キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

合羽橋道具街のど真ん中!『かっぱ橋ハウス』の食卓を、みんなで作ろう。

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

2,000人以上が参加!キッチハイクの公式企画『みんなの食卓』です。

●今回の食卓は?
田原町駅から徒歩5分、浅草駅から12分。
かっぱ橋道具街の真ん中にあるマンションです。

✨この食卓で人気の話題✨
・キッチハイクの「ここが気になる!」
・最近食べた美味しかったもの
・かっぱ橋道具街のおすすめショップ

====主催者のひとこと====
こんにちは!「かっぱ橋ハウス」のMakikoです。

ふだんはキッチハイクスタッフをしてますが、
自分でも「みんなの食卓」をやりたくなって、オーナー登録してみました!
田原町駅から徒歩5分、浅草駅から12分。かっぱ橋道具街のど真ん中にあるマンションです。

#かっぱ橋に興味あり #キッチハイクが好き #まったりおうちごはん #お寺が好き

1つでもピンときたら、ごはん食べながらお話ししましょう〜
ちなみに、料理はわたしが作りますが、初心者なのでお手柔らかに、、、笑
心をこめて作ります。

お越しをおまちしてます♪
========================

●『みんなの食卓』って?
月〜土まで毎日どこかで開催される、家庭料理のごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に40近くの会場があり、
のべ2,000人以上が参加しています!

毎日メニューが変わる、栄養士考案のヘルシーな献立が好評。
自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心です。

準備から片付けまで、みんなで協力し合って
おいしい時間を楽しんでくださいね!

<ある日のこんだて>
*豚肉のごま風味焼き
*お豆の煮物
*きゅうり漬け
*白ごはん

▽こんだて・アレルギー情報【開催の前週に公開!】
https://goo.gl/x4v4ws

▽レシピはコチラ
https://goo.gl/aCafU1

<参加者のこえ>
*みんなで一緒に準備して、ご飯を食べて、片付けて、ゆるゆると色んなお話をしながら楽しい時間を過ごせました♪
*月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。
*みんなの食卓に出会い、COOKさんに味付けや調理方法を聞いているうち自分でも自炊するようになった。健康になりました!


▽おトクな参加方法はコチラ
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▽他の会場もみてみる
https://kitchhike.com/jp/popups?ref=pickup_tags_pc&tag=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%8D%93

●ご注意ください
※11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

<当日のながれ>
【15分前〜】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
COOKに、味付けのポイントや調理のコツを聞いてみましょう。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

-----------------------------------------------------
\はじめてさん限定/
『みんなの食卓』お試し回数券(3回分)
通常5,700円>>3,000円に!

行けば行くほどおトクな『行き放題プラン』¥6,990もあります。
くわしくはこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-----------------------------------------------------

初参加おすすめ おひとりさま歓迎 みんなの食卓 みん食

みんなが投稿した写真 152枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 35件

Yusuke

2019.03.25

はじめてみんなの食卓に参加しました。
場所はかっぱ橋道具街のど真ん中にあるマンション。かっぱ橋が都内で1番好きなスポットで、今回は買い物も兼ねての参加です。

みなさんの出身地や私生活、美味しいお店の情報など、初めて出会う方々とだからこそできるお話をたくさんすることができました。

ヨシケイさんの食材で作った料理もとても美味しかったです。(そして、ブロッコリーの茹で具合とマヨネーズの味加減が最高でした!)

ぜひまた参加させてください!

Minori

2019.03.24

MakikoさんShokenさんにあたたかく迎えて頂いて、他の参加者の皆さんと楽しい食卓を囲むことができました(^^)
お料理全部美味しかったです♪近所だからという理由で選びましたが、初参加がこちらで良かったです!!ありがとうございました♥️

Shoken

2019.02.17

かっぱ橋ハウスでみん食開催しました!追加の1品は「手前みそ汁」。去年11月のキッチン交差点のマリさんのPop-Upで仕込んだみそを開封。初のみそ汁を作りました。自分では美味しくできたと思いましたが、いかがでしたか。デザートはHIKERのYoshikoさんが「まるごとみかん」を持って来てくれました!実家の庭で取れたみかんだそうで、シロップは企業秘密だそうです。
来てくださった皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

