\新会場/ 〈さばのみりん干し〉北欧インテリアに囲まれて、ほっこり安心ごはんに癒される♪『両国ふつうのごはん処』の食卓
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
🌟この会場で人気の話題
・北欧雑貨
・インテリア
・食器
・ほっこり家庭料理
・おすすめおつまみ
------------------------------------------------------------
<主催・Kotono のひとこと>
こんにちは!会場オーナーのことのです(^^)
両国のちょっとレトロな住宅街にある自宅で開催をはじめました!
趣味で集めた北欧のインテリアや雑貨・食器などでおもてなしします♪
学生の頃ヨット部のマネージャーをしていたので、一度に20-30人のごはんを作って、ワイワイご飯を食べていました。
「両国ふつうのごはん処」でも、たくさんの人に食べてもらいたいなぁと思っています(^^)♪
「今日晩ご飯つくるのめんどくさいなー」という方、「なんか外食でもなく、コンビニでもない、ふつーのごはんたべたいなー」という方、是非お待ちしていますね。
ゆるーく、ごはんたべましょう♪
------------------------------------------------------------
🏡会場について
大江戸線両国駅 徒歩10分
当日の流れ
【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。
お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできますよ。
こんな人におすすめ
食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。
ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!
------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に70以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!
▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map
予約前に確認しよう
------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
さばのみりん干し
そぼろ大根
ほうれん草のお浸し
みそ汁
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
<レシピ・アレルギー情報>
http://yoshikei-dvlp.co.jp/tok/recipe/teiban/201903/20190313.php
------------------------------------------------------------
参加費
------------------------------------------------------------
通常価格1,900円→期間限定【1,500円】に!
*KitchHike サービス利用料別
*予告なく金額が変わることがあります
【📢1回1,000円!お得な回数券あります📢】
https://www.kitchhike-minshoku.com
------------------------------------------------------------
ご確認ください
------------------------------------------------------------
・11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
・18歳未満のご参加はご相談ください。
・お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
・予約せず食卓に混ざっている方に気づいたら、キッチハイクまでお知らせください。
みんなのレビュー 5件

Megumi
2019.03.15
春らしい花柄のエプロンをつけたオーナーのKotonoさんが、ニコニコと出迎えてくれて、パッと気持ちが明るくなりました😊💐
Kotonoさんの優しい雰囲気にもぴったりな、北欧デザインのインテリアがとってもおしゃれ✨
STAUBで炊いたつやつやごはん、今日のこんだてサバのみりん干しも、おしゃれなお皿にもりつけます♪
美味しいごはんを食べながら、会場近くの美味しいお店の話で盛り上がりました😋くいしんぼうトークはたのしいですね♪
旦那さんがヨットの選手だったそうで、Kotonoさんも船舶免許をもっているんですって⛵️✨かっこいい!
やさしい雰囲気もありながら、こんな一面もあってますます素敵なKotonoさん💕ぜひみなさんも会いに行ってみてください✨
ごちそうさまでした〜〜😊

keiko -豆と菜-
2019.03.14
kotonoさん、みんなの食卓初開催お疲れ様でした♪
お家に入った瞬間、kotonoさんが優しい笑顔で迎えてくれてとっても癒されました。
そして、北欧雑貨や食器に囲まれた素敵な空間で、kotonoさんの愛情こもったお料理とっても美味しかったです。
ご友人がkotonoさん宅を2次会の場として利用するというお話しがありましたが、みんなが自然と集まる場所になっているのはとても素敵だなと思いました。きっと居心地の良い空間なんだろうなぁ。
またみんなの食卓参加させて頂きます!
ご馳走さまでした。

takeshi
2019.03.14
昨日は、ありがとうございました!
料理からは、手間をかけて頂いた事がよく分かりました。
特に鍋で炊いた雑穀米は、絶品でした!硬さも自分に合っていたので、
印象に残りました。
大変満足させて頂きました!m(_ _)m

Yoshiko
2019.03.13
新会場を一番乗りで参加しました。ことのさん、13日の食卓、一汁三彩の日、ご馳走さまでした^_^スタイリッシュなシンプルお部屋で、飾られたお写真を拝見しちゃいました!サバのみりん干し!にバランスとれたお野菜達、優しいお味付けで今日もまんぷくになってしまいました!
新会場にお誘いがあり、メニューをみたら、サバでした!サバ好きの私はラッキー🤞です。即申し込みしました!
両国ガレージで行き慣れていましたが、反対口で、またの迷子😱😱😱
ハイカーさんのひとりと連絡を取り合流成功!😄😭無事に全員でいただきますできました。皆さん遅れてごめんなさい🙏美味しかったです😊片付け、食洗機さんありがとうございます🤩

KitchHike User
2019.03.13
素敵なインテリアに囲まれて、楽しい夕食をいただきました。KOTOMOさんのお優しいお人柄が、料理からも感じとることができました。
最初の挨拶から温かい雰囲気に包まれ、幸せを少し分けていただいたように思います。ありがとうございました。
こんにちは!ことのです。
家に人を呼んで料理を作る振る舞うのが好きなので、自宅のようにくつろいでごはんを食べてもらいたいです。
学生の頃はヨット部のマネージャーをし、20-30人のご飯をつくっていた生粋の飯炊き女です。
ですので、おしゃれな料理よりも、ホッとできる家庭料理を作ります。
料理のほかに好きなことは北欧の家具や食器を集めて飾って眺めることです。じわじわ集めることが生きがいになっています。
のーんびり、ゆるーく、気軽にごはんたべたいなーという方、ご予約おまちしております!