\新会場!/〈ねぎごま唐揚げ〉『LittleJapan』の食卓を、みんなで作ろう。
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
👪『みんなの食卓』3,000食突破記念👪
10・11月は『みんなの食卓』が1,900円→1,500円!
▼LittleJapanさんのコメント▼
はじめまして。
LittleJapan女将の「ちーちゃん」です😊
LittleJapanは2-4Fがゲストハウス、1FがCafeBarとなっています。
1Fには世界各国と浅草橋周辺の方が集まり、繋がる場所となっています。
あたたかくて、はじめてでも「ただいま」と、言いたくなる空間を目指しています✨
LittleJapan▽
http://www.littlejapan.jp/
------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
毎日どこかで開催される、家庭料理のごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に50近くの会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!
毎日メニューが変わる、栄養士考案のヘルシーな献立が好評。
自分で盛りつける「給食スタイル」なので、
ガッツリさんもヘルシーさんも安心です。
準備から片付けまで、みんなで協力し合って
おいしい時間を楽しんでくださいね!
<参加者のこえ>
*みんなで一緒に準備して、ご飯を食べて、片付けて、ゆるゆると色んなお話をしながら楽しい時間を過ごせました♪
*月に5回以上参加しています。どの開催場所でも和やかな食卓が生まれ、いつも楽しく参加しています。
*みんなの食卓に出会い、COOKさんに味付けや調理方法を聞いているうち自分でも自炊するようになった。健康になりました!
▽1回1,000円!おトクな参加方法はコチラ
http://www.kitchhike-minshoku.com/
▽他の会場もみてみる
https://kitchhike.com/jp/popups?tag=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%A3%9F%E5%8D%93
***********************************
この日のこんだて
○ねぎごまから揚げ
○明太スパサラダ
○さっと煮
○白ごはん
アレルギー情報(特定原材料7品目のみ掲載)
小麦、卵
***********************************
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの安心安全な食材を使っています。
▽週間こんだて・レシピ情報
https://kitchhike.co/menu_ms
当日の流れ
【15分前〜】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
COOKに、味付けのポイントや調理のコツを聞いてみましょう。
「何回めのKitchHikeですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
こんな人におすすめ
こんな話題に興味がある人におすすめ✨
・ゲストハウスのはなし
・東東京の観光スポット
・海外交流のはなし
予約前に確認しよう
●会場について
浅草橋駅から徒歩7分のところにある会場です。
●ご注意ください
※11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
※18歳未満のご参加はご相談ください。
※お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
みんなのレビュー 16件

やす
2019.04.09
よねごはんさん、
今日はありがとうございました。
美味しいご飯と笑顔に癒されました♪
また、参加させてください。

Asami
2019.02.27
以前にキッチハイクとは別で利用したことのあるLittle Japanさん。
ようやくみん食で参加できました!
普段から飲食店として使用しているだけあって、広々として使いやすいキッチンでスイスイお料理できました!
作っている最中も宿泊の外国の方に「おかえり〜」なんて言ってみたり😆
国際的になれた気がして楽しい🤣
オシャレで広い飲食スペースもとっても雰囲気がよくて楽しくごはんを食べれました。
タイミング合えばまたCOOKやらせていただきたいです!

Megumi
2019.02.27
ガラス張りのおしゃれな空間✨
壁には世界各国の時間に合わさった時計がずらり!
一段上がったカウンターの中にすっぽり収まった『台所』
手の届く範囲にちょうどよく配置されていて、ここでのお料理は気分がよさそう♪
『台所』と書かれたかわいいタイルは、スタッフさんがひとつひとつはめ込んでつくったそうです💕(レビュー写真見てみてください♪)
食事の間も、海外のゲストさんが出かけていったり、帰ってきたり、行き交う間もニコニコしてくれて、とってもHAPPYな空間です💕
海外旅行の話題から、台湾人のスタッフさんが、台湾の朝ごはん事情を教えてくれました✨台湾では、塩けのきいた豆乳があるそうでラー油をたらしてあたたかいスープとして飲んだりするそう!
いろーーんな、くいしんぼう話がきけておもしろかったです😊✨
おしゃれだけど、心が安らぐ素敵な場所!
またぜひ遊びにいきます〜〜✨

Yuki
2018.12.26
仕事終わりでかなり準備にとまどってしまったのですが、道具の場所やら使い方やら、スタッフのかたが本当に丁寧に対応してくださいました❗
クリスマス当日ということで、宿泊の海外の方たちを巻き込んで写真を撮らせて頂いたりと、とても素敵なクリスマスになりました。
グローバルで、落ち着きのある空間。
またぜひお邪魔したいと思っています。
ありがとうございました✨

ChiHiR0
2018.12.18
COOKとして参加させていただきました!
はじめてのCOOKでしたが、オーナーのちーちゃんさんやスタッフの皆さんが気さくに声をかけてくださったのでとても楽しんでご飯を作ることができました♪

Yuuki
2018.11.28
初めてのリトルジャパンさん✨暖かい素敵な空間に気さくなスタッフさん(^ ^)今日も楽しくcookをさせて頂きました〜☺️
是非またお邪魔したいです!!✨

Nobi
2018.11.28
顔なじみの方も初めてお会いした方も、和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。

YOKO
2018.11.20
鳥越神社から程近いところにあって通勤途中で立ち寄れるためクックとして参加しました。
一階でカフェを営業していてその傍らでみん食開催😄
ホステルなので夕方になると宿泊の方達が帰ってきます。
ただいま〜 お帰りなさい〜 の声が心地好く和みます。
今日のメニューはビーフシチュー❗
相変わらずヨシケイのレシピは簡単なのに美味しい🎵
食後のラオスコーヒーも美味しかった。
またお邪魔したいと思います。
ありがとうございました😄

