キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【初参加の人は0円】ドタキャンOK♪ 仕事帰りに寄ってかない?「ちょい飲みスタンド」

こんな体験ができます

※「当日の流れ」を必ずチェックしてね♬

🍺「ちょい飲みスタンド」初参加の方は参加費0円!
予約画面でクーポンコードを入力すると...参加費が無料に😍
■ クーポンコード:CS500
※飲み物/おつまみは、各自お店で現金払いです。

\キッチハイクはじめてさんが半分以上「ちょい飲みスタンド」/

-きょうは、仕事帰りに誰かと軽く飲んで帰りたい。
そんな時、ありませんか?

毎週金曜日に開催の「ちょい飲みスタンド」
11/9(金)は都内3箇所で開催します!
【こちらは「神楽坂」会場の予約ページです。】


◾️どんなPop-Up?
「きょうは、誰かと一緒に飲みたいな🍺」
「キッチハイク、気になるけどなかなか使うタイミングがなかった😭」
そんなあなたのために、「直前申し込みOK」で仕事帰りにふらっと立ち寄れるPop-Upです。美味しいお店の情報交換や、キッチハイクのおすすめイベント紹介で盛り上がりましょう!

<土佐の酒とうまいもの 神楽坂 ぼっちりや について>
高知のお酒、高知直送の有機野菜や加工品を販売しているお店です。角打ちスペースがあり、手作りのおそうざいと一緒に美味しいお酒を味わうことができます✨
https://press.chiku-wa.jp/press_1750/

・19時〜22時 入退場自由
・当日キャンセルしても、後日返金されます。(仕事で行けなくなってしまっても安心)

◾️参加費 500円 (事前決済/テーブルチャージ料)
・飲み物/おつまみは、お店でキャッシュオンです。
・ワンドリンク制です。

【ドリンクの例】
高知の地酒色々(日本酒・ビールなど)

【おつまみの例】
手作りのお惣菜数種類、焼きうるめなど。(アイスクリームもあります!)

当日の流れ

①アプリの「グループメッセージ」で、ざっくりとした到着時間をみんなに伝えよう!
(例:20時ごろに参加できそうです〜!仕事が遅くなりそうだったらまた連絡します♬)

②19時〜22時のお好きな時間に「ぼっちりや」に来てください♪

③「キッチハイクロゴマーク」が置いてあるテーブルが目印です♪
ドリンクやおつまみを注文しましょう(お店のレジにて、キャッシュオンです) 基本的には、お酒を楽しみながらフリートークをお楽しみください!

④お好きな時間に解散!1時間だけでも、たっぷり3時間でもOK!

こんな人におすすめ

◎キッチハイクに興味がある!
◎仕事帰りに誰かと軽く飲んで帰りたい!
◎1人参加はハードルが高いから、友達と参加したい!

予約前に確認しよう

◎参加までにアプリをダウンロードしてください。

▼アプリのダウンロードはこちら
https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/360001384974


◎予約後、参加できなくなってしまったら「キャンセルボタン」を必ず押してください。「ちょい飲みスタンド」は他のPop-Upと異なり、当日キャンセルでも後日返金されます。

▼予約のキャンセルの仕方はこちら
https://support.kitchhike.com/hc/ja/articles/360001286033


和食・家庭料理 すぐ食べられる 飲食店 ちょい飲みスタンド

みんなが投稿した写真 15枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 6件

ao

2018.12.05

お酒飲めないけど、ちょい飲みスタンドに行ってきました!立ち飲みで狭い店内、知らない方々と近い距離で飲む、という体験を始めてできてとても楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

柚子ジュースを飲みながら、高知のご当地料理を周りの人とシェアして色々頂きました!帰りには自分にお土産で、カンパチの漬けを買って帰り後日、お茶漬けにしてこれまた美味しかったです。アイスも食べたかったな〜(*´-`)

Youichi

2018.11.12

美味しい日本酒が、飲みたくて参加しました。

金曜日ということもあり、普通にお店は

お忙しいそうで、スタッフの方も

キッチハイクのイベント動員力に

驚かれていました。

日本酒好きの方、種類も豊富でオススメです‼

Ryoya

2018.11.11

ちょい飲みの新店舗という事で興味を持ち、参加させて頂きました。
名物の柚子ビール、日本酒を3種類飲みましたが、どれもスッキリした味わいで飲みやすかったです。
店内はキッチハイク参加者でワイガヤと楽しく賑わっていました。
幹事のMikakoさん、参加者の皆様、ありがとうございました!

もっと見る

Masaya

2018.11.09

紛れもなく素晴らしい楽しいスタンドです!お酒のラインナップも素晴らしく、食べ物もおいしいです。土佐のおつまみもたくさん置いてあるので、お土産に買って帰れます。ふらっと寄るのに最適!また行きます〜( ^ω^ )

くみこ

2018.10.30

大好きなお店&実家の近くで、何度も行っているお店です!こんな馴染みのあるお店でキッチハイクができるなんて感動♪さらに今回は、近くのPop-Upに参加していた方やCOOKの方も遊びに来て、いろんな人に会えて楽しかったです〜😊

お酒は、個人的にはゆずを使ったリキュール・ぽんかん酒<ぽんしゅわ>はぜひ女性陣にオススメしたい!おつまみは、どれも手作りでほっこりする味♪最後に、お店のお姉さんオススメの生姜アイスやアイス最中も食べちゃいました〜。高知のおいしいものが揃っているので、いろいろ買いたくなる危険なお店です笑

Nobi

2018.10.27

とても綺麗なお店で、リラックスしてお酒を楽しめました。

主催者

くわしいプロフィールをみる

11/9 (金) 19:00 ~ 22:00

21/21 人 が参加予定

開催場所

  • 神楽坂駅
  • 神楽坂周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
土佐の酒とうまいもの 神楽坂 ぼっちりや さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.