キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

「日替わり家庭料理」を一緒に食べよう!

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

家庭的でどこか懐かしい、栄養士監修のごはんです。

自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心。
こんだては日替わりで、開催前週に公開しています。

<ある日のこんだて>
*豚肉のごま風味焼き
*お豆の煮物
*きゅうり漬け
*白ごはん

▽こんだて・アレルギー情報
https://goo.gl/x4v4ws

●『みんなの食卓』って?
月〜土まで毎日どこかで開催している、ご近所ごはん会です。
東京・神奈川・千葉を中心に、約30ヶ所で開催中!

<参加者のレビュー>
*とても美味しく、楽しかったです。人と囲む食卓っていいですね!
*月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。
*自炊するのが面倒なときには、みん食に来ます。家庭的なごはんが嬉しいです♪

▽くわしくはコチラ
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▽開催一覧
https://goo.gl/TQ8VpV

●今回の会場は?
神田にあるレンタルスペース「MID STAND TOKYO」です。
3つの路線からアクセスでき、集まりやすい場所にあります。
・JR「神田」駅徒歩6分
・都営新宿線「小川町」駅徒歩4分
・東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩4分
https://www.midstand.com/

●ご注意ください
※10日前までに3名集まらないと開催中止になることがあります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

<料理する人>
キッチハイクの様々なCOOKが登場します。
担当COOKはおまかせです。

<参加費>
*期間限定おためしプライス*
【1,995円】 *KitchHikeサービス料5%込

<当日のながれ>
【10分前】 会場に集合
早く到着したら、COOKさんを手伝いましょう。グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!COOKも後から参加して一緒に食卓を囲みます。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、自分の食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

-----------------------------------------------------
\はじめてさん限定/
『みんなの食卓』お試し回数券(3回分)
通常5,700円>>3,000円に!

行けば行くほどおトクな『行き放題プラン』¥6,990もあります。
くわしくはこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-----------------------------------------------------

和食・家庭料理 すぐ食べられる 初参加おすすめ おひとりさま歓迎 平日サク飯 みん食 みんなの食卓

みんなが投稿した写真 42枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 15件

Yuuki

2018.07.19

神田MIDSTAND TOKYO✨姉妹で初cookさせて頂きました☺️広々としたキッチンで料理しやすく木のテーブルや温かみのある空間でとても楽しい時間を過ごすことができました✨
大きなテーブルを囲んでみんなでいろんな話をしました(^^)
みんなでお片づけしたあとも立ち話も盛り上がり..☺️
w姉妹のコラボや色々楽しかったです♡差し入れ頂いたくるみのおやつも最高でした〜(^^)皆さまありがとうございました✨

Ayuka

2018.07.18

今日は妹と2人で初のMID STAND TOKYOでしたー!!(*´∇`*)
オーナーの北山さんはキッチンの説明から、細かいものの場所まで丁寧に教えてくださり、キッチンも広くて料理しやすかったです!
そして、スズマユ姉妹が来てくださり♡さらにテンションあがり、あやさんからエアビーについて沢山教えてもらったり、逆に栄一兄さんがあやさんにキッチハイクならではの話をしていたり、!今日はじめてお会い出来た方達もすごく素敵な雰囲気の方々ばかりで、みんなでタクさんが持ってきてくださった差し入れのおやつをつまみながら、みんなでお片づけして、やっぱり幸せな時間になりました(。uωu)♪

aya

2018.07.17

初めてキッチハイク2回目は神田MID STANDさん 場所は分かりやすく、シンプルでお洒落な会場でした。

美人姉妹クックさんは間に合わないかも・・・と言いながらも出来たおでんは大根に味がしゅんでいて、いい感じ(^^)v
参加者の中にも仲良し姉妹。ほっこり和んだ空気の中、楽しく食事ができました。
大使の方に色々、お聞きしながら少しずつ???だった事が減っていきました。
お菓子の差し入れを食べながら、時間はどんどん過ぎていき、居心地の良さを物語っていました。

オフィス街にあるので、交通の便はよく仕事帰りにふらっと寄れる雰囲気です。私は自転車で行きましたが、季節が良ければ、近隣に新旧、面白い場所があるのでシェアサイクルで街散策も楽しめそうです。

ご一緒してくださったハイカーの方々、又どちらかでお会いできるのを楽しみにしています。



もっと見る

EIICHI

2018.07.17

今日は久しぶりのみんなの食卓神田MID STAND TOKYOです‼️
COOKはもはやみんなの姉妹になってきた金井姉妹の2人😃
いつも2人が見せてくれるほんわかまったりな雰囲気はとても優しい気持ちになります。

今日は満席でした㊗️🎊はじめて会う人が多くてとても新鮮な感じでした😆こうやって新しい人たちがみんなの食卓に来てくれるのは大使としてはとても嬉しいですね‼️

ハイライトはダブル姉妹の写真会笑
4人の並んだ写真をみんなで撮ったのが印象に残りました。こんなゆるーい感じがキッチハイクのよいところ。
参加したみなさん楽しい夜をありがとうございましたー👍✨まだ会いましょう。

