予約がなかなか取れない中国料理!『青山シャンウェイ』にみんなで行こう
KitchHike『みんなでお店』 とのコラボイベントです
こんな体験ができます
【9/6(木)22時までに4人集まれば開催です!】
++++++++++++++++++++++++++
これまでの日直さんコメント✨
『孤独のグルメ』で五郎ちゃんが食べてるのを見てから、気になっていたシャンウェイ。
一度ランチの時間帯に行ってみたものの、行列を前にやむなく断念。
今回、日直の募集をみて、迷わず手を挙げました!
コースには看板メニューの毛沢東スペアリブが入っていないらしいので、
もし食べたいときは当日みんなで頼みましょう!!笑
++++++++++++++++++++++++++
◎メニュー:シャンウェイ一番人気 おまかせコース
メニューは日によって変わります。
例)
・前菜盛合せ5品
・自家製点心
・やわらか雛鳥のネギソース
・季節の野菜料理
・黒チャーハン
*コースに毛沢東スペアリブは含まれていません。
*ドリンクなどの追加注文は現地精算となります。
◎参加費:コース代、KitchHike「みんなでお店」企画料を含んだ料金です。
◎定員:6人
◎場所:シャンウェイ
東京都渋谷区神宮前3-7-5 大鉄ビル 2F
地下鉄銀座線 外苑前駅3番出口より徒歩5分
外苑前駅から431m
※店内は禁煙ではありません。
※追加注文いただく場合は、その場で清算になります。
※開催4日前22時までに4名集まる場合のみ、開催となります。
【当日の流れ】
待ち合わせは店内です。
お店に着いたら、「キッチハイクで予約してます」とお伝えください。
お料理が出てきたら、いただきます!
基本的には、ごはんを楽しみながらフリートークをお楽しみください♪
用事のある方は、食事が終わり次第早めに帰ってもOKです。
終了時刻になったら各自で解散です。
++++++++++++++++++++++++++
日直さんが決まりました😍
今回の日直:Ayanoさん
++++++++++++++++++++++++++
✨あなたのおすすめ店に、みんなで行こう✨
お店をリクエストする日直さんを募集中!
https://www.kitchhike-minmise.com/nchiker
他のお店もチェックしてみてくださいね♪
お店リスト▶http://kitchhike.co/minmise
みんなのレビュー 10件

Kae
2018.11.19
予約が取れないお店に、運よくキャンセルが出たので、大喜びで参加しました。
品数が多く、色んな物が出るので、「コレ、美味しい❗」という自分のお気に入りが必ず見つかります。
中華は大人数で食べるべし。色々食べたいという欲張りさんにオススメです。

mana
2018.10.17
一品一品の、お皿が大きい!具材も大きい!そしておいしい!!お腹が嬉しい悲鳴をあげていました🤣大人数だからこそ楽しめるお店だな〜と思いました!食べ切れなくても持ち帰れるので、有り難かったです!

Yao
2018.10.08
予約のとりにくい中華屋さんだそうで
開店から予約で満員でした。
お料理はインパクトのある献立だったなあという印象です。
毛沢東スペアリブも別注文しましたが大変にボリュームがあるので
六人で二本をきりわけてもらいましたがそれくらいでちょうどよかった
と思います。
量がたくさんあって最後の中国醤油炒飯は残ってしまいましたが
持ち帰りもできたのでよかったです。

Ma Sa
2018.08.22
僕的にはかなりアウェイなロケーションでしたが、
予約がなかなか取れない中華ということで参加しました!
コース料理プラス毛沢東スペアーリブでしたが、
結構量が多くてかなりお腹いっぱいになりました(^o^)/
看板メニューのスペアーリブは旨辛な味付けで
くせになります(^^)お酒のつまみに最高です!
餃子も特大で肉汁たっぷりで美味しいです!
お肉だけではなくエビの紹興酒漬けとはまぐりの
醤油炒めみたいのも出てバランスの良いメニュー
でした。
最後に黒チャーハンが出てきますが、
こちらも味が染みていて美味しかった(^o^)/
ランチもやってるみたいだから、行ってみたい。
冬は火鍋とかもいいかもしれませんね(^o^)/
ハイボールは濃い目、氷少な目にすると
+200円になりますよ(≧∀≦)

