キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【満席御礼✨次回は11/18!】贅沢ランチ✨メインはフォアグラ丼も選べる✨ 和洋折衷のフレンチ『シノワ渋谷』にみんなで行こう!

KitchHike『みんなでお店』 とのコラボイベントです

こんな体験ができます

【10/24(水)22時に受付〆切です!】ご予約はお早めに✨
⭐️前日までにアプリをダウンロードしましょう!⭐️
++++++++++++++++++++++++++
🍴お店について🍴渋谷・文化村通り沿いのビル8階に広がる「シノワ渋谷」。ヨーロッパの華やかさと東洋のエキゾチックな雰囲気が融合した空間は、店名の由来通り“シノワズリ”がコンセプトなんだそうです!季節の食材にこだわったフレンチベースの和洋折衷料理と、世界各地より厳選したワインのマリアージュをとことん楽しみましょう〜♪
++++++++++++++++++++++++++

◎今回のコース:【乾杯シャンパン付き】華やかでモダンな空間で!名物フォアグラ丼&デザートも選べる全3皿の和洋折衷ランチ

料理はオードブル・メイン・デザートまでの全3皿。メインは名物フォアグラ丼を含む7品から、デザートは6品からお好みのメニューがセレクト可能です♪

<詳細>
●乾杯シャンパン
●オードブル
・旬の食材をアレンジしたオードブル盛り合わせ
●パン
●メイン 下記より1品をセレクト
・本日の魚料理
・本日の肉料理
・天使のロールキャベツとハマグリのナージュ 天使の海老と白身魚のムースを入れて
・オーストラリア産仔羊のロースト ふきのとう風味
・ブルターニュ産仔鴨モモ肉のコンフィ 25年熟成シェリーヴィネガーソース
・宮崎牛モモ肉のロースト わさびソース
・和風フォアグラ丼
●デザート 下記より1品をセレクト
・練乳のバニラアイスクリーム 30年熟成ペドロヒメネス添え
・アールグレイ風味のプリン
・“幻の蜂蜜”フロリダ産トューペロハニーのロールケーキ
・熊本産デコポンとオレンジマスカットワインのゼリー
・抹茶とヴァローナチョコレートのオペラ
・女峰イチゴとピスタチオのタルト
●食後のお飲み物

*メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
*コースに含まれないドリンクなどの追加注文は現地精算となります。
*お選びいただいたメニューによっては追加料金が発生するものもございます。
*トップの画像はイメージです。

◎参加費:コース代、KitchHike「みんなでお店」企画料を含んだ料金です。

◎定員:6人

◎場所:シノワ渋谷
東京都渋谷区宇田川町28-4 A2Bldg8F

◎アクセス:JRほか「渋谷駅」から徒歩3分。

当日の流れ

✨前日までにアプリをダウンロードしましょう!✨
アプリのメッセージ機能「当日れんらくチャット」が前日から使えます☺️
参加メンバーへ簡単な挨拶やチャットをしておくと良いですね💕


【当日の開始時刻まで】
待ち合わせは店内です。
お店に着いたら、「キッチハイクで予約してます」とお伝えください。

お店の場所がわからなかったり、遅れたりする場合は、アプリのメッセージ機能「当日れんらくチャット」で参加者メンバーと連絡をとりあいましょう。


【人が揃ったら乾杯✨】
人が集まり始めたら、ドリンクを注文しましょう。
みんなが揃ったら乾杯✨
(全員揃っていなくても、開始時間になったら乾杯&お料理をスタートさせてください。)

「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。

用事のある方は、食事が終わり次第早めに帰ってもOKです♪


【終了時刻になったら】
コース代に含まれないドリンクなどの追加注文は現地精算です。
それぞれが注文した分をお会計して、解散です✨

予約前に確認しよう

⭐️ 当日のキャンセルや遅刻の場合は?
お店にではなく、アプリのメッセージ機能「当日れんらくチャット」で参加メンバーに伝えましょう。

⭐️ 支払いはどうすればいいの?
お店でのコース代の支払いは不要です(日直さんはいません)😀 ですが、コース代に含まれてないドリンクや追加オーダーに関してはお店で各自お会計をしてください🙏

⭐️ 禁煙ですか?
はい、全面禁煙です。

⭐️ 開催が中止になることもあるの?
はい、あります。開催4日前の22時までに4名以上集まらなかったら開催中止となり、キャンセルされます (全額返金されます)。また、お店側の事情や台風などで開催中止になる場合があります。

世界の料理 すぐ食べられる 飲食店 みんなでお店 ozmall

みんなが投稿した写真 30枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 3件

Yuki

2018.10.28

渋谷にこんな素敵なお店があるなんて!

一人ではなかなか行けないし、行こうと思えないのがフレンチのコース料理。
みん店で行くことができて、とても嬉しいです❗

秋の味覚を、目で口で味わいました☺✨
楽しかったです❗❗

KitchHike User

2018.10.28

気になっていたシノワ渋谷に行ってきました!
和洋混じった不思議な内装で、渋谷にいることを忘れてしまうような落ち着いた雰囲気😳

コースはメインとデザートが一種類ずつ選べるのですが、メインは鴨肉のコンフィを食べました。肉厚でボリュームたっぷり!デザートには紅茶のプリンをチョイス。紅茶の風味がしっかりちしていて、甘さもちょうどよかったです🍮 休日の昼間から贅沢な時間を過ごしました〜。ぜひ写真を見てみてください。笑

こういうお店は1人では行けないので、みんなで集まって行けるのはやっぱり楽しいですね!同席した方達とキッチハイクの話をしたり、気になるお店の話ができてよかったです。ありがとうございました😊

makiko

2018.10.22

初開催のみん店@シノワに行ってきました!真っ白なテーブルクロスに、左右に並んだフォークとナイフ・・・、いやはや、これまでのキッチハイク経験の中で、いちばん背筋がピンとするPop-Upだったかもしれない(笑)昼間っからシャンパンで乾杯して、とても優雅な時間を過ごせました。

まずは、コースに組み込まれている、ヴーヴ・クリコのシャンパンで乾杯。グラスもクリコオリジナルのものを合わせて、特別な気分に。
コースには載っていなかった、アミューズの白身魚のフリットを揚げたてで出してくれました。
オードブルは、もみじの葉をあしらった季節を感じるプレートで、柿とモツァレラチーズ、炙りさんまを重ねてピンクペッパーを載せた一口サイズの品が特に好きでした。エビとキヌアとアボカドのサラダも、柑橘のドレッシングがさっぱりしていて美味しかったです。

メインは、悩みに悩んで、鴨のコンフィをチョイス。でも、お店の看板メニューだというフォアグラ丼もあきらめきれず、+900円で追加する贅沢を。どちらも、間違いのない美味しさでした。

特に心に残ったのは、デザートで選んだバニラアイスクリーム。見た目こそシンプルで特に映える感じではないものの、その場でボトルからかけてくれた「30年熟成ペドロヒメネス」とやらが、忘れられない美味しさで。
その場で思わず調べちゃいましたが、ワインのアルコール度数を高めた飲み物であるシェリー酒の一種で、ペドロヒメネスというのはブドウの品種なのだそう。干しぶどうを煮詰めた感じの、ビターでコクのあるお酒が、バニラビーンズたっぷりの濃厚なアイスと相性抜群でした。

おいしいランチを食べながら、グルメトークに花が咲く幸せなひとときでした。皆さん、ありがとうございました〜!

みんなでお店 開催場所

くわしいプロフィールをみる

10/28 (日) 12:00 ~ 13:30

6/6 人 が参加予定

開催場所

  • 渋谷駅
  • 渋谷周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.