\新会場/〈牛サイコロステーキ〉古民家をリノベーション!建築学生と食卓を囲もう♪『BoAT』の食卓
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
【📢1回1,000円!お得な回数券あります📢】
https://www.kitchhike-minshoku.com
<主催・ゆーやのひとこと>
はじめまして!大学生cookのゆーやです。
最近、キッチハイクを知り、元々りょうり好きということもあって、はじめてみました!
BoATというのは、建築学科の有志を集めた住居兼チームです。
古民家をリノベーションしていて、落ち着いたカフェのような感じです。
木の落ち着いた香りと色合いは、僕も気に入っています!
是非遊びに来てください^ ^
------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に50以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!
家庭料理からお店のまかないまで、こんだては様々。
その日の気分で、自分に合うものを選んでくださいね。
▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map
------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
○牛サイコロステーキ
○5品目のポトフ
○たきたてごはん
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
▽こんだて・アレルギー情報・レシピ
https://kitchhike.co/menu_ms
当日の流れ
【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
こんな人におすすめ
食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。
ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!
▽この会場で人気の話題
・建築のはなし
・おにく
・料理
・写真
予約前に確認しよう
▽会場について
京成/JR金町駅から徒歩10分のところにあるシェアハウスです。
▽ご注意ください
・11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
・18歳未満のご参加はご相談ください。
・お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
・予約せず食卓に混ざっている方に気づいたら、キッチハイクまでお知らせください。
みんなのレビュー 6件

正伍
2019.02.21
主催のゆーやくんは建築学科の学生でもあり、家の中の色んなものが手作りで出来てる!他にも、植物が置いてあったり、すごいうまいコーヒーが出てきたり。
そして料理もうまい!言うことない!
食べるのに夢中で写真1枚しか撮れませんでした😅
また会いたいです!

Shunsuke
2019.02.05
古民家をリノベーションしてできた素敵なおうちでした!テーブルや棚を自分たちで作っていると聞いてさらに驚き。
COOKのゆーやさんがおまけで作ってくれたほうじ茶プリンと、手で挽いて淹れてくれたコーヒーも絶品でした〜。
またお邪魔します!!

上原
2019.02.05
古民家の雰囲気がとても落ち着く空間になっていて、
無言のとき居心地がよかったです。
やっぱり食べることが好きな人は素敵な方ばかりだな
と思う楽しいご飯会でした!

🤟ヨネ家三代目なつみ🤟
2019.02.04
素敵な雰囲気のお家でした!
コーヒーとプリン、めっちゃ美味しかったです😆
そのうちまた、おじゃましまーす!😁

Megumi
2018.12.23
駅から会場までの道のりには、昔ながらの銭湯やプラモデル模型屋さんがあったり。交差点の角では、おばあちゃんが立ち話をしていて、なんだかあたたかい雰囲気の街です。
道があって、お家が立ち並んでいるというよりも、家が建っていないところが道になっているような、くねくねした道を進むと、今日の会場"BoAT"の文字がはめ込まれたおしゃれな壁が見えて来ます✨
入り口では、手描きのかわいい黒板も出迎えてくれました😍💕
お家に入ると、古民家の風貌も残った玄関、おばあちゃんちにあるような、ちょっぴり急な階段。ぶらさがっている電球むき出しの照明がとってもおしゃれ!!
お部屋の中は窓が大きくて、この日は曇り空だったのにとっても明るい!
木のテーブルにグリーンもいきいきと飾られていて(ちいさな住民さんも腰掛けています👫)ナチュラルな雰囲気がとっても心地いいです💕
一番のお気に入りはキッチン!
白いタイルと、白い棚、白い陶器のシンク✨
わぁ〜!かわいい!😍
このタイルは、オーナーのゆーやさんと住民さんで貼り付けたそうですよ♪将来のおうちはこんなキッチンにしたいな〜〜😌💕
テラスのようなスペースもあって、壁にはポリカという透明な素材が使われていてとっても明るいです。だけどぜんぜん冷気がはいってこない!
ふりだした雨の音が、ぽつぽつぽつ...
耳にも心地よくて癒されました😍はぁ〜すてき!
現役の建築学生さんにたくさんお話が気軽にできて、模型につかう道具も見せてもらったり、初めて知ることがいっぱいでおもしろかったです!✨
食後には、挽きたてハンドドリップのコーヒーと、デザートまでいただいて😍おしゃれなカフェみたい〜〜✨✨
またぜひぜひ参加したいです!ありがとうございました!

くぼ
2018.12.22
建築学生がシェアハウスをしている「BoAT」初開催のみん食に参加してきました!
BoATは古民家をリノベ&施工まで自分たちでおこなったとのことで、家について隅々にこだわりと思いがあって、すごく素敵なシェアハウス生活を送っていていいな〜とひしひし感じました。
ご飯のあとにはコーヒーと手作りチーズケーキまで。。すごく美味しかったです!
またぜひ参加したいと思います^^
ゆーやさん、参加者のみなさんありがとうございました!
都内の大学に通う大学生です!
趣味は
・料理
・写真
・建築
・テニス
etc
わいわい食べたり料理をしたり、時にはご飯を食べながら真剣に話したりするのが好きです
キッチハイクを通して少しでも多くの人と食卓を囲めたれたらいいなーっと思ってます
BoATのことについても知っていただけたら嬉しいです^ ^
大学生で至らない点も多いとは多いですが、心を込めて料理させていただこうと思います!!
皆さんの参加お待ちしております!