【満席御礼✨】一口目からハートを掴まれる!直球フレンチと自然派ワインの『胃袋にズキュン』にみんなで行こう!
KitchHike『みんなでお店』 とのコラボイベントです
こんな体験ができます
【10/29(月)22時に受付〆切です!】ご予約はお早めに✨
++++++++++++++++++++++++++
私が選びました!日直Chiekoさんコメント✨
下北沢の北側にはフランス人のコミュニティがあり、フレンチ・レストランが多いのをご存知ですか (-^^-) 古着、音楽、演劇の町というイメージの強い下北沢ですが、食とお酒を楽しめるのも下北沢。その中でも、今回は「胃袋にズキュン」というネーミングがいかにも下北沢らしい、ですが、一口目からハートが鷲掴みにされるフレンチビストロをご案内したいです✨ ちょっと遊びすぎなネーミングからは想像がしにくいかと思いますが、素材には十分にこだわり、自慢は自然派のワインを揃えているというところです。
今回のコースは、お店のおまかせコース!もしかしたらお腹がはちきれるほどのボリュームかもしれませんが、余裕があれば、帰る前にクラフトビールの立ち飲み屋へサクッと寄りませんか?国内の選りすぐりのクラフトビールが常時18種類 (しかも週替わり!) 、しかもタップで楽しめるんです🍺 さらに量り売りもやっています。甘党の方には、深夜まで営業している創業35年にもなる老舗のクレープ屋さんにご案内したいです (-^^-)
下北沢は、渋谷から急行で1駅、4分!各駅停車でも6分ですし、小田急線からも、10分です!
ぜひこの機会に、私の生まれ育った下北沢へお越しくださいませ〜!
下北沢の楽しみ方を共有したいです (-^^-)
++++++++++++++++++++++++++
◎メニュー:おまかせコース
・前菜
・メイン
・デザート
*コースにドリンクは含まれません。
*ドリンクなどの追加注文は現地精算となります。
◎参加費:コース代、KitchHike「みんなでお店」企画料を含んだ料金です。
◎定員:6人
◎場所:胃袋にズキュン
東京都世田谷区北沢2-33-11 SY- I 1階
◎アクセス:
各線 下北沢駅北口 徒歩5分
下北沢一番街商店街通り沿いの一階店舗交番、モスバーガーなど近くにあり下北沢駅から247m
下北沢駅から247m
※禁煙席です。
※追加注文いただく場合は、その場で清算になります。
※開催4日前22時までに4名集まる場合のみ、開催となります。
【当日の流れ】
✨前日までにアプリをダウンロードしましょう!✨
アプリのメッセージ機能「当日れんらくチャット」が前日から使えます☺️
待ち合わせは店内です。
予約名は、日直さんが事前に「当日れんらくチャット」でお知らせしてくれます。
お料理が出てきたら、いただきます!
基本的には、ごはんを楽しみながらフリートークをお楽しみください♪
用事のある方は、食事が終わり次第早めに帰ってもOKです。
終了時刻になったら各自で解散です。
++++++++++++++++++++++++++
今回の日直:Chiekoさん
https://kitchhike.com/portfolios/5537a3b26b69745252110000
COOKとして「ベトナム人のおうちごはん」というテーマでベトナム人とごはん会もしています (-^^-)
みんなで食べること、料理をすることが癒しです。
世界中のおいしいものを、可能な限りキッチハイクで楽しみ、そこで出会った人たちと楽しい時間を過ごすのが日課です。
ちなみに、ニューヨークのブルックリンに2年ほど住んでいたこともあるので、異文化の話も大好きです😍
どうぞよろしくお願いいたしますヽ(*´∀`*)ノ
++++++++++++++++++++++++++
✨あなたのおすすめ店に、みんなで行こう✨
お店をリクエストする日直さんを募集中!
https://www.kitchhike-minmise.com/nchiker
他のお店もチェックしてみてくださいね♪
お店リスト▶http://kitchhike.co/minmise
みんなのレビュー 1件

Chieko
2020.02.02
お店の名前の通り、その美味しさが胃袋にズキュンと刺さり、ハートにも刺さりました💕
前菜は3種盛り合わせ、お肉も3種盛り合わせが絶対おすすめ!!!そして、メイン料理は鶏肉のコンフィ。こちらも最高!ドリンクは、クラフトビール、ビオワインやスパイスを使ったサワーなど、美味しさと楽しさの調和に最初から最後までワクワクが止まりませんでした。そして、何と言っても一緒にごはんを食べた皆さんとの時間も穏やかでとても楽しいひとときでした。同席した皆さん、ありがとうございます✨
みんなでお店 開催場所
「胃袋にズキュン」というネーミングがいかにも下北沢らしい!一口目からハートが鷲掴みにされる本格フレンチビストロです。✨ 少々遊びすぎなネーミングからは想像がしにくいかと思いますが、素材には十分にこだわり、何と言っても自然派のワインを揃えているというところが、センスを感じます。