前菜からデザートまで喜びの嵐!オーストラリアの肉料理『アロッサ@渋谷』にみんなで行こう!
KitchHike『みんなでお店』 とのコラボイベントです
こんな体験ができます
【9/11(火)22時までに4人集まれば開催です!】
++++++++++++++++++++++++++
これまでの日直さんのコメント✨
先月「みんなでお店」で初来店!そしてやっぱり、また行きたくなって今回は自ら日直をします✨
お肉料理はもちろん、お店全体の質が高く、店員さんの接客の素晴らしさに感動してしまい、本当に誰もがまた行きたくなるお店だと思います。
オーストラリア料理ということで、メニューにはカンガルーのお肉が!最初は、カンガルー肉ってどうなの?と思ったのですが、臭みもなく赤身が多くて高タンパク!それに加えて、とにかく柔らかくてビックリ!
とても美味しかったです♪
デザートも、びっくりするほど豪華で、みなさんにも、「アロッサ」の良さを体験していただきたいです。
一緒においしい時間を過ごしましょう〜(-^^-)
++++++++++++++++++++++++++
◎メニュー:【休日ブランチ】メインやデザートが選べる!松涛の隠れ家レストランで楽しむ贅沢ブランチ
■気まぐれおつまみディップ
■オーガニック野菜のパフェ
■本日のスープ
■お好きなメインをチョイス
・AUS産ビーフラグーのパスタ
・旬の素材の本日パスタ
・豚肩ロースのパン粉揚げ・季節野菜添え
・チキンフリット・季節野菜添え
・鮮魚のポワレ 焦がしバターのソース
・AUS産穀物牛ハラミステーキ(+100)
・AUS産カンガルーのステーキ タスマニアマスタードのソース(+100)
・AUS産骨付き仔羊のロースト ミントのソース(+300)
■デザート常時4種からチョイス
■食後のお茶(コーヒー/エスプレッソ/ハーブティー/紅茶)
*ドリンクなどの追加注文は現地決済となります。
◎参加費:コース代、KitchHike「みんなでお店」企画料を含んだ料金です。
◎定員:6人
◎場所:アロッサ (Grill & WineBar Arossa) 渋谷店
東京都渋谷区松濤1-26-22
JR・地下鉄渋谷駅 徒歩8分
京王井の頭線神泉駅 徒歩3分
神泉駅から223m
※店内は全面禁煙です。
※追加注文いただく場合は、その場で清算になります。
※開催4日前22時までに4名集まる場合のみ、開催となります。
【当日の流れ】
待ち合わせは店内です。
お店に着いたら、「キッチハイクで予約してます」とお伝えください。
お料理が出てきたら、いただきます!
基本的には、ごはんを楽しみながらフリートークをお楽しみください♪
用事のある方は、食事が終わり次第早めに帰ってもOKです。
終了時刻になったら各自で解散です。
++++++++++++++++++++++++++
今回の日直:Shokenさん
++++++++++++++++++++++++++
✨あなたのおすすめ店に、みんなで行こう✨
お店をリクエストする日直さんを募集中!
https://www.kitchhike-minmise.com/nchiker
他のお店もチェックしてみてくださいね♪
お店リスト▶︎https://goo.gl/fbHLZ6
みんなのレビュー 12件

Taro
2019.05.18
メインとデザートを4人でシェアできてとっても満足。みんなでお店で来られて良かった。渋谷で家から遠いけど、ここは夜も行ってみたい。

みかこ
2019.05.18
あちこちから「アロッサは本当に感動するから行ってほしい...」と聞きすぎて、いつの間にか予約ボタンをおしてました。(笑) 人生初のオーストラリア料理です。
今回のお目当はカンガルー肉のロースト!✨今回は4名だったので、店員さんのアドバイスで、AUS産穀物牛のステーキと2つずつ頼んでみなさんでシェア。
カンガルー肉、全然臭みがなくて、柔らかくて美味しい。マスタードソースと合わせると絶品で、赤身肉好きにはぜひ食べてほしいと思います。
AUS産穀物牛のステーキも、どかーんと大きくて食べ応え満点。お肉をがっつり食べたい!という方には、こちらもとってもおすめです!
前菜から最後のデザートまで、どれも感動的な美味しさ&店員さんの説明もとても丁寧で、ディナーにもぜひお邪魔してみたいと思いました!
同席した方が、オーストラリアに留学中の娘さんがいらっしゃる方だったりと、海外の色々なお話が聞けてとても楽しかったです!ありがとうございました。

KitchHike User
2019.04.29
.

