キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【ぶりカツ丼】アニメ好き・漫画好き集まれ!『入谷金竜』の食卓を、みんなで作ろう。

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

***********************************
この日のこんだて
◎ぶりカツ丼
◎彩りあえ
◎ちぎりこんにゃく
◎白ごはん

アレルギー情報(特定原材料7品目のみ掲載)
小麦、卵
***********************************


\2,000人以上が参加!キッチハイクの公式企画『みんなの食卓』です。/

------------------------------------
今回の食卓は?
------------------------------------
入谷駅から徒歩7分のところにあるマンションです。

✨この食卓で人気の話題✨
・漫画やアニメの話
・キッチハイクのおすすめPop-Up

------------------------------------
主催者のひとこと
------------------------------------
こんにちは!オーナーのYumikoです。
お酒・マンガ・大好きです!ゆる〜くおしゃべりしながらご飯しましょう♪


------------------------------------
『みんなの食卓』って?
------------------------------------
月〜土まで毎日どこかで開催される、家庭料理のごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に40近くの会場があり、
のべ2,000人以上が参加しています!

毎日メニューが変わる、栄養士考案のヘルシーな献立が好評。
自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心です。

準備から片付けまで、みんなで協力し合って
おいしい時間を楽しんでくださいね!

<ある日のこんだて>
*豚肉のごま風味焼き
*お豆の煮物
*きゅうり漬け
*白ごはん

▽こんだて・アレルギー情報【開催の前週に公開!】
https://goo.gl/x4v4ws

▽レシピはコチラ
https://goo.gl/aCafU1

<参加者のこえ>
*みんなで一緒に準備して、ご飯を食べて、片付けて、ゆるゆると色んなお話をしながら楽しい時間を過ごせました♪
*月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。
*みんなの食卓に出会い、COOKさんに味付けや調理方法を聞いているうち自分でも自炊するようになった。健康になりました!

▽おトクな参加方法はコチラ
http://www.kitchhike-minshoku.com/

▽他の会場もみてみる
https://kitchhike.com/jp/popups?ref=pickup_tags_pc&tag=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%8D%93

●ご注意ください
※11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

<当日のながれ>
【15分前〜】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
COOKに、味付けのポイントや調理のコツを聞いてみましょう。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

-----------------------------------------------------
\はじめてさん限定/
『みんなの食卓』お試し回数券(3回分)
通常5,700円>>3,000円に!

行けば行くほどおトクな『行き放題プラン』¥6,990もあります。
くわしくはこちら▷https://www.kitchhike-minshoku.com/
-----------------------------------------------------

和食・家庭料理 すぐ食べられる 自宅 初参加おすすめ おひとりさま歓迎 みんなの食卓 みん食

みんなが投稿した写真 35枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 29件

Katsuyoshi

2020.02.24

せり鍋を一番の目的にキャンセル待ちを経て参加ボタンを押すことに成功✨。
子どもの頃、山でせりを採ってきてお味噌汁に入れて食べた味を思い出しました😢。
併せて自分が準備した物(泡盛梅酒、ポテトサラダ、海苔)を皆さんに食べ飲みして貰い、cookさんの気持ちをほんの少し味わうことが出来ました。
MAIQOさんをはじめ、参加者の方々が個々に準備した食べ物(芋けんぴ 等)、飲み物(ビール 等)も沢山あり、幾つか余った分をいただいたので、翌日中には食べきろうと思います💦。ありがとうございました。

Yoko

2019.05.06

令和&日本に戻ってきてから初のポップアップはグルメで物知りなゆみさんのみん食でした!☺️

お味噌汁が飲みたかったので、とっても美味しい…と身にしみました。。。

美味しいお店情報の情報交換には打ってつけのポップアップだと思います。
中野の酒屋さん、今度行ってみようと思います~☺️

そして、全員が素敵な方々ばかりの幸せ過ぎるポップアップでした☺️✨
明日からお仕事&学校、頑張ってください🙏✨

今日は本当にありがとうございました。

Eriko

2019.04.29

野菜、和食中心と出来立ての熱々の唐揚げ!美味しかったです。
少人数なので皆でまったりお話出来て楽しいです。
みん食初めての方にもお薦めです。

もっと見る

Ikuko

2018.12.10

yumikoさんのみん食はとてもアットホームです。
この日も女性3男性2で年齢も趣味もバラバラでしたが、それぞれの趣味を聞いたり逆に話したりするだけで、とてもリラックスできました。これからもリラックスしに伺います。よろしくお願いします。

かつ

2018.12.10

Yumikoさまごちそうさまでした。
『入谷金竜』とういう居酒屋さんのようなお名前とは真逆の、ゆるりとあたたかいおともだちのお宅の様な雰囲気に癒やされました。
はじめてなのにすぐにその場に溶け込めたのは、Yumikoさんのお人柄と発するオーラのおかげなのでしょう。
美味しくて楽しいのでリピ確定です。つぎにお伺いする際はお酒を持って行こうと思います。

