キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【鳥庶民】「日替わり家庭料理」を一緒に食べよう!

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

これはどんな料理?
家庭的でどこか懐かしい、栄養士監修のごはんです。

自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心。
こんだては日替わりで、開催前週に公開しています。

<ある日のこんだて>
*豚肉のごま風味焼き
*お豆の煮物
*きゅうり漬け
*白ごはん

▽こんだて・アレルギー情報
https://goo.gl/x4v4ws

●『みんなの食卓』って?
月〜土まで毎日どこかで開催している、ご近所ごはん会です。
東京・神奈川・千葉を中心に、約30ヶ所で開催中!

<参加者のレビュー>
*とても美味しく、楽しかったです。人と囲む食卓っていいですね!
*月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。
*自炊するのが面倒なときには、みん食に来ます。家庭的なごはんが嬉しいです♪

▽くわしくはコチラ
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▽開催一覧
https://goo.gl/TQ8VpV

●今回の会場は?
JR越中島駅から徒歩5分、各線 門前仲町駅から徒歩8分、各線 月島駅から徒歩10分
昔ながらの団地の一室です。*建物にエレベーターございません。

====オーナーのひとこと====
こんにちは!「鳥庶民」オーナーのTatsuです。昔ながらの団地に、夫婦&オカメインコ2羽で暮らしています。
これまで自宅では、友人とのホームパーティを度々行っておりました。友達の家へ遊びに行く感覚で、遊びにきてくださいませ^^

一人ごはんも好きですが、「みんなで食べる」ことはもっと好きです!
「みんなの食卓」を通じて新しい方とも繋がれたらと思い、オーナー兼COOKに挑戦します。

#鳥が好き #アウトドアが好き #海外旅行が好き #イースト東京が好き
そんな方大歓迎です!ご飯囲みながら、わいわい盛り上がれたら嬉しいです。

*鳥はケージに入っていますが、同室におりますので、アレルギーの方・気にされる方はご遠慮くださいませ。
========================

●ご注意ください
※10日前までに3名集まらないと開催中止になることがあります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

<料理する人>
キッチハイクの様々なCOOKが登場します。
担当COOKはおまかせです。

<参加費>
*期間限定おためしプライス*
【1,995円】 *KitchHikeサービス料5%込

<当日のながれ>
【10分前】 会場に集合
早く到着したら、COOKさんを手伝いましょう。グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!COOKも後から参加して一緒に食卓を囲みます。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、自分の食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

-----------------------------------------------------
\はじめてさん限定/
『みんなの食卓』お試し回数券(3回分)
通常5,700円>>3,000円に!

行けば行くほどおトクな『行き放題プラン』¥6,990もあります。
くわしくはこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-----------------------------------------------------

和食・家庭料理 すぐ食べられる 自宅 みんなの食卓 みん食 おひとりさま歓迎 初めて参加歓迎 みんなの食卓_おうち開催

みんなが投稿した写真 105枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 13件

kenji

2019.06.23

時間を間違えて遅れてしまいましたが、日曜のお昼に美味しい料理とインコに触れ合えて楽しく過ごす事が出来ました!

家庭菜園で採れたハーブウォーターもスッキリして美味しかったです(^-^)
食べるのに夢中で料理の写真は撮り忘れてしまいましたが..今日はごちそうさまでした!

美保

2019.06.23

美味しいご飯、ご馳走さまでした。
初参加でしたが、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。皆さんとの会話も楽しかったです。

Ippei

2019.06.23

海鮮皿うどんもかき玉汁もおいしかったです。

そして鳥達がかわいかった!

これからキッチハイクを活用したいと思います^_^

もっと見る

えみ(ふじ子)

2019.05.01

Tatsuhiroさんお忙しい中開催してくださった様で、ご苦労様でございました‼️
よりによって手の込んだメニューで大変でしたね💦
おかげさまで、以前から気になっていた我が家の「ねこ貴族」のライバル、「鳥庶民」にお邪魔することができてとても嬉しかったです!😆
鳥さんたちはうちの猫たちと違っておもてなし上手で、羨ましかった!
そして、家庭菜園が趣味だという意外な共通点があり、ハイカーさん達とも話が盛り上がって楽しかったです♪
場所も駅からまっすぐでわかりやすく、大江戸線で行けたので便利でした。
令和の初日にいい思い出ができてよかったでーす😺

