グルジアンナイト!
こんな体験ができます
こんにちは!cafe あかいはりねずみ 店主・sanaeです。
広島駅にほど近い場所で、朝ごはんと軽食、旅の情報が集まるカフェを営んでいます。
今月のテーマはジョージア(グルジア)!ジョージア国立民族合唱舞踊団ルスタビの来日を記念してグルジアンナイトを企画しました!
(メニュー)
グルジアサラダ
アジャルリ・ハチャプリ(グルジアのピザ)
ヒンカリ(グルジアの小籠包)
ハルチョ(スープ)
グルジアワイン
当日の流れ
18:30スタートですが、グルジアのピザ、アジャルリ・ハチャプリを焼く関係で時間のグループに分かれていただきます。
18:30〜
19:00〜
20:00〜
20:30〜
の4グループに分かれて4人ずつでピザを皆さんでシェアしていただきます!
お申し込みは時間の希望も添えてください。
こんな人におすすめ
ジョージア(グルジア)に行きたい!
海外旅行を味わいたい!
ジョージア料理を食べてみたい!
予約前に確認しよう
4グループに分かれていただくので、時間の希望も添えてお申し込みください。
みんなのレビュー 1件

Naomi
2018.10.14
そういえば丸いのと四角いのがある!
「食べ比べ」と聞いて改めて気づきました。そりゃ是非とも食べ比べてみなないと!!と、わくわくしながら参加。
ぼってりととろとろ、焼く前の元生地からしてかなり違う事にびっくりし(入っているイーストの種類も違います)焼き上がりの違いをしっかりと堪能。
私はコーヒー、紅茶を合わせましたが、ワインやビールを合わせた方も大満足だったようです。
ベルギーといえばサッカーを一番に思い出す私は話を横道に持って行かないように気をつけなくては…と思っていたら偶然にもサッカー好きさんが多かったのも私得でありました(笑)
主催者
こんにちは!広島駅のほど近くで朝ごはんと軽食、旅の情報を提供しています、cafe あかいはりねずみの店主・sanaeです!
わたしは15年間、食を巡る旅をして、地元の家庭料理を教えてもらったり、ローカルグルメを食べ歩いてきた数70カ国をこえました。そんな旅先で教えてもらったり、食べ歩いた料理をお店で作っています。
cafe あかいはりねずみ instagram https://www.instagram.com/igel_hiroshima/
旅とお店のことブログ Da bin ich! わたしはここにいます
https://sahnemiz.exblog.jp/
cafe あかいはりねずみ facebookページ
https://www.facebook.com/igelhiroshima/
パン好きが高じてドイツのパン屋さんでの修行も経験しました。そこで出会ったのが中東の同僚がもてなしてくれた中東料理でした。彼らの食文化にも魅せられ、「もっと世界の美味しいものに出会いたい!!」と世界へ食放浪の旅に1年半の長期旅行をしたことがあります。
世界の料理はこんなに美味しい!
ということを伝えたい!と思っています。一緒に世界の食探検をしませんか!ご予約お待ちしています。