キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【受付終了】【開催決定✨】中華料理『老酒舗(ロウシュホ)』で好きな料理を頼もう(¥2,000 ~ ¥2,999)

KitchHike『みんなでお店』 とのコラボイベントです

こんな体験ができます

【11/19(月)22時に受付〆切です!】ご予約はお早めに✨
⭐️前日までにアプリをダウンロードしましょう!⭐️
++++++++++++++++++++++++++
🍴お店について🍴
今年の3月、御徒町のガード下にオープンした老酒舗。神田味坊の系列店で、もうそりゃ美味しくないわけがない✨コンセプトは北京の大衆居酒屋らしく、料理もちょい盛りくらいのいいボリュームで出てきます。それをつまんでビールで流し込めば...ふ〜〜極楽。どの料理も丁寧に仕込まれてあって、清潔感もあり、中華料理のイメージをどんどん変えてくれるお店です。すぐ近くにある人気の系列店「羊香味坊」からも料理がオーダーできるので、話題の羊料理も頼めちゃいます♪
++++++++++++++++++++++++++

食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13217204/


◎今回のコース:
今回はコースではなくアラカルトです!当日みんなで気になる料理をワイワイ選びましょうっ😋

▼メニュー例

ジャガイモの冷菜
押し豆腐の冷菜
湯葉セロリ
ニラ玉とエビの水餃子
豚レバーの塩水煮
ポテチクミン味
白蒸し鶏
発酵大根と牛肉炒め
ラム肉の串焼き
発酵出汁の肉団子煮
など

*トップの画像はイメージです。

◎参加費:KitchHike「みんなでお店」企画料です。ご飲食代は当日のお支払いとなります(3,000円~5,000円が目安)。

◎定員:6人

◎場所:老酒舗 (ロウシュホ)
東京都台東区上野5-10-12

◎アクセス:
JR山手線 / 御徒町駅(南口) 徒歩2分(150m)
東京メトロ日比谷線 / 仲御徒町駅(出入口2) 徒歩3分(180m)
都営大江戸線 / 上野御徒町駅(a6) 徒歩3分(200m)



-------------------------------------------------------
✨キッチハイク公式企画『みんなでお店』って?✨

「行きたいお店があるのに、なかなか行く機会がない!」そんな人同士で、気軽に予定を合わせてお店に行けるごはん会です!

食べることが好きな人、おいしいお店の情報交換をしたい人、誰かとごはんを食べたい人、いろんな人が集まります。

おいしいごはんがあると、初めてさん同士でも自然と会話が広がりますよ♪

👇詳しくはこちら👇
https://www.kitchhike-minmise.com/
-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------
✨おトクに参加しちゃおう✨
『みんなでお店』β版リリース記念として、約50%おトクに参加できる「お試し回数券(3回5,980円)」をご用意しています!
https://kitchhike.com/coupons/new
-------------------------------------------------------

当日の流れ

✨前日までにアプリをダウンロードしましょう!✨
アプリのメッセージ機能「グループメッセージ」が前日から使えます😊
参加メンバーへ簡単な挨拶をしておきましょう💕


【当日の開始時刻まで】
待ち合わせは店内です。
お店に着いたら、「キッチハイクで予約してます」とお伝えください。

お店の場所がわからなかったり、遅れたりする場合は、アプリのメッセージ機能「グループメッセージ」で参加者メンバーと連絡をとりあいましょう。

【注文】
メニューを見ながら、みんなで注文を決めましょう。
一人分ずつ各自で頼んでも(個別会計)、
アラカルトでシェアしても(ワリカン)。
相談しながら、決めてくださいね。

*個別会計のばあいは、先にお店のスタッフに相談しておくとスムーズ!
*ドリンクは、各自が飲んだ分を支払いましょう。
*遅れてくる人は待たずに先に注文してOKです。


【いただきます】
料理が運ばれたら、みんなで「いただきます!」
簡単な自己紹介をしましょう♪

「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのお店オススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。

*用事のある方は、食事が終わり次第早めに帰ってもOKです♪
*30分待っても連絡がつかない方は、残念ですが欠席扱いとしましょう。

【終了時刻になったら】
お店の方にお会計をお願いしましょう♪

予約前に確認しよう

✨前日までにアプリをダウンロードしましょう!✨
アプリのメッセージ機能「グループメッセージ」が前日から使えます😊

⭐️ 当日のキャンセルや遅刻の場合は?
お店にではなく、アプリのメッセージ機能「グループメッセージ」で参加メンバーに伝えましょう。

⭐️ 支払いはどうすればいいの?
当日オーダーした分を皆さんでお支払いください。

⭐️ 開催が中止になることもあるの?
はい、あります。【開催2日前の22時までに4名以上】集まらなかったら開催中止となり、キャンセルされます (全額返金されます)。また、お店側の事情や台風などで開催中止になる場合があります。

