キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

「日替わり家庭料理」を一緒に食べよう!

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

-------------------------------------------------------
はじめてさん限定!お試し回数券(3回3,000円)
1回1,000円で『みんなの食卓』が体験できます。
くわしくはこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-------------------------------------------------------

開催場所増えてます✨500人以上が参加した、
キッチハイク公式ごはん会『みんなの食卓』です。

<今回の開催場所>
茅場町駅から徒歩10分。
・近所に住んでいる
・おすすめPop-Upの情報交換がしたい
・キッチハイク仲間をつくりたい
こんな方に特にオススメです。

====オーナーのひとこと====
こんにちは!
「茅場町Kitchenのはら」オーナーのAyumiです!
旅先で出会った人とごはんを囲むのが楽しくて、日常でも同じように出来たらな〜と「みんなの食卓」を始めました♪
友だちの家に遊びに行く感覚で気軽に来てくださいね(^^)
========================

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▼他の開催日程一覧
https://goo.gl/TQ8VpV
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<こんだて>
栄養士が考えた家庭的なこんだてを
日替わりで用意します。

自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心。
お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。

▼こんだて・アレルギー情報
https://goo.gl/x4v4ws
※開催前週に公開します。

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

<COOK>


<参加者のレビュー>
「とても美味しく、楽しかったです。人と囲む食卓っていいですね!」
「月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。」
「自炊するのが面倒なときには、みん食に来ます。家庭的なごはんが嬉しいです♪」

▼レビューをもっと見る
https://goo.gl/1LzkUV
▼写真を見る
https://goo.gl/BQ6fqM

<参加費>
*期間限定おためしプライス*
【1,995円】 *KitchHikeサービス料5%込

<当日のながれ>
【開始10分前】 会場キッチンに集合
早く到着したら、COOKさんを手伝いましょう。グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【準備ができたら】全員で「いただきます」
COOKも後から参加して一緒に食卓を囲みます。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【食べ終わったら】 片付け&ティータイム
みんなが食べ終わったら、自分の食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

和食・家庭料理 すぐ食べられる 初参加おすすめ おひとりさま歓迎 みんなの食卓 みん食

みんなが投稿した写真 41枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 14件

Mana

2018.06.27

COOKののはら(Ayumi)さんの、あたたかい笑顔と、美味しい手料理にほっこり癒されました(*´ー`*)
料理を彩る器やグラスは、ひとつひとつが陶器好きなのはらさんのコレクション。 どれも凝っていて、眺めるのも楽しみのひとつでした♪
まるで自宅にいるかのような、あたたかなくつろげるお家で、思わず長居してしまいました。(笑)
ず~っといたくなってしまうのは、みなさんも書かれていますが、のはらさんの人柄でしょうか
♡(*´ ˘ `*)♡
ごちそうさまでした。
また遊びに行きます!

KitchHike User

2018.06.26

おもてなし上手のクックさん、という評判を聞きつけ、平日でしたがお邪魔してみました。ご趣味の器を使った盛り付けや、うれしいサプライズも盛りだくさん。心までも「おなかいっぱい」にしてくださいました。kitchenのはらさん、ご馳走さまでした。^_^

美秋

2018.06.26

はじめての参加でした‼︎
どうすればいいのか緊張していたのですが、のはらさんがとてもフランクに迎えてくれて、ほかに参加してた人もとても温かく和気あいあいとお話しと食事に参加出来ました。

どれも、美味しかったのですが私はなによりナスのチーズ焼きが味噌も入ってて私にはとても意外な組み合わせで忘れられない味でした♡♡♡

また是非行かせてください(。・ω・。)

もっと見る

YOKO

2018.06.19

清澄白河でハイカーとしてお会いしたのはらさんにやっと行けました。
五人での会話は楽しく尽きることがありませんでした。
また是非参加したいと思います。

Mayuko

2018.06.14

茅場町2回目の参加でした!

