キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

「日替わりごはん」を一緒に食べよう!

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

家庭的でどこか懐かしい、栄養士監修のごはんです。

自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心。
こんだては日替わりで、開催前週に公開しています。

<ある日のこんだて>
*豚肉のごま風味焼き
*お豆の煮物
*きゅうり漬け
*白ごはん

▽こんだて・アレルギー情報
https://goo.gl/x4v4ws

●『みんなの食卓』って?
月〜土まで毎日どこかで開催している、ご近所ごはん会です。
東京・神奈川・千葉を中心に、約30ヶ所で開催中!

<参加者のレビュー>
*とても美味しく、楽しかったです。人と囲む食卓っていいですね!
*月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。
*自炊するのが面倒なときには、みん食に来ます。家庭的なごはんが嬉しいです♪

▽くわしくはコチラ
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▽開催一覧
https://goo.gl/TQ8VpV

●今回の会場は?
三ノ輪駅から徒歩5分、住宅と町工場が立ち並ぶ下町エリア。
昔ながらのお豆腐屋さんや金太郎飴本店が近くにあって、
なんだか懐かしい気持ちになります。

・おすすめPop-Upの情報交換がしたい
・キッチハイク仲間をつくりたい
・下町の雰囲気がスキ
こんな方に特にオススメです。

●ご注意ください
※10日前までに3名集まらないと開催中止になることがあります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

<料理する人>
キッチハイクの様々なCOOKが登場します。
担当COOKはおまかせです。

<参加費>
*期間限定おためしプライス*
【1,995円】 *KitchHikeサービス料5%込

<当日のながれ>
【10分前】 会場に集合
早く到着したら、COOKさんを手伝いましょう。グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!COOKも後から参加して一緒に食卓を囲みます。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、自分の食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

-----------------------------------------------------
\はじめてさん限定/
『みんなの食卓』お試し回数券(3回分)
通常5,700円>>3,000円に!

行けば行くほどおトクな『行き放題プラン』¥6,990もあります。
くわしくはこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-----------------------------------------------------

和食・家庭料理 すぐ食べられる 初参加おすすめ おひとりさま歓迎 平日サク飯 みんなの食卓 みん食

みんなが投稿した写真 31枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 11件

テツ

2018.07.24

色んなお話しが聴けて楽しかったです。

Mayuko

2018.06.14

2回目のMinowa610!COOKを担当させていただきました。

オーナーのえつこさんはご不在でしたが、使う道具が全部卓上に揃えられており、キッチンにはえつこさんの手書きのメモが。
調理する前からとてもほっこりさせていただきました(´`*)

スポンジも布巾もとってもきれいで、気分良くお料理できました笑

来てくださったHIKERさんたちともゆるりと楽しい時間を過ごすことができ、とっても満足です。本当にここは居心地がいい...!!
Minowa610のよさをもっといろんな人に知ってもらいたい...!!
近くに住んでる方、ぜひおすすめします!
またおじゃましまーす!

Haruko

2018.06.10

Minowa610のみん食に初めておじゃましました😊
着いたら、キッチンがとてもキレイ❣️
オーナーのエツコさんがとても気を配って下さったので、お料理もしやすかったです😊

メニューはお魚のムニエルと、ナスとかぼちゃの煮物、和風サラダで、あとは味噌汁も作ってみました。
エツコさんが用意してくださったお出汁がホントに美味しくて、美味しくて😍

今回はオール女子❣️
住んでるところも仕事もみんな違うけど、美味しく食べながら時間もあっという間に過ぎました。

前から興味があった民泊のお話とか、国際交流のお話など、いろんな話で盛り上がりました。

みん食COOKは何回かさせていただいてますが、毎回違った感動をいただいてるなって、
つくづく思いました。

もっと見る

mi

2018.05.28

三ノ輪!!初めてKitch Hike知らない人が来る…緊張しながらも参加💦

しかし、緊張をよそに素敵な笑顔で迎えてくださったcookさん☺️と気さくなオーナーさん☺️参加者の方々も優しくて楽しい方ばかり!緊張してた事をすっかり忘れてました!!

