KitchHike ( キッチハイク )

  • COOK になりたい方はこちら!
  • はじめての方へ
ログイン 無料でユーザー登録
  • おすすめ
  • Pop-Up をさがす
  • COOK をさがす
  • みんなの写真

すべてのキッチハイクが500円OFFに!詳しく見る

前の画面にもどる

みんなで餃子作り!〜侠飯〜

こんな体験ができます

今年は夏が早くきましたね!

8月もずーっと暑いんでしょうか?

好評な餃子会を8月にも企画することにしました!




◎メニュー◎

・焼き餃子
・アレンジ冷奴
・中華トマト炒め
・その他おかずorおつまみ的なもの(考案中)

※苦手なものやアレルギーなどあればメッセージで教えてください。
※飲みたい飲み物がある方はご持参ください。


◎スケジュール◎

18時30分ー準備・包みー

準備しておくので、到着した人から餃子を包んでいきましょう♪


19時00分ー焼きながら乾杯ー

包みができたら焼いていきましょう♪
餃子の焼きにチャレンジ!
出来立てを食べましょう



20時00分ー食後ー

ティータイムor飲みたい人はごゆっくり




◎企画に関して◎

餃子のPOP-Upを企画しましたと話すと行きたいと言ってもらえるんですが、既に満席。。
ってことで、8月も開催決定!



◎初めてHikerさんへ◎

ほとんどレシピ通りにしか作らない素人です(レシピは持っていきます)

できるだけ美味しく食べたいというこだわりだけはあります。

こうゆうのをやって欲しいなどあれば気軽に意見を貰えると喜びます♪

一緒に作っておしゃべりして、美味しい時間を共有できたら嬉しいです♪


質問など気軽にメッセージ下さい♪

ゆっくり みんなのキッチン kitchhikeキッチン 居酒屋

みんなが投稿した写真 136枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 47件

Ayumi

2019.02.03

どのサンドイッチのPop-Upに参加しようか迷っていたときに大好きな映画「シェフ」に出てきたグリルドチーズサンドを発見! 即予約しました!
映画と同じように作ったアツアツ出来たてのチーズサンドは絶品! 豆乳のクラムチャウダーもコーヒーも美味しくてお腹いっぱい、幸せにひたっていたら、映画でメインのキューバサンドまで登場! うれしすぎるサプライズでした。
自分でも作りたくなりました。
2tomさん、ごちそうさまでした!!!

idumi

2019.02.02

2tomさん、めちゃうまグリルドチーズサンド🥪🧀 ごちそうさまでした‼️

日差したっぷりのキッチハイクキッチンでのブランチ、とっても楽しかったです♪卓上でおしゃべりしながら作る優雅な朝時間✨
教えていただいて作り方マスターしたので、自宅でもやってみようと思います^ ^

手作りのローストポークとピクルスを使ったキューバサンド、お土産にいただきました。ビールと合いますねー

これから映画観ます‼️

TAKARA_CO

2018.12.22

楽しすぎてレビューしてなかった(笑)

ツトムンの醸し出す空気感が好き♡
皆で一緒に作る楽しさがすごーい良かった♬

両手で2つのフライパンを振る姿は
かっこいかった!

そして
あぁ身体が喜んでるっ
っていう優しい料理達

疲れた時は
ツトムンのご飯を食べるに限るっ!!

もっと見る

mariko

2018.12.16

初めましての方が多かったですが、皆さん気さくで、とても居心地良く楽しめました。2tomさんありがとうございました。素敵な写真ばかりで良い感じ〜(^^)食べるだけでなく、一緒にワイワイガヤガヤ料理できるのがいいですね🎵

Daryl

2018.12.16

2tomさんCOOK1年になっておめでとうございます!

