キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

世界の料理と世界のビールを楽しむ会 〜ディナー編〜

HOPPIN' GARAGE とのコラボイベントです

こんな体験ができます

⚠️Pop-Upの時間帯が間違っておりました。正しくは、下記の「当日の流れ」をご覧ください。⚠️

🍺ビールが大好き!なみんなで、おすすめビールと料理を楽しむ会です🍺
キッチハイクの人気COOKが、おすすめビールとそれに合う料理をご用意します。

おすすめビールがある人は、持ち込みもOK!
みんなとシェアして盛り上がろう♪
(必須ではありません!手ぶらでのご参加も大歓迎です^^)

☆昼の部はこちら!
https://kitchhike.com/jp/popups/5c1b5436528beb3a651159a5

===============================
◎COOK紹介
こんにちは!世界中を周った調理師のはなです!
普段はキッチンカーとケータリングの「Vamos!」代表として活動しております。

私は、世界一周中、、、
カナダの外は極寒の暖かいバーで厚いコートを脱いでる時、、
灼熱のアフリカでヒッチハイクしている最中、、
インド人との攻防戦ののちやっとたどり着いた宿で、、
メキシコの綺麗なビーチを眺目ながら、、

いつも一つの思いがありました。。。

「美味しくビールが飲みたい」 笑

そんなビール好きな私が世界一周中、最高に好きなビールと一緒にかぶりつきたいお料理をお届け致します!

🍺今回、私が選んだビールはこちら!🍺
ビアラオ(ラオス)
薄めが多い東南アジアのビールの中で、唯一飲みごたえのあるビール、それには秘密がありました。。

タスカー(ケニア)
毎日熱いケニア!そんな中でごくごく飲みたいさっぱりビールです

5.AMセイント レッドエール(スコットランド)
繊細な職人が多くいるスコットランド、国内には丁寧な仕事で作られた、極上のビールが数々存在します。

その他 メキシコのデイ オブ ザ デットやオセアニアなど色々なビールを皆さんでシェアしながらビールで世界一周をしたいと思っております!

==============================
◎メニュー
*ムール貝のドルマス(トルコ)
*ソムタム (タイ)
*プーティーン (カナダ)
*ムングダル(インド)
*チキンウィング バッファローソースとブルーチーズソース
*アンティクーチョ(ペルー)
*エビとタマリンド、アボカドのトスターダス(メキシコ)
*和牛とモーレソースのとスターダ


スニューとビールは一部変更の可能性があります

◎開催場所
レンタルキッチン「TABLE Gallery」
東京都渋谷区神宮前1-15-4 東郷ビル1F
http://tablecompany.jp/tg/

===============================

◾️HOPPIN' GARAGEって?
キッチハイク×サッポロビールの新サービスです。
ビール好きで集まって人気のビアバーに行ったり、
ビールと料理のペアリングを楽しんだりと、ビール好きが参加したいイベントを多数開催しています。
https://www.hoppin-garage.com/

当日の流れ

18:30〜 開場・受付
19:00〜 乾杯!お食事スタート
19:30〜 COOKと料理紹介
20:00〜 みんなのおすすめビール紹介🍺
21:00〜 HOPPIN' GARAGEサービス紹介
21:30  解散

こんな人におすすめ

・HOPPIN' GARAGEに興味がある人
・自分だけのビール作ってみたい人
・ビール好きさんとつながりたい人
・ビールの楽しさをシェアしたい人
・美味しいごはんとおいしいお酒を皆で楽しみたい人

予約前に確認しよう

・料理には小麦粉、パクチー、辛味、スパイスが多く使われていることがあります。アレルギーや苦手な物がある場合事前にお知らせください。

・おすすめビールがある人は、ぜひ好きなだけお持ち寄りください♪
(必須ではありません!手ぶらでのご参加も大歓迎です^^)

・このPop-Upではアルコールを提供するため、20歳以上の方を対象としています

hoppin'garage 世界の料理 すぐ食べられる レンタルキッチン

みんなが投稿した写真 184枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 24件

makiko

2019.02.11

2月とは思えない日差しの温かな日曜日、はなさんのビールPop-Upに参加してきました!