くみこ
2019.04.29
ずっと行きたかったアロッサ✨以前参加した人から良かったと聞いていたのですが、評判通りステキなお店で、すっごく楽しい会でした☺️選べるメニューがどれも魅力的すぎて「どれ頼む?!」とみんな必死。笑
どのお料理もおいしいし、店員さんも丁寧に説明してくれるので、満喫できました〜 。気になっていたカンガルー肉は柔らかいけど筋肉質?で新鮮でした。
デザートのパブロバは夢のようにおいしかったです😍おすすめ!
アラカルトのメニューにクロコダイルのフリットがあって、夜に大勢でキッチハイクするのも楽しそう♪また機会があれば行きたいお店です。
同席したみなさん、おいしいもの好きさんが多くて楽しかったです!!教えてもらったお店、こんど行ってみたいです😁ありがとうございました〜!

Yuki
2019.04.29
アロッサ@渋谷
オーストリア料理のランチコースでした!メイン、デザートが選べて、とてもお得でした。ステキな食器や、店員さんの雰囲気も良かったです。また伺いたいです。
ありがとうございました。

mariko
2018.09.18
渋谷駅からてくてく歩くと、オーストラリア国旗が見えました。オーストラリア料理のお店「アロッサ」です。店内はアボリジニアートが飾られて落ち着いた空間。隣とも程よく離れていて居心地が良いです。気になる食事は、みんなで同じメニューではなく、メイン・デザート・食後の飲み物は好きなものを選べました。私はカンガルー肉を選択。焼き加減が絶妙で、とても柔らかくて美味しい〜!!カンガルーってクセがなくて食べやすいです。デザートはボリュームたっぷりのパンケーキと、季節限定のマロンパイを二人でシェアすることに。さらに他のデザートもみんなでシェアして味わえたので満足度高し、まんぷくランチとなりました。食に関してのおしゃべりが楽しかったです。“FOODIT”覚えました。普段を知らないみんなと食事を共にすることは面白いなぁと感じました。今まで自分が知らなかったことを知ることができて、新たな発見も多いです。

Hironori
2018.09.16
”みん食”中心に通っていたので久々の”みん店”はちょっと緊張です。でもいいさ!美味しければ!笑顔さ!
オーストラリア料理、イメージよりも洗練されてますよね、いろんな国から日本人も含めていろんな料理人さんが集まるからでしょうか、おいしいです!そしてカンガルー肉!繁殖を抑えるためにも食べなきゃw
最後はデザートのパブロバ!店員さん一押しなので是非お試しを!最後はデザート分け合いで楽しかったですね!
Shokenさん 日直有難うございました!日直できる人間になれるようがんばります
Ruiさん 貴重なお話有難うございます、早くリンク教えて!”組織”として一票投じますw

Shoken
2018.09.16
紹介文どおり、お肉料理、定員さんの接客、すべて良かった!レビューはデザートについて書こうと思います。
4種類から選べるのですが「パブロバ」、これ絶対1人は頼んだ方が良いです!定員さんもお店で一番人気があるとオススメで、間違いなかったです。パブロバのイメージは「めちゃめちゃ甘い」だったのですが、マンゴーシャーベットの酸味との相性で食べやすい味に。お肉料理の後というのもあって、口の中が一口で幸せ一杯になりました。
じつは自分が頼んだデザートは他のものだったのですが、今回の参加者5人で自然にデザートは一口ずつシェアする流れに。他の方が頼んだパブロバを一口いただいた瞬間、これにすれば良かった感が半端なかったです。(もちろん、他のデザートも美味しいですよ!)
キッチハイクのみんなのお店は参加者が5,6人になるので、色んなメニューをシェアできて楽しめるのが良いですね!
参加者の方々も食に興味がある人たちで話が合いました。遠方から招待されるくらい自分で料理イベントをされている方だったり、天然タイ焼きについて教えてくれる方だったり。食事を通しての人との出会いがあり、今回もとても楽しい充実した食事の時間でした。

2tom
2018.08.15
今回日直を務めさせてもらいました。
ここアロッサは「みんなでお店」で知って、KitchHikeつながりの中で行ってみたかったという話をよく聞いてて、日直やって下さいというスタップから言ってもらい、日直をやってみることに笑
6人(満席)で参加者の皆さんで堪能してきました。
日本では食べないカンガルー肉やボリュームある牛肉、野菜の味を活かした前菜、豊富な種類のデザートで大満足
少し優雅に、みんなで楽しく繊細なコースを気軽に楽しめる(長い)のがアロッサでの会ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

