【子連れ大歓迎!】日替わり夜ごはん」を一緒に食べよう!
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
-------------------------------------------------------
『みんなの食卓』行き放題プラン(月額6,990円)
3/19までの登録で2,000ポイントプレゼント!
メンバー登録はこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-------------------------------------------------------
開催場所増えてます✨500人以上が参加した、
キッチハイク公式ごはん会『みんなの食卓』です。
<今回の開催場所>
原宿駅・明治神宮前駅からアクセスのよい、マンション内の自宅キッチンです。
オーナー家族(小学生の男の子)と食卓を囲めます。
・子どもと一緒に安心して手料理を食べたい
・ママ友だちがほしい
・ご近所さんと情報交換したい
こんな方に特にオススメです。
<お子さまの参加について>
①6歳未満・・・1人の場合はご予約不要、2人の場合は大人1人分としてご予約ください。
離乳食はお持ちください。
②6歳以上・・・大人と同様にご予約ください。
①②に関わらず、予約時にお子さまの人数と年齢をお知らせくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▼他の開催日程一覧
https://goo.gl/TQ8VpV
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<こんだて>
栄養士が考えた家庭的なこんだてを
日替わりで用意します。
自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心。
お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
▼こんだて・アレルギー情報
https://goo.gl/x4v4ws
※開催前週に公開します。
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
<COOK>
キッチハイクの様々なCOOKが登場します。
担当COOKはおまかせです。
<参加者のレビュー>
「とても美味しく、楽しかったです。人と囲む食卓っていいですね!」
「月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。」
「自炊するのが面倒なときには、みん食に来ます。家庭的なごはんが嬉しいです♪」
▼レビューをもっと見る
https://goo.gl/1LzkUV
▼写真を見る
https://goo.gl/BQ6fqM
<参加費>
*期間限定おためしプライス*
【1,995円】 *KitchHikeサービス料5%込
<当日のながれ>
【18:50〜19:00】 会場キッチンに集合
早く到着したら、COOKさんを手伝いましょう。グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【19:00〜20:00】全員で「いただきます」
準備ができたら、みんなでいただきます!COOKも後から参加して一緒に食卓を囲みます。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【20:00〜21:00】 片付け&ティータイム
みんなが食べ終わったら、自分の食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
※前々日までに3名集まらないと開催中止になることがあります。
※食材等の都合上、定員以上のご予約は承認されません。一定期間をすぎると自動キャンセルとなります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
-----------------------------------------------------
「みん食」メンバー、続々増えてます!
行けば行くほどおトクに参加できる『月額プラン』メンバー募集中。
-----------------------------------------------------
◎月2回プラン:¥3,990
◎行き放題プラン:¥6,990
どちらも1,000円分のクーポンつき。
【新規メンバー登録キャンペーン!2,000ポイントプレゼント中!(2/20〜3/19)】
▼月額プランって?
https://www.kitchhike-minshoku.com/
みんなのレビュー 13件

Asami
2018.07.20
もはや我が家⁉︎になりつつある原宿レインボー2😆
オーナーさとみさんの心地よい緩さがほんとうにのびのびCOOKできるので大好きな場所😊❤️
今回は参加者4人だったのでやりたい放題好きに料理しちゃいました!笑
女子トークも旅の話から真面目な話まで色々できて楽しかったです✨
また必ず行きます❤️

suzumayu
2018.06.22
10人でわいわいした会でした!\( ˆoˆ )/
到着するなり、とても素敵にリフォームされたお家で、テンション上がりました。笑
オーナーのSatomiさんもとても明るい方で、食卓も盛り上がりました!
交通の便もとても良い会場なので、おすすめです〜!(^^)

KitchHike User
2018.06.21
2回目のみんなの食卓でした!
場所は少し迷いましたが、中に入るととっても居心地の良い素敵な空間でした。
cookのAsamiさんの作るお料理も美味しくて、デザートも最高でした!
仕事でヘトヘトでも、初めまして方々と楽しくおしゃべりしながら、美味しいごはん食べてリフレッシュできました♬