はなさんは、以前オフィスでごはんを作ってもらって以来、引き出し豊富で陽気なキャラクターとワイルドかつ繊細なお料理ですっかり虜に✨
この日を楽しみにしていました!

さほどビールに詳しくない私ですが、テーブルに並んで出迎えてくれたクラフトビールの瓶たちに大興奮。
メキシコのビールは「HOP ON OR DIE」なんてキャッチコピーが骸骨のイラストと一緒に書かれていて、いかにもメキシコで、トルティーヤから手作りというメキシコの「トスターダス」というお料理と。
脂の乗った和牛&モーレソースのと、エビとタマリンドのと、どっちも具材もりもり。モーレソースはチョコレートベース(!)で、すごく手のかかるソースだそうなんですが、どうりでとっても美味しかった!

はなさん一押しのラオスの国民的ビール「ビアラオ」は、実はドイツ人が開発に関わった経緯があって、ビールの本場ドイツ負けず劣らずの飲みごたえがあるんだとか。ソムタムに合わせると、アジア感が増しますね。

どれもこれも美味しくて書ききれないのですが、忘れられないのがラストに大きなパエリアパン(?)で出してくれたムール貝のドルマス!(初めて聞いた。)
ムール貝の貝殻の中に、レーズンや松の実、ムール貝などを炊いたお米を詰めて、パクッといただきます。トルコではこれを屋台で売っていて、「3つ!」とか1個単位で買えるんだとか。お寿司みたーい、なんて言いながら、お腹いっぱいなはずなのに延々食べてしまいました。

いやはや、美味しかったなぁ〜。。。
はなさん、ごちそうさまでした!

Hiraku

2019.02.04

とにかくビールの種類が多い!!!!!スコットランド、ケニア、ラオス、オールトラリア、メキシコと国籍もジャンルも問わず、たくさんのビールが飲めました。ゴハンも美味しくてついつい飲み過ぎちゃいました。。。ビールに詳しくなくても、興味がある方なら楽しめると思います。

Tomoko

2019.02.04

五大陸のお料理とビール、最高でした!
とくに気になったのが、ハツの串焼きです。
貴重なスパイスを使っているとのこと。
さっぱりとしたビールによく合いました😊

もっと見る

Shiho

2019.02.04

世界の料理と世界のビールを楽しむ会に参加しました(^^)

世界を回ってきたはなさんにしか作れない、美味しくてビールが進む料理たちと、色々な種類のビールのコラボは最高でした‼︎
お腹いっぱいでもまだまだ食べたい!飲みたい!欲が止まらないほど!

参加者の方々のおススメビールも、とても面白く、勉強にもなりました!
また参加します(^O^)

Yoshiyuki

2019.02.04

はなさんとは元々の知り合いだった縁で初めてKitchHikeに登録をして参加してみましたが、
様々な国のお料理とゆかりあるビールの組み合わせは、一人で参加していた知らない人同士が打ち解けるにはもってこいの話題。
個人的にはトルコのムール貝を使ったごはんもの「ドルマス」とペルーの牛ハツ串焼き「アンティクーチョ」が絶品でビールが進みました!
世界一周&調理学校出身のはなさんならまた面白い料理を約束してくれること間違いなし。
今後も参加したいです!

yuji

2019.02.03

聞いたことのない料理にビール🍻
興味半分、不安も半分で参加しましたが、
どれも美味しい料理でした。

アジアのビールは、味わいは期待していませんでしたが、
ラオス🇱🇦のビールは、しっかりとした味で、良い意味で期待を裏切られました😋

小粒の豆は、ピリ辛で味付けされて、ずーっとポリポリしていたかったです😝

Ren

2019.02.03

世界中の料理と世界中のビールの組み合わせは、新しい発見でいっぱいでした!!お昼間からたくさん飲み食べできて幸せでした😂💓シェフのハナさんのお料理、本当に美味しかったです!ありがとうございました〜!!

makiko

2018.09.18

食べたことのない料理と出会う、まずそれだけでテンションが上がるのに、世界中を旅しているはなさんのお話付きとなると、それはもう文字通り「ごちそう」ですよね。
特に感激したのが、豊後牛を惜しみなく使った炒め物、ロモサルタード。豊後牛のやわらかさは、これまで食べたお肉の中でトップクラス!美味しすぎて、おもわず隣の人と目を見合わせちゃいました。
手作り生地のエンパナーダはサクフワな食感で、旅先で食べたものより美味しかった!(笑)旬の梨が入ったサラダも好みの味で、家でさっそく真似させてもらいました。
はなさん、ごちそうさまでした!