もっと見る

Yoshiko

2019.02.16

今日は、ひるのみんしょくマキマキさんのお宅に初訪問しました。ずっとお邪魔したかったランキングに入っていたところ!いつも見ると満席で、悔しかったところ!
今回は、気合いを入れて、待ち構えていて開催される連絡来たら、直ぐ予約でき1番でした(笑)
想像していたとおり、シンプルできちんとしていて、可愛いお宅!^_^
お料理も綺麗に調理されてる!私のみたいに、ドーーン!じゃなく!お野菜たっぷりで自家製味噌の味噌汁美味しかった^_^
ほんとに可愛い💕食卓でした!ご主人もどこかでみた方、と思ったら、キッチハイクの方でした(笑)
アホな私〜〜!

ご一緒のハイカーさんと一緒に帰宅。帰り道を誘導してくださり(笑)ありがとうございます😊
またどこかで同じご飯を食べるの、楽しみにします!
マキマキさん、しょうけんさんご馳走さまでした!またお伺いしたいです!😋

Shino

2019.02.16

Makikoさん、Shokenさんご夫婦のお家で初めてのみん食に参加させて頂きました。
キッチハイクのいろいろをお聞きでき、面白かったです。
ご飯はどれも大変美味しかったですが、手作り味噌のお味噌汁は感動ものでした。味噌の麦がふわふわと柔らかく、優しい旨味が口の中に広がって、ナメコのとろみと相まって胃からポカポカと暖まりました。
久しぶりにお出かけ日和の土曜日、ご夫婦お二人のお人柄にも、美味しいご飯にもたっぷりと癒やされました。ごちそうさまでした!
今度は上野の事務所へお邪魔します。

Yuka

2019.01.19

素敵なご夫婦と美味しいご飯で、最高の休日になりました!!ご一緒させて頂いた方々もお話しやすく、とても楽しかったです😁
お二人共スタッフさんだったので、ここぞとばかりにキッチハイクについて伺ってしまいました。とても話しやすくて、ついつい話しすぎてしまいました(笑)
自分では何種類もご飯を作る気力がないので、こういう機会はとても有難く思います!!
揚げ物も丁度よくカラッと揚がっていて最高でした。
素敵なおもてなしを、ありがとうございました(>人<)

KitchHike User

2019.01.19

初めてのキッチハイクでドキドキしながら参加しました(*^^*)
Makikoさん、shokenさんご夫妻が暖かく迎えて下さいました❗
かっぱ橋ハウスさんに参加しました動機は一目惚れといいますか、すごく参加したいなと思ったからです(単純、、)(*^^*)あとはかっぱ橋に行きたいと思っていたので色々お話聞けたらと思い参加させて頂きました。

お料理は
たらのナゲット風
ベーコンと野菜のレンジ蒸し
胡麻昆布ごはん
お味噌汁
でした❗
どれもとっーても美味しくて
ベーコンの野菜のレンジ蒸しはレンジ蒸しではなく、Makikoさんがお鍋で蒸して下さいました。だからより野菜の味が深くでて感動、、
あとはごはんも専用の土鍋で炊いて下さいました❗
私は炊飯器で炊くのと全然違いご飯一粒一粒がしっかりわかりこんなに変わるのかと実感。
たらのナゲット風も一人暮らしをしといると魚やフライが食べないのでたくさん食べてしまいました(笑)
そしてお味噌汁は本来献立にはないものでしたがMakikoさんが作って用意して下さっておりました。
このような気づかいも本当に嬉しく、参加できたこと本当に幸せだなと思いました。

本当に素敵なご夫妻で、Makikoさん、shokenさんご夫妻はキッチハイクのスタッフさんということでたくさんキッチハイクのことなどお話して下さいました。また初かっぱ橋ということでおすすめのお店も教えて頂けました🎵
一緒に参加されたtakuさん、yukaさんもキッチハイクのことやまた皆さんご出身やご両親のご実家が九州にあるということで九州の美味しいお店や料理のお話でも盛り上がり
あっという間の時間でした。

初めて参加したキッチハイクがかっぱ橋ハウスさんで本当によかったです
全ての方におすすめしたいです❗

🤟ヨネ家三代目なつみ🤟

2018.12.19

肉じゃががめっちゃ美味しかったです😆
ごちそうさまでーす!

