キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
ログイン 新規登録
ホーム イベント みんなの投稿
イベント一覧

本物の相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう。ドスコイ!(ベジ対応可)

こんな体験ができます

主催者

相撲を通して、日本の文化、食、健康を考えています。相撲を20年続けてきた、こうちゃんこ君と相撲を学び、相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう‼︎

【三人のプロフィール】

太田航大(こうちゃんこ)
1992年生、愛知県岡崎市出身。
地元の道場で6歳より相撲を始め、愛工大名電高相撲部、同志社大相撲部を経て、入間川部屋へ入門。大司(ひろつかさ)として2年半角界の土俵を経験。最高位東幕下49枚目。
2017年9月、19年間の相撲競技人生に終止符を打ち、京都にてマルチに活動。
相撲フィットネスの普及や、出前ちゃんこ鍋などをする一方、学生時代に組んでいたバンド「ちゃんこぽんちー」を再結成しライブ出演などをする。「かも川しこふみ教室」運営。

中川啓太(けいちゃんこ)
1983年生まれ札幌市出身。愛知県立芸術大学美術学部美術科彫刻専攻卒。
SUSHI art unit の hoxai kitchen ではシェフとして VEGESUSHI(https://vegesushi.eu/jp/) を制作する一方で、普段はアートディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、写真家、料理のケータリング、大学講師などの活動をする。
元京都工芸繊維大学講師。BBT大学ラーニングアドバイザー。
2017年4月には「VEGESUSHI 〜パリが恋した、野菜を使ったケーキのようなお寿司〜」を上梓。
2018年より「ちゃんこぽんちー」に加入。

柴山留佑(りゅうちゃんこ)
1974年生、兵庫県尼崎出身。
同志社大学工学部化学工学科卒。
ロックバンド「ちぇるしぃ」を経て「ちゃんこぽんちー」に加入。
サイクルアンドミュージック株式会社顧問
レンタサイクルのり吉経営
清水五条文化センター経営
現在に至る。
好きな言葉は「おはよう」。
おでん屋屯風店主、とんぺい氏を師事する。

くわしいプロフィールをみる

みんなが投稿した写真 28枚

  • ちゃんこぽんちー さんの 本物の相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう。ドスコイ!(ベジ対応可)
  • ちゃんこぽんちー さんの 本物の相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう。ドスコイ!(ベジ対応可)
  • ちゃんこぽんちー さんの 本物の相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう。ドスコイ!(ベジ対応可)
  • ちゃんこぽんちー さんの 本物の相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう。ドスコイ!(ベジ対応可)
  • ちゃんこぽんちー さんの 本物の相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう。ドスコイ!(ベジ対応可)
  • ちゃんこぽんちー さんの 本物の相撲部屋のちゃんこ鍋を食べよう。ドスコイ!(ベジ対応可)
写真をもっとみる

日時

6/2 (土) 18:00 ~ 20:30

参加費

¥4,800

場所

  • 京阪清水五条駅
  • 清水五条周辺 / 京都
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

主催者

ちゃんこぽんちー

あと 12 人

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 開催予定のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • みんなの投稿

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • note

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2022 KitchHike, Inc.