Ryoya

2018.12.30

江東区のベイエリアで、水辺の景色が綺麗な地域で開催されているTatsuhiroさんご夫婦のみん食に参加させて頂きました。

鶏肉のオニオンソースがメインでしたが非常に美味しく、大根のうま煮も丁寧な味付けで美味しく頂きました。デザートは白玉にあんこと生クリームを乗せて頂きました。

また、参加者の方からはスパークリングワイン、果物を差し入れて頂き、こちらも楽しみました。また、参加者の名札(もぐもぐも含め)も作成して頂いたりと、素敵なサプライズもありました。

最近、江東区エリアで会場が増えてきているというお話で盛り上がり、キッチハイク本社周辺に続き、活況なエリアになりそうな予感もして、こちらも楽しみです♪

この会場の目玉でもある、インコと触れられる機会を頂き、餌をあげたり、肩に乗せたりして、可愛いインコ達に癒される一時を過ごす事ができました🕊️

水辺の景色とインコ達にお会いしたい方、ぜひ訪問されてみると良いと思います!

暖かく迎えてくださったTatsuhiroさんご夫婦、参加者の皆様、年末の楽しいお時間をありがとうございました✨

Kotoha

2018.09.22

家が近所だったので参加しました。
鳥好きなご夫婦とオカメインコが迎えてくれる、アットホームなおうちです。窓からは、越中島プールをはじめ、月島や豊洲のマンション群の眺めが楽しめます。秋刀魚、ほくほくの芋ごはん、野菜の出汁がきいた豚汁と、秋の味覚を堪能しました。かつお節の代わりにでんぶが使われていたりと、レシピにアレンジがされていて美味しかったです。 オカメインコたちに餌付けができて、アニマルセラピー的な体験もありました。インコはもちろんのこと、小鳥グッズが多く、鳥好きな人にはたまらないと思います。

Miho

2018.08.12

Tatsuさんが主催される、越中島のみんなの食卓に参加してきました!
今日集まった参加者のみなさんは、みんなオカメインコに惹かれて〜という、鳥好きな方々🐦✨ かわいい2匹のオカメインコとともに、鳥トークに花が咲きました〜!

メニューは夏っぽい爽やかな内容で、生姜チーズ胡麻だれは万能調味料になりますね〜という話題で盛り上がりました👀ぜひ、家でも試してみたいです!

美味しくて、オカメインコたちとも戯れられて、とっても楽しい休日のPop-Upでした!ありがとうございました♬

Katagiri

2018.07.02

土曜の夕飯を食べに、越中島のタツさんのお家にお邪魔しました😊開始時間を勘違いして遅刻してしまったのですが(すみません💦)、暖かく迎えてくださってありがとうございました☺️
タツさんと奥さんの普段の夕食に混ぜてもらった感覚で、ゆるりと楽しく食べながらお話していたら時間があっという間!いつまでもいたくなっちゃう居心地良い時間でした☺️ご飯もとっても美味しかったです♪
2羽のオカメインコちゃんと一緒に暮らしているのもあり、衛生管理が徹底していて✨準備片付けもテキパキとされていて無駄がない!誰でも安心して参加できるみん食会場だと思いました✨
最後にはインコちゃん達とのふれあいタイムで、可愛くてお利口な2羽にメロメロになりました😍
タツさん、けいこさん、素敵なおもてなしありがとうございました!また是非遊びに行かせてください😊

Norihiro

2018.06.30

主催者が友人だったので参加してみました。ご飯でつながるって素敵。料理はとてもおいしく、アットホームな雰囲気で楽しめました。娘たち(鳥二羽)も可愛かった!

Hiroko

2017.08.01

だれでもCOOKになれる!!
それが魅力のKitchHike!
今回は、男性2人のコラボ企画!
料理人ではないけど、食べることが、好き。
野菜を育てることが好き、地方の生産者さんを応援したい!
そんなあつーーーい想いのあるお二人のPopup!!
参加者の方も、料理に参戦するという超参加型‼︎

かつお節をかつお節削り器で削ったり、
出汁の比べ合いをしたりと
本物を教えてくれるPopupでした。

参加者の方も、ほぼ初めての方でしたが、すぐに打ち解け
みなさん和気あいあい楽しんでいられたご様子です!(^^)

本物のかつお節は
歯応えがあり、風味がよく、口の中でもしっかり味がしました。
それに醤油を垂らして、ご飯にかけるだけで、おいしい!
素材が良ければなんでも美味しいのですね◎

後継者蛾、少なくなってきているという『一日漁』
命をかけて海で漁をするそんな漁師さんのお魚を美味しく頂けることに、感謝しなくては行けないなぁと思いました!

とにかく
美味しいはもちろん!
生産者さんのことを、色々知ることが出来た
新鮮美味しいPopupでした!

