世界のごちそうを、おいしいコーヒーと♪
こんな体験ができます
世界中を旅して食べ歩きたい…。
そんなことをずっと思っていた私がついに出会ったのが、なんと、世界各地のごちそうをレトルト化したシリーズ!
スクマイキって何…?
チョコを使った煮込み料理ってどんな味…??
ラクダって食べられるの…???
どれも気になる!全部食べたい!!
…ということで、全46種類そろえちゃいました。
旅が大好き!という方も、なんだか気になる…、という方も、ぜひぜひ一緒に気になるものを好きなだけシェアしながら食べましょう〜!
そしてそして、今回は特別に、キッチハイクで知り合った方がとってもおいしいコーヒーをドリップで淹れてくださいます♪
コーヒー好きな方も、ぜひ!
(ハーブティーもご用意するので、コーヒーが苦手でも大丈夫です^^)
★「世界のごちそう」とは?
世界各国で食べられているごはんをレトルト化したシリーズです。アフリカ、南米など、珍しいものが多いですが、日本のカレーなど食べやすいものもあります。販売者である本山尚義さんは、世界各地を旅しながら料理を学んだ後、「世界のごちそうを提供することで、世界の平和に繋げたい」という想いを抱き、神戸でレストランを経営なさった後に、レトルト販売を始めたそうです。
参考に、ホームページはこちらです↓
https://www.palermo.jp
当日は本山尚義さんの著書も2冊持っていきますので、ご自由にご覧下さい。
***当日のメニュー***
・「世界のごちそう」レトルト 46種類
・ジャスミンライス、バスモティライス、もち米
・淹れたてのコーヒー
・ハーブティーを数種
*************
私にとって初めてのPop-Up主催となるので、不手際があるかもしれませんが、どうぞゆるやか~にお願い致します^^
当日の流れ
18:00 ライスを炊き始めます。
(少しだけおにぎりを持っていくので、すぐにレトルトを食べ始めることも可能です^^)
19:00 ライスが炊けたら、レトルトと一緒に、いただきます!
20:30 そろそろコーヒーを淹れようかな?
(早めにお帰りになる方は、時間に合わせて淹れていただけるようにお願いしておきますので、お知らせください♪)
21:30 ごちそうさま!片付けましょう♪
22:00 撤収!
こんな人におすすめ
旅好きでも、コーヒー好きでも、珍しいもの好きでも、どんな方でも大歓迎です!^^
予約前に確認しよう
遅れて参加するのも、早めにお帰りになるのも大丈夫です^^
その場合は、事前にお知らせくださると嬉しいです!
みんなのレビュー 3件

Natsumi:)
2019.01.08
ご一緒させていただいた方々の旅の思い出話に耳を傾けながら、次から次へと食卓に並ぶ行ったことのない国の食べたことがないお料理に想像力を掻き立てられた、刺激とワクワクいっぱいのPop-Upでした。
淹れたてのコーヒーと差し入れのお菓子も異国情緒溢れて世界中を旅した気分になりました〜。

KitchHike User
2019.01.08
manaさん、昨晩は有難うございました。はじめてのキッチハイク体験でしたが、参加者の皆様の優しい雰囲気に、すっかりくつろぐことができました。色々な国のお料理を体験できて、ラクダやワニなども味わうことができて、とっても楽しかったです! 仕事帰りでぐったりしており、機敏にお手伝いできなくてごめんなさい。
お土産までいただいて、さらにRyotaさんの美味しいコーヒーも味わい、お得感満載でした。いただいたお土産のレトルトは、さっそく子どもたちに見せました。「ラマダンって何?」と聞かれたので、世界にはいろいろな神様がいること・・・などを説明しました。娘は興味津々!まさに食からはじまる旅を、manaさんのおかげで体験し始めたようです。
またこのような機会があったら、参加します! 有難うございました。

Kei
2019.01.07
イベント感満載、かつゆったりとした会でとても満足でした。ワニとカンガルーとラクダ(スープだけ)に、羊脳ミソ。一食でこれだけ食べられるなんて、レトルト万歳!美味しいコーヒーを夜に初めていただき、カルディの謎も解けたので、ぐっすり眠れそうです。manaさん、ryotaさん、そしてチョコ差し入れsungjyong さん、ご馳走さまでした!
主催者
こんにちは!manaです😊
色々な国・地域の「日常のごはん」を食べることで、その背景にある生活や文化を垣間見ることがとっても好きです。イギリス・タイ・フィリピン・ネパール・イスラエル・アフリカ、などなど…!でもやっぱり一番好きなのは、ほっとできる母国の味、和食です笑。
ちなみに、ルバーブクランブル(イギリスのデザート)と生姜シロップ(スパイスたっぷりめ!)が大好きで、よく作ります。
キッチハイクで、いろんな人とゆる〜く楽し〜くおいし〜い時間を過ごしたいな〜と思っています〜。
よろしくお願いいたします!