世界の料理 すぐ食べられる 飲食店 みんなでお店 メニューは当日選ぼう

公式写真 18枚

  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
写真をもっとみる

みんなが投稿した写真 116枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 52件

くみこ

2020.07.04

老酒舗の新商品発売イベントに参加しました!
まずは中国語で乾杯!からの老酒舗見学ツアーに味坊秘密ラボツアー。途中、厨房で羊の丸焼きの様子も見れたのが楽しかったです!
オーナー梁さんがいろいろ教えてくれて、まるで中国に旅行している気分になりました🇨🇳老酒舗にも食べにいきたくなったし、次の新商品も楽しみにしていますー!

Chigu

2019.10.16

キッチハイク初参加でしましたが、これどんな料理だろー??とみんなでわいわいメニューを選んだりする内に、まったり楽しい時間を過ごせました(^^)みんなで白酒がどんどん進み、気づいたら閉店まで滞在しちゃいました笑

rin

2019.10.11

アイスビールすごく飲みやすい!🍻❄️
ビールそんなに飲まない私でもゴクゴク飲めました〜
お気に入りの料理は「湯葉セロリ」と「もつ煮」🤤
料理の種類が多いので、シェアしながら少しずつ色々食べたい✨

もっと見る

kenny

2019.10.10

すんごく楽しい時間過ごせました!
料理が本場の味そのもの。
なのに値段は激安!また行くしかないわー
もつ煮込みと角煮が特に美味かったです。
麻辣串と麻婆豆腐は日本人には辛いかもー
辛いもの好きならぜひ!

ろくすけ

2019.09.15

気になってたけど、なかなか行けなかった老酒舗。どんどんテーブルが皿で埋めつくされて行くので食べるのに必死でした。
店員おススメの山羊肉は獣肉らしさがあるも、ピリ辛ソースとの相性は抜群でした。
値段も安かったのでまた行きたいです。

あっきー

2019.09.09

お料理は本格的で、全て美味しくて大満足でした☺️
(紹興酒は飲み放題にしておけばよかったです笑)
今回が初めての参加でしたが、皆さまとのお話も盛り上がり凄く楽しい会でした!ありがとうございました!

みこと

2019.08.24

5人でお腹いっぱいになって、1人2600円。しかも全品おいしい!本格的な中華朝食もやってるらしく、また行きたいと思った。

Sato

2019.08.23

ご飯全部美味しかったです。
お酒も色々美味しそうなのがあり、今日はあまり飲めませんでしたがまた行って試したいです!

Masami

2019.08.17

私以外🔰マークの方でちょっと緊張しましたが、しっかり者の方がいらっしゃって大丈夫でした(笑)
お店は安価でとても美味しかったです😊
クミン入りのトマトサワーと写真取り忘れましたが水餃子がどれもモッチモチで好きでした。
また行きたいと思ってます。

KitchHike User

2019.08.05

東京にいながら本場の雰囲気が楽しめましたー‼️
コスパ良し‼️雰囲気良しです😄
名前は忘れましたが写真の料理がめちゃくちゃうまかったです♪♪
あと、青菜炒めもおススメー😃

ケリー

2019.08.02

出てくる料理がとにかくどれも美味しかったです!特に餃子やじゃがいもと牛肉の炒め物が美味しかったです!

ぽむ

2019.07.31

料理はどれも美味しかったです。
人数もいるので、色々な種類を試せて良かったです。
料理はシェアするカタチなこともあり、開始時点で会計難しそうだね、と話していたけど、実際の会計はお店から明細の提示がないこともあり、ドリンク数×1,000円として2,000~5,000円の支払いになりましたが、皆さん大丈夫だっただろうか、納得されていただろうかと気掛かりです。

nao

2019.07.18

中華とビールの組合せは、間違いなし😋
色々なものを頼んでシェアして食べられたので、とっても楽しく美味しかったです‼️

harutaka

2019.07.14

会のはじまりからめっちゃ盛り上がって最高でした!
大阪から来られた国際医療系の活動されてる方や、旦那さんが中国の方、食べ物を卸している方、いろんな人の話が面白かったです🦑
何度もリピートしている老酒舗、どれ食べても美味しいけれど、今回初めて食べた牛筋鍋とモツの鍋がまた美味しかったな〜。
お会計1人2千円くらいと破格でした…!最高!✨

