キッチハイク - もっともぐもぐ、ずっとわくわく。
カート ログイン 新規会員登録
ホーム イベント ふるさと食体験 みんなの投稿 オンラインストア マガジン
前の画面にもどる

【みんなのおすすめ👍】天ぷら「天正」でコース料理を楽しもう (¥3,000 ~ ¥3,999)

こんな体験ができます

こちらは「みんなで選んだお店」です👍
あなたの行きたいお店も募集中です😍投票はコチラ▼)
https://kitchhike.co/restaurantvote01


+++++++++++++++++++++++++
Harutakaさんのコメント✨
天ぷら屋さん???と疑うほど、シックな内装でびっくりしました。名物の穴子の天ぷらは絶品です。

こんな人におすすめ:落ち着いたお洒落な空間で、ゆっくり楽しみたい人
++++++++++++++++++++++++++

👇お店の詳細👇
公式サイト http://www.tenmasa.tokyo/
お店情報 https://www.google.com/maps/place/?q=place_id:ChIJ0StEBqSOGGARbksrnWSXzI8

👇コース詳細はこちら👇
◆間違い無しの3,000円コース◆
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13021052/party/49970075

◎コース料金
¥3,240(お店で現金払い)

◎料金 ¥500
キッチハイク企画料です。ご飲食代は、当日のお支払いとなります。

※ 開催日の3日前を過ぎてキャンセルした場合、コース代金が100%かかります。
※ 税抜き、税込、サービス料などは現地でご確認ください。
※ 本件は、お店とのコラボではありません。キッチハイクが代理で予約し、みなさんに自由に楽しんでもらう企画です。

⭐️お支払いってどうなるの?
https://kitchhike.co/omise_payment

当日の流れ

【1】店内で待ち合わせ
予約名は「キッチハイク」です。
遅れるときは、アプリの「グループメッセージ」でみんなと連絡を取ろう!

【2】食事スタート
全員揃っていなくても、時間になったらお店の人に声をかけて料理をスタート&乾杯しよう♪

【3】お支払いして解散
終了時間になったら、各自で頼んだ分をお支払いしよう。お店によっては個別会計に応じてくれます。

こんな人におすすめ

「行きたいお店があるのに、なかなか行く機会がない!」そんな人同士で、気軽に予定を合わせてお店に行けるごはん会です。
食べることが好きな人、おいしいお店の情報交換をしたい人、誰かとごはんを食べたい人、いろんな人が集まります。
おいしいごはんがあると、初めてさん同士でも自然と会話が広がりますよ♪

👇キッチハイク公式『みんなでお店』詳しくはこちら👇
https://www.kitchhike-minmise.com/

予約前に確認しよう

⭐️開催はいつ確定するの?
【3日前のAM6時】までに【3名以上】になると、開催確定!集まらない場合、予約は自動キャンセルとなり全額返金されます。

⭐️当日のキャンセルや遅刻の場合は?
お店に連絡ではなく、アプリの「グループメッセージ」で他のみんなに伝えよう。

⭐️当日、お支払いで困ったら?
https://kitchhike.co/omisecheck

⭐️その他
・お店の事情や天候などで開催中止になることがあります。
・お店によって飲食代とは別に席料がかかる場合があります。
・画像はイメージです。

世界の料理 飲食店 すぐ食べられる みんなでお店 コース料理を楽しもう みんなのおすすめ 締め切り間近 みんなで選んだお店

お店の運営者さまへ

このページの概要・掲載に関してのご質問は、下記からお問い合わせください。

お問い合わせページ

公式写真 40枚

  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
  • #{cook.firstname} さんの 公式写真
写真をもっとみる

みんなが投稿した写真 59枚

  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
  • #{cook.firstname} さんの #{popup.title}
写真をもっとみる