Eriko

2018.12.09

今回も野菜たっぷりメニューでお腹いっぱい!
少人数なのでみんなで話せて楽しいです。cook さんはhiker さんとしても色々参加されてるのでキッチハイク初めての方にもお薦めですよ☆

Ouki

2018.11.18

とっても居心地の良い食卓で、ゆるーく気兼ねなくお話出来てとっても癒されました。アニメや映画のお話も出来て楽しかったです、お伺い出来て良かったです、有り難う御座いましたー!

suzumayu

2018.11.16

居心地が良すぎて、ギャラリーに載っている写真の自分に「自宅かっ」と突っ込みたくなりました。笑

Yumikoさんもとても面白くて温かい方なので、ついつい居心地が良くなってしまうこの会場の力すごい、、!笑

心も体もたっぷり癒され、幸せいっぱいで帰宅しました(^^)
またあそびにいかせていただきます♪

Megumi

2018.11.16

きょうのこんだてはお鍋!
丁寧にしきつめられた白菜と豚肉の上には梅入りの大根おろしがのっていて、じゅわっとお出汁といっしょに食べると体がぽっかぽかになりました!あったかメニューがしみる〜〜😍
みんなで座卓を囲んで鍋をつついて、こころもぽかぽかになりますね☺️

オーナーのYumikoさんが日本酒とアニメがお好きということで、日本酒もいただきながら、懐かしいアニメから最近のものまでいろんな話題がとびかいました!
そんなに詳しくないわたしでも、観てみたいアニメがたくさんできちゃいました!寝れなくなりそう😂

ゆったりまったりできる入谷金竜🏡
またのんびりしにいきます〜〜!ごちそうさまでした!

Ryoya

2018.11.12

会場は白を基調としたきれいな部屋で、スペースも広くゆったりとくつろぐ事ができました。
献立は白菜、にんじん、ごぼうと野菜たっぷりのヘルシーなメニューで、美味しく頂きました。
また、COOKのYumikoさんにはお酒も提供して頂き、ありがとうございました。
今度は何か差し入れをお持ちできればと思います。

takumi

2018.09.30

少し寒い日が続いていたので根菜の豚汁とてもあったまりました!アニメの話なくとも楽しく過ごせますよ!お酒が美味しかったです。ご馳走さまでした!

春佳

2018.09.29

初めてみんなの食卓に参加しましたが、和やかな雰囲気で昔からの友達の家にいるみたいにリラックスしてしまいました。
ご飯もとっても美味しかったです、ごちそうさまでした!

Ikuko

2018.09.23

入谷金竜さんのみん食に初参加しました。
とてもアットホームなご飯会です。
栗ご飯はとても手間がかかったそうですが、その分とても美味しかったのが印象に残ってます。
治部煮、浅漬、すまし汁も味付けが濃すぎなくてちょうど良かったです。
yumiko さんは漫画ni詳しいので、漫画初心者の方も、漫画マニアの方も漫画と食事を楽しんでもらえると思います。

Eriko

2018.09.23

皮から剥いた栗で作った栗ご飯!絶品ですね。
みんなでお話ししながらの健康的な食事楽しかったです。

Yoko

2018.09.23

美味しいごはんを食べながら、みんなで色んな話をするってこんなに楽しいことなんだなーと改めて思わせてくれる時間でした。

グルメなゆみさんが作る栗ごはん、旬なものを食せたのもあり大満足でした!

けいすけ

2018.09.22

COOKさん以外初めましてでしたが、気がつくとくつろぎまくってしまいました〜。
HIKERさんもいい人達ばかりで、みんなで食卓を創っている感じでした。みなさんの意外な話や暴露話など、とても楽しかったです!!
次はもっとアニメの話します(*^^*)

栗ごはん最高でした〜〜!!!

Kaito

2018.09.11

おいしいごはんを食べた後、梨やカフェを食しながらゆっくりできたので居心地良かったです。良すぎて時間オーバーしてしまったことは申し訳ないです!!

makiko

2018.09.04

ご近所のYumikoさんちの「みんなの食卓」におじゃましました。
きれいなマンションのエントランスを抜けてドアを開けると、部屋が明るい!大きな窓から陽の光がそそいで、白くてモダンな部屋がさらに明るく見えました。

食べる側のYumikoさんとは何度もお会いしているけれど、Yumikoさんのお料理を食べるのは初めて。さすがグルメなYumikoさん、どのお料理もとっても美味しくて、とくに揚げたての鶏竜田のジューシーさにはびっくり。暑い中、揚げ物ありがとうございましたmm

手作り調味料や腸活、ダイエットなどの話をいろいろしたのち、ネスカフェのドルチェグストでカフェオレを入れてもらって、まったり。全種類あるんじゃ?というほど沢山のカプセルから選ばせてもらって楽しかったです。

アニメや漫画に思い入れがなくても、みんなにオススメしたい会場です。

Hironori

2018.09.02

YumikoさんのPop-upお邪魔してきました

久々にド緊張で迎えたこの日、イメージしていた金竜とは異なり、ゆる~っと始まりますw なんか会話も任していればいい感じ、いいですね

後半は・・・なんかYumikoさんすごい人なんじゃないかって・・・帰ってからも、千本桜や雪ミクをYouTubeで聴くことになるのですw

マンションからはスカイツリーへの眺望が抜けているので必見です!花火観たい!花火Pop-upやって!

