キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

\新会場/〈回鍋肉〉『keiko's kitchen』の食卓を、みんなで作ろう。

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

👪『みんなの食卓』3,000食突破記念👪
10・11月は『みんなの食卓』が1,900円→1,500円!

\キッチハイク公式企画『みんなの食卓』です!/

▼ keikoさんのコメント▼
皆さんはじめまして、keikoと申します!
Pop-upとみんなの食卓に参加させて頂き、私もCOOKになって、おもてなしが出来るようになりたい!
と思い、この度デビューさせて頂く事になりました😊
普段は、主婦兼アルバイト(都内カフェでの接客&キッチンアシスタント業務)をしております。
核家族化が進み孤食、固食が増えつつある昨今、致し方ない事ではありますが、たまには昔の家庭のように食卓を囲んでごはんを食べませんか?
(という私も夫と二人暮し、昼間は一人でランチが多いのでとても寂しい苦笑)

手作りの食事で食卓を囲み、今日あった出来事を話せるようなコミュニティの場が増えたらもっと笑顔も増えて、心身共に満たされていくのではないでしょうか✨
そんな家族のような温かい場所を、食を通じてみんなで作っていけたらいいなと思っています。

家庭料理、趣味が高じて作る料理程度ではありますが、良かったら皆様是非お越し下さいませ♪
心を込めておもてなしさせて頂きます。

------------------------------------
『みんなの食卓』って?
------------------------------------
毎日どこかで開催される、家庭料理のごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に50近くの会場があり、
のべ2,000人以上が参加しています!

毎日メニューが変わる、栄養士考案のヘルシーな献立が好評。
自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心です。

準備から片付けまで、みんなで協力し合って
おいしい時間を楽しんでくださいね!

<参加者のこえ>
*みんなで一緒に準備して、ご飯を食べて、片付けて、ゆるゆると色んなお話をしながら楽しい時間を過ごせました♪
*月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。
*みんなの食卓に出会い、COOKさんに味付けや調理方法を聞いているうち自分でも自炊するようになった。健康になりました!

▽1回1,000円!おトクな参加方法はコチラ
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▽他の会場もみてみる
https://kitchhike.com/jp/popups?tag=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%8D%93

***********************************
この日のこんだて
○回鍋肉
○エビ焼売
○中華スープ
○たきたてごはん

アレルギー情報(特定原材料7品目のみ掲載)
小麦、卵、えび
***********************************

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの安心安全な食材を使っています。

▽週間こんだて・レシピ情報
kitchhike.co/menu_ms

当日の流れ

【15分前〜】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
COOKに、味付けのポイントや調理のコツを聞いてみましょう。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

こんな人におすすめ

・おすすめのレストランやカフェのはなし
・健康や美容のはなし
・食のはなし

予約前に確認しよう

●会場について
清澄白河駅から徒歩10分

●ご注意ください
※11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。

和食・家庭料理 すぐ食べられる 自宅 みんなの食卓

みんなが投稿した写真 372枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 60件

まゆみ

2020.03.20

梅干し効果に驚き❗️アンチエイジだったり、糖尿病予防だったり、今まで知らなかった梅干しの効果をkeikoさんに教えて頂き、美味しく食べる&勉強になりました〜。
梅干し味噌マヨは早速、我が家でもトライします!
keikoさん、またお伺いしたいです❣️

Yukie

2020.02.23

ほっこりした家庭料理が食べたいと思って、Keikoさんのpop-upに初めて参加しました。

しょっつるを使ったガパオライス、初めて食べました。和の豆入りガパオライス、タイ料理屋さんで食べるガパオより美味しかったです!
チバベジさんのお野菜を使った人参のポタージュやお野菜のグリル、菜の花の和え物などどれも美味しかったです。
食器やそれぞれ違う箸置きも素敵でした。
SDGsのお話もありがとうございました。
今後はフードロスを意識して食を楽しみたいと思います。

Yasuyo

2020.02.22

チバベジさんのお野菜でKeikoさんのガパオライスをいただきました。今回はナンプラーではなくしょっつるで。人参のポタージュも優しい味わい。野菜の種類豊富な夕飯でした。Keikoさんご馳走様でした。食後にSDGsのお話しもありがとうございました。