みんなのレビュー 11件

やっさん

2020.03.11

撮影でお邪魔しました。
なんと言っても、フワフワのアナゴの天ぷらが美味しかったです。
また、他ではなかなか食べることのできない、アナゴの刺身や肝などが一度は訪れた方が良いかと。
お酒もこだわっており、ANAのファーストクラスで使用されている日本酒や山椒の香りがする国産のジンなど、珍しいお酒も多く、お酒好きも満足できます。
是非一度行ってみてはいかがでしょうか。

まつり

2020.03.06

撮影でお伺いしました!
めちゃくちゃ美味しかったです💕
最後に「どれが一番?」という話になりましたが、正直どれもこれもでした。笑
強いて挙げるならアナゴのお刺身!初めて食べましたが独特の弾力と旨味でした。
でも…白焼きは間違いなしだし、天ぷらも味食感とも美味しかったー😆
お店は天井高く黒統一の内装で落ち着いた居心地の良さがあり、下町の隠れ家的な印象。ゆっくりとまた来たいです😊

JUNKO

2020.03.05

御徒町「天正」さんの穴子料理を頂きました。
天ぷらはフワフワ、白焼きは香ばしくて美味しいです。
珍しいのは刺身と肝煮です。
刺身は噛むごとに甘味が広がります。
肝煮は、穴子一匹から一本しか取れない肝を佃煮風に味付けされています。この小鉢だけで数十匹分です。
甘辛さと少し苦味があって、お酒が進みますよ。

サラダも野菜天ぷらも、美味しくて食べやすいので、あっという間に無くなっちゃいました。 
 
お酒は天ぷらに合うように拘っておられます。
女将さんがお酒の作り方から説明して下さるので、さらに味わいが深まります。
桜島小みかんのクラフトジンは、柑橘の爽やかな甘い香りで、天ぷらに合うと思います。
日本酒、焼酎もおいしいので、飲み比べも楽しいです。
 
美味しかったので、食べたりなくて、シメは天丼を頂きました。
ご馳走さまでした。ありがとうございます😊

もっと見る

YUTO

2020.02.20

サックサクのアナゴ天も最高ですが!日本酒のラインナップが神です!久しく出会えてないお酒や、オシャレな和洋酒まで色々☺︎
デートで使ってもハズレ無し(*´꒳`*)

Eri

2019.12.19

穴子の天ぷらが最高に美味しい✨😊

Akiko

2019.12.12

白子の天ぷらから始まり、牡蠣の天ぷら、アナゴにさつまいもの天ぷら食べ比べと季節野菜天ぷら盛り合わせ。その他アナゴの刺身、締めに卵の天ぷらのTKG‼️

揚げたて天ぷら、最高‼️

ご馳走様でした‼️

Shin

2019.12.12

みなさん、ありがとうございました。楽しかったです。

穴子の天ぷらとお刺身、白焼き、サラダとどれもおいしかったです。

お店も、天ぷら屋さんとは思えないような、お洒落な場所でした:D

みんなでシェアした天丼、野菜丼、撮り忘れました。失礼しました。

CO2(コニー)

2019.11.30

穴子のお刺身美味しかったです!!
穴子1本の天ぷらは塩とタレで悩んだ結果、
お店の人にお願いしたら半分にカットしてくれたので両方ともみんなでシェアしながら食べ比べしました!!
日本酒も種類が豊富で飲みきれなかったのでまた次回行ってみたいと思います!!

くみこ

2019.05.31

キッチハイクが無ければ絶対出会わなかったお店、天正!人通りがない通りに、不安になりながらたどり着いた先にある、まさに穴場感たっぷりなお店。
ここの「穴子の天ぷら」が、人生で食べた穴子の中でいちばん美味しくて、翌日に会った同僚全員にオススメしました😂
毎朝、活〆しているため全く臭みがなく、甘辛なタレにほどよく浸かって、衣がサクサク、中はふわふわ、一本丸ごと食べれるなんて最高かと。。。
何より感動したのが、サラダの次に穴子が出てくること。お腹すいた状態で思いっきりかぶりつくことができます!!穴子の登場により、みんなの心がすぐ通じ合い、とても楽しいキッチハイクでした✨
お店の内装もこだわりがあるみたいなので、おしゃべり好きな女将さんにいろいろ聞いてみるのもオススメです😉

Shige

2019.03.18

天正、店名から勝手に和の雰囲気を想像していたのですが、実際についてみると黒い鉄骨が張り出しまくっているスタイリッシュな店内!