あっ金井姉妹COOKご苦労さま。料理とても美味しかったよー😋

Keiko

2018.06.29

みん食@MID STAND TOKYOさんに参加しました。
初めてのみん食だったので緊張しましたが、会場に到着するとクックのMAIQOさんがいろいろ教えてくださったので、すぐに馴染めました。
数名のベテランハイカーさんや運営側の方もいらっしゃって、キッチハイクのこともいろいろ教えていただけて、初心者にはとてもありがたかった〜╰(*´︶`*)╯♡
そして、MAIQOさんが作ってくださったごはんはどれも美味しかったです!分量より多めのごま油♡忘れません笑
ベテランハイカーさんのお土産の外郎もごちそうになり、大満足のみん食でした。
ごちそうさまでした^^

Mieko

2018.06.05

2回目の参加でした。
初めての方が私含め2名、顔見知りの方が3名でしたが、楽しく美味しいご飯でした。
いろんな会場やcookさん、美味しいご飯屋さんの話などいろんな情報交換もできました。

予約済みのpop-upが一緒の方もいらっしゃったので、またお会いするのも楽しみです。
ありがとうございました!

Asami

2018.06.05

MID STANDの2回目のみん食!
5人と少人数ながらベテランHikerと初めてHikerバランスよく揃い、和やかで楽しい食事になりました😊
KitchHike どこで知ったの?から始まり、おススメpopup やみん食の話になるのはいつものパターン😆
この日のメニューは
🌟牛丼
🌟野菜のあっさり炒め
🌟味噌汁
おまけにトッピングとあっさりサラダ🌟
みんな食べるの大好き❤Hikerさんの気持ちの良い食べっぷりで10人分平らげました😆

美味しいって食べてもらえるのは本当に嬉しい😆❤️
ありがとうございました✨

Pon

2018.05.24

あのAsakoさんと初めてお会いできました!
とてもパワフルでおおらかで、みんなのお母さんみたいな方でした。

会場の「MID STAND TOKYO」は駅から徒歩5分くらいで、大通りに面しているのでとてもわかりやすい場所。

今日のメニューは、暑くなってきた夏の日々にむけて豚しゃぶが主役メニュー!ボリュームたっぷり、見た目もカラフルでした!

メニュー
・レタスとトマトたっぷりの豚しゃぶ
・枝豆と塩昆布ごはん
・にんじんと味噌のしりしり
・はんぺんとたまごの煮物
・Asakoさんオリジナル小豆寒天

野菜もちゃんとおいしく食べられる、和風で健康的なメニュー。うれしい。。
デザートはAsakoさんがオリジナルで、小豆寒天を提供してくれました。気づいたら目の前からなくなってしまったくらいおいしく、ほんのり甘さで食べやすかったです。

インターンの樋口くんや栄一さん、お蕎麦のたけさんとも、久しぶりに再会でき、はじめましての方もいっぱいお話することができて、楽しいみん食でした!
充実した時間をありがとうございましたヾ(*・ω・)ノ

Asami

2018.05.22

初めてのキッチン、神田のMID STANDさんは噂通りオシャレな会場でした!
みん食は初開催なので色々ハプニングもありましたが、キッチハイク スタッフの方やベテランハイカーさん達に助けられて無事美味しいご飯を作ることができました!
これからきっと回数を重ねて行ってもっとステキな会場になるはずー!

久しぶり!最近何のpop up行きました?どこかオススメありますか?とか、今日が2回目なんです!どこでキッチハイク しったんですか?とか。
顔見知りも初めてさんも気兼ねなく一緒にご飯を食べて楽しく話せて、これってすごいことだなぁと毎回思います(*^^*)

キッチハイク さんのお力を借りてこれからもみんなお笑顔にしちゃう料理、雰囲気を作れたらなーと思っています!

Shige

2018.05.21

みんなの食卓、今日は神田に行ってきました〜〜!

松江市とのコラボイベントで一度来たことがあるんですが、正面が大きなガラスのドアで、外から中の様子が見えるようになってます。神田駅からも歩いてすぐ。

今回のCOOKはAsamiさん!今日のメインは冷しゃぶで、一足早く夏を感じるみん食でした🎐😊Asamiさんが用意してくださったあずき寒天もあっさりした優しい甘みで美味しかったです〜〜〜ボウル1杯食べたい...

常連さんからご新規さんまで入り混じって、「はじめまして〜」と「お〜久しぶり!会いたかったよ〜」が行き交う、個人的にグッとくる会でした!
いろんな出会いや偶然も重なって、「キッチハイクやってると、思わぬところでつながっちゃうんだよね〜〜」という言葉を聞きながらしみじみ。
そんな夜でした!

みなさんまたどこかのPop-Upでお会いしましょう!


