◆NAOMI&MISATO【mogmogはうす】*甘くないサンドイッチケーキ作り◆ サンドイッチが大好きなCOOKが集結! 楽しいとおいしいはみんなで作る‼️ 朝から晩までいろんなPop-Upが連続で、まるごと1日みんなで楽しめるPop-Upデイ✨@上野キッチハイクキッチン
こんな体験ができます
ご覧いただきありがとうございます!
キッチハイクが大好きです。
そしてサンドイッチが大好きなんです❤️
そう言い切るCOOKが集結!
みんなで一緒に世界やじぶんオリジナルなサンドイッチを1日通してリレー形式で作り続ける、そんな楽しくて美味しい前代未聞なPop-Upデイです。
個性的で、もてなし上手なCOOKやベテランHIKERと
いっしょに準備したり、盛り付けたり、パンを焼いたり、具を挟んだり、片付けたりと楽しくおいしく食べる場を作り上げたいと思います!
パンの持ち込みやディップやジャムの持ち込み、
飲み物の持ち込みも可能です。
いろんな楽しみ方をHIKERさんからも提案してもらえたら嬉しいです‼️
隠れテーマは「つながるサンドイッチ。」
サンドイッチというバリエーション豊かな懐の広いワールドワイドな料理で国境を越えたつながり、作る人食べる人という垣根を超えたつながり、生産者が想いを込めて作った食材が食べる人に想いごと届くつながり、そんなことも感じられる1日にしたいと思っています✨
Let's enjoy sandwiches to your heart's content
◆Pop-Up内容
『 北欧スタイルのお洒落サンドイッチケーキを
みんなでアレンジして一緒に作ろう♪ 』
今回は、管理栄養士の資格を持っている
みさとちゃんと一緒に作ります!
イメージ写真のように
見た目はデコレーションケーキのようですが、
中身は甘くありません!!!
野菜中心にサンドイッチの中身や外側を
みんなでアレンジしていきます。
甘いモノのが苦手な方や野菜好きな方にはオススメです!
今後のおもてなし料理の参考になるかも?!
サンドイッチ用のパンの上に様々な具材をトッピングし、デコレーションケーキのように組み立てていく料理で見た目がとっても華やかになりますー!
写真に撮りたくなるようなお洒落なサンドイッチケーキをみんなでワイワイ仕上げて、楽しんで、美味しく食べましょう♡
<日時>
2月2日(土)19:30 〜22:00
<今回の開催場所>
JR上野駅入谷口から徒歩5分の、
キッチハイクのオフィス内にあるキッチンです。
この日は、同時開催で他のサンドイッチPop-Upも朝から開催されています。
最後に参加してみてはいかがですか?
少しでも迷ったら参加クリックを!ポチッとお願いします!
ぜひぜひお待ちしてます。
--------------------------------------------
Naomi&Misato 2人とも
『mogmogはうす』で活動中です。
北綾瀬にある”食”をテーマとしたシェアハウス
SNSを更新しているのでよかったらフォローお願いします♪
▷facebook
https://www.facebook.com/Mogmogはうす-169792946687464/?fref=ts
▷Instagram
https://www.instagram.com/mogmog_house/
——————————————————————
当日の流れ
19:30
一緒に準備をしましょう。
少し早く来ても大丈夫です^^
19:40
みんなでワイワイ
サンドイッチをアレンジしていきます♪
20:15頃〜
みんなでいただきます!
美味しくサンドウィッチを食べましょう!
21:30
みんなが食べ終わったら、
各自で片付けます。
お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。
22:00
撤収&解散です。
こんな人におすすめ
*サンドイッチが大好き♡
*お洒落なものが好き
*みんなでワイワイ楽しみたい!
*アレンジするのが好き
*インスタやってる人
予約前に確認しよう
*汚れが気になる人はエプロンを用意しましょう(なくても大丈夫です)
*飲み物はお茶teaを用意します。
アルコールは用意しませんので、飲みたい方はご自由に持参ください。
みんなのレビュー 14件

aomi
2020.02.13
遅くなりました💦
評判で聞いてた、naomiさんのケーキ🎂、Yoshikoさんのもつ煮!本当に美味しかったです✨
ご飯ものも栗ご飯ときのこご飯二度🍚(おかわりもしたので実際は三度楽しんでしまいました笑)
お野菜もたくさんたべれて大大大満足です🐷