Shige
2018.07.11
ずーーーーーっと楽しみにしていた青山シャンウェイ!やっと行ってきました!!
実は初めての訪問だったのですが、お店の天井が低く、テーブルも小さくちょっと低めで、お店や料理の熱量と釣り合わない可愛さがありました。窓の日よけが緑色でイタリアを彷彿とさせたり、なんだか愛おしい内装。
みなさん集まったら、ドリンクを注文する前にもう前菜が運ばれてきました。限りなく生に近いイカの炒め物や、エビの紹興酒漬けなど、前菜からすでに感動レベルで美味しい……!!
ドリンク注文して前菜を食べている間にも次々に運ばれて来る絶品料理たちに僕らもてんやわんや。まさに戦いです笑
この日のコースには毛沢東スペアリブが含まれてなかったんですが、満場一致で追加オーダーすることに!次いつ来るかわからないからね!
料理はほんっとうにどれも美味しくて、「自分の中の最ウマがどんどん更新されていく…」という声も。その中でも特に印象的だったのが麻婆豆腐!
口に入れた瞬間はとても穏やかな深〜い味わいなんですが、気づくと口が山椒の香りに溢れてるというなんとも不思議な体験でした…お店の人に聞いたら、花椒と青山椒を使っているらしいんですが、その他隠し味がわんさか入っているとのこと。ここで食べるっきゃないですね!
他のHIKERさんも良い方ばかりで、お酒も話も進みました!みなさんずっとシャンウェイに来たかった〜!という方たちばかりだったので、日直としてもとても嬉しかったです(^^)またやろうかな!

KitchHike User
2018.03.25
Kitchhike初参戦でいきました。長く肉会幹事してきた私、過去にこれでもかと肉塊をかき分けてきました。少々のことでは驚きません。が、ここはなかなかサプライズの連続でした。前菜で〜すみたいな顔して出てくるジャンボ餃子、骨まで食べさすホロっホロの蒸し鶏、肉にしか見えない巨大マグロ、規格外すぎてスペアリブになってないスペアリブ、締めなのに胃をいたわるどころかトドメを刺しにくる炒飯。最後まで飽きることなく、中華の暴力堪能しました。同席の戦友の皆様食に詳しく、会話も楽しかったです。

Asami
2018.03.24
恥ずかしながら…pop upを見るまで知りませんでした、シャンウェイさん。
どんなお店?ネットで調べて写真を見た途端、絶対行く!と速攻で予約!
当日は仕事で遅れてしまったんですが雨の中ワクワクしながら向かいました。到着するとテーブルの上にはお料理がぎっしり!うれしい悲鳴😆
皆さん取り分けておいてくださってありがとうございました😊✨
蒸し鶏もカツオもハマグリも美味しかったんですが、やっぱりここに来たらの毛沢東スペアリブ✨
唐辛子とオニオンフライ、にんにくチップなどがまぶしてあり、カラウマ❤️
カラ◯ーチョみたいと暴言を吐きつつ美味しくかぶりつきました😆
絶対また来たい!友達を連れて来てあげたいし、辛いもの好きの田舎にいる母に食べさせてあげたいな〜!

Shusaku
2018.03.23
どの料理も味だけじゃなく盛り付けのインパクトも物凄く、大人数で食べに行ったら盛り上がること間違い無いです笑。
少人数で行ってももちろん美味しいですが、あの料理は大人数で食べに行ってこそその醍醐味が味わえると思います。
「毛沢東スペアリブ」も美味しかったですが、個人的にはマグロのカマとパクチーの逸品がツボでした!

くみこ
2018.03.22
「毛沢東スペアリブが食べたい。」その欲求が、ついに叶いました!!
孤独のグルメでシャンウェイを知って以来、「食べたいけど1人じゃなあ、、、」「誰かと予定合わせるのもなあ、、、」と思っていたときに見つけたPop-Up。はっきり言って、行って大正解でした。大人数でいかないと、この良さは味わい尽くせないと思います。さらに、同じ想いを持った同士で集まっていたので、みんなで感動😭✨が共有できたのもよかったです。
大皿が運ばれてくるたびに「ぎゃー!」と叫んでしまうほどインパクトのあるビジュアル。写真でサイズ感がお伝えできないのが悔やまれます。。そして、どれも美味しすぎるんです。矢継ぎ早に次のお皿が運ばれてくるので、まさに「暴力的な中華料理」!テンションが上がりすぎて、最後はリアクションする体力がなくなりました。笑
とにかく、みんなで行くとより美味しくて楽しいお店です。また、他の友達も誘って行きたいです!

Chieko
2018.03.21
あ〜また食べたい!「毛沢東スペアリブ」。いや、全部!✨ 今回は、評判も良い青山シャンウェイでの夜ごはん♪ 気合を入れてお腹をぺこぺこにしていきました。前菜からテンションがグーンと上がってしまうようなおいしさに即エンジンがかかり、その後、次から次へと運ばれてくる「大きくて」「美しく」「おいしすぎる」料理に感激の嵐。そんなお料理を共にしたみなさんのテンションも面白いほど上がっていき、もう美味しさと楽しさが相まって、みんなで笑いが止まりません。そして今日のメインでもある(しかし、これまでのお料理全てがメインな気もします……)「毛沢東スペアリブ」でクライマックス!辛いけれど、おいしい、辛いけれど、おいしい、辛いけど!その繰り返しで巨大スペアリブを堪能し、最後に、なんとデザートではなく、黒チャーハン!もう、食べられないよ〜と思いながら、黒チャーハンを口に運ぶと、またこれもおいしくて、結局スプーンが止まりませんでした!みんなで笑って、とっても楽しいひととき。また絶対に行きたいお店です!