「日替わり夜ごはん」を一緒に食べよう!
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
-------------------------------------------------------
『みんなの食卓』行き放題プラン(月額6,990円)
3/19までの登録で2,000ポイントプレゼント!
メンバー登録はこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-------------------------------------------------------
開催場所増えてます✨500人以上が参加した、
キッチハイク公式ごはん会『みんなの食卓』です。
<今回の開催場所>
キッチハイクで活躍中のCOOK・Hirokoさんが運営するシェアハウスのキッチンです。 https://kitchhike.com/kitchens/5846e3bc528beb57630000a3
・子どもと一緒に安心して手料理を食べたい
・ご近所さんと情報交換したい
・キッチハイク仲間をつくりたい
こんな方に特にオススメです。
<お子さまの参加について>
①6歳未満・・・1人の場合はご予約不要、2人の場合は大人1人分としてご予約ください。
離乳食はお持ちください。
②6歳以上・・・大人と同様にご予約ください。
①②に関わらず、予約時にお子さまの人数と年齢をお知らせくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▼他の開催日程一覧
https://goo.gl/TQ8VpV
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<こんだて>
栄養士が考えた家庭的なこんだてを
日替わりで用意します。
自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心。
お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
▼こんだて・アレルギー情報
https://goo.gl/x4v4ws
※開催前週に公開します。
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
<COOK>
キッチハイクの様々なCOOKが登場します。
担当COOKはおまかせです。
<参加者のレビュー>
「とても美味しく、楽しかったです。人と囲む食卓っていいですね!」
「月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。」
「自炊するのが面倒なときには、みん食に来ます。家庭的なごはんが嬉しいです♪」
▼レビューをもっと見る
https://goo.gl/1LzkUV
▼写真を見る
https://goo.gl/BQ6fqM
<参加費>
*期間限定おためしプライス*
【1,995円】 *KitchHikeサービス料5%込
<当日のながれ>
【19:20〜30】 会場キッチンに集合
早く到着したら、COOKさんを手伝いましょう。グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【19:30〜20:30】全員で「いただきます」
準備ができたら、みんなでいただきます!COOKも後から参加して一緒に食卓を囲みます。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【20:30〜21:30】 片付け&ティータイム
みんなが食べ終わったら、自分の食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
※前々日までに3名集まらないと開催中止になることがあります。
※食材等の都合上、定員以上のご予約は承認されません。一定期間をすぎると自動キャンセルとなります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
-----------------------------------------------------
「みん食」メンバー、続々増えてます!
行けば行くほどおトクに参加できる『月額プラン』メンバー募集中。
-----------------------------------------------------
◎月2回プラン:¥3,990
◎行き放題プラン:¥6,990
どちらも1,000円分のクーポンつき。
【新規メンバー登録キャンペーン!2,000ポイントプレゼント中!(2/20〜3/19)】
▼月額プランって?
https://www.kitchhike-minshoku.com/
みんなのレビュー 41件

Hiroyo
2018.08.01
初めてのmogmogはうす、事前のわかりやすい道案内で迷わず到着!
オーナーのひろこさんが優しい笑顔でお出迎えしてくれました。
まだCOOKは二回目で今回も娘がアシスタントを兼ねてHikeで参加してくれたのでスムーズに作業ができました。
常連さんのYumikoさん、Eikoさんともお話しが出来て楽しかったです。
娘は同年代のNAOちゃんがいてくれたので嬉しかったみたいです。
素敵なHirokoオーナーのmogmogはうす、またお邪魔させていただきますね。
ありがとうございました。

Hiroko
2018.07.31
今日のCOOKはHiroyoさん!♡
初めまして!でしたが、とても素敵な方でした!
(なんとなく、直感でわかるのですよね〜)
そんなHIroyoさんには、
とても可愛くて頼もしいアシスタントの娘のWakanaちゃん!
親子二人三脚で、仲良くご飯を作ってくれました!
お母さんのご飯がとても美味しいという、wakanaちゃん!
理想だーーーーーー!すてき!
そんな母に、私はなりたいっ!
差し入れの人参のポタージュと桃のコンポートが絶品でした!
夏ですね〜〜!
いつもゆるりと開催しているので、
これからもゆるっと参加してもらえたら嬉しいです!☺︎

