【残り1名】『夏野菜×スパイス』体に良いアーユルヴェーダ料理を作って食べましょう!!(女性限定)
こんな体験ができます
(フェイスブック経由で2名予約済みのため、キッチハイクからは残り1名とさせていただいています!)
夏は一年のうち最も消化力・代謝が落ちる季節です。
そんな夏こそ、スパイスを上手に活用し胃腸の消化力をアップして『夏バテ知らず』の体づくりを!
同時に、からだ全体はクールダウンしてくれる夏野菜を選ぶとバランスが良いです。
今回は、夏にぴったりの「ズッキーニ」と「ナス」を使って
絶品野菜カレーを作っていただきます!
スパイスの効能やアーユルヴェーダの健康法についても
しっかり勉強しながら、暑い夏を乗り越えて健康に秋を
迎える準備をしましょう。
<内容>
12:00 ウェルカムドリンク
~12:30 スパイスと消化力についてお勉強
~13:50 夏野菜を使ったカレーづくり(レシピ渡します)
-ズッキーニのカレー
-ナスとジャガイモのサブジ
~14:20 みんなで美味しくいただきます!(ライス付き)
14:30前後に解散
※エプロンとハンドタオルは持参してください。
定員:4名(少人数で質問もしやすいです!)
場所はアクセス便利な武蔵小杉駅から徒歩5分以内の
日当たりの良いスペースです。
みんなのレビュー 2件

Hisae
2018.09.03
レビューが遅くなってすみません。バターミルクの会でお世話になりました。
バターミルク自体は簡単なレシピですが、ハーブやスパイスをどのような状態にしてどの程度加えるかなど道具も含め、よくわかったので参加してよかったです。塩はさっそく帰りに買い、家にあったものでやってみました。まずはやれる時にという頻度で続けることを意識してみます。アーユルヴェーダの基本のきも教わりまして、きれいなRumiさんにからだに良いものを教えていただき、やってみようと思えます(^^)
他にも幅広く教えていただけそうだったので今後も気になります♪
ありがとうございました。

Yu-ri
2018.08.28
アーユルヴェーダについて興味があったのと、
夏バテでの食欲不振をなんとかしたかったので(笑)
イベント詳細をみて参加申込をしました♪
最初はアーユルヴェーダについて
スライドを使いながらわかりやすく説明していただき、
調理中もスパイスの使い方やインドの家庭料理について
丁寧で具体的なアドバイスをいただけました🍀
本当に素敵なイベントでしたので
書ききれないくらいなのですが 笑
会場も駅から近く、綺麗で素敵な空間でしたし、
なにより主催者のRumiさんが
長身美人の 人当たりの柔らかい方でしたので、
キッチハイクの利用は初めてでしたが
緊張せずに終始楽しく学ぶことができました^^
出来上がったお料理はどれも美味しい!
お土産にレシピとスパイスをいただきましたので、
さっそく作ってみましたが
身内にも好評でした✨
途中、
インド人の理想とされる体型についての話や
日本とは全く違う音楽業界のエピソードも聞かせていただき、
異文化に触れられる楽しさもありました^^
食や身体についてはもちろん
異国文化に興味のあるHIKERさんには
とってもおすすめなPop-Upだと思います♪
貴重な体験をありがとうございました🙏🏻💖
主催者
はじめまして。日印ハーフのRumiです。
アーユルヴェーダビューティーアドバイザーとして活動しています。
幼い頃から、インド人の母のアーユルヴェーダに触れながら育ち、
ミスコンテストへの出場をきっかけに、真の健康や美容について考える機会があった際にさらに深いアーユルヴェーダと再会。
アーユルヴェーダへの探究心が募り、IT企業を退職して本場インドへ留学。アーユルヴェーダの栄養学コース・美容コースを修了。
これまで様々なトレーニングや健康法を試しましたが、アーユルヴェーダが1番しっくりきました。
みなさんにも是非この経験や感動をお伝えしたい!!と思い、
現代人の皆様の心と体両方の真の健康と未病を、ライフスタイルや食生活の改善を通してサポートさせていただいております。
現在は、主に健康に関連するお料理教室やワークショップを開催しています。是非一度ご参加下さいね!
趣味は、旅行と食事と自然や温泉巡りです。海外はこれまでに28カ国以上行き、現地の料理を食べて文化を味わうのが私にとっての至福のひと時です。自然が大好きで時間さえあれば自然豊かなところに行き、エネルギーチャージしています!!