいです。

くわしいプロフィールをみる

9/16 (土) 12:00 ~ 14:30

6/13 人 が参加予定

開催場所

  • 東武スカイツリーライン / 曳舟駅
  • 曳舟周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Sachie さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.