Tatsuhiroさん
宮川さん
美味しい時間をありがとうございました!
また楽しみにしていますね!(^^)

Kodai

2017.08.01

今回参加したのは【原価Pop-Up】地域食材を愛する宮川氏と奏でる、地域の旨い肴の交響曲。地域食材を奏でる!?地域の肴の交響曲!?タイトルに惹かれて参加を決意しました。今回のメインでもある魚は、今朝島根県大田市から届きました。島根県大田市は伝統的な一日漁を行っているので、鮮度が他と比べても格段に良いのです。
実は以前にも大田市のブランドPop-Upに参加していたので「今回はどんな料理を食べられるんだろう?」と期待に胸を膨らませていました。そして、なんと今回は鰹節削りまで体験できるんです。
先日にKitchHikeがテレビで紹介されたということもあって、今回の参加者の中にはテレビを見てきましたという方まで。料理には新鮮な大田市の魚たちとTatsuさんの家庭菜園で採れた摘みたての野菜たちが使われます。食材本来の味を生かしつつ作られたフルコースはもうたまりません。料理の途中には、みんなで鰹節削り体験。今日初めてやったとは思えないぐらい上手な参加者の方もいて、皆さんから「教えて欲しい!」と大人気でした!バラエティーあふれる愉快な参加者の方々とは、まるで初めて会ったとは思えないぐらい話しが弾んで心もお腹もいっぱいになりました!
直人さん、Tatsuさん楽しく美味しい時間をありがとうございました!!

KitchHike User

2017.06.09

レビュー書くの遅くなりました(汗)

tatsuさんがご自宅の庭で栽培されてる野菜を収穫して、その日に食べるという会に参加しました。途中参加だったので土いじりはできませんでしたが、インゲン、二十日大根、ルッコラ、そら豆などを収穫し、インゲンの筋取りや選別は自分たちでやりました。普段都内で生活していてやる機会のない作業でしたが、手間な作業を自分たちでやった上で頂く食材は、いつもスーパーで買う物より美味しかったです。

tatsuさんの奥様が調理してくださったのですが、家庭的ででも一手間加わったパスタ・サラダはとても美味しかったです。お酒が進みました笑。

収穫する体験込みでとても楽しいpop-upでした。また参加したいです。

Katagiri

2017.05.09

「収穫祭vol.1 その場で採って、その場で食べよう」の回に参加させていただきました!
Tatsuさんのお宅に伺うと、さっそくみんなで畑へ。畑を耕して、整えて、苗を植えて、収穫してと、かなり本格的な畑仕事!汗をかきながらも、みんなで賑やかにする作業は楽しくてあっという間でした♪
育てている作物は、じゃがいも、にんにく、トマト、インゲン、ルッコラ、ローズマリー、レモングラスなどなど。東京都心とは思えないほど種類豊富で驚きです!
この日収穫したのは、インゲン、二十日大根、ルッコラ、そら豆、いちご。インゲンのすじ取りや野菜選別も自分たちの手でやります。それをTatsuさんの奥さまが調理してくださって、みんなでいただきました!
メインのパスタとサラダ、インゲンとそら豆は塩茹ででそのままの味も。収穫した野菜とは別にレモンチキン、パン、クラッカー、チーズ、お酒が飲めるメンバーはお酒もいただいて、なんとも豪華な食卓!どれも美味しくお腹いっぱいになり大満足でした!
何より自分たちの手で収穫した新鮮な野菜をすぐ食べられるのは、この上ない贅沢ですね!畑仕事をした後のご飯はさらに格別でした!
Tatsuさんご夫婦のおもてなしと、参加した楽しい方々のおかげで、とっても美味しく楽しい時間を過ごせました♪ありがとうございました!
季節が変わって違う野菜が獲れるのも楽しみです!またぜひ参加させてください♪

こんにちは!キッチハイクスタッフのTatsuです。
もともと料理を食べることも作ることも好きですが、特に「みんなで食べる・みんなで作る」のが大好きです。
一人のユーザーとして、キッチハイクで食べ歩くだけでなく、自宅で「みんなの食卓」を開催したり、自宅の家庭菜園で採れた野菜を使ったPop-Upを開催しています。

キッチハイクを通じて、美味しい野菜の食べ方に出会いたいな、なんて思ってます^^

また、今になって自分にもビールブームが訪れたので、「ちょい飲み」にもよく参加しています。
詳しい方、教えてください!初心者の方、一緒にクラフトビール界を探検しましょう!^^

くわしいプロフィールをみる

6/30 (土) 18:30 ~ 20:30

5/5 人 が参加予定

開催場所

  • 越中島駅
  • 越中島周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.