「日替わりごはん」を一緒に食べよう!
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
開催場所増えてます✨500人以上が参加した、
キッチハイク公式ごはん会『みんなの食卓』です。
▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▼他の開催日程一覧
https://goo.gl/TQ8VpV
<こんだて>
栄養士が考えた家庭的なこんだてを
日替わりで用意します。
自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心。
お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
▼こんだて・アレルギー情報
https://goo.gl/x4v4ws
※開催前週に公開します。
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
<COOK>
住人のみなさんが担当します。
<参加者のレビュー>
「とても美味しく、楽しかったです。人と囲む食卓っていいですね!」
「月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。」
「自炊するのが面倒なときには、みん食に来ます。家庭的なごはんが嬉しいです♪」
▼レビューをもっと見る
https://goo.gl/1LzkUV
▼写真を見る
https://goo.gl/BQ6fqM
<参加費>
*期間限定おためしプライス*
【1,995円】 *KitchHikeサービス料5%込
<当日のながれ>
【開始10分前】 会場キッチンに集合
早く到着したら、COOKさんを手伝いましょう。グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【準備ができたら】全員で「いただきます」
COOKも後から参加して一緒に食卓を囲みます。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【食べ終わったら】 片付け&ティータイム
みんなが食べ終わったら、自分の食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
※前々日までに3名集まらないと開催中止になることがあります。
※食材等の都合上、定員以上のご予約は承認されません。一定期間をすぎると自動キャンセルとなります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
-----------------------------------------------------
\はじめてさん限定/
『みんなの食卓』お試し回数券(3回分)
通常5,700円>>3,000円に!
行けば行くほどおトクな『行き放題プラン』¥6,990もあります。
くわしくはこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-----------------------------------------------------
みんなのレビュー 4件

えみ(ふじ子)
2018.06.08
日暮里の繊維街に行くついでに参加しました。
この日のメニューはなんと、チキンソテーでした!
皮がパリパリでジューシー、トマトとシソのソースが爽やかで、とっても美味しかったです♪
ご飯もひじきご飯だったので、韓国海苔の差し入れもあって、3回もお替りしてしまいました!!
COOKのまゆこさんとは、来週シーに写真を撮りに行くという共通点があり、まさかのディズニートークで盛り上がりました!!(≧∀≦)
参加したHIKERさんも裁縫をされるという事で、作品作りの話にも花が咲き、あっという間に時間が過ぎて行きました。

MARIA
2018.05.24
初めて【みん食】に参加しました!
出来立てごはんをみんなで囲みしあわせな時間でした。
名前募集中!ハウスは一階が駐車場で
2階に大きなダイニングテーブル
どこかレトロで素敵なおうちでした!
優しいあったかい味のご飯も美味しかったです!

Ryusei
2018.05.23
妻の大好きなCOOKの料理食べたい!ということで参加させていただきました。
とてもアットホームな雰囲気で、美味しい食事と笑顔で溢れるヒュッゲな時間でした。
新しいコミュニティはドキドキするものですが、たまにはそういった体験、経験をする事で日々が更に充実するんじゃないかなと思いました。
機会があればまた参加したいです。
ありがとうございました。

智子
2018.05.04
G.W.後半初日の今宵に 名前募集中!ハウスさんのみん食へ。
COOKはなんとキッチハイク スタッフのMayukoさん♪
G.W.中にもCOOKさんなんて、なんて仕事熱心な!と関心しつつ、仕事しすぎ!?(笑) でも楽しそう♪
餃子、八宝菜を囲んでの5人での食卓は楽しかった。
餃子の皮にはオーガニック小麦のものや日本産の小麦のものなんてあるのですな。フム。
名前募集中!ハウスさんはまだ みん食会場を始めたばかり。本当に名前募集中なのだそうです。入り口の看板のわかりやすい出し方や建物の特徴の伝え方など、今後より良くわかりやすく改善していくそうです。
日暮里駅からも三河島駅からでも徒歩OK!
おうちの雰囲気を楽しみたい方におすすめと思います。
ごちそうさまでした (๑^ω^๑)
楽しい時間をありがとうございました♪
**************************************************
地域のごはん会『みんなの食卓』を定期開催しています。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
おいしいごはんがあると、
自然と会話が広がります。
KitchHikeに興味がある人、他のHIKERと話したい人、いろんな人が集まるごはん会です。
はじめてさんもご近所さんも、ぜひお越しください。
▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▼うれしい特典つき!月額プラン メンバー募集中
http://www.kitchhike-minshoku.com/#_4