Wakana
2018.07.31
今回もクックママの母の手伝いで参加!!!
初めてのキッチンで戸惑いましたが、美味しく作ることができました😉
可愛くておしゃれな食器があり、うちにも欲しいなぁと思ってしまうほどでした😍
ニンジンスープとデザートも好評で、母の手料理のおいしさの再確認もできました〜
ひろこさんの場所提供ありがとうございました😊
また会えると嬉しいです〜

Eiko
2018.07.30
今日、何度かみん食で ご一緒した
Hiroyoさんが cookさんでした!
もちろんご飯も美味しかったけど、デザートで頂いた桃のコンポート絶品でした~...♪*゚
自称、ホームのmogmogはうすに色んな方が来ていただけるのも とても嬉しかったでーす!
Hiroyoさん、ごちうさまでした✨

Haruko
2018.07.19
mogmogはうすさいこー❣️❣️❣️❣️❣️
この一言につきます😊

Hiroko
2018.07.19
mogmogはうすに笑い声が響き渡る良き夜でした〜
いつも手馴れささっと料理をこなすCOOKのYoshikoさん!
みんなのことを気遣って
ナトリウムが足りないわ!といことで
ささっときゅうりの漬物を。
これがささっと作ったとは思えないほど、おいしかったです><
HIKERのEikoさんも
きゅうりとみょうがの浅漬を差し入れ。
なんと良いチームワークなのでしょう!
鶏肉のソテー
(Yoshikoアレンジ)
かきたまコーンスープ
Yoshikoのきゅうりとアルファルファのあっさり漬け
Eikoのきゅうりとみょうがの浅漬
mogmogはうす特製のキャロットケーキ
がじゅまーるのお二人も、はるばる来てくれましたし
2回目ましての人も、いつもの方も
お腹いっぱいになるほど、食べ
お腹がよじれるくらい、笑った真夏の夜でした!^^

Yoshiko
2018.07.19
今夜のみんなの食卓、
暑い一日でしたからねー食欲は大丈夫かしら?と心配していましたが。ほぼ、ほぼ完食!
こんな時こそ、アツアツ出来たてを召し上がってほしくて、バタバタしてしまいましたが、無事にいただきます出来ました!🤗🥢🍚もぐもぐはうすでのクックは、いつも落ち着きます。
ハイカーのみなさんはたのしんでいただけたか?
お腹いっぱいになっていただけたか、最後の連写写真撮影会でわかったと思います!皆さまの笑顔、笑い声が、励みになります!🥕🥘🥗👍👻🍒🥃🥢🍆🤗🤞また北綾瀬で皆さまにお会いできる日を楽しみにしております!楽しい夜でした👍

EIICHI
2018.07.18
うひーーーーーーっ笑いすぎてお腹いたい🤣
今日もよしこさん節が炸裂しすぎて笑いの絶えないmogmogはうすみんなの食卓でしたーーー‼️
それにしてもよしこさんの笑いのセンスが高すぎて困ります笑
そんな笑いに飢えてる人によしこさんの担当するみんなの食卓はオススメです👍✨
伝説とも言えるがじゅまーるkitchenさんのお2人にも会えて話せて楽しかったぁーーーもう満足でしあわせな夜でした😆そんな笑いの宝庫北綾瀬また遊びに行きます‼️

Haruko
2018.06.16
おなじみのmogmogハウスでのCOOK。
慣れてきてるはずだけど、やっぱり緊張します。
テーマ別開催は初めて。
COOK希望のひろしさんも来て下さって、大使のまさきさん、えいいちさん、スタッフのスージーさん、天使のオーナーのひろこさんも、それぞれの立場でのキッチハイクへの熱い思いを語り、システムなどをプレゼンして下さって、
すっごく勉強になりました❣️
なかなか普段聞けないお話なので。
メニューは中華風
麻婆野菜と、ネギパオズ、野菜の甘酢漬けに、
肉団子でスープ作ってみました。
赤、白のワインとも合うし、
食べる楽しさもそうだけど、作る楽しさをも味わった
それが私にとってのみん食❣️
普段言わないこと言ってみました😊