Asami
2018.06.21
2回目の原宿レインボーさんでのCOOK😆
ここのキッチンは使いやすいし窓から見える原宿や表参道の景色や広い窓から吹き込む風が好き❤️
そしてオーナーさとみさんの程よい良いゆるい空気も大好き😆❤️
今日は満員だったので張り切って作りました!
キッチハイク2回目の初心者の方の参加が多くて、スタッフのスージーやすずまゆ、大使のEIICHIさんもいたので大いに話が盛り上がり、とーっても楽しく和やかな夕食でした😊
印象に残ったのは、会社の人などと一緒にごはんや飲みに行くとどうしても愚痴などネガティブな話になっちゃうけど、キッチハイクではそういう話題にならない、興味のあることとか前向きな明るい雰囲気で楽しくおしゃべりしてご飯が食べれるよねってこと。
たしかにー!
キッチハイク、みんなの食卓のゆるいつながりのなせるワザだなと感じました。
これ喜んでくれるかなー?って考えて作って、そのごはんを美味しいねってモリモリ食べてくれるのは本当に嬉しい✨
今日も皆さんの素敵な反応がすごく嬉しかったです😊✨ありがとうございました❤️
次は何をやろうかな〜😍

恵子
2018.06.21
ちゃんとした家庭料理が食べたくて参加しました。白身魚のカレー焼、表面がカリカリで特に美味しかったです。量も種類も沢山で、お腹いっぱい頂きました。場所は少し分かりづらいけど、オーナーさんもcookのAsamiさんもキッチハイクに慣れてるし、明るく話易い方なので、初めて参加する人におすすめです。

EIICHI
2018.06.21
久しぶりのみんなの食卓原宿レインボー‼️
ラフォーレ原宿が窓から見えるマンションでの開催。何度も言うけど場所が素晴らしい場所😃
今日の原宿は満席㊗️🎉
10人いるとわちゃわちゃ感が楽しい。みんなごはん盛るときも場所を譲りあってうまくやりました👍✨
今日の夕飯はホキのカレー焼き?とマカロニサラダと大根ときゅうりのお浸し?っぽいものと味噌汁。
さらに麻美さんの手作りデザートの水ゼリーのきな粉蜜がけというラインナップでお腹いっぱいです。
ごはんも五穀米と白米あったし、ほんとお腹いっぱいで幸せで帰りました笑
今度原宿レインボーで麻美さんがキャベツメンチのPop-Upやろうみたいな話をしていたので、それも楽しみです。おれもなにかPop-Upやるかもー‼️
こうやってオーナーさんと繋がって会場貸してもらえるようになるのはスゴい嬉しい。これもキッチハイクのおかげです😃
また原宿レインボー行きますねー👍✨

KitchHike User
2018.05.19
原宿駅近くとは思えないほど静かで、広々とした素敵なお部屋でした。
とっても美味しくて色鮮やかなお料理、まったりしたお喋りに癒されました😊デザートの牛乳寒天もすごく美味しかったです❗

Mayuko
2018.05.06
とっても素敵なおうちでみん食してきました。
会場へは、表参道から脇道に入り、なんともワクワクするような通りを抜けた先のマンションです。
リビングがとっても広くてびっくりしました。夕暮れ時だったので、窓から入ってくる風も気持ちよかったです。
終始ゆったりとごはんをいただけました。
普段食べられないお魚が食べられるのはとっても嬉しい...
オーナーさん、そのお子さん、HIKERのみなさん、どうもありがとうございました^^

Yuuki
2018.04.14
2回目の姉妹cook✨初めての原宿レインボー2さんにお邪魔させて頂きました😊
料理を初めてから帰るまでひたすら居心地が良すぎてあっという間の時間でした!!
オーナーの可愛い可愛いお子さんに癒されながら、はじめましての方や再会出来た方々とワインを飲みながら色々なお話が出来てとっても楽しい時間でした❤️
野菜たくさんのカレーやサラダで健康で美味しいご飯をみなさんとたべれて幸せでした🤤
また是非お邪魔させて頂きたいです😍
ありがとうございました!

