キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

〈めかじきのガリバタ炒め〉日本の文化を再発見!正絹着物とほっこり家庭料理を楽しもう♪『てがみ食堂』の食卓

ヨシケイ とのコラボイベントです

こんな体験ができます

🌟この会場で人気の話題
・着物のはなし
・やさい料理
・手作り味噌

------------------------------------------------------------
<主催・Yasuno のひとこと>
東京の下町・葛飾区の実家で民泊をしているYasuno です😊
海外の方だけではなく、一人暮らしで仕事や勉強に励む日本人の方にも、家庭料理を振る舞いたいと思う気持ちから、「みんなの食卓」の開催をはじめました!ほっこりとした夕食のひと時を過ごしてもらえたらと思っています。どうぞよろしくお願いします☺️

・土鍋で炊いたご飯と、家で仕込んだ味噌を使用したお味噌汁を用意してお待ちしています。
・民泊ゲストもご飯会に参加して頂き、国際交流しながら食卓を囲んで頂く機会があるかもしれません(その場合は事前にお伝えします)
・着付に興味がある方にはお着物や本などお見せできるので、気軽に声をかけてくださいね✨
------------------------------------------------------------

🏡会場について
四つ木駅から徒歩3分のところにある会場です。

当日の流れ

【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。

【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
   
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできます。

こんな人におすすめ

食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。

ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!

------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に70以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!

▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map

予約前に確認しよう

------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
めかじきのガリバタ炒め
ベーコンと白菜のスープ
フレッシュサラダ
炊きたてごはん

<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。

<レシピ・アレルギー情報>
http://yoshikei-dvlp.co.jp/recipe/teiban/201904/20190426.php

------------------------------------------------------------
参加費
------------------------------------------------------------
通常価格1,900円→期間限定【1,500円】に!

*KitchHike サービス利用料別
*予告なく金額が変わることがあります

【📢1回1,000円!お得な回数券あります📢】
https://www.kitchhike-minshoku.com

------------------------------------------------------------
ご確認ください
------------------------------------------------------------
・11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
・18歳未満のご参加はご相談ください。
・お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
・予約せず食卓に混ざっている方に気づいたら、キッチハイクまでお知らせください。

和食・家庭料理 すぐ食べられる 自宅 みんなの食卓

みんなが投稿した写真 36枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 8件

ひらやん。

2019.05.04


YASUNOさんは、AIRBNBでインバウンド向けに民泊や正絹着物の着付けをされています。今風に言うと、リアルとクールジャパンをお伝えするエバンジェリストですね。👘

今回は、ワインスクールメイトで和装好き素敵女子2名をお誘いし参加しました。🍷

無理にお願いして、それぞれワインや自家仕込み和風リキュールなど持ち込んでのティスティング兼マリアージュ企画となりました。

清潔な自宅LDKにはJazのBGM。そして丁寧に作られた和食とワインは間違いなくクールジャパン。

純米酒には切り子を、また立派なワイングラスもご用意いただき。やっぱうまいわ。どちらも我が家には無く。😭

楽しすぎて着物セレクションツアーも出来ず、次回持ち越し企画即決!

ハワイ留学で身につけたという優しいフラ(ダンス)も、ライブで見られるかも。

衣食住踊のマスター、達人です。

醸しが濃い赤ワインのようなフルボディの刻を過ごす事が出来ました。

刻が過ぎマイボディはノックダウン。
違う意味でフラ、フラ。
笑笑。

おススメです!

神田ぱん

2019.04.26

やすのさんのほっこりしたお人柄にふれたくて2度目のみん食にお邪魔しました。
焼きたてパンや手作りケーキはもちろん美味しく、メニューへの工夫も感心しました。
ご参加の皆様とのお話もとても楽しかったです、また参加させてくださいませ。

Yuki

2019.04.20

気になってたてがみ食堂やっと行けました‼
わたしも旅行大好き、海外大好きなので、お部屋に飾られている写真みていてとっても楽しかったです。
yasunoさんの柔らかな雰囲気が、とっても心地よく、おいしくさばみそいただきました!
ごちそう様でした😃

もっと見る

Megumi

2019.01.21

会場にはたくさんお部屋があって、部屋から部屋へ料理を運んで、準備していくのがとっても楽しかったです✨自然と団結力が高まりますね😊!