カチャトーラが食べたく参加しましたが、昨日のほかの料理にイタリアン風が多くてヘルシーで自分の好みで全部おいしかったです。みんなでお酒を飲みながら作る形でいいですね。

楽しい時間ありがとうございました!
来年もよろしくお願いしまーす。

Yuki

2018.12.16

2tomさんのこれまでの総集編という事で、いろんな料理が食べられました!
大好きなスパイシーカレーはもちろん、
パスタやカチャトーラ、茄子のマルゲリータ、それにたからさんが持ってきてくださった無農薬野菜のさつまいもや春菊などモリモリだくさんのテーブルでした!
みんなでわちゃわちゃしながらお料理を作るのも楽しかったです😃
ごちそうさまでした!
食べ過ぎた〰!

Hironori

2018.12.16

気まぐれ2tomキッチン!飲んで作って食べてきました〜!

なんかできるところから手付けて、なんか急いで、なんかおしゃべりしながら、なんかできたものから食べてみて、なんか飲んでなんか祝って、アレ味わって、楽しかった〜!

2tomさん ありがとうございました!やっぱりみんなで作って食べるの最高!
Takuさん ありがとう!やっと写真のわたしが作ってる風になってきた!ほとんど役に立ってないけど 笑

こんな企画また参加したいです!

yuji

2018.11.13

今夏の餃子🥟ツアーでは、何度も2tomさんポップアップが組み込まれ(笑)、美味しく過ごせました。

やり慣れない包丁🔪も使う事になり、個人的には、大わらわだけど、楽しい時間を過ごせました🙏

飲めなかった🍷は、またの機会に持っていきますねー。

Katsuyoshi

2018.11.11

餃子を焼きまくれて🥟楽しかったです。羽根付き餃子の作り方を知ることが出来たので、自宅でもやってみます。




ありがとうございました✨。

なな

2018.10.10

初めての「みんなの食卓」参加、どちらに伺おうかと散々悩んで2tomさんのお宅へお伺いしました。
ピンポーンってする前はとても緊張しましたが、温かく迎えて頂き一瞬でほっこり...
ご一緒の皆様ともすぐに打ち解け、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2tomさんが作ってくださった「炭火風豚丼」とてもおいしかったです♪
食後にお出し頂いたデザートの梨もひと手間加えてくださっていて感動でした。
肩ひじ張らない家庭料理をみんなで食べるってすごくいいですね!!
「みんなの食卓」はまりそうですw

2tomさん、ご一緒頂いた皆様、どうもありがとうございました(*´▽`*)

EIICHI

2018.10.08

今日は久しぶりに務さんのみんなの食卓に参加してきました😃
今日は浜田山駅から歩いていくコース。前回は阿佐ヶ谷からバスを使ったりしていきましたね。浜田山駅の方が行きやすいかなと思います。

今日はAERAという雑誌社の方が取材に来ていました😀どうやら食で繋がるみたいなことをテーマに記事にするそうです。
これは楽しみ笑

記者さんがすごいいろいろ聞いてきて、本気度が高かったので限界まで話してました。みんなが帰った後も務さんと記者さんとの3人で話し込むというのめり込み具合。
記者さんの気持ちが伝わってきてとても楽しかったです‼️

今日の炭火焼風豚肉すごい美味しかったです。そしてHIKERさんのお土産のベルギークッキーも美味しかった😆いろんな意味で楽しめたお昼でした。ちょっと遠いけど、務さんのところに遊びに行きますねー👍✨

yuji

2018.08.18

2tomさんの餃子🥟がまた食べたくて、参加しました。

やっぱり美味しくて、前回よりも色々と話しが出来て、楽しい時間になりました。

そして、リクエストのレモン🍋、ありがとうございました😊

sumi

2018.08.16


記念すべきキッチハイクデビューでした^ - ^
何年も前から気になっていたキッチハイク。
おだやかな日常の雰囲気で
リラックスして過ごす事ができました。

どんぶりも、味噌汁も美味しかったです。
ごちそうさまでした^ - .^


キムさんは、緊張したみたいですが
良い経験になった、料理が美味しかった、特に味噌汁と
話していました。

安心してすごせる空間と雰囲気、美味しいごはんを
ありがとうございました。^ - ^

玄関の外にポスターが貼ってあったので
wellcomeな感じがしたし、とてもわかりやすかったです。

また伺います。

Kumiko

2018.08.13

2tomさんのお家で開催の「みんなの食卓」に参加しました😊
お友達の家にお邪魔しにきたような感覚で、初めましての方ばかりと思えない、ゆったりまったりな時間でした〜♪
2歳の子供と食器の片付けをしている2tomさんが可愛いヽ(*´∀`)ノ
おまけのデザート、フルーツガスパチョも夏にぴったりでとっても美味しかったです!今度は餃子を食べに行きたいな〜と狙っております!またよろしくお願いします^^