Shoken

2018.09.13

はなさん、先日は美味しいランチをありがとうございました!まさに世界中を回られた、はなさんにしか作れないメニューで、とても美味しかったです。軽い感じで、「この前アメリカ横断してきた」とおっしゃられたのには驚きましたが(笑)、はなさんのお料理をいただくと、その国のことが少しだけわかった気になります。
さらに食後にはサプライズのケーキ!とても嬉しかったです!ありがとうございました!

くみこ

2018.09.11

待望の豊後牛に、ピーマンやさつまいもなどの豊後大野野菜、どれも味が濃くって、とにかく感動でした!ケイジャンソースであえたエビと野菜も癖になる味付け。豆のごはんもメイン料理と相性がよく、どの料理も永遠に食べていたかったです。。。
また、個人的にデザートのトレスレチェスの罪悪感のある甘さもたまりませんでした(笑)はなさん、ごちそうさまでした〜!

Miho

2018.09.09

はなさん、先日はほんとうにすてきなランチの時間をありがとうございました〜😊✨

机に並んだのは、見たこと・聞いたこともない世界のごちそう!おいしい素材もさることながら、世界中を巡ったはなさんが手がける味に、もう感動しっぱなしでした…!

特に私が忘れられないのは、決め手のソースづくりに4時間!?かかったという、トウモロコシと海老、いんげんが入ったメキシカンな風味の炒め物と、デザートのトレスレチェス😍どれだけ甘いんだろう…と興味津々でしたが、大好きな味♡
心もお腹もほんとうに、満足した!
ごちそうさまでした〜✨

Megumi

2018.09.09

🌞カラフルで彩りあざやか✨お料理がなんだかいきいきしてる😆✨
香りも味も食感も、ほんっっっとうに!!!美味しくて、次の一口が毎回楽しみになっちゃう♪
いろんな国の料理なのに、どの順番でたべても、それぞれの良さを最大限に楽しめるのがすごい〜〜〜!!

この美味しいお料理は...え!この国のこんな名前の料理なんだ!😍

はなさんの旅のお話や、活動のことを知って、とってもとっても刺激をうけました⚡️新しい発見だらけでとっても楽しかった〜〜〜🌍✨

お腹いっぱい食べ終わると、Vamos!の太陽マークがにっこにこ大笑いしているような気がしました🌞✨
身体中にエネルギーがわいてきたぁぁ!!!!!!


👩‍🍳🌼はなさん、(そして🌞太陽さん)
ほんとうにありがとうございました!!

Katagiri

2018.09.09

はなさん、先日は美味しいランチをありがとうございました〜💕💕豊後大野の食材をふんだんに使ったお料理、どれも本当に美味しかったです✨野菜もお肉もたっぷりで、おかわりが止まらずお腹いっぱいいただきました😋
そしてサプライズのケーキも!嬉しかったです✨
またぜひはなさんのご飯を食べに行きたいです💕

Junko

2018.09.08

はなさんのお料理はこれまで食べたことがない味で、新しい気づきがたくさんでした!!
豊後大野市のおいしいく新鮮な素材に、グローバルな調味料がマリアージュ!って感じでした。

豊後大野市のたくさんの人にも食べさせてあげたい!って思いました。素材は地元、そして未知の調味料とのコラボに無限の可能性を感じました。参加してよかった!

Kodai

2018.09.07

おいしいは正義!

今日はごちそうまかない
想像の遥か斜めをいくおいしさにひっくり返りそうでした。うますぎる〜!

世界一周の時に出会ったおいしいごはんをテーマに作る、はなさんの料理。たくさんの国のおいしいを集めた贅沢ランチをごちそうさまでした!