お野菜たっぷりの、いり鶏も味がしみてて美味しかったです〜〜💕
茶碗蒸しは、大きなせいろで蒸してくれて、蓋を開ける前からスマホをスタンバイ!ワイワイ盛り上がりました!!

普段、着付けもされているそうで、食後にお着物を見せてもらいました😍
綺麗な色とりどりの着物に、帯もたくさんあってとても素敵!
私に似合う着物もアドバイスくれました♪今度ぜひ着付けお願いします✨

オーナーやすのさんの優しいお人柄が感じられて、心安らぐ食卓になりました💕また遊びにいきます!

Rieko

2019.01.12

Yasuno さんのてがみ食堂に行ってきました。
おじゃましまーす!と2階にあがって、みんなで食卓を囲みます。
なんだか親戚のうちに来たようで寛いでしまいました。
気になっていた、てがみ食堂の由来も聞けて満足です!
着物や茶道のお話ももっとお聞きしたいなと思いました。
また伺いますね~!

Tom

2019.01.10

Yasunoさんは、日本の文化や作法をとても大切にされている方でとてもお話がしやすかったです
^_^
ご飯もとっても美味しくて、お家も実家に帰って来たようでついつい食べすぎてしまいました!
場所も駅からわかりやすくて迷う事なく参加できました!ありがとうございました♪

神田ぱん

2019.01.10

初めてお伺いしたyasunoさんのてがみ食堂。
とてもステキなお名前にyasunoさんの優しいお人柄がにじんでいます。
ゲストハウスの建物も構造が面白かったです!

EIICHI

2019.01.09

今日はみんなの食卓新会場の四つ木のてがみ食堂に行ってきました。
四つ木の駅からとても近いので行きやすい場所です😃

食べるところと料理するところが離れてましたが、みんなで協力しながら準備しました。そんな時間もみんなの食卓なら楽しい時間😀みんなでワイワイと話しながら出来るのが良いところ。

今日はなぜか鉄道な話でやたらと盛り上がります🤣なんだろ?なんでみんなこんなに詳しいの?という感じで話が進みます‼️
あとはオーナーさんが着物を着付けしたりするそうで、今度着物着ようみたいな流れになりました。今年は着物を着ようと思っていたので、もしかしたら引き寄せたのかもですね😆

美味しい料理といろんな話題がたくさんの食卓。こんな食卓をもっともっと増やせたら豊かな生活が増えるよね。
だからもっともっとみんなの食卓を広めたいと改めて思いました👍✨

こんにちは:*)

大切な人から届いた手紙のように、こころがほっと温かくなるような
夕ご飯を作らせて頂きたいという願いを込めて「てがみ食堂」を始めました。

マイペースな性格なので、わいわい賑やかなご飯会というよりも
ほっこりしてもらえる空間で、ゆっくりと食事を味わって食べていただけるような会場です♪*

親が共働きで、夕飯の準備をするのが私の担当だったこともあり
中学生のころからはキッチンに立つ習慣があり

週に4.5回は家族の分の夕食を自炊する生活を10年近く続けています^^

実家を出てシェアハウス生活をしていた頃は、シェアメイトのご飯も作ったりしていました。

あまりおしゃべりな方ではないのですが、手作りのご飯を囲む幸せに満ちた時間がとても好きです◎

==

ご飯会の会場は民泊をしている実家のため、普段着付けスペースとして使用している空間で
食事を召し上がって頂いているので

お着物に興味のある方には着付けを教えたり、着物レンタルもしていきたいと思っているので
気軽にご相談ください。

着付けの様子はinstagram、お料理はFacebookで発信しているのでよければご覧ください。
どうぞよろしくお願いします^^

instagram:https://www.instagram.com/yasuno_tegami_shokudo/
facebook: https://www.facebook.com/tegamisyokudou/?ref=bookmarks

くわしいプロフィールをみる

4/26 (金) 19:30 ~ 21:00

5/5 人 が参加予定

開催場所

  • 四つ木
  • 四つ木周辺 / 東京
  • ※ 正確な住所は予約が承認されるとお知らせがとどきます

大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.