今回の目玉はアナゴ天とアナゴの刺身だったのですが、他にも季節ものとして大ぶりの牡蠣の天ぷらが出てきたり、天ぷら盛り合わせにふきのとうが入っていたりと、ボリュームも味も食材のチョイスも最高!でした…

牡蠣の天ぷらの前に塩を持ってきてくださったのですが、「今日の塩は北海道と新潟です」とのこと。今日の塩って!毎回違うんですか〜!他のもきになる!!

アナゴ天はなんと一人一本!!一口かじるとフワッッッフワで、言葉が出ません…
肝も小鉢に入ってでてくるのですが、これがまたお酒と合う〜!

途中で出てくるお新香も全て丁寧に作られてあってまた味わい深い…ウリ?やエシャレット、菜の花などもあり、かなり凝ってます。

シメのおにぎりもふわっっっと握ってあり、食べやすかったです。美味しいおにぎりとお味噌汁でシメるの、最高ですね😇😇

お店の方も本当に感じのいい方々ばかりで、また絶対訪れたいお店です☺️御徒町近辺の方、ランチもやってるそうですよ!

ご一緒した参加者さんからも色々美味しいもの情報をいただき、実り多き晩でした😆笑

harutaka

2019.03.14

天正さん、ほんと良かったです〜。穴子の天ぷらを目指して参加しました。

一品目の牡蠣の天ぷらが、まず肉厚ジューシーで美味しかった…!一品目からこれとは今日はどうなるのだ…と期待が膨らみました。しかし、その後も、穴子の天ぷら、穴子の肝、穴子の刺身、お漬物、季節の天ぷら盛り合わせと、期待を軽々と超えてくるラインナップ。穴子はサクサクふわっふわ。フキノトウの天ぷらも美味しかったな〜。つい、日本酒を頼んでしまいました……(幸せ)

南三陸産の歯ごたえのあるワカメが入った、閉めのお味噌汁も沁みる…。おにぎりも梅紫蘇と雑魚の香りが上品で、終わりまでご馳走さまでした。

食べものにこだわるグルメな方が多い印象だったのですが、みなさん全会一致でここはまた来たいと仰ってました。天正おそるべし。店員さんもとても素敵な方々でした。

「天正」は御徒町駅から徒歩3分の場所にある老舗の天ぷら屋さんです🍤
閑静な住宅街の中にあり、創業はなんと1955年というとても歴史のあるお店です。

お店のイチオシ一品は「穴子の天ぷら」!
1人1本丸々食べるのがおすすめで、1本ぺろっと食べれてしまうくらい衣もあっさりしています✨

その他、旬の野菜や海鮮を使った天ぷらから穴子のお刺身などもおすすめです。

くわしいプロフィールをみる

4/3 (水) 19:30 ~ 21:30

5/6 人 が参加予定

開催場所

  • 仲御徒町駅
  • 仲御徒町駅周辺 / 東京
大きな地図で見る

シェアして友達に教える

  • シェアする
  • ツイートする
安全・あんしんガイド コミュニティにおける禁止行為

キッチハイクをフォローして、最新情報を受けとろう

イベントをさがす

  • 近日開催のイベント
  • お店・主催者をさがす
  • 企業・自治体など公式アカウント一覧
  • 写真ギャラリー

サポート・ガイド

  • はじめての方へ
  • キャンセルポリシー
  • ヘルプガイド
  • お問い合わせ
  • 新型コロナウイルス対応について

関連サイト

  • KitchHike マガジン

キッチハイクについて

  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

© 2013-2021 KitchHike, Inc.