お肉ほろほろロティサリーチキン♪ワインバル『QUEEN OF CHICKENS』にみんなで行こう!
KitchHike『みんなでお店』 とのコラボイベントです
こんな体験ができます
【ご予約受付は5/16(水)22時まで!】
++++++++++++++++++++++++++
今回の日直♪HIKER:ひろさんおすすめコメント✨
14種類のスパイスとハーブを使い、2日間マリネした丸鶏はほろほろで絶妙な味付け。
いままで食べたチキンでTOP5に入るかと思います。
このボリューム&飲み放題と考えるとコスパ高いです。チキン好きには特におすすめのお店です!
++++++++++++++++++++++++++
◎メニュー:名物!!ロティサリーチキンの【スタンダードコース】2h飲み放題付
・チーズたっぷりのシーザーサラダ
・アンティパスト7点盛合せ(イタリアンプロシュート、パルマ産サラミ、合鴨のスモーク、砂肝のコンフィ、クラッカー、その他日替り2点)
・本日の海鮮カルパッチョ〜グレープフルーツ&マンゴーのベースソース〜
・大ボリューム!肉の盛合せ(ロティサリーチキン、ロティサリーポテト、バッファローウィング)
・本日のパスタ
・本日のデザート
◎参加費:4,546円 /人
コース代、KitchHikeサービス利用料(企画料+手数料)含む
◎定員:6人
◎場所:QUEEN OF CHICKENS 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿4-9-5 マンションニュ-恵比寿 1F
JR 恵比寿駅 徒歩3分
地下鉄日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分
恵比寿駅から293m
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13176022/
※追加注文いただく場合は、その場で清算になります。
※開催3日前までに4名集まる場合のみ、開催となります。
【当日の流れ】
基本的には、ごはんを楽しみながらフリートークをお楽しみください♪
朝が早い人は、早めに解散してもOKです。
18:00- お店の専用テーブルで待ち合わせ。
お料理が出てきたら、いただきます!
20:00 各自で解散です。
++++++++++++++++++++++++++
今回の日直:ひろさん
ひたすら肉が好きです。肉会の幹事ずっとやってました!
料理も、軽いイタリアンや中華をつくりますが、当面食べる方専門です。
お酒はオールジャンルいけます。食べ飲み仲間を増やせたらいいなと思います。
++++++++++++++++++++++++++
✨はじめてHIKERさん歓迎!500円クーポンプレゼント✨
KitchHikeではじめてPop-Upに参加する方限定のクーポンです。
予約画面でクーポンコード「hajimete」を入れると、
すべてのPop-Upが500円引きになります。
*1人1回まで使用可
他のお店もチェックしてみてくださいね♪
お店リスト▶︎https://goo.gl/fbHLZ6
みんなのレビュー 2件

Mayuko
2018.05.23
ボリュームたっぷり!こんなにたくさん食べられて、おまけに飲み放題で。。
恵比寿の超駅近、激戦区のお店なのにこんな値段でいいのだろうか?と思うほどにコスパが抜群でした!
前菜はさることながら、やはりインパクト大だったのはチキン!
ロティサリーチキンは食感はほろほろ、そしてスパイスとハーブの香りがなんとも食欲をそそる味で、チキンの醍醐味を存分に味わえるような一皿でした。
日直HIKERひろさんのお話も楽しく、また参加者のみなさん全員が食べることが大好き、色々なお店の情報もお持ちだったので、ごはんを食べながらも2時間ずーっとしゃべりっぱなしでした!楽しかった〜!

KitchHike User
2018.05.20
ダックvsチキンのチキン編です。
まず、この店に行くなら飲み放題プランをお勧めします。樽生スパークリングワインがとにかく絶品です。前菜までこれでつないで、メインの肉盛でビールor赤ワインに切り替えましょう。
料理は全部美味しかったですが、ロティサリーチキンにかぶりついたときが一番幸せでした。事後告白ですみませんが、一人でしれっと5ピース平らげました。
メインのあとの〆のパスタはボンゴレでした。パスタがイタリア流のプリモ・ピアットでなく、メイン肉のあとのシメとして出るのがポイントだと思います。あさりの出汁が絶っ妙に麺にしみわたっていて、飲んだ後のラーメンだかしじみの味噌汁的なノリで出してきます。そのタイミングでラストオーダーがきて、サングリアでも飲みながらのあまーいドルチェ。コースの構成がうまいです。前回はザギンで北京ダックでしたが、インパクト的には北京ダック、コース配分考えたバランスだとチキンに軍配。
今回は4人と少人数でしたが、何回か参加していると、いろいろお互いに共通の話題も出てきてとても盛り上がりました。スッポンやらウニやら和菓子やら、浅草のビール好きおばあちゃんやら、スタッフ様と実は実家が超近所の発見ありだとか。初対面で食を媒介にこれだけ盛り上がれるのがKHのだいご味だと思います。
>さちこさん
25万通りのパスタは受付終了でした・・また別のpopupでお会いしましょう・・
みんなでお店 開催場所