もっと見る

Daryl

2020.02.22

久しぶりにKeikoさんの会に参加しました。


おしゃれな空間で豆入りのガパオライス、チバベジで作ったサラダやスープをいただきました。ヘルシーで味が優しくておいしかったです。SDGsとフードロスの話もしてくれて勉強になりました。ゆっくりとエンジョイしました。

またよろしくお願いします!

mariko

2020.02.16

自然薯とろろと静岡おでんの会に参加しました。
自然薯は粘り強くてびっくり。すり鉢でスリスリしてお味噌汁とあわせたら、とろーりとして良い感じ。山かけ丼にして一気に食べてしまいました。
黒はんぺんや牛すじが入っている黒いおでん。新体験です。見た目と違い、優しいお味。大根がふっくら柔らかくて、牛すじがほろほろ。おでん粉が味を引き立てくれて、こちらも止まらない美味しさでした。
keikoさんのご自宅へ初めて伺いましたが、とても居心地の良い空間で、リラックスして楽しめました。keikoさん、ありがとうございました(^^)

kenji

2020.02.15

久しぶりの慶子さんの料理は見た目は勿論、どれもホントに美味しかったです‼️
短時間で作ったとは思えない程味の染みたオデン、共同作業で作った自然薯のとろろは格別でした!
おかげでご飯もすすみました。

又美味しいご飯をいただきにオジャマしたいと思いますのでよろしくお願いします!
今日はご馳走さまでした。

ひさ

2020.01.09

優しい味付けと深い話で、素敵な時間を過ごすことができました✨🤗✨
どれも本当美味しかったです🍀

かなえ

2020.01.09

keikoさん、今日はどうもありがとうございました。体に優しい野菜とお豆たっぷりのメニューを、どれもこれもおいしく頂きました。

中でも印象的だったのは、生姜の使い方です。
お味噌汁やひじきの煮物にも生姜を使っていらして、生姜好きの私はさっそく真似しようと目論んでいます。鶏の煮おろしの三つ葉も、よいアクセントですね。
ハト型の箸置きも気に入りました!

チバベジさんの活動に微力ながら貢献できたのも、うれしいです。

chizuko

2020.01.09


ごちそうさまでした💖
鶏の煮おろし は 深みのある出汁が染み込んでホワホワでした!!
お野菜がたっぷり美味し過ぎます🤗
坊っちゃんカボチャの煮物!!
何時も一工夫、二工夫の慶子さんの御飯はホッとしますね。
参加されていました方々も、お話しが楽しくて話題が豊富!!!

素敵な時間でした💕
有難うございました🎵
又宜しくお願いしまーす😃

KitchHike User

2019.12.22

Keikoさん

ちょっぴり早いクリスマスランチ🎄
ありがとうございました‼️

千葉ベジをたっぷり使った色鮮やかなお料理、
熱々でクリーミーなグラタンとっても美味しかったです。

食後には、高級カフェで入れたような本格ラテ☕️
バリスタの資格を持つご主人のコーヒー講座、感動でした
エスプレッソの歴史も勉強になりました✨

また第2回目の開催も楽しみにしています😊

KitchHike User

2019.12.21

どのお料理も健康的で美味しかったですが、
大根と人参とデーツのバルサミコマリネは私にとって斬新でした。お野菜はグリルすると旨味が凝縮されますね😋
旦那様のコーヒー講座☕️も楽しく豆知識を学べました!
ありがとうございました。

takeshi

2019.12.18

keikoさん
ごちそうさまでした!

素敵な夕飯をありがとうございました!
塩レモン鍋、大変美味しく頂かせてもらいました!
レモンのいい香りに、野菜がとても相性良く、段々煮詰まっていくうちに、鷄団子・鶏肉からの旨味が加わって、〆の雑炊で具材全ての旨味が凝縮されて、最初から最後まで、最高でした!
サラダの人参ドレッシングは、大好評でしたね!
さつま芋の金平も良かったなと!