Chieko
2018.08.12
めちゃくちゃおすすめ!との声が多く、だいぶ前から参加を決めていて、本日のこの日がとても楽しみでした!
そして、みなさんのおっしゃる通り、とても美味しい〜!店員さんもとても丁寧にお料理の説明をしてくださいますし、完璧なタイミングでお料理を持ってきてくれます。
今回はランチのコース料理で、メインとデザートは選べるようになっていましたが……どれもこれも食べたいものばかりで本当に迷いました!ですが今回は初めてということもあり、オーストラリアの名物「カンガルー肉」を選び、デザートはやはりオーストラリアの名物「パブロバ」を✨
カンガルー肉は以前にオーストラリアで食べたものよりも、ずっと柔らかくて美味しかったです(笑)。牛肉に近いような気がしました。ソースにはタスマニアのマスタードが使われていたり、添えられていたお野菜は長野の契約農家さんのものということで、食材へのこだわりを感じました。スープは、暖かいかぼちゃスープ。かぼちゃの甘みを最大限に引き出した、というスープは、本当に美味しかったです。どうやったらこんなに甘みが引き出せるのかを店員さんい伺ったのですが、なんとクリームは使っておらず水だけなんだそうです。もうその作り方を聞けたおかげで、すっかりお店のファンになってしまいました。
デザートは、本当に楽しみにしていたメレンゲが使われたパブロバ♡ 中にマンゴーシャーベットが入っていたのですが、パーフェクトに美味しかったです。
今回一緒になったみなさんとも、食についての話や旅先での話やキッチハイクのおすすめPop-Upについて話ができて、とても良い日曜の昼下がりとなりました。お店も、メインとデザートの種類が豊富なので、毎月訪れたいです!

2tom
2018.06.18
最寄り駅沿線の神泉近くのお店
今回はランチでしたが、キッチハイクメンバー以外は店内はみんな女性客(笑)
店内はきれいでシンプルにオシャレ。
店員さんの対応も◎
カンガルーのお肉ってどうなの?と思ったけど、高タンパクで柔らかくて臭みのない味わいでビックリ!
マスタードソースがよく合う♪
前菜は夏メニューなのかあっさりとした冷製の品。カレーのスパイスが効いたものもあって、食がすすみます♪
オーストラリア🇦🇺産にこだわっていて、ワインもオーストラリア産のものを沢山用意してあるとのこと
クロコダイル🐊肉も食べられるらしく、チャレンジ精神で来店するのも楽しそう。
夜はワインの飲み放題メニューもあるらしく、今度また行ってみようかと思います(^^)
いいお店を教えてもらいました✨

KitchHike User
2018.06.16
ずっと行きたかった店アロッサ渋谷に行きました。
今回は休日ブランチコース。
ランチなのでお酒は飲むまいと思いつつ、入口のワインセラー見た瞬間、スイッチ入っちゃいました。参加者様の一人を共犯者へ誘導しつつ、頼んだのはアンゴーヴ・ファミリー・チョーク・ヒルというスパークリングワインで、喉の奥で弾ける爽やかさ。
印象に残った料理は有機野菜のパフェ。コンソメとクミンの効いたジュレが初夏にぴったり。無限に行ける系のやつです。
メインはさんざん迷ってからのルーミート。赤身たっぷりで独特の噛み応え。タスマニアマスタードが肉の隅々にしみこんでます。パンにはさんで赤ワインで流し込みたい衝動にかられました。
デザートは豪銘菓パブロヴァ。雪みたいな触感のメレンゲをかき分けるとあふれだしてくる黄色いマンゴー。
コース全体に、色使いがとてもうまく、視覚と味覚とても満足いくものでした。壁にかかってたアボリジニアートも、カラフルでポップアートな感じで、よい演出になっていました。
そしてご一緒したメンバーさん達皆さまとてもいい感じで、会話が楽しく、ほぼ初対面ランチなのにあっというまに2時間超経過していました。
ぜひ今度は夜訪れて、オーストラリアワインを楽しみたいです。メニューにあったクロコダイルのフリットも気になる!
店員さんも感じよく、とてもよいお店でした。
みんなでお店 開催場所