今日のメインは白身魚のフライに野菜あんかけ。これがとっても美味しかった..
ほうれんそうのナムルは、オーナーあゆみさんのアレンジ品!
あゆみさんの料理スキルの高さを感じました...

また、今日も食後にあゆみさん手作りのデザートが!♡
手作りおやつって、何でこんなに嬉しいんでしょうね...(´`*)

食後はみんなで好きなおやつの話をしてとても盛り上がりました。
これほど盛り上がるとは誰も予想していなかったと思う...笑 楽しかったです!
またよろしくお願いします^^

Taro

2018.06.13

満員でなかなか参加できなかった茅場町のみん食に初めて参加。オーナーのAyumiさんの気遣いが素晴らしく、すぐに埋まってしまう人気ぶりも納得しました。テーブルに並ぶ器や小物も可愛らしいものばかりで、とっても居心地の良いマンションの一室でした。

少し緊張しながらオートロックの呼び出しボタンを押すと、Ayumiさんがとっても優しく出迎えてくれてほっこり。部屋の前にもキッチハイクのステッカーが貼ってあるので全く迷いません。開始10分前に到着してしまったのですが、''遅刻推奨''のゆったりめのスタートらしいので、仕事が忙しい人でも無理なく気軽に参加できそう。

料理は家に鰹節がなかったということで急遽メニューをアレンジしてナムルが登場。大変恐縮ながら味見もお願いされました。偶然から生まれた料理を味わえるのは、まさにみん食の醍醐味。ナムルはニンニクも効いてて美味しかったです。食後に手作りケーキがサプライズで出てくると、美味しいスコーンの話題でトークが過熱。時間を忘れてしまうほど楽しい食卓になり、帰ってすぐに次の予約を入れてしまいました。

くみこ

2018.06.06

初めての茅場町みん食でした!とっても素敵なオーナーAyumiさんが料理を準備して待っていてくれて、本当に友達のお家に遊びに来た気分でした💓
Ayumiさんアレンジでちらし寿司に大葉とミョウガが乗っていて、とても美味しかったです!食後にいただいた手作りのレモンポピーシードのシフォンケーキもふわふわ。紅茶も出していただき至れり尽くせりでした。とろけるシフォンケーキもいつか食べてみたいです〜☺️誕生日の方もいたのでみんなでお祝いしたり、いろんな話で盛り上がって、楽しいひと時でした!また、遊びに行きたいです!

Daryl

2018.06.06

昨日茅場町のみん食に参加してきました。仕事で15分くらい遅れてしまいましたが、COOKのAyumiさんがで笑顔で迎えてくれました。

ちらし寿司のメニューで健康的でおいしくいただきました。食後に紅茶とレモンシフォンケーキをいただきました。お店も出せば?くらいおいしかったです!ちょうど参加者1名の誕生日だったので、プチ誕生日会になりました。マンションですが、居心地よかったのでゆっくりできました。仕事後にこんなような食事会、贅沢だなと改めて思いました。みなさんありがとうございました!

また機会あれば参加したいのでよろしくお願いします!

KitchHike User

2018.06.06

仕事帰り、平日夜の茅場町。
初めてのKitchHikeということもあり緊張して伺いましたがCOOKのあゆみさんが優しく出迎えてくれました。
マンションの一室で開催されるPop-Upはまさしく「おうちごはん」。
こんだてはちらし寿司に荷物にとろろ昆布のお吸い物。ちらしに加える大葉とミョウガのアレンジは大正解✨
食後にはレモンのシフォンケーキまで🍰。誕生日にお邪魔したこともあり、ろうそく付き!でお祝いしていただきました。