味の濃さを気にされていましたが、私個人的に薄味なのもあるのですが、ベースの下味がとても美味しいので、足す事が勿体なく感じています。
でも、勧めて頂いたポン酢を加えて雑炊は、更に美味しくなりました!

また参加の際には、お願いします!

chizuko

2019.12.16

初めて慶子さんのPOP UPに参加させて頂きました。
いつも素敵なご飯会をされているのでとても楽しみで伺いました。
遅刻しまして申し訳ありません🙇

チバベジのお野菜をふんだんに使った大根と蕪のサラダ
鶏団子、鶏の塩レモン鍋
〆の雑炊
ブロッコリーと豆の温野菜
さつまいものきんぴら

塩レモンの鍋絶品
鶏団子のふわふわ感がお店以上の味わいです。
スープが深い味なので雑炊は言うまでではありませんね😃
味変のポン酢が………🤩
さつまいものきんぴら 美味しすぎます🤗

驚きはニンジンのドレッシング!!
作れるんですね!!
優しいお人柄ならではの優しいメニュー😃
個食 チバベジお話しも多岐に渡り穏やかな時間を満喫させて頂きました。
ご馳走様でした。
素敵な時間を共有させて頂いて幸せでした🎵有難うございました💞
やっぱり 大好きです



Yuki

2019.12.16

塩レモン鍋や、ニンジン・生姜の手作りドレッシングなど、オシャレで優しい味の料理に満足。
参加者の会話も弾み、楽しい時間を過ごしました。

Daryl

2019.12.02

久しぶりにkeikoさんの会にさんかしてきました!Kanamiちゃんとのコラボでした。

ハタハタは初めてですが、新鮮なのをいただけて幸せでした。ヤーコンの焼き物も初めてで、甘くて食感が好みでした。おむすびや副菜も全部おいしかったです。秋田の生産者の皆さんの努力が感じました。

ありがとうございました!またみん食の続きなど、楽しみにしてます~

さと

2019.11.15

初めてのkeikoさんの会、緊張してお邪魔しましたが 木のぬくもりとkeikoさんのあたたかな空気でとっても優しい時間を過ごさせて頂きました! お料理も美味しくて盛り付けもお皿も素敵で可愛くて、凄く楽しかったです! ご飯やサラダ、色々真似してみます! また是非お邪魔したいです!
ご一緒させて頂いた皆さんのポップアップもいつか参加したいです^ ^ みんなで頂くご飯てやっぱりいいですね。

takeshi

2019.11.14

keikoさん
ごちそうさまでした!

素敵な夕飯をありがとうございました!
初見で、目で美味しいと感じるお料理は、それだけで"アート"です!
食べながらお料理の解説もして頂いて、どれだけ尽くして頂いた事も分かり、大変有り難く感じました。
レシピを見ながら作られているのを見まして、簡単な様に仰っていましたが、レシピは、設計図でなく、お芝居の台本と言っていた方がいました。
人それぞれで結果が違うという事でしょうね。
これからも、keikoさん流のお料理をたくさんご披露頂きたく思います!
またの機会を楽しみにさせて頂きます!

Rie

2019.11.14

今日も美味しいお料理と暖かいおもてなし、ありがとうございます。お料理は全て美味しかったです。
優しい味付けで、作ってみたくなるお料理ばかりでした。大根や豆など、野菜本来の美味しさにいつも気付かされます。
レシピを聞き忘れてしまったお料理、大根と大豆の甘辛煮と肉どうふ、今度教えて下さい。

MOMO’S キッチン

2019.11.14

keikoさんのご飯会に参加してきました☀
根菜や豆がふんだんに使われたおかずはどれも優しくほっとする味わいでした😊
丹波の黒枝豆やえごまの種が入ったご飯等、普段あまり食べられない物も楽しむ事が出来ました♪
チバベジさんの販売してる野菜(台風被害で傷がついてしまった市場に出せない野菜)についても知ることが出来て良かったです。

今日も美味しくて楽しい食卓をありがとうございました~!

takeshi

2019.10.28

keikoさん
ごちそうさまでした!