Daryl

2018.07.30

昨日「変わりつゆで楽しむそうめん」の会に参加してきました。

大量の野菜天ぷらと、薬味いっぱい用意してくれてそうめんの楽しみ方が終わらない、楽しい会でした!

特に気に入ったのは2tomさんの豚なすつゆでした。
Eikoさんが作ってくれた韓国風辛いそうめんも夏ぽくておいしかったです!

「そうめんを食い倒れ会」といっても言い過ぎじゃないと思いました!笑 麺が好きな方にはたまりません。

ご馳走様でしたー♪

Ayako

2018.07.30

想像もしないツユ、タレがたくさんあり、多国籍で本当に全部美味しかったです。
夏野菜の天ぷらも最高でした!

Eiko

2018.07.29

ふつうの麺つゆのアレンジかと思いきや
グリーンカレー・ナスと豚肉・台湾風ひき肉ともやしのトッピングスープ、そのほかにも 盛りだくさん天ぷらで、大満足でした☆彡.。

個人的には、台湾風がお気に入りでした...♪*゚


今日は、早めについてお手伝いしたのですが
2tomさんのめっちゃイイ顔が撮れました🌟٩(。•ω•。*)و🌟
見てくださいヽ(*´∀`)ノ

KitchHike User

2018.07.25

侠飯の会に参加しました。
事前にドラマ侠飯の餃子のエピソードを見て予習。
ストイックに料理してる2tomさんが兄貴に重なります、kitchhikeのキッチンは侠飯の狭い台所に比べるとシャレオツ過ぎますが!

餃子が焼くたびにプロ級の仕上がりになってくのが面白かったです。

夏の餃子にはとにかくライトビール一択。買い出しでリクエストのハイネケン仕込んでいただきありがとうございます!

yuji

2018.07.21

用意頂いたタネを、参加メンバーでおしゃべりを楽しみながら包み、それを2tomさんが焼いていく。

タネが2種類有り、さっぱり系のお肉とタマネギだけのタネは、タマネギのシャキシャキの食感を楽しめて、気に入りました😋

猛暑の中、冷えたサワーと共に、熱々な餃子を堪能出来ました。

この他に、タマゴとトマト🍅の炒め物やチャーハン、そして別腹のデザートまで頂き、朝から食事を摂っていなかった自分には、有り難いポップアップでした(笑)

また食べたいです👍

EIICHI

2018.07.16

ツトムさんが清澄白河のキッチン交差点でPop-Upするというのでこれはぜひとも行ってみたいってことで食べに来ました‼️

今までお昼にキッチン交差点に来たことがない(いつもみんなの食卓で夜ばかりだった)が、もちろん昼のキッチン交差点も素敵でした😃

キッチン交差点は本当にテンション上がるキッチンなので、今回のツトムさんが羨ましくもあります。
というわけでおれもしてみたーいと思ってPop-Up考えてみたいなと思います😆

今日のツトムさんの料理はイタリアン‼️そういえば最近イタリアン食べてないなというのもあり、どんな料理が出てくるのか興味津々で参加。
出てきた料理は今までイタリアンのお店で食べたことない料理のオンパレードでしたが、とても美味しくいただけました👍✨
しかも量も多めでかなりお腹いっぱいになりましたよ。ツトムさんごちそうさまでした‼️

