キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

〈豚肉と白菜のはさみ蒸し〉vol.2『横浜鶴見 kitchen』の食卓

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

👪『みんなの食卓』3,000食突破記念👪
10・11月は『みんなの食卓』が1,900円→1,500円!

<主催・Yukariのひとこと>
時短レシピが得意です♪たのしく食事をしながら、レシピの紹介もしますよ!
みなさまのお越しをお待ちしています😊✨

------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に50以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!

家庭料理からお店のまかないまで、こんだては様々。
その日の気分で、自分に合うものを選んでくださいね。

▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map

------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
○豚しゃぶと白菜のはさみ蒸し
○春雨サラダ
○ごぼうのおかか炒り
○たきたてごはん

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

▽こんだて・アレルギー情報・レシピ
https://kitchhike.co/menu_ms

当日の流れ

【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

こんな人におすすめ

食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。

ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!
▽この会場で人気の話題
・時短レシピ
・ダイエットのはなし
・子供の成長と栄養
・旅のはなし

予約前に確認しよう

▽会場について
鶴見駅からバスが便利です。

▽ご注意ください
※11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。

和食・家庭料理 すぐ食べられる 自宅 みんなの食卓 pickup

みんなが投稿した写真 26枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 8件

Kaori

2018.11.18

オーナーのYukariさんは、以前から仲良くしていて、お宅には何度か遊びにいっています。今回、キッチハイクでお邪魔するのは初めてでした。リビングはyukariさんの明るい人柄が伝わってくる、温かい雰囲気で、すっかりくつろいでしまいました。私は飲む気満々で、赤ワインと(メニューは中華でシたが、笑)春巻きと、杏仁豆腐を持参。お好みでポッドラック風にできるのも、みんなの食卓ならでは!お世話になっております。お料理の食卓を囲んだら、すぐに打ち解けて話題はつきませんでした。おいしいお料理を、ありがとうございました。またyukariさんの食卓に参加したいです。

Tomoko

2018.11.15

ビールから始まり、白ワインや赤ワインを出していただき、お料理もとても美味しくすっかり打ち解けて、初めてのキッチハイカーが、なんとAirbnbのお泊まりもしていましました。スーパーママなので、今後のご活躍が楽しみです。

Mayuko

2018.10.27

ゆかりさん、先日はご馳走様でした^^

この日食べた豚肉と白菜の煮物の味が忘れられません、、ほんとにおいしかったです!

朝晩がかなり冷えるようになってきた今日この頃、初めて下り立った鶴見の地でしたが、
できたてほかほかごはん食べることができて心があったまりました。ありがとうございました!

もっと見る

makiko

2018.10.24

Yukariさん、昨日は楽しい時間をありがとうございました!
玄米と白米の2種類ごはんや、中華風アレンジの春雨、気が利いていて嬉しかったです😄
Yukariさんは、AirBnBホストをされているからか、とてもフレンドリーで気さくな方。開催2回目にして同じ横浜市内のリピーターさんがいらっしゃっていて、通ってしまうのもうなずける居心地の良さでした。

鶴見駅から乗るバスは本数が多いから、行きも帰りも思った以上にスムーズ。横浜方面の方の行きつけ会場になること、間違いなしですね✨

KitchHike User

2018.10.24

昨日は、ありがとうございました。

お宅に着いたら、Yukariさんが温かく迎えてくれて、家の中に入った瞬間からいい匂いがして食欲をそそられました。
お宅にはいろいろな発見があり、家具も食器も見ているだけで楽しいです。

ごはんは玄米と白米で、ハーフ&ハーフに、2種類の春雨サラダ(Yukariさんアレンジ)、まいたけのお味噌汁、必ずいつもひと手間加えているようで、Yukariさんの人柄が感じられます。
 メインの豚肉と白菜のはさみ蒸しは、味付けも優しく、体も温まりこれからの季節にピッタリです。 どれもおいしかったです!!

