キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【至極の旨さ】伊豆大島の美味しさを多くの人に伝えたい【伊豆大島観光大使】

こんな体験ができます

◆メニュー◆
・お通し
・明日葉カレー
・ドリンク
・デザート
・素敵なお土産

◆日程◆
6/16(土)
(10:00-15:30の間の好きな時間にご来店ください。レストラン形式で営業します。)

◆自己紹介◆
初めまして!
伊豆大島の観光大使「椿の女王」の吉岡です!
今回都内において伊豆大島の特産品を使った1日限りのレストランを開店いたします!
当日は明日葉を使ったカレー他、とっても美味しい明日葉料理や島を感じらるられる料理をご提供させていただきます。

◆伊豆大島とは…!?◆
伊豆大島とは東京の南約120Kmに浮かぶ伊豆諸島最大の島です。
そこには豊かな自然、雄大な景観、美しい風景、美味しい食べ物、そして人情あふれる大島の人々がいます。
個人的に特筆すべきは「食」です。私は大島の明日葉に大ハマりしてしまい今では毎週食べるほどに・・・。
アレンジの幅もきくので毎週食べてますが飽きません!

◆なぜ今回企画を立ち上げたのか?◆
かつての離島ブームを境に日本の島々への観光客数は年々減少しています。
これは伊豆大島も例外ではなくH22年の観光客数は最盛期のS45年の770,000人から76%減少して約185,000人になっています。(「伊豆諸島・小笠原諸島観光入込実態調査」より)
しかし伊豆大島をはじめとした島々にはメジャーな観光地では味わえない旅の楽しみがあります!
『再び離島ブームをおこしたい!!』これが私の一番大きな目標です。
ではそのために私に何ができるのか?
就任当初からこの問いを自分に課し、微力ながら色々な活動を行ってまいりました。
その中で自分の趣味である料理(食べるのも作るのも好き!)を活かして、伊豆大島のPR活動をしていくことを思いつきました。
そこで・・・今回東京都内のスペースで1日店長をさせていただき『明日葉料理レストラン』を開きたいと思います!
明日葉は少しクセのある食材です。
でもアレンジ次第でとっても美味しい料理に変身します!!
なかでも私が一番気に入っているのが「明日葉カレー」。今回は明日葉をアレンジした伊豆大島のとっても美味しい料理を提供したいと考えております。

◆Hikerへメッセージ◆
伊豆諸島をはじめとした離島の魅力をぜひレストランに来て実感してみてください!
よろしくお願いいたします!!!

明日葉 伊豆大島 離島 地域の食卓 カレー 郷土料理

主催者

くわしいプロフィールをみる

6/16 (土) 10:00 ~ 15:30

1/10 人 が参加予定

開催場所

  • 田町駅
  • 田町周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Ayano さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.