またツトムさんの他のPop-Upにも参加してみたいと思います‼️

noriko

2018.07.09

高タンパク、低カロリー、お腹いっぱい食べても罪悪感のない料理^ ^そして、低糖質のデザート付き😍
至れり尽くせりでした(^_−)−☆
いつもありがとう^ ^

Daryl

2018.07.08

2tomさんの自宅にお邪魔しましたー!Google Mapsでわかりやすいので問題なくたどり着けて温かく迎えてくれました。

職場も家も東京の東のほうですが、週末なら西にある会場にも行ってみたかったので、今回は遠足気分で行ってきました。

今回のメニューはそうめんとシーザーサラダでCOOKさんと参加者さんが日本酒・ビールを持ってくれたので暑い夏の夜にはぴったりでした!追加してくれたそうめん、天ぷらも全部おいしかったです。おしゃれな自宅で少し飲み会気分になりました♪

ありがとうございました!機会あったらまた行きたいです!

EIICHI

2018.07.07

今日は隠れ家キッチンへ行ってきました😃

駅は高円寺駅からバスで向かい、少々時間がかかりましたが迷わず着けましたよ‼️
ただ思ったよりもバスの本数が少なかったので早めに行った方がいいかもです。

直前にダリルが予約を入れて満席㊗️🎊嬉しいねぇ。

料理はとても美味しくて、しかもいろいろ後から後からオマケもお土産出てきたりHIKERさんが日本酒持ってきてくれたりとモリモリな量でした笑
土曜日で明日休みだしお酒もしっかり飲んじゃってホロ酔いで帰ります。ちゃんと家に着かないとね😃

話もダリルがいたこともあって海外での旅行や食の話から始まり、務さんがはじめてみんなの食卓したときの話とか、有名でもてなしてくれるCOOKさんはどんな人がいるかとか、今までのキッチハイク遍歴の話とかしたりして途中からキッチハイクの話ばかりしていたように思います。一緒に参加してくれたHIKERさんもとにかくステキな人たちでまったりとしながらも楽しく話して過ごせました感謝です👍✨

ちょっと遠いけど、また務さんに会いたくなったら行きますね‼️

yuri

2018.07.07

トムさんのおもてなしと、今日のメンバーにほんまに、ほんまに癒されて、お腹も心もめっちゃ大満足のひと時でした!ほんまに、あっとゆう間に時間が過ぎて、まだまだ話したりませぬ!また、伺います!
今日はメンバーの皆さんに感謝です!ありがとう!また今度、どこかで再会することを楽しみにしてます!

noriko

2018.06.30

クロックムッシュの予定がクロックマダムに^ ^
自家製のホワイトソースも優しいお味で、COOKの心のこもった料理と豆から挽いて淹れてくれるコーヒー、とっても美味しくておかわりしちゃいました!
また宜しくおねがいします!

Miki

2018.06.25

カオマンガイを作るところから見たくて、準備から参加させていただきました。
ご飯もお肉もとてもおいしかったです。ヤムウンセンや生春巻き、デザートまで用意していただき大満足でした(^^)♪Yurikoさん、ありがとうございました!

Pop-up主催経験豊富な2tomさんに、開催のポイントなども教えていただき、いずれ自分でも大好きなタイ料理の会とか開けたらなぁ〜…と夢を膨らませています(๑˃̵ᴗ˂̵)

参加者の皆さんは旅好きの方が多く、各地でのおすすめグルメなども教えてもらって旅したくなりました!

Anna

2018.06.25

2回目の参加でした!みんなでわいわいお手伝いしつつ、ヘルシーでおいしいアジアン料理を楽しめました(^o^)またよろしくお願いします!