Aya

2018.11.26

Makikoさん、Shokenさん、先日はどうもありがとうございました!!

自宅開催のみん食ってどんな感じ?というのと、Makikoさんのおうちにお邪魔できる✨というのと、ダブルのワクワクで当日を迎えました。

営業を終えて若干寂しい商店街の中の、でーんとおっきく昭和レトロな外観のマンションというロケーションに、一層ワクワクを膨らませてお部屋へ。
キッチハイクマークを目印にピンポーン♪

外見と裏腹にナチュラル&シンプルなお部屋は、すでにいい香り♪♪
「こんばんはー」と合流して、到着のメンバーとお話をしつつ全員到着を待つことしばし。
全員集合、料理完成! でみんなでいただきまーす!

みん食メニューのビーフシチューとサラダ、土鍋ごはんに加え、Makikoさん特製キノコのホットサラダ、ベランダ摘みたてバジルのカプレーゼも。
さらにさらに地元のおいしいパン屋さん、ペリカンのパン2種まで用意されていて感激✨ 豪華過ぎです~!!

みんなでハフハフシチューを食べる。なんか楽しい。なんて楽しい!
この日はShokenさんの疑問から始まる様々なトピックで、新しく気になる情報をキャッチしたり、自分の情報をシェアしたり、お腹だけでなく好奇心まで満たされる、あっという間の時間でした。
トピックの一つの発酵で、味見させていただいたひしおもおいしかった♪
気になっていた、自宅でみん食のイメージもつかめました♪

次の日に影響のない、ちょっと名残惜しい1時間半。
さくっと食べたい派の方にもおすすめです♪

またお邪魔しますので、よろしくお願いしまーす!

Nobi

2018.11.21

素敵なお部屋で、美味しい料理を食べて、発酵などの話題で、とても楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。

Junko

2018.11.04

今日はかっぱ橋ハウスのmakikoさんに会いに行ってきました😆🍴
かっぱ橋商店街を見下ろせるなんて贅沢な立地✨

土鍋で炊いたご飯、角煮プリプリ柔らかいし、初めての食べるひしおもとっても美味しかったです😋💓

終始和やかな雰囲気で、とても居心地がよかったです✨

子育てに追われ、主婦してるだけじゃ出会えない人との繋がりは、とっても貴重でまた明日から頑張ろう!って思えます❗
今日も素敵な出会いと美味しいご飯に感謝です😌
また食べに伺いますね🎵

Ryoya

2018.10.20

人気があり、すぐに席が埋まる場所との事でしたので、かなり前から予約を行い、参加させて頂きました。
楽しみにしていたメインの松茸ご飯は、香りと共に味わいさせて頂きました。
また、もう一つのメイン、肉じゃがも丁寧な味付けで、ホクホクのじゃがいもを中心にたくさん頂きました。
デザートには柿を頂き、旬の味を楽しむ事ができました。
お話もスタッフの方のキッチハイクのサービスの事から、イベント関係のお話など、たくさんの話題で盛り上がりました。
主催のMakikoさん、Shokenさん、他の参加者の皆様、楽しいお時間をありがとうございました!

Hironori

2018.10.08

かっぱ橋ハウス行ってきましたー!とうとうこの日が...なんてw

熱心にキッチのこと聞いてくれるYasuyoさん、ありがとうございました!いろんな人がどんどん繋がっていくワクワク、これからものめり込んでもらえると嬉しい!

そして期待どおりの醤ひしお!アンド土鍋ご飯!醤飯もう一杯いくつもりでしたが、あの時点ですでにまんぷくでした、すみません;

また行きます!

yasuyo

2018.10.07

みんなの食卓2回目。
かっぱ橋道具街ど真ん中ということで、ついでに器もみれると楽しみにしてましたが、まさかの年一度のかっぱ橋祭の日で、本当にラッキーでした。
ご自宅も綺麗にされていて、南向きで、とても日当たりがよく、明るいお部屋と雰囲気に癒されました。
お手製醤もとても美味しかったし、こだわりの土鍋で炊き上げるご飯も◎
仲良しの新婚さんのお宅に遊びにきたような雰囲気を味わせていただきました。
ご馳走さまでした。
また日程あえば参加したいです。