おがわ

2019.07.14

ずっと気になっていた老酒舗へ!
一品が少量ずつなのでいろいろな料理が注文できる楽しいお店。
集まったみなさんと楽しく時間を過ごせました!
でも・・・キッチハイクなのに楽しすぎて料理の写真取り忘れました。
まだ冷静を保てていた時に撮った外観とメニューの写真を。

hana

2019.07.13

初参加でした。6人でいろいろなお料理を味わえて、とてもリーズナブルで驚きました。羊串焼きは食べられなかったものの、発酵白菜の水餃子、モツ炒め、クミンポテトなどなどどれも美味しかった♪そして普段知り合うことのない方々との会話もとても楽しかったです

Miho

2019.03.24

他のHIKERさんにおすすめされて、ずっと行ってみたかった老酒舗😍想像のナナメ上をいく、大満足のお店でした〜!
まず、何を頼んでも美味しい✨ 今回は参加者の中に、なんと中国史を学ばれている方がいて、料理の特色や文化について話しながらの楽しい食事会でした!また頼みきれなかったメニューを食べに、参加したいです〜!

Naomi

2019.03.22

安くて美味しい。2000円でお腹いっぱい。変わった料理もある。

Shige

2018.11.24

今回はなんと当日自分たちで好きな料理を注文できるスタイル!!!!初の試みです!

老酒舗はよく来るお店ですが、日頃なかなかチャレンジしない料理も食べられて大満足でした〜〜☺️やっぱり大勢で来るっていいですね😆

参加者の方々も皆さん温かい方たちばかりで、終始話しっぱなしの2時間超でした!!こんなに盛り上がったのは久しぶりです〜〜!

またどこかのPop-Upでお会い出来るのを楽しみにしています〜〜🙌🙌

EIICHI

2018.11.21

今日はみんなでお店で御徒町の老酒舗に久しぶりに来ました😃
みんなでお店はこれから日直が無くなるようで、今日は新しい試みのみんなでお店になりました。
今まではコースであらかじめお金を払っておく仕組みでしたが、今回は企画料だけ先に支払い会計はその場で割り勘という形でした。これからキッチハイクがそのあたりをいろいろ試していって新しいみんなでお店になるようです。

今日老酒舗に来た人たちはとてもよい雰囲気で過ごせたと思います😆キッチハイクはじめての人が2人もいたのに話が全然止まらなくて遅くまで話し込みました😋料理も美味しいし、いろんな話を聞けたしで大満足な夜でした。
系列店の羊香味坊の羊の料理を食べれたのも良かったです‼️老酒舗はとても好きなお店なのでまた来たいと思います👍✨

Shige

2018.11.14


老酒舗での『みんなでお店』ミートアップ!
一時期週一で通っていた老酒舗も、この日は一ヶ月ぶり。やっぱりいいお店ですね😭
今回はお酒好きなメンバーが集まっていたので、ワインボトルもあっという間に空いてましたっ😆
ここ、なぜかナチュラルワインがおいてあるんですよね…味坊系列七不思議のうちの一つです笑

キッチハイク初めてさんから、『みんなの食卓』行き放題メンバーまで、いろんな人が参加してくださって、ワイワイ楽しい会でした😆皆さんありがとうございました〜!またPop-Upでお会いできるのが楽しみですっ🙌

Ryoya

2018.11.11

みんなのお店についてスタッフの方に質問ができる会で参加させて頂きました。
価格に対してボリュームがあり、最後まで美味しく頂きました。
また、みんなのお店の仕組みについてもスタッフの方からいろいろと説明を頂き、日直デビューの後押しをしてくださりました。
スタッフのShigeさん、manaさん、他の参加者の皆様、楽しいお時間をありがとうございました!

atsushi

2018.11.11

色々みん店の事が聞けて良かったです♪
お店の食事も美味しく、ワインを自分達か選んで買えるのも珍しく、すごく良いお店です!!

Yuka

2018.10.13

ちょい飲みでどハマりして本腰を入れて食べたいと思い参加しました!
老酒舗のお料理はどれも味付けに工夫があって本当においしいです。
参加者のみなさんと和気あいあいと美味しく食べて飲んで楽しい時間を過ごすことができました。また違うメニューも食べに行きたいです!