今回、初めてお世話になりました!
お料理全てが、プロな感じがして、大変満足させて頂きました!
準備の段階から、私個人にも気を遣って頂き、当日も早くから準備されていたとの事で、大変頭が下がります。m(_ _)m
また次回もお世話になるかと思います!

chizuko

2019.10.24

美味しいご飯で久しぶりにほっとする和食でした🍚カボチャのそぼろあんかけ絶品‼️
小松菜とお肉の中華炒め!!やだーー美味しい‼️と叫びそうでした💞
パプリカと梨のマリネ組み合わせが新鮮でまねをしたいと思いました🎵

keikoさんのお人柄がファンの多さに現れているのですね😃

便乗して門仲プロジェクトのPRさせて頂いちゃいました🙇
皆様に又お会い出来ますこと 楽しみにしています👋

Maiko @ Kitchen Banquet

2019.10.24

ケイコさんがクックをされた門仲プロジェクトに参加しました。ひさびさにケイコさんの作るご飯を頂きましたが、どれも美味しくて大満足です。仕事が終わって、手料理が食べられるってなんて幸せなんでしょう!!ご馳走様でした😋
ちずこさんも初めてお会いしましたが、とても可愛らしくてお話が楽しい方でした。ぜひまたお伺いしたいと思います。

Hironori

2019.08.05

Keikoさーん!Mariさーん!深川ワイナリーのコラボ楽しかったでーす😃❗️

しかもわたしに冷製スープ作らせてもらって超感激🤣🤣🤣❗️おかげさまで写真いろいろ撮れなかった〜😂ごめんなさーい😅

鳥の丸焼き解体ショーもあって年末までに挑戦したいこと増えました〜❗️

ありがとうございました、また参加させてください😊

mariko

2019.08.04

深川ワイナリーのワインを飲もうの会に参加しました。keikoさん、Mariさん、初めましてです!
やわらかな雰囲気のお二人のおかげで、心地よい時間を過ごすことができました。ワインに合うお料理の数々は素敵で、とても美味しかったです。
ワインの会は貴重ですので、次も楽しみにしてますね。ありがとうございました(^^)

Yoshiko

2019.08.04

昨夜はkeikoさんとMariさんの清澄白河コラボ企画でした。チキンの丸焼きを焼き立てすぐ食べる、アボカドコロッケを揚げ立てすぐたへる贅沢な時間でした。
トマトが大好きなので、ハイカーさん特別参戦トマト🍅ガスパチョがまた超美味しくておかわり。
keikoさんの手作りの豆乳マヨネーズ柚子胡椒が、格別ハマりました。ちひろさんが焼いてくださったパンもずらりと並び、お酒飲まない私も楽しめたワインの会でした!マリさん、けいこさんご馳走さまでした^_^

kenji

2019.07.09

昨日も美味しいご飯ありがとうございました(^-^)
食後のアイスもさっぱりしてて口直しにはピッタリでした!

又再開されたら宜しくお願いします(^-^)/


Hiroyo

2019.07.08

素敵なお部屋とおいしい料理そしておきれいなKeikoさん、とっても満足なみん食でした。手作りのフルーツビネガーのアイスも夏にぴったりで美味でした。
ご馳走さまです。
オリジナルのpop-up楽しみにしていますね~😊

kenji

2019.06.17

今日はありがとうございました。
どの料理もとても美味しかったですが、前回同様ご飯も美味しかったです!
食前にはフルーツビネガー、食後には胡麻プリンとコース料理のようなおもてなしでした(^-^)

参加された皆さんも話しやすく、とても楽しい時間が過ごせました。
又次回もよろしくお願いします。ご馳走さまでした!

mayu

2019.06.17

はじめてkitch hikeに参加しました!keikoさんのお料理や雰囲気にほっこり癒されました^ ^
他の参加者さん達もお話ししやすくて、とても楽しいお食事会でした。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします^ - ^♪

MOMO’S キッチン

2019.06.17

keikoさん、今日も素敵なおもてなしありがとうございました!
今日のメニューは回鍋肉ということでプラス@で卵とえのきの生姜スープ、黒ごま豆乳プリンも作って頂きました✨

料理はどれも美味しくて、なかでも生姜スープが優しくて落ち着く味で好みでした(^^)