じゅんこ
2020.02.09
私にとって2回目の、yoshikoさんごはん🍚
デザートはNAOMIさん
お野菜はチバベジというコラボ尽くしの楽しい企画に参加させて頂きました😆
まずはきのこの炊き込みご飯とトロットロの牛すじ煮込み。
毎回あったかいものはちゃんと熱くして供してくださり、本当にすごい⤴️⤴️
炊き込みご飯にはアスパラも入っていて、醤油とみりんのみの味付けなのに、具は別々に焼いてから後で混ぜ合わせたりと色々手間をかけて作ってくださり、そしてどれも美味しいです✨
お野菜も、かぼちゃ、真っ赤な大根と蕪を焼いたもの。大根は美肌によいスパイスがまぶしてあり、素材の味そのものが味わえます。
テンション上がったのは栗ごはん🌰🍚
栃木産の栗、ぽくぽくしていて、お鍋の底に少し焦げ付いたご飯が香ばしくてすごく合いました。
一番テンション上がったのは、NAOMIさんの苺🍓ティラミス❗️
かなりの量を作ってくださり、しかも重いはずなのに電車で作ったものを持ってきてくださったという😭ありがたい・・・
本当に美味しかったのでケーキをお代わり。
部屋が暗くなり、yoshikoさんがロウソクつきのケーキを持って登場。
先月NAOMIさんが誕生日だったのでそのお祝いに、バスク風チーズケーキを作ったとの事で、もちろんこちらも頂きました😆
NAOMIさんにとって良い1年になることを祈りつつ。
yoshikoさんのチャイ、また飲めて嬉しかったです✨
限界近くまでお腹いっぱいになったところで、最後はシンガポールお土産のお味見コーナーが待っていました。
デザートお代わりしてチーズケーキまで食べ、その上まだお楽しみが待っているとは・・・💦
yoshikoさんのサービス精神恐るべしです笑
今日は参加された皆様の本当に話が楽しくて(特に大阪ナオミ笑)、あっという間の時間でした。
yoshikoさん、NAOMIさん、今日ご参加された皆様、美味しいごはんとケーキそして楽しい時間をありがとうございました❗️
気分はほっこり、お腹はぽっこりになりました笑
チバベジも美味しく頂きました😆
かぼちゃもおいしかったのですが、真っ赤な大根また食べたいと思いました。
ごちそうさまでした。

Betty
2019.11.19
yoshikoさん、NAOMIさん、美味しくてボリューム満点のお料理ありがとうございました😊大好きなホタテはプリプリしていて柚子胡椒と合っていたし、他の煮物やふわふわのサンドイッチなど、どれも美味しかったです。デザートまで大満足でした💕

Nobi
2019.05.19
ホタテはとても新鮮でおいしかったです。デザートも手作りで素敵でした。ありがとうございました。

Natsumi:)
2019.02.04
スウェーデンの食文化に興味があり、以前から気になっていたサンドイッチケーキが作れるPop-Upに惹かれて参加しました!
組み立てて、飾り付けて、切り分けて、各パートで悪戦苦闘しましたが、完成したサンドイッチケーキが並ぶと具材の鮮やかさと黒いパンと表面の白いクリームのコントラストがとてもきれいでした。
たっぷり野菜とパンが合わさった食感がおいしく、ボルシチと一緒にたくさんいただきました!

Asami
2019.02.03
インスタ映え間違いなしな甘くないサンドイッチケーキが気になりすぎて前夜に申し込みしちゃいました!
ココアパンに豆腐とチーズのクリームを塗って、アボカドやレットキャベツ、にんじんラペや卵サラダ…
彩がキレイ✨
そしてそのケーキサンドは見た目だけじゃなくて味も激ウマ〜😆✨
パンに具材が馴染んでしっとりしたところがまた一段と美味しかったです😊
ひとりでワンホール食べちゃった🤣
ボルシチも美味しすぎておかわり〜🤣
自分ひとりではこんなサンドイッチは絶対作れないのですごく楽しい経験でした!
ありがとうございました✨

KitchHike User
2018.05.05
.

Eiko
2018.03.18
大変、遅くなりました。
NAOちゃんのメニューはいつも野菜が豊富でなんだかとっても温かいんです♪
大好きな粕汁に飛びつきました(笑)
男子率高めで皆さんもりもり食べてました♪
NAOちゃんが、上手く切れなかったと心配したデザートも どれを食べるかジャンケンで盛り上がったり(笑)
美味しく、楽しくごちそうさまでしたŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"♡

すず
2017.11.29
mogmogはうすでのハロウィンイベントに参加させて頂きました!
作り手のフレッシュさ溢れる可愛くて美味しいお料理はどれも絶品でした!その中でも、アップルパイのまろやかな食感のカスタードは本格的で、印象的でした!
サラダのドレッシングも手作りで、一つ一つ丁寧に思いを込めた料理ばかりで、まるで家族でご飯を食べているような温かい気持ちになりました。
ご近所さんや、知り合いのお友達、遠方からの方々も来ていたので、初めての方もそうでないHIKERさんも参加おすすめです!
見た目も味も大満足な会でした。
次は、是非お手伝いもさせてくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています!!

