丹波ブルーベリービールとシシシカブーを食す EIICHIと丹波うまいもん研究会とコラボPop-Upを大阪で開催 @大阪 ここから100
こんな体験ができます
キッチハイクみんなの食卓大使(アンバサダー)EIICHIが大阪まで出張して、丹波のひとたちといっしょにコラボPop-Upすることになりました。
今回は兵庫県丹波市産有機ブルーベリーを100%使った地ビールと、
そのビールに合うシシシカブーをみんなで作って、美味しく食べましょう!
さらに!今回特別に丹波移住者が推薦する最強の卵かけごはんと無農薬お野菜の丹波野菜スティックもお楽しみいただけます!
【メニュー】
≪シシシカブー≫
丹波の特産品であるジビエ、猪・鹿・丹波ポークを使ったBBQ料理です。
丹波BBQ協会のBBQインストラクター花田さんと共に、BBQにおける豆知識を教えてもらいながら、
みんなでいっしょに料理を作って、みんなでいっしょに食べるPop-Upです。
キッチハイクらしく準備や片付けもいっしょにしておいしく食べる場をいっしょに作り上げましょう。
≪丹波ブルーベリービール≫
「丹波ブルーベリー研究会」と「丹波うまいもん研究会」が豊岡市の地ビールメーカーが提携して作り上げた丹波市産のブルーベリーを使ったクラフトビールもお披露目しちゃいます。
≪丹波移住者が推薦する最強の卵かけごはん≫
こだわったお米、こだわった卵、こだわったお醤油で食べる卵かけごはん
今回ご用意するのは
・宮垣農産さんのお米
・芦田ポートリーさんの平飼い卵
・宮崎ふぁーむさんのにんにく醤油
を使った丹波移住者ならずともみんなが垂涎の卵かけごはん。
≪丹波野菜スティック≫
宮垣農産さんや宮崎ふぁーむさん、農家民宿おかださんにご協力いただき、そのままおいしく食べられるお野菜を野菜スティックで。
野菜本来の味を楽しんじゃいましょう!
丹波を近くに感じるPop-Upを思う存分、堪能しましょう!
●場所について
今回は大阪市淀川区の
ここから100というコワーキングスペースで開催します。詳しくは↓
https://camp-fire.jp/projects/view/60294
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯��<< チーム丹波のご紹介 >>
■Cook: EIICHI
おいしいものを食べるということより、おいしく食べるとはどういうことだろう?をどこまでもどこまでも探求するテーブル(食卓)デザイナー。
食を通した関係性をデザインすることや、食と音楽のかかわりをあらたに繋いだり、東京と地方、地方と地方を繋いで活性化する試みや、食に関するデザインを極めていきたいと日々邁進中。
■Cook: 花ちゃん
丹波BBQ協会の立ち上げ人。
丹波のキャンプ場「丹波悠遊の森」の中にあるレストランBBQ&Burger BPの経営や、
丹波市内にあるゲストハウス兼シェアハウスである「フラワーハウス」を運営している。
丹波うまいもん研究会の副代表でもあり、開発したバーガーは全国ご当地バーガーグランプリでは関西1位を受賞。
■つなぐ人:ゆか
2017年、神戸から丹波市に移住。現在丹波市の特産品をPRする地域おこし協力隊。幸せとは何か?を考えていった結果、幸せとはみんなで一緒にご飯を作って、みんなで乾杯して、ご飯を食べる瞬間なんだと思っています。
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
〈メニュー〉
・シシシカブー
・丹波ブルーベリービール
・丹波移住者が推薦する最強の卵かけごはん
・丹波野菜スティック
※COOK含めて5名以上の参加がない場合は中止の可能性がありますご了承ください。
※メニューは食材の仕入れ状況によって変更の可能性がありますご了承ください。
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
当日の流れ
18:00 集合
18:30 一緒にお料理タイム
19:30 みんなでいただきます
21:00 片付けながらゆるやかに終了
21:30 解散
こんな人におすすめ
丹波が好きなひと
野菜がとにかく好きなひと
BBQやアウトドアに興味があるひと
みんなでいっしょに作って食べたいひと
みんなでワイワイと場を作りたいひと
キッチハイクを知ってみたいひと
予約前に確認しよう
料理をしますので汚れが気になるひとはエプロンを持参しましょう(エプロンなくても大丈夫ですよ)
アレルギーのある方はあらかじめ問い合わせなどの連絡をお願いします。
主催者