いろいろな話も聞けて、楽しかったです。

Megumi

2018.10.20

鶴見駅からバスをつかうと便利だと事前にメッセージくださったので、迷わずスムーズに向かうことができました😄バスの本数も多いのでらくらく〜♪

会場につくと、みんなでワイワイお手伝い中✨
食器を並べて、サラダを盛り付けて♪
yukariさんが、できたてを出すために準備してくれたのでキッチンの周りに集まってカラアゲをみんなで見守ります😂💕ジュワジュワ〜と美味しそうな音と、ふわ〜っといい香りの中、おしゃべりも弾んじゃう😍✨😍

揚げたてカラアゲも出揃ったところで
\いただきます!/

きょうのこんだてのカラアゲは、よくたべる醤油ベースのものとちがう!😳ねぎがしっかりご飯がすすむ感じにまとめつつ、白ごま、黒ごまどちらも入っているから風味も見た目も楽しい💕

あああ!おしゃべりも箸もとまらない!

会場の近くには、立派な神社があって、お家の前が参道になっているからお祭りの時期はとっても賑やかになるそうですよ😆✨おもしろそう〜〜!⛩✨

笑顔がステキでやさしいyukariさんに、ぜひぜひ会いに行ってみてくださいね〜😍💕

KitchHike User

2018.10.17

昨日が初めての開催と聞いて驚いたほど、COOKのYukariさんは、手際がよく、フレンドリーでした。 
 お宅も温かく優しい雰囲気で、居心地がとてもよかったです。
 キッチン周りやキッチン道具も興味深かったです。

ご一緒したHikerさんも初対面とは思えないほど、話もはずみ 楽しすぎて、時間があっという間に過ぎてしまいました。

  ごはんは玄米と白米の2種あり、お味噌汁にサラダ、即席ドレッシングまで手作りで、どれもおいしかったです。 「ねぎごま唐揚げ」は、揚げたてでおいしかったので、自分でもやってみようと思いました。
 最後にYukariさんのお手製チーズケーキにコーヒーまでいただき、贅沢な夕食でした。

 Yukariさんのお宅は「民泊」もしているようで、興味のある方にはオススメです!!  タイミングによれば、お会いできるかも...しれません。
 
昨日は、ありがとうございました。
また、機会がありましたら 参加させていただきたいです。 

tamao

2018.10.17

初めての参加、とっても楽しく過ごさせて頂きました!居心地よくてゆっくりしてしまい、ごめんなさい‼
白米と麦の2食ご飯もおいかったです。自宅からは遠いですが思いきって足を運んでみてよかったー!デス

皆さまこんにちは!横浜鶴見KitchenのYukariです。Hackerに始まり2018年10月からCook&オーナーをはじめました。
どうぞよろしくお願いします。


美味しいものに人が集まると、笑顔がいっーぱい溢れる。
時には家族、時には海外からのゲスト様、もちろんお子様連れもwelcome♪世界中で繋がりワイワイ賑わっています。

食べる事だけでなく、飲む事も大好きです!
お飲み物持ち込みも大歓迎。
食卓から始まるHappy timeをご一緒しましょう。

★鶴見Kitchenはどんなところ?
JR鶴見駅か京急鶴見より徒歩15分、駅から少し離れているので、駅から7分ぐらい、バスが便利です。潮田神社の参道にあります。
1階は、主人の母が経営する創業40年超えのもんじゃ焼き屋さんです。そちらの2階になります。
下町情緒あふれる近隣は、昭和にタイムスリップしたような自宅です。普段はAirbnb、民泊ホストをしているので、世界からのお客様や友達が参加する事も!
日本の家庭料理は海外の方に大人気なのです♪
お取り寄せ有機玄米をお召し上がりいただけます。

★開催日は?
平日の場合19時半時〜、土曜開催も今後検討中です。
月により変更することもありますので、
KitchHikeアプリでお確かめのうえお越しください。

★ふだんのお仕事は?
主婦をしながら、Airbnbホスト、民泊サポート、レンタルスペース、不動産関連です。

趣味や好きなことは?
旅行、サーフィン、ボディーボード、テニス、ヨガ、食べ歩き、ワイン、お酒、発酵食品

最近始めた事は?
食べても太らない?!カラダづくり
1月のバリ旅行に向けて頑張ります♪

KitchHikeをとおしてやりたいことは?
食卓を囲むことから始まる、コミュニケーションの場の提供。
食べるものでカラダが作られているという、食事の大切さ食育を共有しあえる場にもしたいです。

くわしいプロフィールをみる

10/23 (火) 19:30 ~ 21:00

4/5 人 が参加予定

開催場所

  • 鶴見駅
  • 横浜周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.