Hiroshi
2018.06.15
初めて参加させて頂きました、一人だったので少し緊張していました、皆さん常連さんでしたが親しみやすい方ばかりだったので本当に楽しく美味しく、頂きました、ハイカーとクックを兼務する方が多いようで自分もクックで出たいと思っていたりしています、また、宜しくお願いします❗

Hiroko
2018.06.15
「みんなの食卓」大使も参加する
mogmogはうすでの「みんなの食卓」でした!
当日キャンセルもあったので
人数は少なくなってしまったのですが。。
かなり濃厚な時間になりました。
特別編だからこそ、
まさきさんや栄一さんの思いも聞くことができて
私も勉強になりました。
COOK希望の初参加の方もきっと楽しめたはず!!
夏野菜の麻婆
ねぎパオズ
甘酢漬け
どれも美味しかったでのですが
甘酢漬けの程よい甘さと酸味が、
お口に広がり、病み付きになりました!^^
haukoさん
今日も美味しいごはんを
ありがとうございました〜!!!

EIICHI
2018.06.14
今日は北綾瀬で特別編COOK/オーナーをやってみたい人集合で大使がさらにキッチハイクのプレゼンするというみんなの食卓をしてきました😃
なかなか話すことがないキッチハイクの構造やサービスの活用方法や裏技なんかも教えちゃう特別なみんなの食卓です😀
おれは特に理論の面からプレゼンさせてもらいました。
キッチハイクの仕組みをもっと根本から理解していくと楽しくかつ有効にサービスを活用出来ますよーーーという他では話さないことをあれこれと話してこれからに役立ててほしいなーと思います。
この大使が参加する特別編のみんなの食卓はこれからもいろんな場所でやっていくので参加する人たちは楽しみにしててくださーーーい👍✨

Haruko
2018.05.31
またまた来ちゃいました。mogmogはうすのみん食❣️
COOKのよしこさんが作るものはいつも本当に美味しくて😊彩りもバランスも良い❣️
今回、初めましての方にもお会いできて、普段聞けないようなお話も聞けて、すごく楽しかった。
オーナーのひろこさんの人脈はすごいなって、改めて思いました😊😊😊

Hiroko
2018.05.30
*原点回帰*
久しぶりに我がmogmogはうすでのみんなの食卓!
最近、色々なところへ顔を出しており
新しい出会いを楽しんでおりますが、
やっぱりmogmogはうすはいいな〜と我ながら
じーんとしました!
今日のご飯は好子さんが作る
・さんまのたまり醤油干し
・お揚げとほうれん草の卵とじ
・たたききゅうり
好子さんの実家にトマトがたくさんあったよ〜とのことで
冷やしトマトとトマトと卵のスープを作ってくれました!
どれこれも美味しい!!!!
大好きな久美子さんと
足立区の区議会委員のへんみさんが、
今日はお越しくださりました!^^
どんな日でも、いつも笑顔とお腹いっぱいで終わる
私の自慢の場所です〜^^
これからも大切に、そして育んでいこうと思います!

Yoshiko
2018.05.30
5月29日はクック参加させていただきました。
今日はさんまのたまり醤油焼き、焦げやすいので目を離すと焦げ、焼き過ぎの方すみません!
あとはお野菜たっぷりの煮物に玉子とじ。🥕
たたききゅうり。🥒
スープも作って、盛りだくさんさんになり、お腹いっぱいになりました。
初めての方、おひさしぶりの方、支離滅裂なチグハグな私の会話にお付き合いくださり、ありがとうございました。
また
楽しいよるが過ごせました!🍅