本日も有難うございました!

Kyoko

2018.08.25

なんと料理の写真を撮らず、酒の写真ばかりですみません!
作って下さった料理はとても美味しく、お部屋もとても綺麗で居心地が良かったのです。
でも、それだけではないのです。
話題にハマってしまうと、時間を忘れてしまう危険性がありますね。。
今日のテーマの一つとして「BANANA FISHは名作」と記録しておきます。
Yumikoさん、遅い時間までお世話になりました!

Aya

2018.08.24

初めて参加しました!おかげさまでとても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

Taro

2018.08.22

Yumikoさんの入谷金竜のみんなの食卓に初めて行ってきました。こんな部屋に住みたいと思うくらい、とってもキレイなマンションでした!アニメのグッズも置いてあって、いろいろなお話が聞けました。六本木のジャンプ展にも行きたくなりました。
揚げたてのブリカツ丼はとってもおいしく、サラダの味付けもバッチリでした!いつもよりテンションが上がってお酒も進みました。ありがとうございました!アクセスも良いのでまた伺いたいです。

YOKO

2018.08.22

仕事圏内にある金竜はずっと行ってみたかったところ。
モダンな室内はアニメグッズがあちこちにありました。
今日のメニューはブリカツ丼❗
揚げたてのブリカツはサクサクでとっても美味しかった😋🍴💕
yumiさんが一生懸命揚げてくださいました。
ごちそうさまでした。
また遊びに行きます‼️

Daryl

2018.08.21

初めてYumiさんの入谷金竜に行ってきました!

駅から道がわかりやすい、素敵なマンションです。モダンでとてもきれいで、リビングの食卓を囲んで座って食べました。料理もおいしくてハイカーさんが持ってきてくれた山口の日本酒を飲みながら楽しい時間をすごしました。漫画が詳しくないですがみんなの話で少し勉強になりました 笑

ありがとうございました!

Sachiko

2018.08.18

Yumikoさんと、参加された方々とのお話がとても楽しかった!!
初音ミクとか、ユーリとか。
オペラの話とか。
クリエイターのクリエーションの話とか。
興味深々でお話聞かせてもらいました。

おススメ映像を見ながら、最後までありがとうございました😊

そして、もちろん、
ご飯🍚美味しかったー。

お鍋で炊くのは美味しいですね。

牛肉のにんにく醤油焼き、バッチリ👌
カボチャ、ゴボウの副菜お箸が進みました。他にもお酒🍶のおつまみになりそうな物も出していただきありがとうございました。

お酒🍶ちゃっかり、いただきましたが、次回は持ち込みますね😊
今後ともよろしくお願いします。

フミアキ

2018.08.04

はじめてのみん食楽しく参加させて頂きました。
カボチャの煮物美味しかったです🎵
また機会があったら参加させてください。
よろしくお願いします。

Yoko

2018.07.15

参加された方々のホスピタリティ(様々な知識にとんだ方の有り難きフーガスやワインの数々を持ち寄られるホスピタリティ…)
感謝しきりです。
金竜さんのお母様もスペシャルゲストでお会いでき、時間を忘れてしまうみん食でした。
今日の会に参加できた自分は幸せでした❗

Eriko

2018.07.15

家庭的な美味しい料理。
私的には、カボチャのサラダが美味しかったです。cook さん含めて5人の会なのでみんなでおしゃべり出来て楽しい会でした。

Sean

2018.07.14

最高でした。
料理も最高。集まった方々のお話も最高。
明日早いので途中で帰りましたが、本当は最後まで居たかったです。

最近、飲食系サブスクに興味津々です。
御徒町のワイン飲み放題(5500円/月)、あとカフェパスで月3杯まで(900円/月)。
元を取るぞ!(笑)

20年4月からダイエット再び。
(この期間の出現率は低めな予定です。)
10月からのキリンのホームタップ会員になりましたー!

2020観た映画や舞台たち。
ミュージカル『刀剣乱舞』 歌合 乱舞狂乱 2019×2、リンドバーグ、鬼滅の刃、フォードvsフェラーリ、キャッツ、パラサイト、囀る鳥は羽ばたかない、浪漫活劇譚「艶漢」第四夜、陰陽師

くわしいプロフィールをみる

8/21 (火) 19:30 ~ 21:30

5/5 人 が参加予定

開催場所

  • 入谷駅
  • 入谷周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.