特に、豊後牛のロモサルタードは絶品!牛もびっくり、日本とペルーのコラボでした。頬がとろけそうでした。

そして、最後にはお祝いのケーキまで頂いちゃいました。

あー、毎日食べたいはなさんの料理!素敵な時間をありがとうございました〜😊

Shige

2018.09.07

はなさん、今日はごちそうさまでした〜〜!!!
どれもほんっとうに美味しくて、レシピを全部聞きたかったです〜!

蒸したり揚げたりの下ごしらえから本当に丁寧に作っているのが感じられる品々でした^^お手伝いしながらいろんな工程を見ていればよかったとちょっと後悔もありつつ…笑

最後のデザート、トレスレチェスも、「超絶甘いですよ!」とのことだったのですが、ミルキーで甘〜〜くありつつも絶妙な水分量のおかげでサラッと食べられました!
コーヒーとの相性が凄まじすぎて、ケーキ食べ終わるまでに3杯も飲んじゃいました笑

アメリカ横断の話も興味があり過ぎるので、またいつかゆっくりお話聞きたいです!ごちそうさまでしたっ^^

SUMIKO

2018.09.07

とにかく美味しい!
メニューは見てもわからない料理名ばかりで、ドキドキしたのですが
どれもこれも食べやすくて幸せでした。
食材が良いおかげともはなさんが仰ってて、食材と料理人の腕が両方とも最高なので、最高の料理が出来るのだなと感動しました^^
私は猪のシチューがとても気に入って、何度かおかわりしました。クスクスも普段食べなれてないけど、このシチューをかけて食べるのが絶品。
はなさんのキッチンカーに、お昼を買いに行きたいと思える、そんな一日でした!
ごちそうさまでした!

みかこ

2018.09.07

アメリカ横断の旅から帰ってきたばかりの、はなさんのごはん!

エンパナーダから、メキシコのあまーいスイーツ「トレスレチェス」などなど、はなさんのご飯は、毎回多国籍で新しい発見がいっぱい。食べていてとっても楽しいです✨

特にお気に入りは、エビやじゃがいも、とうもろこしをケイジャンスパイスで炒めたお料理✨ケイジャンスパイスが美味しすぎて、本当作り方を知りたくなりました。。このスパイスで炒めたらなんでも絶品になりそう。。♡

アメリカ横断時のおどろきストーリーもシェアしていただきありがとうございました!笑 またはなさんのご飯が食べたいです^^

Mayuko

2018.09.07

本日もたくさんのしあわせをありがとうございました。ほんとにありがとうございました。。。。感謝にまみれながらこのレビューを書いています。。。

どれもこれも美味しかったのですが、
モサモサ好きの私としてはエンパナーダの生地がほんっっとうにドンピシャで一口ひとくちが惜しいくらいでした。
絶対にはなさんの味にはならないんだろうなと思うのですが、自分でも作ってみます!修行します!

そしてデザートのトレスレチェスも、これまた一口ごとにしあわせの風味が鼻をぬけてくようで
ほんとうにおいしかったです...

またぜひ食べさせてください!HPもフォローさせていただきますね!^^*
ごちそうさまでした!

suzumayu

2018.09.04

豊後大野の食材を、世界の料理にアレンジされたはなさんの元気とパワフルさが詰まった料理が並びました。
特に印象的だったのは、梨とカボスのチェーです。
上に梨がトッピングされている、ココナツミルク仕立ての甘い層があり、下がさっぱりとしたカボスのゼリーでした。2つを混ぜ合わせることで、程よい酸味と甘みが混ざり合い、とても美味しく柑橘系のハツラツとした感じが、はなさんのような爽やかな元気さがあると感じました。
また元気でパワフルなはなさんのお料理が食べたいです!

みかこ

2018.02.11

はなさんに、賄いランチでオフィスにきていただきました!
(レビューが遅くなってすみませんTT)

お昼の時間が近づくと、香ばしい匂いが漂い、なんと1人1本の美味しそうなジャークチキンを焼いてくれました!メンバー一同、「誕生日だ〜クリスマスだ〜」と大騒ぎでした。笑

世界1周を旅した経験のあるはなさん。数えきれないぐらいのスパイスに漬けて焼いてくださったジャークチキンに、キノアサラダ、カステラやラムレーズンが入ったパンプディングは日本では食べられない味で、海外を旅行している気分になりました。

世界一周中のあんな話やこんな話...! をお伺いでき、とても楽しい時間でした。ありがとうございました!!