Masaru

2018.10.10

いい店でした!
また、色々な方とキッチハイクについて話ができ良かった。

do

2018.10.04

何を食べても美味しかったです!

makiko

2018.09.30

延長して2時間目の「ちょい飲み」、まわりも延長した方が多くて、初めましてなのに話が止まらない〜!笑
初キッチハイクの方に、キッチハイクのあれこれをお話しできる場としても良いですね!初回におすすめできる企画です✨

makiko

2018.09.30

ずっと気になっていた老酒補♡

「ちょい飲み」だと小皿料理を1人1皿たのむから、参加人数分の小皿をつまめて凄くいい!たった1時間で5,6種類のお料理が楽しめて大満足でした!

Michio

2018.09.29

ちょい飲みではなく(^^)、たくさん飲めて食べて、楽しかったです。ありがとうございました。
ビールに合う料理が多かったですが、その中でも牛肉とジャガイモを煮たモノが美味しかったです。

ひろや

2018.09.28

「ひと切れでお酒が一杯飲める!」と言われたレバーもいいですが、にんにくにまみれたお通しがそそりました。楽しい“チョイ飲み時間”、ありがとーございました♪

Nobi

2018.09.28

会社帰りにチョッと気軽に寄れる企画は、なかなか素敵でした。お店も料理も美味しくリーゾナブルな価格に今度自分でも行きたいと思います。

Toshiki

2018.09.28

始めて参加しました。山羊美味しかった!

Yuka

2018.09.28

念願の老酒舗にようやく行けました!
初めてのちょい飲み参加でしたが、最初にスタッフの方がシステムの説明をして下さるので安心です。
前の時間帯の人たちが温めてくれた空気を引き継ぐように席に着き、すんなりと和に入ることができました。もっといたい!と思ってしまうのが唯一の欠点だと思いますが、サクッと楽しく飲める楽しいサービスだと思います。また参加したいです。
老酒舗のお料理はどれも期待以上に美味しくて、参加者の方と下の階で二次会をしてから帰りました!

くみこ

2018.09.27

ちょい飲みに参加しました!相変わらず、ぜんぶ美味しい!!大人数でわいわいできて楽しかったです〜🤗また、みなさんどこかでお会いしましょう♪

Shintaro

2018.09.27

つい長居してしまいました。
ガード下、羊香味坊の姉妹店みたいな感じらしく、美味しかったし、お話も楽しかったです!
穴場でした。
今日は本当にありがとうございました😊

do

2018.09.27

近所にこんなに美味しい中華があるとは!

do

2018.09.27

マキマキが可愛いかった!
料理も凄く美味しかったです。

まあ

2018.09.27

スタッフのshigeさん、mikakoさんのお陰で緊張が解けて、キッチハイクのことも色々知ることがてきて楽しい時間で1時間で足りずに延長してしまいました。またご一緒させていただきたいです!ご参加の方も面白くてとても暖かくて楽しかったです。キッチハイクの魅力を知りたい方にスタッフさんと話せてはサクッと出入りできるこの企画はとても良い思いました。

Kodai

2018.09.21

前回の鉄鍋荘に引き続き、同じく味坊系列の老酒舗にお邪魔しました!
こちらも中国の東北料理を食べることができます。小皿メニューが中心で、どれもお酒に合うものばかり!中国の珍しいお酒や紹興酒飲み放題もあるので、中国のローカル酒場にいるような気分を味わえます✨

特にラム串は絶品でした。全然羊特有の臭みもないし、ジューシーでとってもおいしいです。
モッチモチの水餃子もオススメです。卵とニラが入ったものは初めて食べました!

参加者の方々も旅行がお好きな方が多くて、旅のエピソードで盛り上がりました。
ここはまたリピートしたいです!日直のしげさん、参加者の皆さんありがとうございました〜!

mana

2018.08.17

みん店について詳しく知れただけでなく、キッチハイクのいろんな活用方法についても盛り上がり、もっとキッチハイクを利用したくなりました!
また、偶然にも出身校が同じ方とご一緒できて、嬉しい驚きでした!こんな出会いが楽しいです!