Kazutaka
2017.11.24
11月19日、mogmogはうす住人の、なおさん、みささんのイタリアンパーティーに参加しました!
魚臭さがまったくなくさっぱりおいしいイワシのマリネから始まり、
手作りソースのリングイネ・ジェノベーゼパスタ、
おうちの設備でなんでこんなにカリカリおいしく焼けるのか不思議!!な生地から手作りのマルゲリータピザ、
オムレツのようなフリッタータのお好み焼き風、
リコッタチーズから手作りというチーズタルトと
たくさんの、1から手作りのこだわり料理を堪能させていただきました(^O^)
とってもとってもお得な夕食だなぁ、、と!
緊張する~などおっしゃってましたが、ぜひまた自信を持って!素敵な夕食会を開催してください(^^)

Shoutarou
2017.11.21
日曜日は沢山の美味しいご飯をありがとうございました。
どの品も手間がかかっていてすべて美味しかったです。アットホームな雰囲気ななかで、会話も和み心地の良い時間を過ごすことができました。
とりあえずリコッタチーズは作ることが出来そうなので、家で挑戦してみようと思います。
また、よろしくお願いいたします。

Tsuneyoshi
2017.11.21
NAOさん、日曜日はご馳走さまでした! スタートは、一瞬、足立区難民になるのかと、ドキドキしましたが、それもアペリティフのひとつだったのかな?☺
イワシのマリネ、とってもボーノボーノでした。あれは、こんどの時には、別料金でテイクアウトをお願いします!
体調はどうですか?寒さも厳しくなってきたので、くれぐれもお大事にしてくださいませ❗
みさとさんにもよろしくお伝えください。

Hiroko
2017.11.21
mogmogはうすに住むなおちゃんとみさちゃんの
2人が作るイタリアンパーティー!!
どうやら、この日のために秘密のレッスンをしたとか!!
最初にでてきたイワシのマリネは
レモンが利いてて、魚くさくなく、、
オリーブオイルがからみついて、美味しく頂きました!
リングイネ・アッラ・ジェノベーゼパスタのこの麺が好きなのです!
このちょっと太くて、もっちりした感じのこの食感。。
ジェノベーゼの生地も手作りとのこと。。
麺の固さも私好みで、ぺろりと食べてしまいました、、
手作りのピザは、カリッとした生地がたまりません。
フリッタータは、オムレツみたいなみたいなメニューです!
そこにソースとマヨネーズをかけるのですが、
まるでお好み焼きみたいな風貌と匂いでした!笑
たまごもしっとりしてて、これもお腹いっぱいの胃袋にぺろりと
吸収されました。。
もうお腹いっぱい!!!
そんな中で、出て来たのはリコッタチーズのタルト!
このリコッタチーズもなんと、手作りとのことです!
あまり甘くなく、さっぱりしたチーズは食後にぴったりでした!
今回のPop-Upは
男の方の参加もおおく、また初めての方も多かったのですが
mogmogはうすというまったりしたおうちで、
なおちゃん、みさちゃんのフレッシュなCOOKさんが作る
イタリアンパーティーは、見た目もお腹も胸いっぱいの素敵な時間でした!
またよろしくお願いします♡

Hiroko
2017.10.30
mogmogはうすに住むNaoさん
主催のイベントに参加しました!
もしかしたら、KitchHikeで最年少??ではないかなと!
前回のビーフシチューがとても美味しかったので、迷わず参加しました!
そんなNaoさん主催のハロウィンの会へ!
少し早めに着いたのですが、
なかよしなみさちゃんと、るなちゃんと
楽しそうに支度をしてました!
それだけでも、微笑ましい光景でワクワクしてしまいました!!
美味しくサラダから始まり、さてさて
ここから何が出てくるのかなと思ったら
なんと、モンスターの形をしたおにぎり達!中には、色々な具が入ってて
見た目も満足ですが、お腹も満足!
そして、ハーブの香りが食欲を増すポーク!
たくさん用意してあり、またアツアツなものを食べることが出来て嬉しかったです!
それだけだと思ったら
肉味噌おにぎりと
黒大豆いりのおにぎりまで!
やはり日本人はお米ですよね!
おしゃれなアンチョビポテトも!出てきました!
大人気すぎてあっという間になくなりました、、、
そして、最後はるなちゃんがつくったりんごのパウンドケーキ!
焼き加減がほどよく、しっとりほくほくのケーキに蜂蜜がとろりで、美味しかったです!
リピーターの方が多く、
とても和やかな気分で『美味しく』が、連発の時間でした!!
美味しくステキな時間をご一緒させて下さり、ありがとうございました!
みんなで美味しいを作り上げた
和やかな時間、
また来月も楽しみにしてます!(^^)
ごちそうさまでした!
誰かのおうちで、
まったり食べたい人、
アットホームな雰囲気になりたい人にオススメです!
主催者
***
NAOMIです
ゆるりと料理を作っています。
元気の源は食から出来ていると感じ、
全く関係のない所から食の世界へ転職しました。
たくさんの人と共に楽しい食卓を囲みたいです^^
よろしくお願いします。
--------------------------------------------
前までmogmogはうすにも住んでました!
北綾瀬にある”食”を中心としたシェアハウスです*
素敵な温かい場所です。ぜひ、フォローお願いします。
▷facebook
https://www.facebook.com/Mogmogはうす-169792946687464/?fref=ts
▷Instagram
https://www.instagram.com/mogmog_house/
——————————————————————