くみこ
2018.05.30
ついに初mogmogはうす!ついつい帰りに行きたくなってしまうアットホームさ!好子さんが腕によりをかけて作ってくれたご飯が、ぜんぶ美味しい〜!モグモグしながら幸せ〜な気分になりました。好子さん、ごちそうさまでした♪はるこさんとの楽しいおしゃべりも楽しかったです^^
今日は途中参加の人もいて、旅人の集まるゲストハウスのような愉快な会でした。自分の家でみん食するなら、こんなカタチが理想!今日行けてよかったです。オーナーのまるちゃんがつないでくれるご縁に溢れた、暖かいおうちでした♪また行きま〜す☺️

Yoshiko
2018.05.19
17日お腹ぺこぺこで伺うと、魚料理
のいい香り。
野菜炒めのシンプルな味でご飯が進み、またお腹いっぱいになりました。
野菜たっぷりでスープも作ってくださり、少人数でしたので、のーんびりいただきました。クックのはるこさん、いつもパワフルでフットワーク軽くて驚きます。遠路はるばる、ご馳走様でした。

Haruko
2018.05.18
今日もCOOKで参加させていただきました、
いつもながら我が家のような雰囲気のmogmogはうす。
メニューはメインがお魚に、お野菜がたっぷりで、バランスよく、うす味でも美味しく食べられました。
少人数でしたが、こじんまりと、楽しく出来ました。
お久しぶりの方、いつもの方、
一人一人とゆっくり、楽しく会話出来たり。
一人でも多くの方にこの楽しさを知って欲しいとつくづく思います。

Haruko
2018.04.25
いつも、我が家のようにほっとする場所、mogmogはうす❣️
COOKは美味しいお料理と手作りでがま口まで作っちゃうよしこさん。
またまたサプライズでmogmogはうすのトートバッグと、私の娘と、これから産まれて来る孫のために素敵なマザーズバッグまで😊😊😊😊😊
本当に、ありがとうございます🙇🏻♂️🙇♀️🙇🏻♂️🙇♀️🙇🏻♂️
お料理も、メニューにないものまで作っていただいて、カルシウムもたっぷり摂ることができました😊😊
おなかも心も満たされて、大満足❣️❣️❣️
埼玉から来た甲斐がありました。

Hiroko
2018.04.24
今日もmogmgoはうすにてのみんしょく!!
今日はCOOKの好子さんの担当でした!!
好子さんは、mogmogはうすでのみんしょくも
慣れていて
安心してお願いできます!^^
いつも愛情たっぷりのごはんを
ありがとうございます!><
今日のmenuは
鶏肉のすき煮
かに風味あえ
しじみ汁
と、好子さんが
「カルシウムは大切なのよ!」と
揚げてくれた
めひかりの唐揚げ
だし巻きたまご
どれも美味しかったです!
住んでる場所も仕事もちがう、、
共通しているのは、食べることがすき!!
それだけで、こんなに楽しい
毎回の参加がとても楽しいです^^
いつもありがとうございます!
mogmogはうすがまだ未体験のかた
お待ちしておりますよ!(*´꒳`*)

Eiko
2018.04.24
安定のドタ参の遅刻参加でした( ・∇・)
そして、アットホーム感に慣れてきすぎて
ただいま~と
入って見ましたwww ちゃんと、おかえり~って
返って来ました( ´͈ ᵕ `͈ )♡
少人数でしたが変わらずワイワイ
モリモリごちそうさまでした♪
mogmogはうすの落ち着く雰囲気
やっぱり好きです(●´ω`●)
都内の外れだけど、気になってる方
Let's mogmog(๑´ㅂ`๑)♡

Yoshiko
2018.04.24
今日は、微妙な雨の中
お集まりいただきました皆様ありがとうございます😊
鶏肉のすき焼き風、
レタス、わかめのサラダ
しじみの味噌汁
余りの卵でだし巻き卵
です!
野菜がたくさんあり、お腹いっぱいになりました。
仕事で疲れて帰宅された方には思わず、お帰りなさーい‼️
今夜は女子会のようで楽しい一夜でした。

