〈白身魚のポテト衣焼〉vol.2 ロシア食器でごはんを楽しみ旅の話に花を咲かせる♪『まるまるkitchen』の食卓
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
👪『みんなの食卓』3,000食突破記念👪
10・11月は『みんなの食卓』が1,900円→1,500円!
<主催・Nanakoのひとこと>
はじめまして!オーナー兼、cookをさせていただく、Nanakoです。
まるまるキッチンは
実は江戸川区初の会場です(*^^*)♪
東京に住みはじめて2年目のわたし。
・いろんな方と関わりたい
・食を通じて何かをしたい
(保育園の栄養士をしています♪)
という想いをもちつつ、過ごしている中でキッチハイクさんをみつけました。
これから、みなさんにきて良かった〜!と毎回思っていただけるような会場に、みなさんと築けていけたらいいなぁ〜と想っております(*^^*)
会場内はロシアのものが沢山あります♪
そんなに広くないので、みなさんの距離も縮まりやすいと思いますよ!(笑)
------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に50以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!
家庭料理からお店のまかないまで、こんだては様々。
その日の気分で、自分に合うものを選んでくださいね。
▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map
------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
○白身魚のポテト衣焼き
○すくい豆腐のあんかけ
○ごま昆布ごはん
○たきたてごはん
アレルギー情報(特定原材料7品目のみ掲載)
小麦、乳
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
▽こんだて・アレルギー情報・レシピ
https://kitchhike.co/menu_ms
当日の流れ
【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
こんな人におすすめ
食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。
ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!
▽この会場で人気の話題
・料理、食に関すること
・ロシアについて
・トレーニング、運動
・海外、国内旅行
・健康のこと
予約前に確認しよう
▽会場について
都営新宿線一之江駅から徒歩10分です。
▽ご注意ください
・11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
・18歳未満のご参加はご相談ください。
・お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
みんなのレビュー 5件

makiko
2018.10.28
江戸川区第1号のみん食会場、「まるまるkitchen」さんにおじゃましました。
関西出身のNanakoさん、地元は鍵の概念がないほど人と人の距離が近い環境だったそうで、「みんなの食卓」の世界観にぴったり。初めましてでしたが、すっかりリラックスして友達の家におじゃました気分でした^^
ロシア人の彼の話や、苗字の話など(笑)、ニッチな話題で盛り上がれてとても楽しかったです!
しばらく試験勉強で忙しくなるとのことですが、落ち着いたらまた遊びに行きますね〜!

Shoken
2018.10.26
江戸川区初のみん食会場、まるまるkitchenのNanakoさんのお宅へ行ってきました。普段は保育園の栄養士をされているNanakoさん、保育園では調理もされているとのことで、手馴れた手つきでお料理をされてました。Nanakoさんからは終始、おもてなし雰囲気と人と会うことを楽しまれているオーラが出ていて、初対面でも緊張せずにみん食とお話を楽しむことができました。
食後には手作りクッキーとお茶も!とても楽しいみん食でした。
Nanakoさん、ごちそうさまでした!試験、がんばってください〜。

Mayuko
2018.09.11
Nanakoさんのお宅で初開催の「みんなの食卓」にいってきました。
郵便受けにキッチハイクシールが貼ってあってすぐにわかりました。
外はかなりの雨でしたがNanakoさんが玄関であったかく迎え入れてくれてほっこりしました(´`*)
おうちにはロシアの食器や家具、お酒(笑)などなどがいろいろなところに置かれていました。特にロシアの食器はとってもかわいい!
みん食のごはんもその食器でいただきました。
本日のメインは豚肉とさつま芋の焼き南蛮。豚肉が柔らかく、さつまいもも甘くて美味しかった〜!
江東区エリア初の会場、どんどんご近所さん利用や周りの会場も増えていくといいですね!
ななこさんありがとうございました!また他の食卓で会いましょう〜!

Masaki
2018.09.10
一之江の駅からほど近いNanakoさんの食卓を訪問しました。とってもお話しが好きでいろいろな話題で盛り上がりましたよ。Nanakoさんはお料理が大好きでその関係の勉強を進めているところと伺いました。豚肉がとっても柔らかく出来ていて美味しかったのはそのせいかもしれません。ロシアのお料理pop-upも企画されていて、黒パンやウォッカも味見させて頂きました。またお会いするのを楽しみにしています。

EIICHI
2018.09.10
みんなの食卓新会場巡りで都営新宿線の一ノ江という場所に来ました😃
会場名はまるまるkitchen‼️HIKERさんを肥えさせようとする気満々な会場名です😆
オーナーのNanakoさんは以前お会いしていたので、またお会いするのを楽しみにしてましたー。一度お会いしている人だとやはりホッとしますねー。
部屋に入るといい匂いーーーお腹減ってたのですぐいただきますは嬉しい笑
だいぶもりもり食べました‼️お腹いっぱい。
デザートやお酒まで出してくれたりしてもてなしてくれましたー。ありがとうございます😋とても美味しく楽しく過ごせました。また遊びに行きますねー👍✨