話も盛り上がり、ついつい長居してしまいました。
職場から近いのでまた機会があれば参加したいと思います😄

Miho

2018.05.31

いつものお仕事帰り、茅場町Kitchenのはらに、晩ごはんを食べに行きました!
とっても素敵なCOOKのあゆみさんが出迎えてくださって、なんだか「親戚のおうち」に遊びにきた気分😊
なんと自宅から徒歩5分とかからない距離(!)で、みんなの食卓がすぐそばにあるって理想的すぎる✨食べる前から嬉しくなっちゃいました!笑

今日のこんだては、魚のみりん干しをメインに、ご飯がすすむおかずばかり!最初から最後まで、おいしい〜が止まりませんでした。

食後には、絶品のアーモンドタルトまで!!
とってもお菓子作りがじょうずなあゆみさん、ぜひ今度教えてもらいたいです♬
ありがとうございました〜!

Mayuko

2018.05.16

茅場町Kitchenのはらさんで土曜のお昼ごはん食べてきました!

遅刻してしまったにも関わらず、「揚げ物だから揚げたてがいいとおもって..」と私が到着するまで揚げ物をつくるのを待っててくれていたとのこと!
オーナーであるあゆみさんのご配慮がありがたかったです。
そしてなんと、食後にはあゆみさん手作りのシフォンケーキが...!!!
まさかデザートがあるなんて思ってもいなかったのですごく嬉しかったです!しかも本当に美味しかった....
集まった3人のHIKER全員が終始「ステキだ〜〜」とつぶやいていた2時間でした。笑

みなさんとのお話もすごく盛り上がりました。仕事効率化術について話し合ったのがおもしろかったです。笑
みなさんありがとうございました!またいきます^^

EIICHI

2018.05.16

茅場町。

茅場町のイメージはオフィス街のイメージが強かったからなかなかそこに降りる機会はなかった😀となりの水天宮前とか人形町あたりはごはん食べるのに凄いお世話になってるんだけどね笑

そんな茅場町にみんなの食卓プチが出来たので行ってきました😋

オーナーののはらさんは以前清澄白河のみんなの食卓でお会いしていたので、リラックスして遊びに行けました😃

茅場町駅から徒歩10分弱くらいの場所。大通りがほとんどなので女性も安心な道かと思います。道も迷わなかったし簡単でしたよ‼️

料理はとても優しい味で美味しくて、なんと食後には自分で作ったシフォンケーキをご馳走してくれて(なんとラベンダーのシフォンケーキ‼️珍しい、そして抜群に美味しい😋)嬉しいサプライズ👍✨

最後まで美味しい楽しい時間でした。

のはらさんありがとうございまーーーす😆会社から近いしまた遊びに行きますねーーー。

Erico

2018.05.16

今回は参加させて頂きありがとうございます。おうちごはんを外で食べるコンセプトに興味を持ち参加しました。実際、想像以上にお宅訪問&おうちごはんで普通の日常的な感じで楽しめました。料理も家庭料理で、Cookの方の優しい味付けが良かったです。会話を楽しむ方にはこのようなスタイルはよいかもしれません。

Megumi

2018.05.10

茅場町のビジネス街を抜けた先にあります!分かりやすい場所なので迷わず着けました!

お部屋には、かわいい雑貨がたくさんあって、居心地の良いです(^^)鍋敷きとかスプーンとか、小さなところもかわいいのってほんとに癒されます♡

笑顔がとっても素敵なオーナーさん♡いっしょにいてとっても元気をもらえました!
また会いたいです(^^)♡

**************************************************
地域のごはん会『みんなの食卓』を定期開催しています。

「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」

おいしいごはんがあると、
自然と会話が広がります。

KitchHikeに興味がある人、他のHIKERと話したい人、いろんな人が集まるごはん会です。
はじめてさんもご近所さんも、ぜひお越しください。


▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/

▼うれしい特典つき!月額プラン メンバー募集中
http://www.kitchhike-minshoku.com/#_4

くわしいプロフィールをみる

6/5 (火) 19:30 ~ 21:30

5/5 人 が参加予定

開催場所

  • 茅場町駅
  • 茅場町周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.