キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

☕️紅茶アドバイザーによる紅茶の会☕️

こんな体験ができます

コットンクラブのシニアソムリエであり、紅茶アドバイザーでもある福地氏による、紅茶を愉しむ会☕️

イギリスのアフタヌーンティーを再現します🇬🇧夜ですが(笑)アフタヌーンティーには必須のキュウリのサンドイッチ、スコーン、などなど軽食🍽もご用意します♡(^^)

世界各地の紅茶の解説や、ワインと紅茶のブレンドで大人の楽しみ方などもレクチャーします🍷

日時:8/23(月)19:30〜21:30
場所:参加される方のみご案内します
(渋谷駅、代々木八幡駅、代々木公園駅から徒歩10分のシェアスペース)
定員:8名(すでに6名の参加が決まっているため、ここでは2名募集します)
参加費:¥3,000

紅茶 紅茶会 アフタヌーンティー

みんなが投稿した写真 36枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 10件

正伍

2019.01.16

「食の感謝祭」
このタイトルを見て、直感で参加を決めました!

結果、参加して大大大正解でした!

メニューに使われていた、卵やパン粉の生産者さんたちも参加されており、その方たちとお話しさせて頂くことで「本当に食の繋がりって幸せだなぁ」って心から思うことができました。

主催者さん達はとても明るくフランクで、一瞬で気が和みました!

料理は、彩り、栄養、バランス、美味しさ。その全てに気を払って作られており、大満足でした!

また参加します!

KitchHike User

2019.01.14

主催者のkanaさんも、年齢、職種もバラバラな参加者の皆さんもとても素敵な方でした。
どのお料理も健康的で美味く、楽しいお話も聞くことができ大満足‼

ケイコ

2018.12.27

クリスマスイブに一人で参加していいものかしら、と恐る恐る申し込んだのですが、勇気をだして(笑)良かったです!
並んだお料理は考えたこともない組み合わせなのに美味しいものばかりで、夜更けにこんなに食べてもいいのかしらと思いつつも満腹になるまで食べつくしました。(私のお気に入りはリンゴのサラダ)美味しいリンゴが手に入ったら、家でも作ってみたいです!
始めましての方ばかりでも盛り上がるように考えてくださったゲーム、とっても面白かったです!
クリスマス前三連休の最終日、美味しいお食事といろんな人との出会いを堪能することができました。ありがとうございます☆

もっと見る

fumi

2018.11.09

主催者の一人の実家から送られて来たリンゴ

シナゴールドは10年ほど前に
松本から帰る途中のリンゴ店で
5~6種類試食して買った唯一のリンゴ
確かな歯応えと濃い甘味

豚肉とシナゴールド、玉ねぎを鍋に入れ
180℃のオーブンで50分焼いた一品
リンゴから溶け出たリンゴ酸が赤身を柔らかくし
糖分が脂肪をとろけさせていた

水を使わないでオーブンで焼いただけ
料理って素材の持ち味を引き出せばいいんだ

料理の原点を教えてもらった

明日の夕食で再現しよう

natsu

2018.10.19

今日はりんごと青のりを使ったお料理をいただきました♡
COOKのkanaさんの食に対する想いを聞くことが出来て、食べることのありがたさを感じました✨
参加者の皆さんとのお話しも楽しくて時間が経つのがあっとゆう間でした!
食べることが好きな人、食や食材に興味がある人、人と繋がりたい人、何かやってみたい人にオススメです!!

フーテンの漁師ノブちゃんマン

2018.09.22

食の感謝祭、参加二回目です。

やっぱり生産者さんからの野菜などは違うなと思い、また参加しました。私も生産者ですが(笑)

何が違うか?なんかスーパーとかの野菜と違って、体にすって入ってくる感じがします。

青海苔は送りますので、よろしくお願いします。

Haruko

2018.08.25

紅茶❣️ アフタヌーンティー❣️そしてワイン❣️

これは行くしかない❣️😍
というわけで、渋谷まで。

最初に出て来たアイスティー にびっくり😃
渋みと苦味がなくて、色もクリアで。上品なワイン頂いてるみたいでした。

紅茶の歴史や、種類、美味しい入れ方も教えて頂いて、大満足😊
最後のロイヤルミルクティーも絶品❣️
紅茶って茶葉と入れ方でこんなにも違うんですね😊

手作りのティーフードも美味しかったです❣️
特に、ジンジャーブレッドが美味しかった💕💕

kanaさん、horioさん、福地先生、美味しく、ステキな時間をありがとうございました🙇🏻‍♂️
今度こそ、ワインと紅茶のお話聞かせてください🙇🏻‍♂️

Namiki

2018.08.24

加奈さん、福地さん、昨夜はとても楽しかったです。
そして、とても勉強になりました。
紅茶の茶葉の特徴やいれ方はもちろんもこと、歴史を知ることで紅茶の楽しみ方が変わりました。
最後にいただいたロイヤルミルクティは今まで飲んだ中で最高においしかったです。
今日、昨日教わったいれ方で作ってみようと思います。

それと、お茶に会ったお菓子や料理もとてもおいしかった。
次回また機会があれば参加したいです。
どうもありがとうございました。

Yasu

2018.08.13

かな&さちえさん、昨日はどうもありがとうございました。

旬の有機野菜の元気をいただき、酷暑の夏もどうにか乗り越えられそうです。
かな&さちえさんのサービス精神旺盛なおもてなしで、胃袋も心もおなか一杯になりました。

機会がありましたら、また是非参加したいと思います。
よろしくお願いします。

KitchHike User

2018.08.12

オーガニックで大切に大切に育てられた旬野菜をふんだんに使ったお料理でもちろんがっつりおかわりしちゃいました💕

カボチャ🎃のスープと素揚げが甘くて幸せでした!

本当に栄養があるご飯て元気になるなー✨✊😜

人参は炒めたほうが栄養吸収にいいとか勉強にもなることも教えてもらっちゃいました!

主宰の方もパワー溢れる方で終始笑いっぱなしでした✨

また参加しまーす!

主催者

こんにちは♪kanaです。

元医療系の仕事、栄養雑誌の編集サポートの経験から、栄養バランスを考えた食事を意識しています(^^)

そして、簡単&美味しいがテーマ❗️

社会人になって実家を出るまで一切包丁を握っていなかった私が、今では料理会を企画するまでに✨
誰でも簡単に作れる料理なども教えています。

自分一人のためにはご飯を作る気になかなかなれず、友達を招いてご飯を作るようになり、いつしか友達同士を繋げる場を作りたくてホームパーティーとなり、家ではおさまりきらなくなりスペースを借りて毎月開催しています(^^)

社会人になるとなかなか新しい友達も出来にくくなるので、みんなが集まれる楽しい場にしたいと考えてます♪

初めての方も、常連さんがみんなフレンドリーなので安心していらしてください😊

くわしいプロフィールをみる

8/23 (木) 19:30 ~ 21:30

3/3 人 が参加予定

開催場所

  • 渋谷駅
  • 渋谷 代々木公園周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
Kana さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.