EIICHI
2018.11.06
今日はみんなの食卓で浅草橋駅から少し離れたホステルLittle Japanに来ました😃
駅から少し歩きますが、道は明るくて女性でも安心だと思います。
浅草橋という土地柄もあって、ホステルの宿泊客は外国人の人が多いのが特徴かな、いろんな人種の方が出入りしていてそれがほかのみんなの食卓とは全く違うところだと思います😀
今日のCOOKはSHIHOさん😆いつも優しくて明るい笑顔でお出迎えしてくれます‼️
ごはんはチキンカツとゆずと味噌の大根の煮物と豆苗とほうれん草のおひたしでした。
6名定員のところで4名だったので、たくさん食べましたよ。もうお腹いっぱいで幸せです😋
みんなの食卓がホステルで開催されるようになったということは、もっともっといろんな場所でのみんなの食卓の可能性が広がってきました。これからさらに楽しくなるみんなの食卓をさらに楽しんでいこうと思いまーす👍✨

みかこ
2018.11.06
温かな雰囲気で、優しい音楽が流れるゲストハウスLittleJapan! 宿泊客の方や、近所に住んでる方ともお話出来るのが楽しいです。
今日はShihoさんのお料理〜😘サクサクのチキンカツに、野菜たっぷりのおかず、美味しすぎてついつい食べすぎてしまいました。デザートはShihoさんのご実家で取れた果物✨
通ったらステキな繋がりが沢山生まれそうなLittleJapan、また遊びにいきます!

Ayaka
2018.10.21
先日、初めてlittle Japanさんにいってきました✨
1階は可愛いカフェになっていて、cookのまゆこさんの料理もどれも美味しく頂く事ができました!
特に唐揚げと明太パスタが美味しかったです。
hikerのみなさんともわいわい楽しく食事できて楽しかったです✨

atsushi
2018.10.19
ありがとうございます!
綺麗な空間で食べる料理は格別でした(^-^)
食後のラオスコーヒーも美味しかったです♪

Masaru
2018.10.17
会場のLittleJapanは、常に国際交流がされてる感じの場所にて、Mayukoさんの唐揚げとブラウニーはとても美味しかったです。また、会の雰囲気は、和やかで楽しかったす!

Mayuko
2018.10.17
新会場・浅草にあるゲストハウス、LittleJapanさんのみん食にてCOOKを担当させていただきました!
快く迎え入れてくれた女将ちーちゃん、スタッフのはるみちゃんはとっってもかわいくて明るい方で、色々な話をさせてもらって料理中もすごく楽しかったです!
そしてなにより二人のかけあいが聞いていてとってもおもしろかった!会場におでかけした中で、こんなに楽しくみん食COOKできたのは初めてかもしれないです。笑
今回来てくださった方々も、みなさん話題が尽きず終始盛り上がっていました。
素敵な会場に素敵なスタッフさん、できたてのごはんがあるのは最高ですね!
だいたい週一ペースで開催してくださるみたいなので、要チェックです!
また素敵な場所がみん食会場になって嬉しい限りです〜〜
またすぐにちーちゃんはるみちゃんに会いたい!ありがとうございました〜

keiko -豆と菜-
2018.10.17
リトルジャパンさんの会場にお邪魔しました。
ゲストハウスとカフェをされているとの事で、宿泊のお客様がいたり、英会話カフェとして利用されているお客様がいたり、幅広く活用出来る場所のようです。
そんな忙しいなか、オーナーのちーちゃんさんは笑顔で迎えてくれました。
cookは、mayukoさんでした。みんなを纏めつつ、手際良く料理の準備して下さっていたのが印象的でした。
お料理のメインだった唐揚げは、外カリッと中ジューシーで揚げたてを提供して下さり、とっても美味しかったです!
今回たまたま男女比5-5で、並び方もきっちり男女に分かれていて合コンのような始まり方に和みました(^^)笑
初めてさんも、常連さんも丁度いい割合でいらっしゃったので、キッチハイクのイロハや常連さんのチケットの使い方などいろんな情報が聞けて
とても楽しかったです。
また、リトルジャパンさんにもお邪魔させて頂きます。ご馳走様です。そして、ありがとうございました!

Toshiyuki
2018.10.16
ちょうど行きたかった浅草橋で、新会場Little Japanさんの『みんなの食卓』が開催されるとのことで、おじゃましてきました。
明るいキッチンとダイニングスペースで、ちーちゃんさんとスタッフさんが明るい笑顔でもてなしてくださり、心地よい時間を過ごすことができました✨
Mayukoさんの唐揚げ揚げ職人 兼DJっぷりも印象的でした😆
今日のメニューは、明太パスタサラダと、ねぎごま唐揚げ。とっても美味しかったです!
街も会場も、素敵な雰囲気なので、ほっこりおしゃれな会場でご飯を食べたい方に、おすすめだと思います。
本日はご馳走さまでした✨
はじめまして。
ゲストハウスLittle Japan女将のちーちゃんこと、櫻井智里です。
ネット広告代理店の営業や、湯河原のインバウンド旅館でのマーケター経験を経て、ゲストハウスLittle Japanの女将(おかみ)として奮闘中。
座右の銘は、「百期百会」。自身の造語で、百人の人との百通りの出会いを大切にすることが信条です。
趣味は、旅。
日本、海外問わず、時間があればどこにでも。
小笠原にいったことがきっかけで「島」にドハマリしています。
無類の餃子好き!!
好き嫌いはなく、なんでもモリモリ食べます。
パンや、ドレッシングなど、普段は出来上がりを買ってしまうものを、敢えて手作りするのが好きです。