Kyoko

2018.09.21

Makikoさん、昨晩はありがとうございました!
タンドリーポークほか、どれもおいしくいただきました。食器も九州の焼き物や土鍋など、ひとつひとつ素敵で、食卓が華やかでしたね。
少し早く到着してしまい、ご夫婦協力して調理されている後ろ姿をほのぼのと眺めておりました。 ^ ^
初めて訪問したのに、いつの間にか友達の家に招かれているような居心地になってしまい、すっかり寛いでしまいました。不思議ですね。
巻風エール、みなさんに楽しんでいただけてうれしかったです。
空瓶たくさん出してしまってごめんなさい!

nami

2018.09.15

今回は初めてのみん食のみんなで作ろうに参加しました。
かっぱ橋ハウスにも初めていったのですが、お家もご夫婦もすてきであったかい感じが良かったです。
自分が料理で失敗しないかドキドキしますが、みんなで作ると話もはずみやすくなり楽しかったです。

Sachiko

2018.09.01

Makikoさんのみんなの食卓は本当に素敵な家庭的な食卓ですー。🌵サルベージされた植物たちが居心地良さそうに元気になる場所です!🌿🌱

とても居心地よく、きれいに整えられていて落ち着いてお食事をいただける雰囲気です。
なんだかお友達夫婦のお家にお邪魔している感じです!

ヨシケイの炊き込みご飯は土鍋で、美味しく炊けて、バッチリ👌
ナスのチーズ焼き美味しかった!🍆

お豆腐には手作りの醤とか添えられて、一味も二味もレベルアップ!

お味噌汁も一工夫。などなど。

そして秋の味覚、ラ・フランスばりの幸水梨や、ブドウ。🍇初ものをいただきました。またまたお腹いっぱい、Makikoさんの愛情を感じるお料理の数々でした。

他の会場や素敵なCOOKさんとか話題になりました。

今夜も素敵な初めて参加さんの出会いもあり、今後が楽しみなkitchHike🌸でした。

KitchHike User

2018.08.18

KitchHikeに登録して、初のみん食でした。
初めての参加企画が、人気のかっぱ橋ハウスに参加出来たとは、運が良かったです。
食事は…肉野菜炒め、しまほっけの干物、釜で炊いたご飯…どれも美味しくて、大満足でした!
美味しくて楽しい時間をありがとうございました!

Asami

2018.08.17

ずっと行きたかったウワサのかっぱ橋ハウスにようやく行けました!
普段はキッチハイクのスタッフさんとして食べに来てもらったりとお世話になっているあの美人のMakikoさんのお家ってどんななの⁉︎と気になって仕方なかったのです😆

行ってみた結果…
ほんわり穏やかな愛に溢れた素敵なお宅でした✨
土鍋ご飯も美味しかったしホッケの焼き加減もバッチリ👌野菜の切り方も綺麗に揃ってて性格が現れてるなぁと😊
ステキな奥様ですね❤️

いつも満員でなかなか予約が取れない人気のかっぱ橋ハウス、まだの方はぜひ!

Taro

2018.08.16

すぐに満席になってしまう大人気のかっぱ橋ハウスのみんなの食卓にようやく参加できました。お洒落でアットホームな雰囲気のマンション一室で気分はほっこり。何でもない日常の家庭的な食卓を味わえて幸せな気持ちになれます。土鍋で炊いたご飯はもちろん、しまほっけの干物やきゅうりなど全部おいしく頂きました。食後のデザートや、差し入れの長寿豆もうれしかったです。どうもありがとうございました。

kenji

2018.08.12

何度かお会いしているMakikoさんのみん食だったので楽しみにしてました。

以前にみん食でご一緒した方とも再会し!会話も盛り上がった中で食べた雑穀ハンバーグはとても美味しかったです(^^)

昼間と違って夜の合羽橋は閑散としてたけど、落ち着いた感じで良かったです。
又オジャマするときは宜しくお願いします(^^)v

Sachiko

2018.08.11

今日は東京の夕暮れは色鮮やかに彩られ、かっぱ橋に到着する前から、バスに揺られ、楽しみになりました。

ちょうど私の家からバスで一本🚌。
台東区を横切りました。

人数はこじんまり。

まきこさんの用意してくださったご飯はどれも美味しくいただきましたー!
雑穀ハンバーグ!美味しかったー。

土鍋でこばんも格別でした。
ご飯モリモリに盛りました(笑)。

お袋煮という、あらためて知るメニューの話しと、kitch hikeやいろんな開催場所の話しなどなど、新たな知識も蓄積しました😊

みん食の開催場所の個性も楽しめるのですね!いろんな場所へ冒険します!

