プロフィットロール~シュー生地をつくろう
こんな体験ができます
上手にできないと悩む方の多いシュー生地。
コツを覚えて上手に作れるようになりましょう。
プチシューをたくさん作って、チョコレートソースをかけてプロフィットロールに仕上げましょう。
中につめるカスタードはこちらで準備します。
お菓子作りが初めての方も安心してご参加ください。
プロフィットロール
1説明
2シュー生地実演
3シュー生地実習
4焼き上がった生地にクリームを詰めます
5各自器に盛り付けてチョコレートソースをかけて
6試食
後片付けをして解散
世田谷のアトリエで手作り家庭菓子教室HowLovelyを主宰する太田道子です。
家庭的で美味しいお菓子をおうちで作りやすい方法で作ったり教えたりしています。
わかりやすい作り方で、作りやすい配合のお菓子を、丁寧選んだ材料で作ります。
完成したお菓子は、だれでもみんなに褒められるレシピです。
レッスンはみんなで楽しく作って食べる、あったかな空間です。
お菓子を通じて毎日をもっと楽しくするお手伝いをしたいと思っています。
HP http://www.how-lovely.net/
Plofile
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ フランス菓子本科修了
2002年~働きながら休日に自宅でお菓子教室を開始
2014年 現在のアトリエを開設
著作
「高齢者に作ってあげたいスイーツレシピ」(誠文堂新光社)
活動
ワインとお菓子のマリアージュ講座
高齢者施設でのおやつレク
Eat na Art 小学生向け美術とお菓子作りの講座 など
みんなのレビュー 1件

Yoko
2018.05.17
以前、別のイベントでみちこさんのお菓子をいただいて、とても美味しかったので今回参加させていただきました。
アトリエは広くて素敵な空間で、生クリームとカスタードを混ぜあわせ、チョコレートソースをかけて食べるシュークリーは甘さも上品で絶品でした!
今回はシュー生地をみちこさんと一緒に作ったのですが、マンツーマンだったので贅沢でありがたい時間でした。
今日は本当にありがとうございました。
主催者
世田谷のアトリエで手作り家庭菓子教室HowLovelyを主宰する太田道子です。
家庭的で美味しいお菓子をおうちで作りやすい方法で教えています。
丁寧選んだ材料で作ったお菓子は、みんなに褒められるレシピです。
15年間以上しっかり学んだフランス菓子の基礎力で、
作りやすい配合のわかりやすい作り方のお菓子をいつも考えています。
10年以上ワイン会を主宰した経験を持ち、お酒も得意分野です。
得意なお菓子とお酒のマリアージュをご紹介する講座を青山のワインバーで担当しています。
みんなで楽しく作って食べる、アトリエはあたたかな空間です。
お菓子を通じて毎日をもっと楽しくするお手伝いをしたいと思っています。
一緒に楽しくお菓子を作りましょう。
HP http://www.how-lovely.net/
Plofile
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ フランス菓子本科修了
2002年~働きながら休日に自宅でお菓子教室を開始
2014年 現在のアトリエを開設
著作
「高齢者に作ってあげたいスイーツレシピ」(誠文堂新光社)
活動
ワインとお菓子のマリアージュ講座
高齢者施設でのおやつレク
Eat na Art 小学生向け美術とお菓子作りの講座 など