Ayako

2018.06.24

お野菜たっぷりのヘルシーなアジアン料理がとても美味しかったです♡

Nobutaka

2018.06.15

 私は料理の初歩しか知らないけどダイエット食について知りたくて参加したからだ作りキッチン。
おからとナッツを砕いた衣のチキン南蛮やクラムチャウダーなど様々なダイエット食が出てきました。
 おからを使ったサラダなど初めて食べましたが考えるよりずっと美味しかったです。
 また、ダイエット食の作り方や食生活の事についても尋ねると丁寧に教えてくださりとても勉強になりました。
 また、つとむさんのPOPUPに是非とも参加したいと思います。
 ダイエットは食べないと成功しません
 は名言だと思います。
 私の様なダイエット、自炊が初級の人に強くお勧めしたいです。

Miho

2018.06.14

つとむさん、今日は「からだ作りご飯」をご馳走さまでした〜!からだだけでなく、心も大満足でした😋✨

メニューは鶏むね肉のチキン南蛮風(衣はなんと、おからパウダー!)をメインに、2種類のサラダ、豆乳クラムチャウダー、デザートには抹茶豆乳プリンと、体が喜ぶしかないメニュー✨
「お通しプロテイン」という発想がおもしろくて、個人的にかなりツボでした!笑

さいきん『食事管理』をされている、つとむさん。制限をするのではなく、自分がなりたい・保ちたい身体に必要な栄養を意識して摂るというお話を聞き、とっても勉強になりました!
みんなとゆるい雰囲気でご飯を食べながらも、健康に少し気をつかうことのできる時間。できそうでなかなかできない、貴重な時間だなぁ…とひしひし感じました。そんな食卓を提供してくださるつとむさんに、ありがとうの気持ちでいっぱいになりました😊

健康的に、でもおいしいご飯を食べたい!!という欲張りさんにはおすすめのPop-Upです♬ ありがとうございました!

YOKO

2018.06.14

2tomさんのポップアップは気取ってなくてすぅーっと入っていける不思議な魅力があります。
今日のチキン南蛮もちょっと「おから」を使ったりして体に良いものを作るための工夫が凄くてまさに#美味しい#楽しい#ヘルシーなポップアップでした。
抹茶ぷりもめっちゃ美味しかった😋🍴💕
ご馳走さまでした。

Osamu

2018.05.12

体に優しいメニューだけあって、今週は体調良く過ごす事が出来ました。
ありがとうございました😊

Kaori

2018.05.11

大豆のカレーも、スープも、棒棒鶏サラダも皆美味しくヘルシーで、タンパク質もしっかり取れました!!この健康的な食事のおかげで、GWの遊び疲れも回復しました、ありがとうございました😊
皆さんとのお喋りも楽しかったです、参加して良かったです✨

yuri

2018.04.28

今回もトムさんの会に参加させていただきましたが、いやー、ほんまたまごサンドに、チキンサンド、オニオンスープ、挽きたてのアイスカフェオレ、、どれもほんっっっとうに美味しくて、大大大満足でした!
また、奥さんとトムさんのおふたりの姿に、あー素敵だなぁて、見ていて微笑ましくて、お腹いっぱい、心いっぱいで、久しぶりに朝からステキな時間を過ごすことができました!
ほんまにありがとうございました!また、この会参加したいです!サンドウィッチ会第二弾是非是非開催して下さい!ヽ(*´∀`)

tomoyo

2018.04.28

今日の爽やかな朝のような印象の2tomさん、身体に良くて美味しいブランチごちそうさまでした!
淹れたてのコーヒーもふんわり良い香りで美味しく、癒やされました。

Mikako

2018.04.13

つとむさんのPop-Upに参加してきました✨

以前からつとむさんのSNSを見ていてらすごくこだわりを持ってお料理されているのを知ってました。つとむさんのペペロンチーノはめっちゃ美味しい!という風の便りを聞き(笑) 今回はペペロンチーノをリクエストさせていただきました😋

当日は、つとむさんの奥さんであるゆうさんも一緒にお料理してくださいました。とってもステキなご夫婦で、お料理しながら、ゆうさんに占いをしてもらい(笑) 色んな話が止まらず、時間があっという間にすぎていきました〜!