EIICHI

2018.05.21

MID STAND TOKYOでのみんなの食卓に行ってきました😃

ここはみんなの食卓大使ミートアップと松江Pop-Upとで来ています。程良い広さでみんなが卓を囲みやすいです😀

今日のCOOKはAsamiさん‼️相変わらず落ち着いた料理っぷりで安心感たっぷりです笑
早めに着いたのでグラス出したり、机移動させたりお手伝いしたりしてーーーこれもみんなの食卓の普段の風景。お手伝いすることが特別なことじゃない、そしてそれがとても心地いい。

料理は豚しゃぶーーー😋これは美味しい。ごはんにも昆布と枝豆が入ってこれまた美味しい‼️食が進む進む笑

デザートに小豆寒天があってそれもまた美味しい。あっという間になくなってしまって名残惜しい😀そしてダリルも今日インドから帰ってきたところでお土産持ってきてくれて(でもインド土産ではなかったけど)それも頂いて満足👍✨今日もいろんな話が聞けて楽しいごはん会でした。ではみなさんまた会いましょう‼️

くみこ

2018.05.17

10人で使うにはなかなか贅沢な空間で、みんなで合宿に来てログハウスでくつろいでいるような感覚でした!キッチンも広いので、準備も片付けもみんなで出来ます。ガラス張りなので、会社帰りの人がなんとなく気にかけている感じもしました。当日飛び込み、とか出来たら面白そう。笑 オーナーの方も爽やかな方で、表参道のキッチンにも行ってみたくなりました。
みんなの食卓大使のみなさんが揃うと、迫力がありますね!
COOKのHirokoさんのお料理もほっこり美味しかったです♡またみなさんと和気藹々ごはんを一緒に食べたいです〜!

makiko

2018.05.10

「みんなの食卓」初開催のMID STAND TOKYOさんにお邪魔してきました〜!神田駅から通り沿いにまっすぐ歩くこと6,7分。交差点の角に現れるガラス張りのおしゃれ空間です。
この日は「みんなの食卓」大使とキッチハイクスタッフとの、キッチハイクの未来を語る特別編!気がついたらあっという間に2時間が経っていて、話の尽きない一夜でした。
この日のもようは後日レポート記事になる予定なので、お楽しみに〜☆

EIICHI

2018.05.10

今日は神田のMID STAND TOKYOでみんなの食卓😃

みんなの食卓大使とキッチハイクスタッフが結集して、これからのキッチハイク、そしてみんなの食卓の未来について語り合い。みんなの意見がとても前向きでユーモアに溢れていてなおかつ個性的。これは大人の新しくて楽しいコミュニケーションの姿なんじゃないかな😀

こんな場を作ってくれたキッチハイクスタッフに感謝感謝ですが、それと同じように周りで増える理解者やCOOKやHIKERさんやオーナーさんたちいろんな人たちの想いが増えてきたからこそコミュニティーの幅や深さが出てきているんだなと思います😃

今日のCOOKはひろこさん‼️でもいつものみんなの食卓のようにみんなで準備手伝って、用意して、COOKもみんなと一緒に食卓を囲む。これがみん食の素晴らしいところ。

こんな食卓が日本中、いや世界中に広まったら確実に食卓が楽しく豊かに、そして平和になるよなーーーとあらためて大使の大切さを意識しました😃

これからもいろんな人たちにキッチハイクの、そしてみんなの食卓の、さらには他のPop-UpをしているCOOKさんたち、みんなでお店の魅力を伝えて行きたいなと思います👍✨

みなさんありがとうございました‼️

Hiroko

2018.05.10

新しくみんしょくの場所になった
「MID STAND TOKYO」での記念すべき
初COOK として、お料理をしてきました!^^

HPで見てたよりも、
ぐっとオシャレで
参加者との距離も近く
どことなくレトロさを感じる素敵な場所!
オーナーさんも、とても親切な方で
いろいろフォローしてくださりました!

今日のメニューは
・舞茸ご飯
・牛そぼろと大根の炒め煮
・刺身こんにゃく


届いた食材でレシピ通りに作るだけですが
食べて欲しい人へ作るお料理って
なんて、こんなに
楽しくワクワクしながら作れるのだろう〜と
思います!
キッチハイクの未来も語りながらの
熱い時間でした!

今日も美味しく楽しく食卓を囲むことができて、幸せです!
ごちそうさまでした!(^-^)

ちょーーーーっとだけ、大根がかたくて
お米に芯が残っていたのは。。ご愛嬌で♡

**************************************************
地域のごはん会『みんなの食卓』を定期開催しています。

「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」

おいしいごはんがあると、
自然と会話が広がります。

KitchHikeに興味がある人、他のHIKERと話したい人、いろんな人が集まるごはん会です。
はじめてさんもご近所さんも、ぜひお越しください。


▼『みんなの食卓』って?
http://www.kitchhike-minshoku.com/

▼うれしい特典つき!月額プラン メンバー募集中
http://www.kitchhike-minshoku.com/#_4

くわしいプロフィールをみる

7/26 (木) 19:30 ~ 21:30

6/10 人 が参加予定

開催場所

  • 神田駅
  • 神田周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.