Takuya

2018.08.16

初みんなでお店、味坊系列ということで参加しました。
じゃがいもの酸味のある炒め物が特に好きだったです。まだ来るの?というくらい出てきました!どれもおいしかったです。そしてドリンクがやすい!
みんなでお店の雰囲気がわかり、日直さんのやり方もいろいろ聞けてよかったです。

Yumiko

2018.07.19

前回は予定が合わずに【みんなでお店】では行けなかったので、参加させていただきました。
以前自分で行ったときには選ばなかったものばかりで、全部美味しかったです。
前メニュー制覇したいぐらい。
行きやすい駅にあるので、通ってしまいそうです。
(紹興酒1時間千円で飲み放題や、白酒のソーダ割もオススメです。)
今回はちょうど良い人数で、参加者さんとの会話もはずみました。

恵子

2018.07.19

みんなでお店は初参加。自分が日直やる前に話を聞きたかったのと、羊が食べたい!と行ってきました。
お肉も美味しかったですが、前菜がオススメです。中華料理屋だからか普段見ない料理でなおかつ美味しいです。じゃがいも、押し豆腐、湯葉、なす。前菜だけで4品色々味わえたので大人数で良かったです。
系列店は混んでるのにここはまだ空いてて会話がしやすいので、キッチハイク のスタッフさんと話がしたい人は今のうちに!

Shige

2018.07.19

今日は老酒舗で日直でした!なんと今回は自分のオススメメニューでお店にコースを組んでもらいました(^^)みなさん喜んでもらえてよかったです〜〜!!!!

どれもうまいんですが、酸湯丸子の鍋が何度食べてもうまい…(TT)
トマトと発酵白菜?の旨味がぎゅ〜〜っと詰まって、汁をひと舐めするたんびにウマーーーーー!っとなる一品です。汁を吸った春雨(太め)も絶品…もうまた食べたい…

参加したみなさん本当にいい人で、キッチハイクで集まる人ってやっぱり食べることが好きなんだな〜〜と改めて実感する会でした。誰かがオススメのお店を口に出した時の食いつき方が本当にすごい…笑

また会の終わりの方で、食べ物の好き嫌いの話になったんですが、牡蠣は鉄棒の味を連想してしまう…とか、スイカはタネの周りのふわふわした感じがダメ…とか、リンゴは口で噛んでる間に汁気が無くなって繊維質が残る感じが苦手…とか、わかるわかる〜〜!もあれば、え〜〜何それ!もあり、理由がニッチすぎて盛り上がりました。

そして今日、1,000円で紹興酒1時間飲み放題があることを他のHIKERさんに教えてもらったので、今度お店に来るときは迷わずそれ頼もう!と誓った夜でした。

ごちそうさまでした(^^)

Yuuki

2018.07.18

どの料理もスパイスが効いていて美味しかったです。
特に発酵させた白菜を使った土鍋煮込みは
酸っぱ味が新鮮でした。
冷菜はどれも食感が良く、お酒が進む味!
目的の羊肉はジューシーで柔らかかったです。
最後の炒飯にもクミンが入っていてパンチあり。
美味しくワイワイ楽しい時間でした。
ありがとうございました。

1 ジャガイモの冷菜
2 干豆腐の冷菜
3 湯葉とセロリの和え物
4 麻辣牛肉
5 羊肉のネギ炒め
6 羊肉の串焼き
7 酸白菜と肉団子の土鍋煮込み
8 白菜の水餃子
9 長ネギの水餃子
10 炒飯
オマケ 胡麻団子

mariko

2018.07.09

2回目のキッチハイク。なになに、ひつじ肉!?食べてみたい!食欲だけで参加してしまいましたが、こちらは日直さんに興味がある人の回。初めはビビっていましたが、スタッフさんやベテランさんのお話を聞けて、キッチハイクというものの成り立ちが少しわかった気がしました。あらゆるひつじ肉の料理が堪能できて大満足です。楽しかったー!おいしかったー!!(日直さん、チャレンジしてみたい。。。)

Junko

2018.07.07

ラム肉とパクチーサラダがおすすめ。

Masaya

2018.07.06

はじめて老酒舗にいきました!おいしすぎる中国東北料理の「味坊」系列のお店です。店の外から、もう北京!!ひつじとスパイスの香りが半端なかったです。ひつじの串焼きもひつじのハツもショルダー焼きもどれも最高のひつじ味!同席した参加者の皆さんも、漏れなくひつじ好きで(当たり前ですが)、食べ物の話、旅の話で盛り上がりました。何回でも行きたいお店です。

くみこ

2018.07.02

日直しました!メニューが主に中国語で書いてあって、なんだかよくわらかないところがお気に入りです笑
食べることが好きな人ばかりでみんな食いっぷりが良く、日直冥利に尽きました☺️
裏メニューのよだれラムに、クミンが効いたラムの串焼きは絶対頼んで欲しい!地味においしいゆばセロリ、中華風のアイスバイン、揚げたてゴマ団子も必食です。
烏龍茶は150円でペットボトルと氷入りグラスで出てきます笑
コスパ抜群なので、ぜひお仕事帰りにふらりと立ち寄って欲しいお店です。と思っていたら、なんと朝ごはんにお粥もやってるみたい。これは絶対行かなくちゃ〜〜!!