Hiroko
2018.04.12
今日も楽しみにしていた
みん食@mogmogはうす
「はじめまして」も「いつもの」方も
きっと、すぐに馴染む事ができるアットホームな場所だと
個人的に思っております!^^
今日はHarukoさんが鯖の味噌煮を作ってくれました!
生姜の味がとても利いていて、
味噌が鯖に馴染んでおりました〜!
あと肉野菜いためと刺身こんにゃく。
余ったお野菜で、harukoさんが
味噌汁を作ってくれました。
好子さんが、手作りのスイートポテトを作って持ってきてくれました!
また先日、誕生日だったHarukoさんに好子さんからの
サプライズプレゼント!!
あーー!今日も美味しく素敵な時間だったな〜と思って
今宵もふけていくのでした!(*^_^*)

Haruko
2018.04.12
北綾瀬、mogmogはうすでのみん食、COOKとして参加しました。
メニューは鯖の生姜煮と肉野菜炒め、刺身こんにゃくの味噌タレ。
鯖と生姜ってやっぱり合うな❣️
COOKは3回目ですがやっぱり緊張しました💦
が、今回、管理栄養士さんがお2人居て下さってこころ強かったです😊
あと、爆笑トークの連続で、🤣🤣すっかり緊張もほぐれて楽しい時間を過ごせました😊
ステキなサプライズもありーの☺️
いつもステキな場所を提供して下さるHirokoオーナーさんや、風が強い中、参加して下さった皆さんに、感謝❣️感謝❣️です❣️❣️
本当にありがとうございます🙇🏻♂️🙇♀️

Yoshiko
2018.04.11
今日のみんしょくは、鯖がメインでした。なかなか生からは煮込まない鯖。塩鯖か、缶詰が手軽ですが、煮込んでくれました〜‼️久々だ〜〜。それに、昼から飲まず食わずで働いてしまい、腹ペコでした私は炭酸を飲みながら、爆笑しながら食卓を囲み、すぐにお腹いっぱいになってしまいました。
野菜もたっぷりで、味噌汁の温かさがまた安心感。しっかり食事をした感があり、今日も1日が楽しく、美味しいでシメることができクックさんに感謝です。なんと栄養士さんが2人もいらして、なーんにもない私は緊張感を持っていただきました(笑)若者たちの知恵は勉強になりますね‼️

ChienLin
2018.04.07
This was my trip to Japan for graduation from National Ilan University, Taiwan.
I was so excited and joyful about this dinner.
Everyone was so kind and friendly.
Fortunately, during the dinner, there was a Singaporean to translate Chinese to Japanese for us.
All of food that night was so delicious.
We felt full and joyful to say ごちそうさまでした to leave.
Thanks for everything I met!

Hiroko
2018.03.27
今日はEikoさんのみん食デビューのPop-Upでした!
いつもKitchHikeでは、韓国の料理をふるまってくれるEikoさん!
今日は
「するめいかの味噌バターいため」
「じゃがいものおでん風味」
「かりかり揚げの和え物」
「白ご飯」でした!
するめいかのバター&いためは
味噌とバターの風味がたまらず、、
これ、ご飯が止まらないやつですね。。。
じゃがうものおでん風味は、落ち着く味で
炒め物とのバランスが最高に良かったです!
EIKOさんが、いつも笑顔でHIKERさんとお話をしてくれて
私も安心してお任せできる素敵なCOOKさんです!
ごはんが、美味しいのはもちろんですが
今日は、台湾から旅行にきている学生がなんと参加してくれました!!!
あまり日本語が話せない中、勇気を出して
参加してくれたことに感謝です!
たまたま今日の参加者に、
中国語が話せるHIKERさんが参加していたこともあり、
上手にみんなをつなげてくれました!
きっと誰よりも、彼の緊張がほどけ、
お腹をいっぱいの時間を過ごしたことでしょう。。。
いつものメンバーも、懐かしいかたも、初めての方も。。。
「美味しい」で囲む豊かな時間でした!^^
今日も素敵な時間をありがとうございました!
いつも違う人が参加しても
いつも「美味しく楽しい時間」で、ありがたいです!!
もっとmogmogはうすでの開催を増やして
もっと「美味しい時間」を増やせように!