筍のペペロンチーノ、ホントーーーに美味しいです。長時間コトコト煮た手作りブイヨンを使ってるからなのか、旨味が凄い。ペペロンチーノの概念が覆されました😭✨他にも美味しいイタリアンおかずを沢山用意してくださいました。

イタリアンに限らず、色んなお料理のこだわりをお持ちのつとむさんの、これからのPop-Upが楽しみですー!またぜひ参加させてください!!

noriko

2018.04.04

料理好きの 友人と行きました^ ^
試作の料理も味見させていただきました!
主催者の人柄が伝わるような優しい味と共に楽しい時間が過ごせました(*^^*)
また2tomさんのキッチハイクにお邪魔したいです💕

Yasuhiro

2018.04.04

2tomさん
今日は、美味しい食事と楽しい時間をありがとうございました。
一つ一つの料理はまた食べたくなる物ばかりでした。
また、時間を作ってお邪魔しまーす。

yuri

2018.03.27

今回初めてのkichihikeで、緊張しまくりでしたが、温かく迎えていただき、旬の食材をふんだんに使って作るお料理はどれも本当に美味しく、疲れきった身体に染み渡る感じでした!笑笑
また、量的にも丁度良く、お腹が空いてましたが、帰りにはお腹いっぱいでした!最後にはコーヒーとブラウニーまでいただき、大満足でした!また、参加した皆様も気さくに話しをしてくださり、ほんとうに楽しくあっという間に過ぎてしまいました!また、次回も楽しみにしてますっ!

Anna

2018.03.25

初めて参加で不安だったのですが、参加者の方とご飯を食べながら会話が弾んで、とっても楽しめました!
野菜たっぷりのイタリアンはおしゃれな上に美味しかったです!ご夫婦で料理をされていて、素敵なご関係でうらやましいです(^^)
つとむさんは、どうしたらもっと良くなるかと真剣に考えられていて、意見を聞いてくれたので、素晴らしいCOOKさんだなと思いました!また是非参加したいです!

YOKO

2018.03.24

野菜のイタリアンというタイトルに引かれて参加しました。
野菜の出汁で作ったスープなど体が喜ぶ料理をたくさんいただきました。
たけのこのパスタは山盛りのたけのこでスッゴクお得な気分でした😄
パートナーさんと一緒に作業している姿も微笑ましくて和みました。
参加された方々と話しも盛り上がり充実した食事会でした。
是非また次回も参加させてください。

chihiro

2018.03.09

今回初めて参加しましたが、いただいたお料理たちはとっても美味しく、餃子が焼き上がるとペロっと平らげて次の焼き上がりを今か今かと待ちわびながら、おしゃべりが弾み、和気あいあいとした楽しい金曜の夜になりました。

ステキなご夫婦で、安心して過ごすことができました。

また参加したいです♪ご馳走さまでした(*´-`)

EMME.co エンメ

2018.03.09

2tomさんが醸し出す癒しの空間と美味しいごはん、「おとこ飯」と言う名の勢いのある女子会で、初参加のドキドキもすぐに和んで楽しいひとときとなりました。
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

MAIQO

2018.02.20

ツトムさんはホスピタリティ溢れる方で、素敵なお料理を次々に出してくれました。絶品なのがジャガイモと鶏肉のカチャトーラ!女性二人で写真の量を完食…。前日にたくさん仕込みをしてくださって、具だくさんミネストローネスープも慈味深く、ミートソースも絶品でした。
これから月に二回ぐらいpop-upを開催されるご予定とのこと、次も楽しみにしております。

noriko

2018.02.18

少人数だったので、のんびりと過ごせました^ ^
カチャトーラが絶品❣️
次回はニンニクたっぷりの男飯を企画しているそうです!
また参加したいです(≧∇≦)

PON

2017.07.20

以前、Tsutomuさんが私のPop-Upに参加してくれたので、
恩返し&今回が初Pop-Up!ということもあり喜んでお邪魔しにいきました。

住所を送っていただき、こまめにメッセージしてくださり、やりとりがとっても丁寧。初めて行く場所でしたがTsutomuさんのおかげですごく安心しました。

おうちもとってもオシャレ!入った瞬間素敵なアロマの香りがしたり、ミニサイズのカウンターバーがあって、なんだかお店に来たみたい。
お料理ができるまで、おしゃべりしたり写真をとったり。もう1人のはじめましてのHIKERさんとも会話が弾み、いつの間にか出してくれた白ワインとオーガニックポテトチップスを片手にふたりで乾杯していました。笑