KitchHike User

2018.07.02

全部美味しくてコスパ最高でした。

ラム、ホルモン(ハチノス、レバー)、パクチー多用してるところが中国東北っぽい感じ??ラム串はなかなかテンションあがりました。

地味に美味しかったのが湯葉&セロリと、海苔ワンタンスープ。自宅でも再現できそうで、普段使いレシピに加えられそうです。

主催スタッフさま、ありがとうございます。

Shusaku

2018.07.02

気軽に、気さくに飲み食いできるけど、料理は本格派!
水餃子やチャーハン、お酒のつまみも絶品料理がたくさん!!
大将(?笑)の人柄も良く、中華料理店にありがちな塩対応は一切なく、いろんなリクエストにも応えてくれる素敵なお店でした!!
某有名店の名物ひつじ料理も食べられるかも!?笑

EIICHI

2018.06.30

みんなのお店で御徒町の老酒舗に行ってきました😃

今日はみんなでお店の日直に興味ある人集合なPop-Upでした。

日直に興味ある人が集まるだけあっていろんな個性的なお店を紹介してくれて、それを聞いているだけで楽しめるような会でした。

スタッフもたくさんいてみんなでお店が出来上がっていくまでの話が聞けたりはとても興味深い話でした😆

みんなの食卓大使ということもあってみんなの食卓に参加が偏りがちですが、これからみんなでお店ももっと利用していきたいと思います。

でもそうすると月の2/3くらいかキッチハイク利用になりそうですが笑
でもベビーユーザーと言われている自分が特別じゃなくて、キッチハイクが広がってくればそれは当たり前になると思っているので変わらず自然体で参加していきたいと思います👍✨

今日会って話せなかった人たち、ほかのPop-Upでお会いして話せるのを楽しみにしています‼️

主催者

--------------------------------------------
 📣新商品発売のお知らせ
--------------------------------------------

6/20(土)から「ラム肉の水餃子とおつまみセット」を発売!

▼商品名
ラム肉の水餃子(フェンネル / 春菊)各15個(計30個)とおつまみセット「中国東北 餃子文化包」
https://kitchhike.com/products/5eec1a74528beb2caead7ebd
 
お店では味わえない「ラム肉の水餃子(フェンネル / 春菊)」に、
自家製の干豆腐や漬物の蒸しもの、白酒用の酒器がついて、
これ1つで中国に旅した気分になれるセットです。
 
今回は、お店のオーナー・梁さんの故郷である
中国・東北地方の思い出の味を詰め込みました。
 
発売記念でオンラインイベントも開催決定!

知っているようで実は知らない中国の食文化。
みんなでおいしく体験しましょう。

--------------------------------------------
 🇨🇳お店の紹介
--------------------------------------------
北京の大衆居酒屋がコンセプト。店内に入るやいなや、そこはまるで中国!メニュー表記は日本語よりも中国語表記が目立ち、店員さんもフレンドリーな中国の方々。どれを頼んでもおいしい料理が魅力。これまでの中華料理の概念が変わるかもしれません。

そのほか、「紹興酒飲み放題」「靴磨きサービス」「中国語レッスン」などなど、飲食店の枠を超えた体験ができるお店でもあり新しい食体験をしたい人にはオススメです。

--------------------------------------------
 ✨キッチハイクにようこそ!
--------------------------------------------

「気軽にごはんを食べに集まりたい!」
「食べるのが好きな人と繋がりたい!」
「仕事帰りに誰かと飲みたい!」

そんな人は、キッチハイクに参加しよう!
《 誰でも・気軽に・今日から 》始めることができます。

◇◆ 東京中心に、毎月500以上のごはん会開催中! ◆◇

📍開催店MAP
https://goo.gl/maps/eTDgae977WkJcLmMA

くわしいプロフィールをみる

11/21 (水) 19:30 ~ 21:30

6/6 人 が参加予定

開催場所

  • 御徒町駅
  • 御徒町周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
老酒舗 さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.