\新会場!/〈ぶりの香味ソテー〉vol.2『飯処ケイオー』の食卓
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
👪『みんなの食卓』3,000食突破記念👪
10・11月は『みんなの食卓』が1,900円→1,500円!
------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に50以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!
家庭料理からお店のまかないまで、こんだては様々。
その日の気分で、自分に合うものを選んでくださいね。
▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map
------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
○ぶりの香味ソテー
○はんぺんのふわふわ卵とじ
○大根のおかかマヨ
○たきたてごはん
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
▽こんだて・アレルギー情報・レシピ
https://kitchhike.co/menu_ms
当日の流れ
【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
こんな人におすすめ
食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。
ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!
予約前に確認しよう
▽会場について
笹塚駅 徒歩5分
十号通り商店街の中にある、街のでんき屋さんです。
▽ご注意ください
・11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
・18歳未満のご参加はご相談ください。
・お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
みんなのレビュー 7件

Katagiri
2018.12.21
笹塚の街の電気屋さん「ケイオー」さんのみん食に参加しました♪電気屋さんの中にあるキッチンとダイニングで、みんなで夕食を食べるのは面白い体験でした♪お店の方も参加されていて、電気屋さんのお仕事の話もお聞きできて楽しかったです✨
料理してくれたRITSUKOさん、美味しいご飯をありがとうございました😊
おかずがたくさん、食後のデザートもとっても美味しくてぺろりでした☺️また是非参加させてください〜✨

RITUKO
2018.12.17
クックで参加しました。
お店の方が話しやすくて、とても良い雰囲気です。
商店街で60年以上やってる電気屋で、地元の方もふらっと立ち寄っていかれる感じです。
最新家電など興味のある方おススメです。
今後リフォームして目の話せないケイオーさんです。

さち子
2018.12.14
商店街の電気屋さん『ケイオー』でみん食参加♪
COOKのAsamiさんと一緒にお店の方々が一致団結でお手伝い‼︎
最新のレンジで豚の生姜焼きから紙コップでプリンまで作り、家電に興味津々になってしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
しかもお店のオーナーさんがとても面白い(๑˃̵ᴗ˂̵)
笹塚のオススメのお店も教えてもらえます♪もちろん電気屋さんなので家電に関することも♪

Asami
2018.12.10
ケイオーで初COOKさせていただきました!
笹塚商店街のど真ん中!いつ来ても便利な場所だなぁ✨
仕事帰りの人も、ご近所のお年寄りなんかにも、みんなに来て欲しい!
すごくオープンなスペースなので気軽に参加できると思います😊
店長や従業員の方にも癒されます😁
ふらっと通りかかった近所の人が寄ってくれたり、お話ししに来たり、まちの電気屋さんってあたたかくていいですね✨
心地よく、楽しい時間を過ごせます。
これからも参加させていただきたいです😊✨
スタッフの方々急遽作ってくれたプリンの美味しいこと美味しいこと!
毎回食べたい!笑

IKUMi
2018.12.10
家電良品店での“みんなの食卓”
笹塚が人生初くらいに足を踏み入れた♫
やはり作ってもらうご飯は美味しい🍚
アサミさんの追加の品でお腹は一杯💕
野菜いっぱいで、ホッコリしました!
プリンは年末自分で作ってみます!
クックのアサミさんありがとうございます😊✨

RITUKO
2018.11.24
近くで新しい会場ができたので参加しました。
笹塚駅から、徒歩5分程の、活気ある商店街を眺めながらあっという間に到着しました。
電気屋さんのショールームのような所で開催されてます。
最新家電を使った料理ができて、使いこなしたい方にはオススメですよ。
まだ準備だんかいだそうですが
これから色んなコトをやっていくようで、企画を興味津々で聴いてました。
お店の方もフレンドリーでとても行きやすい会場です。
私も最新家電を勉強したいです!

Asami
2018.11.24
家の近くの新会場ということでずっと気にはなっていた飯処ケイオーさん。
ラッキーなことにスケジュールが変更になって時間が出来たので行ってきました〜😆
どんなところなんだろう?と気になっていたんですが、笹塚から賑やかな商店街を歩いて行くと真ん中くらいにありました!
その正体は街の電気屋さん✨
開放的なスペースに最新のオーブンレンジや炊飯器などの家電があって、それを使ってお料理イベントをされたりしているそうです。
藤沢のKURA THINKの笹塚バージョン😆✨
地域柄年配の方から一人暮らしの若者まで色んな方が来ることができる素晴らしい立地✨
お店の方もとっても親切で皆さん仲が良くて素晴らしいチームワーク、こんなところでみんなでご飯をたべれるのって絶対いい!
来春にはすぐ近くの本店がリニューアルするそうで、さらに使いやすくすごい会場になりそうです😊✨
エステができたり、コーヒーが飲めたり、フレッシュジュースが飲めたり…
代々続くこちらのお店の若き現専務、Junsukeさんはバイタリティのある面白いことが好きなエネルギッシュな方で、これからこの新会場がどうなっていくのか⁉︎すごく楽しみです😆❤️
ご近所の方はもちろん是非!
近くじゃない方も、こちらがある笹塚の商店街は歩いているだけですごーく楽しいので遊びにきてくださーい😆
12月9日まで東京都民なら1人一個LED電球が貰えるそうですよー!ちゃっかりもらってきました!笑
こんなこと教えてくれなかったら知らなかったわ〜
頼りになる街の電気屋さん、素晴らしい✨
66年続く"街の電気屋さん"の3代目です!
渋谷区笹塚で家電販売、リフォームを行なってます!
リフォームショールームで
最新の家電を使って楽しいワクワク、ドキドキの食卓を目指します。
最新のオーブンレンジでプリン作り?
高級炊飯器で炊いた白米は本当に美味しいの?
気軽に参加いただければ幸いです。