集まった皆さんも素敵な方々で楽しい食卓でした☆

帰り道は美味しい手料理を食べた満足感と、食事を楽しめた充実感で幸せな気分でした。
今日もご馳走様でした☀

Miho

2019.06.17

今回もとってもおいしいメニューで大満足です!
スープを飲んだ瞬間、みんなが口を揃えて「優しい味~!!」と言ってましたね^^
私は、特に焼き春巻きが気に入りました。食べやすいサイズであっという間になくなってしまいました。ごまプリンは絶品すぎて感想を言うのを忘れるほどでした。
またお邪魔させてくださいね^^

Miho

2019.05.29

昨日はありがとうございました!

二回目の参加でした。
今回もどれもおいしくて幸せーー!
帰りにこんなにおいしいごはんが待っているのかと思うと、そりゃあ仕事が捗ります。笑

じゃがいもと竹輪の炒め物がめちゃんこおいしくて、一人でほぼ一皿たいらげました!

次のメニューも楽しみです^^*

kenji

2019.05.28

素敵な食器に盛られた料理は見た目もキレイで、どれもとても美味しかったです!
炊き方も絶妙な雑穀入りのご飯は2回も御代わりしたのでお腹もいっぱいでしたが、デザートの抹茶プリン、ハイカーさん差し入れの手作りドーナツも美味しく頂きました。
又オジャマしますのでよろしくお願いします!

Yoko

2019.05.25

器もオシャレだし料理も美味しい‼️
とにかく美人さんで品があるのでおしゃべりするのも楽しくなります。細やかな気配りも出来る方なので今後もちょくちょく参加させて頂きたいです。

Mari

2019.05.13

ご近所なのになかなかタイミングがあわず、今回ようやくお邪魔することができました。お料理はとても丁寧に作られていて、もちろん美味しくて、さらにテーブルの上が美しくコーディネートされていてkeikoさんの料理に対する愛情をたっぷり感じました。プラスで作ってくれたお豆とひじきの塩麹クミン炒めと黒糖プリンもすごく美味しかったです。ありがとうございました。またお邪魔させてください!

Maiko @ Kitchen Banquet

2019.05.11

Keikoさんのお人柄、美味しいお料理と、参加者のみなさんとの会話がとても楽しかったです。
揚げたてトンカツや、プラスα献立&デザート、真似したいです〜

Yoshiko

2019.05.09

keikoさんのみんしょくに初めてお邪魔致しました。清澄白河は3回目なので余裕かと思いきや、初めての会場は道案内がないとやはりだめです。
keikoさんの道案内は、ベリーグッド👍で、言葉ベース。私にぴったり!その通りに歩いて行けば一発で到着しました。有難や💖お宅は濃い茶色の組み合わせのお部屋で落ち着く‼️トンカツも直前の揚げたてで美味しかったです!私の興味を引く調理方法の副菜や春雨サラダの汁もいいお味で好みでした!ご馳走様でした!素敵な食器たちも落ち着く!なんだかご近所のような感覚でした。またお邪魔したいです^_^

やす

2019.05.09

keikoさん、
今日はありがとうございました!
みん食で初めてとんかつ!とっても美味しかった☺️
+αのひじきも美味しいし、きな粉のかかった黒糖プリンも絶妙でした!
お腹一杯で、楽しいひとときをありがとうございました♪

MOMO’S キッチン

2019.04.16

Keikoさん、今日は美味しい料理と素敵なおもてなしありがとうございました!
料理はどれも美味しく、丁寧に気持ちを込めて作ってくれたことが伝わってきました。食器やカトラリー、インテリアもセンスがよくて居心地のいい空間でした(^^)
+@で作って頂いたトマトとゴボウのスパイシーそぼろとココアクッキー&豆乳ヨーグルトとブルーベリーのムースも凄く美味しかったです!
食事をしながら清澄白河や人形町エリアの美味しいお店の話や、スパイスの話、食器や焼き物の話などで盛り上がり笑顔が絶えない食卓でした。
楽しい時間をありがとうございました♪

Miho

2019.04.16

楽しみにしていたkeikoさんのお料理。
お部屋に入ると、食欲をそそる香りと可愛いインテリア。目も舌も幸せなひとときでした。
どのお料理もおいしかったけど、、、けどけど、、特に、スパイシーなそぼろとトマトの甘酢、さっくりクッキーがとっても気に入りました。
ほっけもホクホク。お味噌汁の玉ねぎ、じゅんわり。
好みの味だったので、是非またお邪魔させてください!