Eiko
2018.03.27
みん食cookデビューでした♪
皆さんのレビューとお写真を見ていだければ
全部書いてあります( ・∇・)
自分で企画するPOPupと違い
材料が用意されているのは、とても身軽でした♪
工程も難しいものはなく、美味しくいただきました。
参加して頂いた皆様、 楽しかったで~す。
ありがとうございました(*´︶`*)

Daryl
2018.03.27
mogmogはうすは2回目ですが、みんなの食卓できたのが初めてです。COOKのEikoさん、ご一緒に参加した皆さんありがとうございました!
とてもアットホームな感じで楽しい会でした。
またよろしくお願いします!

Yoshiko
2018.03.27
皆さん今夜はとっても楽しく食事ができました。男子が多いのは、初めてで、いい感じ~~でした!私は初めての方が半数でしたが、いただきます!をしてからは、和みムードで会話が面白く、大満足の夜でした。
メニューは、和風でご飯がススム、ススム!
味付けも、アレンジされていてグッドでした。
みんなでお喋りしながら食べるご飯は明日の活力にもなりました。
明日も仕事がんばろ〜っと!

EIICHI
2018.03.27
今日ははじめてもぐもぐはうすに来ました😃
なかなか行けそうで行けないときが続いたのでほんとやっと行けて良かったです👍✨
COOKはEIKOさん‼️とても朗らかで明るい方でよく話してくれて楽しい食卓になりました🤣
料理も程良い味付けでとても美味しかったです。ごちそうさまでしたーーー😋
あと料理のほかに持ち込みでおせんべいとグリッシーニもあってとても嬉しいサプライズでした。
そして今日の主役はなんと台湾から日本に遊びに来ていた男の子‼️なんと台湾のブログでKitchHikeのことを書いてあったらしくそれを見てKitchHikeに来てみたとのこと。
台湾のブログというのはひろこさんのPop-Upに行った人らしく、そして今日ひろこさんがHIKERとして参加しているという奇跡的な流れに😃久しぶりのKitchHikeミラクルな展開にビックリ笑
ほんと面白いくらい繋がるなぁ。
もしかしたらKitchHikeは台湾で展開したら盛り上がったりするのかなぁ???笑
ダリルがいたので通訳してくれながら質問攻め、でも台湾の男の子とても楽しいらしく筆談も交えてどんどん質問に答えてくれます。帰りの車の中でも台湾でKitchHikeのPop-Upをやろうとか話したりしてどこまでも広がりそうな感じでした‼️これは是非とも台湾で集まってPop-Upしたいね。実現に向けて考えてみよう🤣
行きに 帰りに拓矢くんが車で送ってくれたのは本当に感謝感謝でした😆ありがとねーーー👍✨
そんなもぐもぐはうすのみんなの食卓、楽しさ満点ですまた行きます‼️

Eiko
2018.03.18
初のみん食☆
お腹ペコペコで到着。。。
牛丼と野菜たっぷり味噌汁におかず☆。.
ぜーんぶ美味しく、おかわりまでいただきました(๑´ڡ`๑)
今後もみん食活動楽しみです✨

Eiko
2018.03.18
遅くなりました…
給食スタイルではなく、ほんとに家族の様に
大皿から取り分け家族の晩御飯の様です♡
プレとして、お手伝いさせていただきました。
作るのもホントに楽しい☆。.
Cookさんの出汁のアレンジや残りダレでの
まさかの回鍋肉サイコーでした(*¨*)
お勉強にもなりました(♡˘罒˘)
次回cookがんばりまーす☆。.:*・゜

Megumi
2018.03.08
mogmogハウスは本当に居心地がいい!初めて会ったのにもう家族みたい!美味しいご飯を食べながらおしゃべりして、たくさん笑って!幸せなひとときでした✨
COOKのはるこさんのアレンジもすごく美味しくて美味しくて!おかわりしちゃいました😆
またぜひ『ただいま〜!』って参加したいです✨

Taro
2018.03.08
上野以外の場所で初めてのみん食でしたが、アットホームな雰囲気で食事も会話も進みました。メニューは同じでも場所によって雰囲気が全然違って楽しめました。COOKのHarukoさんがつくるメニューはどれもおいしくて箸が止まりませんでした。メニューはないお料理もつくって頂けて大満足です!