性別、世代、出身地は違えど同じ食卓を囲むと話が自然と弾みます😚
行って良かった〜!美味しかった〜!
また、是非参加したいです!ありがとうござました😊🍽

EIICHI

2018.05.14

今週は珍しく月曜日からみんなの食卓😃

三ノ輪に行ってきました‼️

三ノ輪の駅からは5分ほど大通りから少し奥まった住宅街の二階にMinowa610はありました😆Minowa610は部屋の番号ではないので6階ではないですよ。

今日はみんな知ってる人たちでごはんを食べました。ほんわかのんびりとそして浅草〜上野〜日暮里〜南千住あたりの話で地元トークで盛り上がりましたーーー😀おれこの辺地元じゃないけどね笑

でもみんなの食卓ってこういう地元の話を、地元の人同士だけじゃなくて、旅行者とかたまたま遊びに来た人たちと一緒になって情報共有する場になっていくんじゃないかなーーーといつも思っています😃
まだまだみんなの食卓の認知が少ないので、これからきっとみんなが気づいていくと思ってます。

そういうこともみんなの食卓大使として伝えていけたらなーーーってね。
でも今日はまったりさせていただきました😆常連さんだけの日も楽しいですよね。

また遊びに行きますね‼️

Etsuko

2018.05.12

オーナーで参加させて頂きました。美味しいお店、お勧めのお店などの話題が上り、色々教えてもらいました。とても楽しくご飯をいただきました。知らない人が食卓を囲んでも話が盛り上がったり、何人かで食べるご飯は楽しさ一杯です。そんな場所が出来たこと嬉しいです✨これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

みかこ

2018.05.09

「みんなの食卓」のCOOKに初トライしてきました!

事務所のスペースをAirbnbとして利用されているEtsukoさんのキッチン。
丁寧に材料を確認してくださったり、キッチンの使いごごちを聞いてくださる優しいEstukoさんのおかげで、よし、頑張って料理しよう!と思えました^^

メニューは、豚肉の甘辛いソテーをはじめとした、家庭的なほっこりごはん。自分が作ったごはんを沢山おかわりしてくれるのって、本当に嬉しいです!

集まったメンバーが、 偶然三ノ輪のご近所さんだったので、近辺の美味しいお店の話で盛り上がる盛り上がる…!食べログでは知り得ない、素敵なお店って、きっとこういうところで情報収集するのが一番なんだろうな!と思いました(笑) 行きたいお店が増えた〜。

またぜひ三ノ輪のみんしょくに参加したいなあ、と思います!ありがとうございました♪

MAIQO

2018.04.11

三ノ輪みん食で初めてのcookをさせてもらいました。オーナーさんはたくさんの素敵ごはんグッズを準備してくださってまして、お料理がスムーズに進みます。キッチンも使いやすく作業台もあって、cookをしやすい環境ですよ☆そしてお部屋の空気の絶妙さ、近くの友達の家に転がり込んで夕ご飯食べさせてごろごろさせてもらっているかのようなゆるさ、これぞみん食って感じでした。またcookさせてほしいでーす。

Megumi

2018.04.11

外観は事務所!なんですが、室内はとってもかわいい☆このギャップがおもしろい!事務所の名残をみつけるの楽しいですよ^_^
気さくで明るいオーナーさんにもまた会いたい☆のびのび落ち着けるMinowa610オススメです!

Taro

2018.04.10

みん食初開催の三ノ輪。すごくイイです。airbnbでも貸し出しているスペースで、雰囲気も狭さも絶妙です。住宅街のビルの2階ですが、入口にはキッチハイクのボードが置いてあって迷いません。これから開催が増えていくそうなので、今後も通いたいな。今日はたくさん食べられて、HIKERさんから頂いたワインも飲んで大満足でした。楽しかったなぁ。

YOKO

2018.04.10

いいですね🎵
三ノ輪。スッゴクいいです😊
落ち着ける空間です。

**************************************************
地域のごはん会『みんなの食卓』を定期開催しています。

「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」

おいしいごはんがあると、
自然と会話が広がります。

KitchHikeに興味がある人、他のHIKERと話したい人、いろんな人が集まるごはん会です。
はじめてさんもご近所さんも、ぜひお越しください。


▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/

▼うれしい特典つき!月額プラン メンバー募集中
http://www.kitchhike-minshoku.com/#_4

くわしいプロフィールをみる

5/28 (月) 19:30 ~ 21:30

6/10 人 が参加予定

開催場所

  • 三ノ輪駅
  • 三ノ輪周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.