EIICHI
2018.04.13
みんなの食卓in原宿‼️
原宿のまさかの場所で開催されるみんなの食卓。
はじめての方は結構家の前まで来てみんな悩むようです笑
ほんとにここでいいの???って。
でもそのドキドキもキッチハイクの楽しみでもあります🤣
おれもキッチハイク行きはじめてだいぶ経つけど、未だに新しい場所はドキドキです‼️
今日のみん食原宿は海外の話やディズニーの話、さらには広島トークでかなり盛り上がりました。居心地よくてかなり長居しました‼️遅くまでありがとうございました😃
また遊びに行きますね👍✨

Kaori
2018.03.01
Cookを担当したKaoriです。オーナーのさとみさんとは、別のインターネットのサービスを通じて知り合った仲間で、またまたKitchHikeで再会!初開催は嬉しいことに、私にご指名をいただきCookを担当させていただきました。会場はJR原宿駅から徒歩5分。賑やかな通りを1本入ると、とっても静かで、びっくりしました。アクセスはめっちゃ良いので、都心で働く会社帰りの方にもおすすめの会場です。そして原宿レインボーでは、お子様連れは大歓迎。当日もオーナーさん家族、Hikerさん、そしてサプライズでアメリカからのゲストも一緒に、楽しい食卓となりました。夕飯を一緒に囲めば、海外からのゲストも一気に仲良くなってしまうから、食卓のパワーはおそるべし。話題もアメリカのことや、日本の観光地の話題など、国際色豊かな時間となりました。

KitchHike User
2018.02.24
みん食2回目2カ所目。温かいオーナー家族と民泊中のアメリカ人青年も加わり、地球儀まで登場の楽しいごはんでした♪
ハイカーが数人違っても開催場所が違っても、随分違った楽しさが味わえるものですね♪
メニューは中華。ナムルに麻婆豆腐に餃子。おなべで炊いたごはんも美味しかったです。食後はお茶とお菓子を頂いてごちそうさまでした♡
ただいまーって伺いたくなる温かなお宅でした。ありがとうございました。

EIICHI
2018.02.24
今日は原宿レインボー2へみん食お邪魔してきました。
場所は原宿駅からほど近くのマンションの一室。原宿のこんな場所でまさかみん食するとは夢にも思わなかった‼️だって原宿駅から徒歩3分くらいじゃないかな🤣
相変わらず部屋の入り口にはなにもKitchHike印がなく。いつもドキドキする。
もう何十回とKitchHikeのPop-Upに参加してるはずなのに慣れることはない。
きっといつか部屋を間違うんだろうなーーーとは思ってる笑
今日のオーナーさんは実は両国のみん食でお会いしてるので再会って感じでした。
エアビーしてるとのことで、ゲストでエアビーで宿泊してるアメリカ人の男性も参加でした。こういうのもサプライズで楽しい😆😁😃
そしてとても暖かく迎え入れてくれて楽しい夜を過ごせました感謝です🌙💫
赤ワインが2本差し入れされてすっかりご馳走になり、さらには他のHIKERさんのお菓子の差し入れもあっててんこ盛りなみん食に。最近のみん食は差し入れブームです👍✨
原宿レインボー2はお子さんがいるので、子連れも大歓迎だそうでいつかたくさん子どもが訪れるみん食って感じになるかもね‼️
他のPop-Upでも子どもと触れ合う機会があり、それだけでKitchHikeの魅力がさらに増してきたなと思う。
KitchHikeを通して世の中の子どもの育て方の変化を少しずつ感じるようになった。
とてもとても良い変化だと思います。
また遊びに行きます😆
**************************************************
地域のごはん会『みんなの食卓』を定期開催しています。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
おいしいごはんがあると、
自然と会話が広がります。
KitchHikeに興味がある人、他のHIKERと話したい人、いろんな人が集まるごはん会です。
はじめてさんもご近所さんも、ぜひお越しください。
▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▼うれしい特典つき!月額プラン メンバー募集中
http://www.kitchhike-minshoku.com/#_4