キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

現在7名 みんなで作る「唐揚げ」と「よだれ鶏」

こんな体験ができます

みんなで料理を作って食べる会
「料理会」を開催します。

7/1(日) 11:00集合 11:30スタート
15:00すぎに終了予定

うまく反映されないのですが、現在参加者は7名です。

八広駅から徒歩10分
「八広プラザ 吾妻の里」の調理室にお集まりください

今回は「唐揚げ」と「よだれ鶏」をみんなで作って食べましょう。
他に副菜も用意します。

主催者は私、コック歴20年の調理師です。
私は男性なのですが、たまに「お母さん」というニックネームをつけられます。

参加者は30〜40代の男女がメインです。

食べるだけ、見学での参加も大丈夫なので、お時間に余裕のある方は、ご参加ください。

唐揚げ よだれ鶏 30代 40代 昼

みんなが投稿した写真 11枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

主催者

こんにちは、bonoです
コック歴20年の調理師で、東京に来て5年目なのですが、東京にぜんぜん友だちがいないので、友達作りを兼ねて登録してみました。

それと、お店では作れない・お店のカラーに合っていない
だけど美味しい料理
「作りたい料理」を作りたい
そのための「食べてくれる人」を探しています。

性格はコックの中ではおっとり
コックじゃない人から見ると気が短いそうです。

私は男性なのですが、ときどき「お母さん」というニックネームをつけられたり「ネコ型ロボット」と言われたり

普段は大手町でコックをやっています。

初めましての方も、常連さんも、よろしくお願いいたします。



くわしいプロフィールをみる

7/1 (日) 11:30 ~ 15:00

1/6 人 が参加予定

開催場所

  • 八広駅
  • 隅田周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
bono さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.