Haruko
2018.03.07
今日はみん食COOKデビューでした。
玄関に食材が届いているので、手ぶらで行けるのも嬉しいみん食❣️
メニューは豚ロースのソテーと、きのこと野菜たっぷりのチャウダーでした。
みなさんに手伝っていただいたり、キャベツがたくさんあったので、それ使ってもう1品作ったり、みんなでワイワイと、楽しい時間をすごせました😊
やみつきになりそうです❣️❣️

Hiroko
2018.03.07
今日はHarukoさんがcookデビューの日でした!
Harukoさんは、家でこのメニューを練習してくれたとのことです!
それだけで感動です!!!
コンソメではなく、野菜のブイヨンを使ってのチャウダー!
とってもとっても美味しかったです!
さらにポークソテーもニンニクが効いてて、ゴハンがすすむ君でした。
少しキャベツか残ったので
味噌ダレを使って
メニューにはない回鍋肉を作ってくれました!
盛り付け方も素敵でした!
mogmogは、まったりゆったり出来るのが魅力です!
美味しいゴハンをありがとうございました😊

Yoshiko
2018.02.28
初めてcook参加しました。
メニューは牛丼と豆腐&野菜のチャンプルーです。
いま、お野菜高いですよね。
でも栄養を考えているモグモグのみん食は、お野菜いっぱいでお腹もいっぱいでした。あったかい家庭の味噌汁と、、ホントに普通の夕食で、それでいて心もあったか。是非一度体験してみる価値あります。話題の合う仲間が見つかったら、また嬉しい!1人で来ても温かく迎えてくれる。
人との繋がりは生きていく上で大事なんだ〜と今頃実感する、私です!

Takeshi
2018.02.28
mogmogはうすで「みん食」をいただきました。
北綾瀬の住宅街にあるmogmogはうすは、本当にお家の食卓におじゃましたようなとっても落ち着ける場所です。
メニューは牛丼と、豆腐のチャンプルー、もやしのお味噌汁。たっぷりのボリュームだけど優しい味で箸が進みます。
食後はHIKERさんが持ってきてくださった干し芋とチャイを飲みながらおしゃべりに花が咲きました。
あたたかい雰囲気で夕ごはんをいただけたとっても楽しい夜でした。ありがとうございました。

Shige
2018.02.15
どうもごちそうさまでした!
閑静な住宅街の小道を入るとパッと目に入るキッチハイクの手作りボード!
玄関を開けると、まるで自分の家に帰ってきたかのような安心感。
この日はオーナーの Hirokoさんの友人COOKお二人が料理を担当してくれました!
メインが鯛のねぎ蒸しだったのですが、蒸し器がなかったので、ごま油で焼き目をつけてからお酒で焼き蒸しに。こんなアレンジもみん食のいいところ。香ばしくて美味しかったです!
北綾瀬、人によってはアクセスしにくい場合もあるかもしれないですが、ご近所さんにはかえってありがたい!東東京民、千葉民はぜひぜひ一度足を運んでみてください〜〜〜。

Hiroko
2018.02.09
オーナーのHirokoです(*^^*)
いよいよmogmogはうすでも
みんなの食卓をスタートしました!!
mogmogはうすのいいところは
なんてったって
居心地がいい!!!♡
オーナーの私が
自信をもって、お勧めするお家です(*^^*)
1人でも多くの人と
美味しく楽しい時間を過ごす事ができますように!☆
**************************************************
地域のごはん会『みんなの食卓』を定期開催しています。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
おいしいごはんがあると、
自然と会話が広がります。
KitchHikeに興味がある人、他のHIKERと話したい人、いろんな人が集まるごはん会です。
はじめてさんもご近所さんも、ぜひお越しください。
▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▼うれしい特典つき!月額プラン メンバー募集中
http://www.kitchhike-minshoku.com/#_4