Masato Mario

2018.02.03

キッチンを見に行くと、オーブンを開けるとジャークチキン(骨付き!)が大量に出てきてびっくり!はやる気持ちをおさえて着席、さっそく皆で「いただきます」。スパイスがきいたお肉をがぶりとかじる瞬間、とても幸せでした。豆ごはんもとっても好きだった・・・!

世界を旅されていたご経験を生かした料理、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

旅先での驚きのトラブル話で爆笑を誘い、食卓をすっかり笑顔にしてしまうはなさん。またぜひお話を聞きに食べに行きたいと思います。
ありがとうございました!

Mayuko

2018.02.03

はなさん、幸せなお肉ランチをありがとうございました〜!!
とにかく「お肉!!」という前のめりな要望に対して、もうど真ん中ヒットの「ジャークチキン」という料理を作ってくださり、昼下がりに腹をすかせた肉食動物と化していた私としてはすごくすごく嬉しかったです!
キッチンからただよってくるスパイスの香ばしい香りもたまらんでした。

しかもきちんと一人一本用意してくださったのがまた嬉しかったです。
ランチにとりもも一本をまるまる(しかも焼きたて、めちゃくちゃ美味しい)食べることなんてなかなかできない...贅沢でした。

デザートのパンプディングもとってもおいしくて、いくらでも食べられそうでした。色々な種類のパンやカステラやらが入っていると聞いて驚き。自分もいつか試してみたいです。

料理の美味しさもさることながら、はなさんのお話もとても楽しくて
世界一周(二周?)した経験から語られる、底を尽きないユニークな話の数々...それに加えてはなさんご自身のおもしろさ!また他の国の話も伺いたいです^^

ごちそうさまでした!また食べに行かせてください^^

くみこ

2018.02.02

今日は、Vamosのはなさんがオフィスランチを作りにきてくれました!メニューはスパイスの効いたジャークチキンに、カラフルでボリュームのあるキヌアサラダ、味わい深い豆ごはん。デザートには、ラム酒が香るパンプディング!特にデザートはめちゃくちゃお気に入りな味でした!また食べたい。。。世界一周したときの話がおもしろ過ぎて、笑いの絶えない食卓になりました。またランチお願いしたいです〜☺️ごちそうさまでした!

主催者

こんにちは!
調理師学校を卒業後にフランス料理店で6年間修行をし、オーストラリア、カナダ、日本と移り住みました。
それから、 色々な国の料理に興味を持ち、スペイン、メキシコ、イタリア、和食、ベトナム、タイ、中南米料理を学び、そして!世界一周の旅にました!
約3年、77ヵ国にも及ぶ旅の中で各国の市場やレストランに足を運び、沢山の見たことのない野菜や料理に何度も驚かされました

その中で、「美味しかったなぁー、やっぱりまた食べたい!」と思った料理を皆さんにも食べていただきたいという想いから、食材にもこだわり、料理をしています。
現在はキッチンカーとケータリングを都内と千葉を中心に¡Vamos!(バモス!)として活動しています。
https://vamosworldfood.wixsite.com/vamos
インスタ、フェイスブックは
@vamosworldfood で検索してください!
フォローお願いします!

ここではみなさんと楽しく、世界中のやみつきになっちゃうような料理を共有して行きたいなと思ってますので、宜しくお願い致します!

​

くわしいプロフィールをみる

2/3 (日) 19:00 ~ 20:00

23/23 人 が参加予定

開催場所

  • 渋谷
  • 渋谷周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする

ご質問がありますか?

ログインしてメッセージを送る

アプリをダウンロードすると
はな さんにメッセージを送れます

アプリを使うと、当日の連絡はもちろん、あなたのスマートフォンに直接メッセージやお知らせが届くのでスムーズにやりとりできます。

Apple ストアからダウンロードGoogle Play で手に入れよう
スマートフォンにお知らせが表示されている画像
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.