また是非、お邪魔します。🤗👌

Hiroko

2018.07.26

今日も行ってきましたご近所さんの「かっぱ橋ハウス」!

食を仕事にしていると
どこから、どこまでが「仕事」なのか
わからなくなってしまうのですが。。。
(メリハリをつけるのが、どうやら苦手・・)


「みんなの食卓」にHIKERとして参加すると
スイッチoffで参加できることができて、
また新しい人と一緒にご飯を食べることができて
本当に私のリセットできる時間と場所です!

きょうも美味しい手料理をありがとうございます!(^人^)
ごちそうさまでした!♡
また新しい人とも知り合えて無限のループ!
また行きますね〜!

せいや

2018.07.25

久しぶりのみん食でした!
やっぱりみんなでご飯を食べるのは楽しいですね!
いろいろなお話ができてよかったです。
料理も寛子さん差し入れのパッションフルーツもめっちゃ美味しかったです!ありがとうございました(^ ^)

Hiroko

2018.07.05

大人気の「かっぱ橋ハウス」のみんなの食卓に行って来ました〜!

孤食って人ごとかと思っていたけれど
実は私もかもしれない!と気づいてしまった。。。

そんな寂しい気分も、ぱっと明るくしてくれるのが
このみんなの食卓

いつも大人数のごはんをつくる機会が多いのですが
4.5人もいいな〜と思いました!

文武両道(笑)のMakikoさんが大好きで
ごはんも、もちろん大好きです〜!
また癒されにいきますね!^^

これからもよろしくお願いします〜☺︎

Daryl

2018.06.26

Makikoさんのかっぱ橋ハウスのみん食に参加してきました!行き方は事前に丁寧に教えてくれたら迷わずに行けました。リラックスできる、アットホームのご自宅でした。

唐揚げに大根おろしとポン酢をかけて絶品です!ほかにももちろんおいしかったです。最後にHIKERで参加のHirokoさんにチョコムースのデザートもいただきました。
10名のみん食に参加するのが多いですが、たまに今回みたいにプチバージョンもいいなと思いました。

みん食のメニューは基本的に簡単に見える家庭料理ですが、料理しない一人暮らしの私にとってはとても贅沢です。毎回毎回感謝しています。まだ行ったことない方はぜひご参加してみてください。

またお伺いしたいと思います!ありがとうございました。

Ikuko

2018.06.26

かっぱ橋ハウスのみん食に参加しました。とても実家に近いのとマキコさんのごはんを食べたいと思いポチしました。癒し系のマキコさんが作る料理はそれが表れていて、優しい味のものでした。
その日のメニューは
唐揚げ大根おろしポン酢かけ
人参、小松菜、卵の巾着煮
えのきのお味噌汁
です。
ほんわか話もみんなでできる5人のみん食も良いなあと思います。ぜひみん食にまだ行ったことがない方にも少ない人数なので、おすすめです。

Morihiro

2018.06.17

リラックスしすぎて少しおしゃべりしすぎたかなと反省するほど楽しい時間でした。ありがとうございました。

料理好きなら素通りできないかっぱ橋商店街の真ん中というどこかサンボリックでエスタブリッシュメントかつアドホックな立地(書いている本人も意味がわかっていません)。

唯一の問題は予約がすぐ一杯になることか。申し込みはお早めに。

Makikoさんの魅力については私があらためて言うまでもなく皆さんご存知のことと思います。

えみ(ふじ子)

2018.05.21

絶対料理を作らない?という噂のMaikikoさんが、まさかのみん食cookをされるという事で、興味津々で参加しました。
思った通り、能ある鷹は爪を隠す作戦だったのだな〜と、全てにおいて完璧なクオリティーでした!
この日はそれぞれが旬の食材の差し入れを持参したので、食べ物の事について、色々と学ぶことができました。やっぱり一人で食べるのとは違う!!
あっという間の2時間で、HIKERも楽しいな〜と気づけたひと時でした。

Hiroko

2018.05.19

かっぱ橋ハウスの「みんなの食卓」に参加してきました〜
笑顔で迎えてくれるCOOKのMakikoさん♡
その笑顔ににやけ、癒される〜〜!

