キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

農家栄養士のFarm to Table/有機れんこんコース

こんな体験ができます

《農家・栄養士がレンコンの魅力を料理でご紹介◎》(2/25更新)

千葉県市川市で父娘2人で無農薬・無化学肥料の野菜を年間で40種類以上育てています。

今回は、その中でも「蓮根」の魅力を思う存分に味わっていただけるよう、蓮根メニューづくしでおもてなしいたします。
使う野菜は、蓮根・人参・長ねぎ・天日干し米、と全て当農園の無農薬・無化学肥料の食材です。

蓮根好きさんはもちろん、ゆるりとお話しをされたい方、おひとりさま、初心者の方、どなたでも大歓迎です♪

栄養士の資格を持ち、農家・料理代行もこなすCOOKが腕を振るってお待ちしています^^

【当日の献立】(予定)
・天日干し米のご飯
・蓮根のはさみ揚げ
・蓮根まんじゅう
・蓮根と人参の白和え
・蓮根チップス
・蓮根汁
・みたらし蓮根団子

☆当日のメニューのレシピもお渡しいたします。

飲み物は、温かいお茶をご用意いたしますが、お好きなお飲み物のお持込も大丈夫です◎

【タイムスケジュール】
11:30-  開場(料理準備をご覧いただいても、のんびりされていてもOKです!)
12:00-  実食・交流
14:00-  片づけ開始(片付けのお手伝いをしていただける方がいれば大歓迎ですが、お話をされていても帰宅されてもOKです!)

開催場所:KitchHike上野キッチン

有機野菜 農家 栄養士 料理代行 初心者歓迎 蓮根 上野kitchhikeキッチン 風邪知らず 健康 ヘルシー 食育 体にやさしいごはん 天日干し米 みっこのやさい みんなのキッチン kitchhikeキッチン

みんなが投稿した写真 10枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 2件

Yoshiyuki

2018.03.03

美味しい作品の数々、ごちそうさまでした。

子供時代に住んでいた大阪の新興住宅地、周囲に水田や蓮根畑が多く残り、PopUpの有機れんこんコースの文字に、その記憶を呼び覚まされてか、条件反射的な申込み。

の結果、 ごはんも料理もデザートも、派手さは無いのに、おいしい。味付けも食感も様々で、目立たないのにしっかり蓮根。
二重の意味で…というか本当の意味で作り手さんがわかる(生産者で調理人)おいしい「れんこんづくし」の品々を堪能できた、考えてみれば、まーぜいたくな時間を過ごすことができました。

食卓に載る分の蓮根を掘り出すだけでも大変だとかもわかり、なんか色々考えさせられたりも。

レシピいただきましたが、自分で作れないので、また参加させてもらうしかないですね。蓮根でだと来シーズンか。

でも、なんでこんなにも蓮根を美味しいと思うのでしょう?
あと、なんで子供の時に蓮根の美味しさに気付けなかったのでしょう?もったいなさすぎ。

みかこ

2018.03.03

お父様と一緒に、なんと年間40種類もの無農薬・無化学肥料の野菜を育てているMiccoさん。今日は旬のれんこんを使ったフルコースでした^^

思えば、いつも料理ではサブの立ち位置だったれんこんでしたが、今回、デザートのみたらしれんこん団子まですべてれんこん尽くし! れんこんの美味しさをたっぷり堪能させていただきました〜

どれも本当に美味しかったのですが、お気に入りは「れんこんの射込みまんじゅう」です。れんこんからお餅のような粘りが出て、お出汁が効いた餡と食べるとすごくほっこりしました^^

全ての料理のレシピや、素敵なメニュー表を用意してくださったり、畑の様子の写真も見せてくださいました。お料理ができあがるまでのストーリーを知った上で食べると、益々美味しく感じました。

楽しい時間をありがとうございました!美味しい野菜作り、これからも応援しています!

主催者

初めまして!
千葉県市川市で無農薬・無化学肥料栽培の「みっこのやさい」を営んでいます、農家・栄養士のみっこです。父娘2人で育てる野菜は年間40種類以上。

野菜の美味しさをもっと沢山の人に知ってもらえるよう、農業の傍ら料理代行もしているスキルを活かして、各回、畑から獲れたての旬の野菜をテーマにさまざまな料理でおもてなしいたします♪

食べることが好きな方、お話しすることが好きな方、健康的なご飯が食べたい方…どなたさまもお気軽にお越しください◎

Facebook:https://www.facebook.com/micconoyasai/
.
Instagram:micco_nutritionist

くわしいプロフィールをみる

3/3 (土) 12:00 ~ 14:00

7/11 人 が参加予定

開催場所

  • JR/東京メトロ 上野駅
  • 上野周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Micco さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.