〈豚肉の竜田焼き〉\新会場/ 築45年日本家屋ゲストハウス!ちゃぶ台囲んでのんびりしよう♪『シーナと一平』の食卓
ヨシケイ とのコラボイベントです
こんな体験ができます
🌟この会場で人気の話題
・椎名町の魅力
・東東京の魅力
・池袋おもしろスポット
・世界旅行
・世界のおいしいもの巡り
------------------------------------------------------------
<主催・『シーナと一平』スタッフ のひとこと>
会場は、下町に暮らすように泊まれる“タウンステイ”をコンセプトにした、ゲストハウスです。
築45年、元とんかつ家さんの日本家屋をリノベーションしました!
1Fがキッチンを併設したラウンジスペースになっています。
畳とちゃぶ台で、ちょっと懐かしい雰囲気も楽しんでもらえるとうれしいです♪
ご近所のおいしいお店、歴史感じる銭湯、賑わいの商店街など、おすすめの場所を紹介もしますよ!
椎名町の魅力を最大限味わってくださいね♪
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
シーナと一平▽
http://sheenaandippei.com/
------------------------------------------------------------
🏡会場について
椎名町駅 徒歩4分
当日の流れ
【時間になったら】
着いた人から、グラスやお皿を出して、いっしょに食卓を準備します。
遅れての参加も大丈夫なので、目安の到着時間をお知らせくださいね。
【ゆるっとスタート】
準備ができたら、みんなでいただきます!
自分で好きな量を盛り付ける、給食スタイルです。
「何回めのキッチハイクですか?」
「私も初めてなんです!」
「あのPop-Upオススメですよ。」
ごはんを食べながら、自然と会話が広がるひとときです。
【1時間後くらい】
みんなが食べ終わったら、食器を洗って片付けます。
お茶を飲んでゆっくりしてから帰ることもできますよ。
こんな人におすすめ
食べることが好きな人、楽しい時間を過ごしたい人、みんなでごはんを食べたい人...
『みんなの食卓』では、いろんな人が集まって食卓を囲みます。
ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しんでくださいね!
------------------------------------------------------------
キッチハイク公式企画『みんなの食卓』って?
------------------------------------------------------------
まいにち各所で開催されている、気軽に通えるごはん会です。
東京・神奈川・埼玉・千葉に70以上の会場があり、
のべ3,000人以上が参加しています!
▽もっと詳しく
https://www.kitchhike-minshoku.com
▽マップから会場を探す
https://kitchhike.co/ms_map
予約前に確認しよう
------------------------------------------------------------
今日のこんだて
------------------------------------------------------------
豚肉の竜田焼き
なすの鍋しぎ風
水菜の味噌汁
炊きたてごはん
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
<レシピ・アレルギー情報>
https://www2.yoshikei-dvlp.co.jp/webodr/apl/10/101502_D.asp?WK=20190415&DY=20190418&KB=01&KD=02&PT=00&OA=1
<食材>
ミールキット宅配最大手・ヨシケイの
安心安全な食材を使っています。
<レシピ・アレルギー情報>
開催日の2週間前までに公開します。
------------------------------------------------------------
参加費
------------------------------------------------------------
通常価格1,900円→期間限定【1,500円】に!
*KitchHike サービス利用料別
*予告なく金額が変わることがあります
【📢1回1,000円!お得な回数券あります📢】
https://www.kitchhike-minshoku.com
------------------------------------------------------------
ご確認ください
------------------------------------------------------------
・11日前までに3名集まらないと開催中止になります。
・18歳未満のご参加はご相談ください。
・お酒を飲みたい方は、ご自由にお持ち込みください。
・予約せず食卓に混ざっている方に気づいたら、キッチハイクまでお知らせください。
みんなのレビュー 2件

Megumi
2019.04.24
たくさんの人でごった返している池袋駅から椎名町駅は電車で1駅。
駅前には商店街があって、ほっと安心できるあたたかい雰囲気です✨
今回の会場は「シーナと一平」というゲストハウス🏡
もともとは「一平」という、とんかつ屋さんだった場所をリノベーションしたそうです!当時の看板がそのまま残されていて、ちょっとレトロな街並みにも、すーっと馴染んでいます✨
一歩入ると、おしゃれな古民家カフェのような雰囲気😍
小上がりになった畳に、ちゃぶ台。
わくわくしちゃう雰囲気での食事はとっても盛り上がりましたね😆✨
ご近所の美味しいお店や、銭湯情報などなど、この街の楽しみ方をスタッフさんがたくさん教えてくださったので、さっそく帰りに、銭湯に寄ってのんびりしてきました〜〜(最高!)
住んだことはないのだけど、不思議と”帰ってきた安心感”がある椎名町😌ぜひ体感しに遊びに行ってみてもらいたいです✨

EIICHI
2019.04.18
以前から行ってみたかったゲストハウスが今回のみんなの食卓の会場の『シーナと一平』です😃
シーナと一平の初代女将こと、えもじゅりさんとはじぶんの住んでるシェアハウスによく遊びに来てはいっしょにごはん食べる仲なので是非とも来たかったのです。
シーナと一平が出来るまでのストーリーも素晴らしくて出来た当時そのエピソードに憧れたものです。
今日はそんなシーナと一平に来れて大満足です。
スタッフの人たちもとても温かみのある人たちばかりで癒されましたーーー。
ここはほんとうにステキな場所なのでまた遊びに行きたいと思います‼️そして今日お会いした人たちまたお会うのを楽しみにしてます🤣👍✨
“東京の下町で暮らすように泊まる”。池袋からわずか一駅、椎名町の下町商店街の真ん中にある、築45年の民家をリノベーションした小さなまち宿です。
椎名町の魅力を最大限味わってもらうために、“タウンステイ”というコンセプトでつくられたこの宿は、食堂はまちの飲食店、お風呂はまちの銭湯と、まち全体を宿ととらえ、私達の日常でおすすめの場所を紹介しています。
そして、『みんなの食卓』の会場となる「シーナと一平」1Fは、ローカルとトラベラーが出会うコミュニティスペース。畳の上でちゃぶ台を囲んで、国籍や世代を超えた交流が生まれる場所です。