温かいものは温かく!
ごはんは、炊きたて!

当たり前に聞こえるかもしれないですが、、
こうやって気を遣ってくれるMakikoさんが私が大好きです♡

楽しくおいしい時間はあっというまで。。。
参加したみなさまと美味しい時間を過ごすことができました><
ご一緒してくださった皆さまありがとうございます!

家もとても近いので、またご近所さんとして参加しますね!

どうもありがとうございました〜!

Aya

2017.05.29

とても楽しい時間をありがとうございました。
Cook登録しているものの、うまく活用できておらず、みなさんどんな風にされているんだろう?他の方ともお会いしてみたい!と思い参加させていただきました。
皆様個性的な方々で、自分らしさを活かしたポップアップを開催しているようで、大変勉強になりました。またCookのMakikoさんからポップアップの魅せ方のコツやシステムの説明などいただき、初めて知る機能も多く、ぜひ活用してみたいと思いました。
6月にはフラワーケーキのポップアップを立ててみようかな?と構想中です。

Naoko

2017.05.11

Makikoさん、昨日は楽しい時間をありがとうございました。持ち寄りメニューの種類の豊富さ・豪華さ・アイデアのレベルの高さと言ったら…!これまで参加したいろんな集まりの中でもピカ一だったと思います。皆さんと情報交換もできてとても参考になりましたし、直接お話しできてよかったです!他の会場でも設定されたら、是非参加してみたいです!

Hisashi

2017.05.11

初めてcook限定パーティーに参加したのですがとっても楽しかったです!開催場所、新みんなのキッチン、サルーテも写真しか情報がなかったのでかなり気になってたのですが行って大正解!イメージだいぶ膨らみました。あと、キッチハイクサイト上で接近したまわりのみなさんともリアルでいろいろ話できたのがほんとよかったし、持ち寄り料理で言葉のないところでコミュニケーションできたのもよかったです。ありがとうございました!さっそく、またcook限定いこかなと思ってます笑

Pon

2017.05.11

COOKのみなさんが集まる、MakikoさんのPop-Upに参加してきました!
今回は自由が丘・奥沢にある「Salute」さんというみんなのキッチンスペースの内見を兼ねて、持ち寄りごはん会でした!
満席を超えて予約が入るという大人気ぶり!当日出会えたCOOKさんたちも素敵な方々ばかりで、Pop-Up中の雰囲気も終始とても明るく、いい人を引き寄せるMakikoさんの力に感動しました。Makikoさんのパッカンおにぎりもめちゃくちゃかわいい!お弁当に入れたくなるかわいさでした♡
他のCOOKさんの美味しいごはんもおなかいっぱい食べられて、素敵なキッチンも内見できて、これでこの価格はお得でしかない!またやってほしいです!
みんなのキッチン「Salute」さんはオーナーさんも素敵な女性の方。キッチンやリビングも作り手としてはとても使いやすく、置いてある小物や食器もかわいいので、COOKの皆さんにはオススメの場所です!是非つかってみてください!

Hiroko

2017.05.11

Makikoさんのおいしい料理と何よりも素敵な空間!参加者みなさん素敵な人を呼び寄せるmakikoさんとおいしい幸せな時間は彼女だからこそつくれる何かがあるのではと思うくらい、もう言葉に言い表せないくらいの柔らかなひとときです。今回のcook限定持ち寄り会ではcookのみなさんが腕にふるって持ってきてくださった、食べきれない豪華な料理の数々!!おいしいな、って食べてもらえる幸せなひととき。キッチハイクのサイトの使い方もわかり、参加者同士で過去の失敗やオススメ情報なども共有し合うことができ、キッチハイクをまた使いたくなった素敵な時間でした、
おいしい時間をごちそうさまでした!

くわしいプロフィールをみる

5/19 (土) 19:30 ~ 21:30

5/5 人 が参加予定

開催場所

  • 田原町
  • かっぱ橋周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.