Aiko

2019.04.08

ずっと食べてみたいと思っていた自然薯!
keikoさんに教えてもらいながら‥皮ごとすりおろして、卵白と混ぜてから汁を加えて‥皆で共同作業で作り方を学べて楽しかったです(^^)ふわふわで粘りが強いとろろを、Toshiさんの手打ち蕎麦で食べることが出来た贅沢な時間でした★
作ってきてくれたつくねやお土産のカップケーキもとっても美味しかったです☆ありがとうございました!

Masaki

2019.04.08

Keikoさんのサバ節の力強い味が効いたおつゆが最高でした。蕗もおいしかったし季節を感じられて良かったです。

Yuka

2019.04.07

麺縛り@両国ガレージの自然薯とろろ蕎麦の会に参加しました。
自然薯のとろろだなんて!すりおろしてすり鉢で擦って出汁で伸ばして。粘りが違いました。自然薯を混ぜ込んだつくねも美味しかったし、ふきの胡麻和えの差し入れがあったり、なんとも贅沢な食卓になりました。
その上、Toshiさんが産地の異なる2種のそば粉で綺麗な細切りの蕎麦、幅広バージョンや四角いバージョンの蕎麦を打って持ち込んでくれて、蕎麦祭りに!
おみやのマフィンまで頂き、至れり尽くせりでした。
Keikoさん、ご一緒の皆さんありがとうございました。

Maiko @ Kitchen Banquet

2019.03.19

今日は初めてキッチハイクに参加させて頂きました。Keikoさん、参加者のみなさんとても優しくて楽しい方々で、緊張もすぐにほぐれて楽しい会話が出来て、参加して良かったです!!やっぱり家庭料理っていいですね💓また参加させて下さい。宜しくお願いします☻

ao

2019.02.19

keikoさんのみん食はいつもとっても美味しいです☺️何が違うんだろう??ゴハンはいつも少なめを心がけてますが、おかわりしました!
デザートの豆腐チーズケーキがすごく美味しくて幸せ✨こんな素敵な奥さんほしい!と思わず言ってしまうほど🤣
話題も食べ物や映画の話で盛り上がって楽しかったです😁見に行かなきゃ!

Masaki

2019.02.19

今日はけいこさんのKeiko's Kitchenでみん食を楽しみました。美味しいお料理と楽しい会話で幸せでした。美味しいデザートまで用意して下さって、けいこさんありがとうございました。定員が5人だとじっくりお話ができてよいですね。いろんな話題で盛り上がりましたんですが、それでも一番はQueenだったかな。応援上映というのが面白そうなんで僕も行ってみたいと思いました。

Hironori

2019.01.19

Keikoさん 本日はやさしいごはん!ごちそうさまでした😃

というか私のテンションが高くてごめんなさーい💦久々のみん食で感覚忘れてしまっておしゃべり過ぎましたー!🙏

優しいお食事と最後はサツマイモプリンまで用意いただいて本当に美味しかったです🤣

またお願いしまーす!

かつ

2019.01.15

Keiko's kitchenさんのみん食に参加させていただきました・・・何度目だ!←自己ツッコミです。
Keikoさんごちそうさまでした。
みなさんがおっしゃる様に、おしゃれなインテリアや、センスのいいセレクトショップの様なかわいらしい食器類に毎回「こんな暮らしがしてみたい」と憧れてしまいます。
そして、Keikoさんの手にかかると、みん食がおしゃれなカフェメニューに変身・・・Keiko'sマジックです。
そして何よりステキなのはKeikoさん・・・ファンも多いのではないでしょうか。
わが家のご近所にKeiko's kitchenができてしあわせ・・・みなさんもぜひ
PS:360度パノラマ写真はこちらです。
https://theta360.com/users/50494#
Facebookはこちらになります。
https://www.facebook.com/katsu.sugiyama/photos?lst=100002210017305%3A100002210017305%3A1547599879&source_ref=pb_friends_tl