さて、最初に出てきたのは夏野菜のグリル。
色鮮やかなズッキーニ、パプリカ、なす、トマトがごろごろ入っている!ほんのり香るレモン風味がさっぱり食欲をそそり、Tsutomuさんの分を考えずかなり食べてしまいました。。
お次はトマトの冷静パスタ!つめた〜い細麺のパスタに、オリーブオイルで和えたガーリックとトマト&バジル!
夏にぴったりな最強メニュー!こちらも遠慮なく完食♪

そして生まれて初めて食べたのが、「カチャトーラ」!イタリアの料理だそうで、今回はやわらかい鶏肉とじゃがいも入り。じゃがいもはフォークで潰しながら、スープにつけて食べます。う、うまい。。
この美味しさは、食べた人しかわからない!

大満足でおしゃべりを楽しんでいると、なんとデザートもあるとのこと!出てきたのは、お手製のアフォガード!!
おうちにあるコーヒーマシンで美味しいエスプレッソが飲めてしまうのですが、さらにバニラアイスにそれをかけていただくというなんとも贅沢な一品!とっても美味しい食後にちょうどいい〜♡

帰りも出口まで見送ってくれて、本当にほっこり美味しいPop-Upでした。また行きたくなるおうちです!
Tsutomuさん、ごちそうさまでした!2回目も、楽しみにしています♪

Yu

2017.07.14

メニューを見て、夏らしいなと思い参加しました♪
アットホームな、お家でのキッチハイク。
木のぬくもりがある、カウンターバーが素敵なお家でした。

冷製パスタはもちろん、カチャトーラが美味!!
鶏肉とジャガイモのイタリアン煮込み?みたいなもので、ジャガイモを潰しながらスープに浸して食べるのですが、アッサリしてるのにコクとスパイスが効いてて絶品でした〜!

TsutomuさんはHiker出身の今回が初Cookさん♪
人柄も温かく、おもてなし好きな方です。

Cookに興味ある人にもイタリアン好きにもほっこり好きにもオススメです〜♪(^。^)

COOK

レシピがないと作れません🤣
再現をテーマに、美味しいをシェアします♪


Instagram

https://instagram.com/2tom928?utm_source=ig_profile_share&igshid=18qf5yibhpm8t



【経歴】
珍味好きな父親と、食の質にこだわる母親の間に三人兄弟の末っ子として健康にすくすく育ちました。
好き嫌いのできない弱肉強食
三兄弟環境

小学生のとき、ご飯とお菓子と牛乳を摂りすぎて太ってコンプレックスを持つ。

部活動で死ぬ思いをしながらダイエット成功

社会人になって、栄養について学び体質改善
食の大切さを知る


コーヒー豆生産者のドキュメンタリー映画を観てコーヒーに目覚め、一度カフェで働いたが、日々の激務に違和感を感じ、カフェのゆったりした時間空間が好きだということに気づく。


自分の好きなものを提供したいと考え、
ピクニック、外Cafeをゆるりとスタート。

後に趣味で料理を始める。

くわしいプロフィールをみる

8/18 (土) 18:30 ~ 21:00

2/8 人 が参加予定

アクセス

  • JR/東京メトロ 上野駅
  • 上野周辺 / 東京

※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド
KitchHike アプリのイメージ画像

KitchHike アプリ

キッチハイクの Pop-Up 検索、
写真共有をカンタン&たのしく!

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

Pop-Up をさがす

  • 近日開催の Pop-Up
  • Pop-Up 開催予定の COOK
  • ブランドアカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • 安全・あんしんガイド
  • キッチハイク衛生ガイド
  • お問い合わせ

関連サイト

  • COOK になるには
  • みんなのキッチン
  • 食に関わるブランド募集
  • オフィス KitchHike
  • KitchHike マガジン
  • KitchHike「みんなの食卓」

KitchHike について

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2019 KitchHike, Inc.