【受付終了】心も身体もよろこぶ、野菜たっぷりの季節膳を休日に。『DO TABELKA(ドータベルカ)』にみんなで行こう!
KitchHike『みんなでお店』 とのコラボイベントです
こんな体験ができます
【10/10(水)22時までに4人集まれば開催です!】
++++++++++++++++++++++++++
私が選びました!日直Mihoさんコメント✨
休日はおしゃれなところでランチをしたい。でも、まったく罪悪感のないご飯が食べたい…!
そんな時にいつも選んでしまうお店がここ、DO TABELKAです。
家庭ではなかなか作れないような丁寧さと工夫があって、どれも間違いなく美味しい。それだけでなく、いつも野菜たっぷりでバランスが100点満点なんです💯 平日で疲れがちな身体に栄養を運んでくれるような、食べていて嬉しくなる定食です😊
今回はせっかくみなさんと行くので、ちょっと贅沢な季節膳を選んでみました。秋の食材が出てくるのかと思うと、今からわくわくです♬
++++++++++++++++++++++++++
◎メニュー:季節膳
DO TABELKA の主菜の中でも定番人気の飛龍頭や味噌カツを中心に、旬の味覚を贅沢に盛り込んだ御膳です。
(季節によってメニューは変わります。)
例)9月のメニュー
〇前菜盛り合わせ
いちじくの白味噌田楽
山利のしらすおろし
焼きなすのすり流し
〇お料理
無農薬サラダ
ローストビーフ
やっこ
かぼちゃの薄甘煮
自家製飛竜頭(がんもどき)
味噌カツ
鯖の干物
〇甘味
〇ご飯(以下の二つからお選びください)
・十四穀米
・酵素玄米 +100yen
〇お飲物(下記からお選びください)
・コーヒー(HOT/ICE)
・紅茶(HOT/ICE)
・カフェラテ(HOT/ICE)
・オレンジジュース
・トマトジュース
*メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
*コースに含まれないドリンクなどの追加注文は現地精算となります。
*トップの画像はイメージです。
◎参加費:コース代、KitchHike「みんなでお店」企画料を含んだ料金です。
◎定員:6人
◎場所:ドータベルカ (DO TABELKA)
東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 2F
◎アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A6出口直結 徒歩1分
JR総武本線 新日本橋駅 徒歩3分
三越前駅から42m
※店内は全面禁煙です。
※追加注文いただく場合は、その場で清算になります。
※開催4日前22時までに4名集まる場合のみ、開催となります。
【当日の流れ】
待ち合わせは店内です。
お店に着いたら、「キッチハイクで予約してます」とお伝えください。
お料理が出てきたら、いただきます!
基本的には、ごはんを楽しみながらフリートークをお楽しみください♪
用事のある方は、食事が終わり次第早めに帰ってもOKです。
終了時刻になったら各自で解散です。
++++++++++++++++++++++++++
今回の日直:Mihoさん
こんにちは、Mihoです! さいきん京都から東京へと引っ越してきました。飲食店を営む家にうまれて以来、食べることがほんとうに大好きで。 京都にいたころは、あまりにおいしいパン屋さんが多かったので、いつも自転車でパンの旅をしていました。キッチハイクではCOOKとしても活動していて、スパイスから作るカレーのPop-Upを開催しています!
https://kitchhike.com/portfolios/5991b314528beb5e030001ba
++++++++++++++++++++++++++
✨あなたのおすすめ店に、みんなで行こう✨
お店をリクエストする日直さんを募集中!
https://www.kitchhike-minmise.com/nchiker
他のお店もチェックしてみてくださいね♪
お店リスト▶http://kitchhike.co/minmise
みんなのレビュー 2件

Miho
2018.10.15
今回日直をしました!個人的には何回か行っていて、友達にも自信を持っておすすめできるおみせです♬
休日のランチにぴったり!と思ってちょっと贅沢な季節膳を選びましたが、ほんとうに大正解😊 普段家では食べられないような工夫がありつつ、でも身体に優しいな〜と食べながら実感できるご飯✨ ほかの参加者のかたにも、よろこんでいただいてすごく嬉しかったです〜!
かの有名な越後商店の「ものすごい鯖」も食べられます✨
HIKERさんたちとは、併設されているKLASKA DO の雑貨のお話や、豆皿の魅力について盛り上がりました。また冬もPop-Upで行きたいです!

Sakuya
2018.10.14
和食が好きで参加しました~。
お品書きがあって、この食材でこんな調理を!
と驚きつつ、楽しめました😋
ちょうどお祭りの時期だった様で
特等席なのも嬉しかったなぁ😆
ありがとうございました♪
みんなでお店 開催場所