Yuka

2019.01.15

深川ワイナリーのワインを飲もう!に参加しました。
赤泡と白の2本ともサッパリしていて食事のお供に良い感じで、好みでした。
深川ワイナリー、なかなかです。

そして、アットホームながらもオシャレなお料理の数々も美味しく、ワインが進み、ワイワイと話題のpop-upや美味しい食べ物などの話に花が咲き、楽しいひと時でした。Keikoさんの優しい人柄から派生してるのだと思います。

何やら計画中のpop-upもあるようで、公開されるのを楽しみにしてます。

Keikoさん、皆さま、ありがとうございました。

Rieko

2019.01.13

Keikoさんの深川ワイナリーのワインを飲もうpop up に参加してきました。
あまり飲めないのですが、これは楽しそう!(美味しそう)と迷わず予約を入れて大正解でした!
ワインとお料理、デザートも美味しかった~‼
参加された方々のお話も楽しく和やかなひとときでした。
ありがとうございました~
また伺いますね!

Eriko

2019.01.11

深川ワイナリーのワインを飲もうpop-up に参加いたしました。ワインに合う見た目も素敵な料理はどれも美味しかったです。
初めて食べたフランスの林檎ケーキ、ガトーインビジブルも絶品!!
料理教室も是非開催してほしいです。

なべひろ

2019.01.11

keikoさんの記念すべき初オリジナルPOPUPに参加できて光栄でした。keikoさんらしさが伝わる素敵なものに溢れた会場で、深川ワイナリーと数々の滋味深く美味しいお料理と楽しいお話…心もお腹も満たされました!ありがとうございました。(かつさん 名札ありがとうございます(^^;)

Daryl

2019.01.09

Keikoさんのみん食に初めて参加してきました!

素敵なマンションでカフェにいるような雰囲気でした。メニューを少しアレンジしてくれて、食後に手作りデザートもおいしくてうれしかったです。平日のみん食、やっぱりいいなと改めて思いました。ぜひまた参加したいと思います。

ありがとうございました!

ao

2019.01.08

keikoさんの、みん食に初めて参加しました。
おしゃれなインテリアと食器で素敵な空間でした✨
みん食でもそれぞれ味が違うのが良いところだけど、keikoさんのお料理は好みの味で、とって美味しかったです。
手作りデザートのガトーインビジブルも美味しかった〜♡
また食べ放題チームが集まりますよ😆
参加メンバーのお話も楽しくて私も妄想の夢が広がりました!

ケイコ

2018.12.25

初めて降りた清澄白河はお洒落なお店と懐かしい下町感が絶妙にミックスする素敵な場所でした。
慣れない場所だからとは言え、30分も前に訪問してしまった私を快く出迎えていただいたkeikoさん。同じ名前なのが申し訳ないほどに可愛いらしい方でした!用意していただいたお料理も白ワインで煮込んだポトフや、サイコロステーキにつけて食べた粒マスタードなど、随所にお洒落なおもてなしを感じました。ご一緒した かつさん、ゆうたさん、なつみさん とのお話も楽しかったです!ありがとうございました。

Megumi

2018.12.04

お部屋に入った瞬間から「わぁ!すてき😍」と何回言ったのかわからないくらい、感動がたくさんありました!

木のテーブルに、綺麗なブルーの布がしかれて(一枚あるだけでちがうなぁ😍)そのうえに、素敵な食器とおいしそうなお料理が並べられています✨
ひとしきり写真を撮ったあと、ワイワイ食事をたのしみました!みんなお酒好きということもあって、美味しいお酒の話で盛り上がりましたね!

食後には、りんごのケーキを焼いてくれて、紅茶といっしょにいただきました🍎💕けいこさんの優しさと、おもてなしの心がじーーんと伝わって、とても癒されました😌💕
またぜひ参加したいです!ありがとうございました!

