キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

肉いらず!野菜だけでご飯がすすむオーガニック料理教室 ~子供たちを野菜で満腹に~

食べチョク とのコラボイベントです

こんな体験ができます


\肉を使わず、野菜本来の旨味を存分に活かした料理/
佐賀県のオーガニック農家さん直送の新鮮な無農薬野菜とお米を使った、野菜だけでご飯がすすむオーガニック料理教室を行います。


食の安全性での観点から最近ますます注目されている『オーガニック』。
普段口にしている食材を生産されている農家さんのことをどのくらいご存知ですか?

今回の料理教室では、
佐賀県のオーガニック農家さんから収穫したての食材を直送してもらい、新鮮な野菜とお米を使った料理をみんなで一緒に作ります。

さらに今回、新鮮な食材だからできる農家ならではの食べ方、
また農家さんの “栽培方法” や “安全な食” への思いなどもご紹介。
作り手の思いを知ることで、ご飯がより一層美味しくなること間違いなしです。
野菜本来の旨味をみんなで美味しくいただきましょう。


<生産者のご紹介>
◎そらの菜園 (佐賀県唐津市)
佐賀県唐津市は、夏場比較的雨が多く、冬場は冷え込むような場所ですが、比較的温暖で野菜たちは育ちやすい環境です。
そんな自然豊かな土地で無農薬・無化学肥料の野菜づくりをされています。
 https://www.tabechoku.com/producers/9

◎自然栽培園北村 (佐賀県佐賀市)
日本有数の米どころ佐賀県の佐賀平野で太陽と水と土だけしか使わない自然農法を実践し、無肥料・無農薬でコシヒカリを栽培。
毎日たべるものだからこそ「より安全なご飯を食べてもらいたい」という思いで生産をされています。
 https://www.tabechoku.com/producers/8


<今回使用する食材>
・加茂さんのこだわり野菜(オクラ、赤オクラ、ナス、空芯菜、間引き大根)
・北村さんの甘みやうまみがある「天の華」白米
なお、料理教室で使用する農産物は食べチョクで購入することができます。
◎28年度産「天の華」白米1kg ¥1,555
 https://www.tabechoku.com/products/13

◎じっくり育てた九州野菜セット ¥2,615
 https://www.tabechoku.com/products/14


<食べチョクとは>
オーガニック農産物専門の産地直送サービス『食べチョク』。
全国の農家さんたちが自慢の野菜を出品、新鮮で美味しい無農薬野菜を農家さんから直接購入できます。

〜食べチョクの思い〜
現在、オーガニック野菜を栽培している国内の農家さんは非常に少なく、その数は全体の約0.5%ほど。
手間暇かけて品質管理される分単価が高いものが多く、普段の生活に取り入れることは容易ではないかもしれません。
ですが、農家さんの栽培へのこだわりや食べる人への想い、味の違いを知ることで、その理由や価値が少しでも多くの人に理解されるよう、生産者と消費者の距離を縮めていくことを目指します。
 https://www.tabechoku.com


<開催概要>
□日時
 2017年10月14日(土) 10:20~13:30

□定員 
 10名までです。
 定員が埋まり次第受付を終了しますので、ご予約はお早めに!

□持ち物
 エプロン、タオル

□メニュー
 ・2種オクラの山形だし
 ・空心菜のピリ辛バター醤油炒め
 ・マヨポンなすのホットサラダ
 ・間引き大根の韓国風ナムル
 ・間引き大根の味噌汁

□場所
 『シュクランキッチン』
 東京都世田谷区用賀4-17-7 TUKASAビル2F
 会場:https://shukrancafe.jimdo.com/


<当日のながれ>
【10:20〜30】 会場キッチンに集合
エプロンの着用や手洗いをお願いします。
遅れての参加も大丈夫です。目安の時間をお知らせください。

【10:30〜11:30】調理スタート
COOKの説明を聞きながらみなさんで調理スタート!
料理中には食材のことや、農家さんのこだわりポイントもご紹介♫

【11:30〜12:30】全員でいただきます!
完成した料理をみんなで美味しくいただきます!
食事をしながら農家さんのこともご紹介♫

【12:30〜12:45】食べチョクのご紹介
食べチョクについてのご紹介をさせていただきます。
  
【12:45〜13:30】ごちそうさま&片付け
ごちそうさまの後は、みんなで食器を洗って片付けましょう。

【13:30】片付けが終わり次第、終了となります。


*調理は参加者を2グループに分けて行います。
*万が一のトラブルを避けるため、お子様連れのご参加はご遠慮ください。
*開始時間は10:30となっていますが、実際は10:20からイベントの説明を行いますので、開始時間のご確認をよろしくお願いします。

オーガニック野菜 身体にやさしい お野菜たっぷり ブランドpop-up

主催者

こんにちは。高倉遼(Ryo Takakura)と申します。福岡県出身の27歳、目黒区在住の男性です。料理好きが高じて、キッチハイクを始めました。ホームパーティー、ケータリング、料理教室など、色々と取り組んでいきたいと思います!

くわしいプロフィールをみる

10/14 (土) 10:30 ~ 13:30

5/11 人 が参加予定

開催場所

  • 用賀駅
  • 用賀周辺 / 神奈川
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Ryo さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.