かつ

2018.11.28

お話しのじょうずな楽しいKeikoさんとすてきなインテリアのお部屋、さまざまな和食器ときれいな盛り付けでテーブルの上もフォトジェニック・・・おすすめのCookさんです。
本当はいろいろくわしく説明したいのですが、初参加のワクワク感のためにナイショにしておきます・・・とはいえ写真を見ればその楽しさは伝わると思います。
これから参加される方は“常連確定”の私とも会う事になるでしょう。

suzumayu

2018.11.01

〈食器好きの方におすすめです〉

とても素敵な会場でした!特に和食器がとても可愛くてメロメロでした。。笑
オーナーさんもとても気さくで楽しい方で、私イチオシの会場です(^^)

こんだてのアレンジもとても美味しくて、たくさんご飯をいただきました!

迷ったら予約するべし!!楽しく充実した食卓が囲める会場です♪

Mayuko

2018.10.23

けいこさん、先日はありがとうございました!

入った瞬間、まるでモデルルームかのような素敵なお部屋に本当にびっくりしました。
参考になるところがたくさん...!!自分もこんなおうちで暮らしてみたいなあと本当に思います...

とくにキッチン用品が本当に素敵!食後のコーヒーを飲むときに使っていただいたカップとソーサーがとっても可愛くて、もうこれをみられただけでも今日きてよかったと思いました笑

料理の味は、どれもしみじみと味わいたくなるような優しい味でとてもおいしかったです!優しい味と言えど薄いというわけではなく、しっかり食べた感のある仕上がりでした。
オーナーのけいこさんは調味料にもこだわっているそう。色々とレシピを教えていただきました^^

食後はけいこさんオススメのおいしいカフェまでみんなでお出かけ。
とても気持ちのいいお天気の中、カフェの外のベンチに座って美味しいコーヒーを飲みながらおしゃべりするのはとっても心地いい時間でした...

コーヒーやカフェ、そしてテーブルウェアに興味がある方はとってもおすすめです!
また必ずやお邪魔させていただきます^^*

KitchHike User

2018.10.20

体に優しく美味しいご飯でした!
デザートで頂いたチーズケーキも美味(^-^)
お家のインテリアもおしゃれでほのぼのとした時間を過ごすことができました。
また参加したいです。



はじめまして! keikoと申します。
普段は、主婦兼アルバイト(都内カフェでの接客&キッチンアシスタント業務)をしております。
また、現在はクッキングスクールに通い、和洋中の家庭料理について学んでおります。食育インストラクターの資格を生かして、食卓を囲む意味、共食の勧め、オーガニックをスタンダードにする、郷土料理の研究について活動、発信しています。


〜皆さんこんな経験ありませんか?〜
⍢⃝ 時間をかけてゆっくり会話を楽しみながら食べると、少量だけど心もカラダも満たされる…⍢⃝

核家族化が進み孤食、固食が増えつつある昨今(致し方ない事ではありますが)たまには昔の家庭のように食卓を囲んでごはんを食べませんか?
(という私も夫と二人暮し、昼間は一人でランチが多いのでとても寂しい苦笑)

実は、子供から大人まで人格形成や健康問題について、食卓から学ぶ事がとても多いのです。
手作りの食事をいろんな人と食卓を囲み、今日あった出来事を話せるようなコミュニティの場が増えたら、もっと笑顔が増えて心も満たされていくのではないでしょうか。
そんな温かい場所を、食を通じて作っていく事が出来たらいいなと思っています。


〜どんな料理を作るの?〜
過去に婦人科系疾患を患った事がきっかけで、バランスのとれた食事について学び、自宅で作る料理はお野菜や発酵食が中心のなるべく手作りを心がけております。

また、お豆が大好き、野菜やお豆を沢山使った料理の研究をしています。趣味が高じて作る料理ではありますが、良かったら皆様是非Pop-upにお越し下さいませ♪
心を込めておもてなしさせて頂きます。

〈SNSアカウント〉
キッチハイクやってまーす!とお気軽にフォロー下さいませ。
Facebook↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008146509986

instagram↓
https://www.instagram.com/Keikokitchen_kitchhike

くわしいプロフィールをみる

10/20 (土) 11:30 ~ 13:00

5/5 人 が参加予定

開催場所

  • 清澄白河駅
  • 清澄白河周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.